ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞とは
その名の通り、米ニューヨークタイムズが選ぶ、その年に出版された絵本の中から、優秀なイラストレーションの描かれた10作品を選ぶ企画です。1952年から続いている歴史ある賞です。日本では「ニューヨークタイムズ・ベストイラスト賞」、あるいは「ニューヨーク・タイムズ選定・年間最優秀イラストレーテッド・ブックス」と呼ばれることもあります。アメリカで出版されたものが受賞対象作となります。例年、「The New York Times Best Illustrated Children's Books of 20XX」と表記されます(「20XX」のところに、その年が入ります)。ニューヨーカー好みの、洒落た作品が選ばれる傾向が強いように見受けられます。
※以下のリスト内容は、随時更新される予定です(最終更新日:2017年3月24日)。
※出版社名は日本語版のものになります。
ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞(2010年代)
2016年の絵本ベスト10
『庭のマロニエ - アンネ・フランクを見つめた木』(The Tree in the Courtyard: Looking Through Anne Frank's Window)
作者:ジェフ・ゴッテスフェルド(Jeff Gottesfeld)
挿画:ピーター・マッカーティ(Peter McCarty)
翻訳:松川真弓
出版:評論社
『ことりのおそうしき』(The Dead Bird)
作者:マーガレット・ワイズ・ブラウン(Margaret Wise Brown)
挿画:クリスチャン・ロビンソン(Christian Robinson)
翻訳:なかがわちひろ
出版:あすなろ書房
『The Cat From Hunger Mountain』
作者:エド・ヤング(Ed Young)
翻訳:未
『A Voyage in the Clouds』
作者:Matthew Olshan
挿画:ソフィー・ブラッコール(Sophie Blackall)
翻訳:未
『The White Cat and the Monk』
作者:Jo Ellen Bogart
挿画:シドニー スミス (Sydney Smith)
翻訳:未
『Freedom in Congo Square』
作者:Carole Boston Weatherford
挿画:グレゴリー・クリスティー(R. Gregory Christie)
翻訳:未
『Little Red』
作者:Bethan Woollvin
翻訳:未
『The Polar Bear』
作者:ジェニ・デズモンド(Jenni Desmond)
翻訳:未
『Preaching to the Chickens: The Story of Young John Lewis』
作者:Jabari
挿画:E.B.ルイス(E. B. Lewis)
翻訳:未
『The Princess and the Warrior - A Tale of Two Volcanoes』
作者:Duncan Tonatiuh
翻訳:未
2015年の絵本ベスト10
『300年まえから伝わる とびきりおいしいデザート』(A Fine Dessert: Four Centuries, Four Families, One Delicious Treat)
作者:エミリー・ジェンキンス(Emily Jenkins)
挿画:ソフィー・ブラッコール(Sophie Blackall)
翻訳:横山和江
出版:あすなろ書房
『おはなをあげる』(Sidewalk Flowers)
作者:ジョナルノ・ローソン(JonArno Lawson)
挿画:シドニー・スミス(Sydney Smith)
翻訳:※この絵本に文字はありません
出版:ポプラ社
『Big Bear Little Chair』
作者:リジー・ボイド(Lizi Boyd)
翻訳:未
『The Skunk』
作者:マック・バーネット(Mac Barnett)
挿画:パトリック・マクドネル(Patrick McDonnell)
翻訳:未
『Leo: A Ghost Story』
作者:マック・バーネット(Mac Barnett)
挿画:クリスチャン・ロビンソン(Christian Robinson)
翻訳:未
『Funny Bones: Posada and His Day of the Dead Calaveras』
作者:Duncan Tonatiuh
翻訳:未
『Madame Eiffel: The Love Story of the Eiffel Tower』
作者:Alice Briere-Haquet
挿画:Csil
翻訳:未
『The Only Child』
作者:Guojing
翻訳:未
『The Tiger Who Would Be King』
作者:ジェームズ・サーバー(James Thurber)
挿画:JooHee Yoon
翻訳:未
『Tricky Vic: The Impossibly True Story of the Man Who Sold the Eiffel Tower』
作者:Greg Pizzoli
翻訳:未
2014年の絵本ベスト10
『シャクルトンの大漂流』(Shackleton's Journey)
作者:ウィリアム・グリル(William Grill)
翻訳:千葉茂樹
出版:岩波書店
『やくそく』(The Promise)
作者:ニコラ・デイビス(Nicola Davies)
挿画:ローラ・カーリン(Laura Carlin)
翻訳:ひろまつゆきこ
出版:BL出版
『飛行士と星の王子さま』(The Pilot and the Little Prince: The Life of Antoine De Saint-Exupery)
作者:ピーター・シス(Peter Sis)
翻訳:原田勝
出版:徳間書店
『あかちゃんの木』(The Baby Tree)
作者:ソフィー・ブラッコール(Sophie Blackall)
翻訳:やまぐちふみお
出版:評論社
『ないしょのかくれんぼ』(Where's Mommy?)
