最終更新:2017年03月24日(金)19:44
北陸最大級の商業施設が小松にオープン
南加賀を商圏とする北陸最大級の大型商業施設「イオンモール新小松」が24日オープンし、開業を心待ちにしていた市民らで賑わっています。
小松市沖町にオープンしたイオンモール新小松。午前9時の開店前には、店舗の入口前にオープンを待ちわびた2800人の長い列ができました。吹き抜け3階建てのショッピング街には、県内初登場の48店舗を含むおよそ170の専門店、それに7つのスクリーンを持つ複合映画館なども入り、売り場面積は北陸最大規模の6万3000平方メートルを誇ります。イオンモール新小松では南加賀から福井市周辺までを商圏に想定し、年間で800万人の集客を見込んでいます。
小松市沖町にオープンしたイオンモール新小松。午前9時の開店前には、店舗の入口前にオープンを待ちわびた2800人の長い列ができました。吹き抜け3階建てのショッピング街には、県内初登場の48店舗を含むおよそ170の専門店、それに7つのスクリーンを持つ複合映画館なども