作者:ビバリー・ドノフリオ(Beverly Donofrio)
挿画:バーバラ・マクリントック(Barbara McClintock)
翻訳:福本友美子
出版:ほるぷ出版
『Harlem Hellfighters』
作者:J. Patrick Lewis
挿画:ゲーリー・ケリー( Gary Kelley)
翻訳:未
『Draw!』
作者:Raul Colon
翻訳:未
『Time for Bed, Fred!』
作者:Yasmeen Ismail
翻訳:未
『Haiti my country』
作者:Roge
翻訳:未
『Here Is the Baby』
作者:Polly Kanevsky
挿画:Taeeun Yoo
翻訳:未
2013年の絵本ベスト10
『走れ!! 機関車』(Locomotive)
作者:ブライアン・フロッカ(Brian Floca)
翻訳:日暮雅通
出版:偕成社
『くらやみ こわいよ』(The Dark)
作者:レモニー・スニケット(Lemony Snicket)
挿画:ジョン・クラッセン(Jon Klassen)
翻訳:蜂飼耳
出版:岩崎書店
『ジェーンとキツネとわたし』(Jane, The Fox and Me)
作者:ファニー・ブリット(Fanny Britt)
挿画:イザベル・アルスノー(Isabelle Arsenault)
翻訳:河野万里子
出版:西村書店
『ネルソン・マンデラ』(Nelson Mandela)
作者:カディール・ネルソン(Kadir Nelson)
翻訳:さくまゆみこ
出版:鈴木出版
『ジャーニー 女の子とまほうのマーカー』(Journey)
作者:アーロン・ベッカー(Aaron Becker)
翻訳:※この絵本に文字はありません
出版:講談社
『My Brother's Book』
作者:モーリス・センダック(Maurice Sendak)
翻訳:未
『Fog Island』
作者:トミー・ウンゲラー(Tomi Ungerer)
翻訳:未
『Jemmy Button』
作者:Jennifer Uman
挿画:Valerio Vidali
翻訳:未
『Ballad』
作者:Blexbolex
翻訳:未
『Holland』
作者:Charlotte Dematons
翻訳:未
2012年の絵本ベスト10
『木に持ちあげられた家』(House Held Up by Trees)
作者:テッド・クーザー(Ted Kooser)
挿画:ジョン・クラッセン(Jon Klassen)
翻訳:柴田元幸
出版:スイッチパブリッシング
『エステバンとカブトムシ』(Stephen and the Beetle)
作者:ホルヘ・ルハン(Jorge Lujan)
挿画:キアラ・カッレル(Chiara Carrer)
翻訳:松田素子
出版:BL出版
『The Beetle Book』
作者:スティーブ・ジェンキンス(Steve Jenkins)
翻訳:未
『The Hueys in the New Sweater』
作者:オリヴァー・ジェファーズ(Oliver Jeffers)
翻訳:未
『Unspoken: A Story from the Underground Railroad』
作者:ヘンリー・コール(Henry Cole)
翻訳:未
『Infinity and Me』
作者:Kate Hosford
挿画:ギャビ・スヴャトコフスカ(Gabi Swiatkowska)
翻訳:未
『Bear Despair』
作者:ガエタン・ドレムス(Gaetan Doremus)
翻訳:未
『Little Bird』
作者:Germano Zullo
挿画:Albertine
翻訳:未
『One Times Square: A Century of Change at the Crossroads of the World』
作者:Joe McKendry
翻訳:未
『Red Knit Cap Girl』
作者:Naoko Stoop
翻訳:未
2011年の絵本ベスト10
『ながいみち』(Along a Long Road)
作者:フランク・ビバ(Frank Viva)
翻訳:アサダワタル/まきおはるき
出版:バナナブックス
『どこいったん』(I Want My Hat Back)
作者:ジョン・クラッセン(Jon Klassen)
翻訳:長谷川義史
出版:クレヨンハウス
『アンナとわたりどり』(Migrant)
作者:マクシーン・トロティエ(Maxine Trottier)
挿画:イザベル・アルスノー(Isabelle Arsenault)
翻訳:浜崎絵梨
出版:西村書店
『どうぶつがすき』(Me … Jane)
作者:パトリック・マクドネル(Patrick McDonnell)
翻訳:なかがわちひろ
出版:あすなろ書房
『グランパ・グリーンの庭』(Grandpa Green)
作者:レイン・スミス(Lane Smith)
翻訳:青山南
出版:BL出版
『Ice』
作者:アーサー・ガイサート(Arthur Geisert)
翻訳:未
『Brother Sun, Sister Moon: Saint Francis of Assisi's Canticle of the Creatures』
作者:キャサリン・パターソン(Katherine Paterson)
挿画:Pamela Dalton
翻訳:未
『A Ball for Daisy』
作者:クリス・ラシュカ(Chris Raschka)
翻訳:未
『A Nation's Hope: The Story of Boxing Legend Joe Louis』
作者:マット・デ・ラ・ペーニャ(Matt de la Pena)
挿画:カディア・ネルソン(Kadir Nelson)
翻訳:未
『A New Year's Reunion』
作者:Yu Li-Qiong
挿画:Zhu Cheng-Liang
翻訳:未
2010年の絵本ベスト10
『エイモスさんがかぜをひくと』(A Sick Day for Amos McGee)
作者:フィリップ・C・ステッド(Philip C. Stead)
挿画:エリン・E・ステッド(Erin E. Stead)
翻訳:青山南
出版:光村教育図書
『ぺろぺろキャンディー』(Big Red Lollipop)
作者:ルクサナ・カーン(Rukhsana Khan)
挿画:ソフィー・ブラッコール(Sophie Blackall)
翻訳:もりうちすみこ
出版:さえら書房
『かげ』(Shadow)
作者:スージー・リー(Suzy Lee)
翻訳:※この絵本に文字はありません
出版:講談社
『Bink and Gollie』
作者:ケイト・ディカミロ(Kate DiCamillo)
挿画:アリスン・マギー(Alison McGhee)
翻訳:未
『Children Make Terrible Pets』
作者:ピーター・ブラウン(Peter Brown)
翻訳:未
『Subway』
作者:Christoph Niemann
翻訳:未
『Here Comes the Garbage Barge!』
作者:Jonah Winter
挿画:Red Nose Studio
翻訳:未
『Seasons』
作者:Blexbolex
翻訳:未
『Henry in Love』
作者:ピーター・マッカーティ(Peter McCarty)
翻訳:未
『Busing Brewster』
作者:Richard Michelson
挿画:R.G. Roth
翻訳:未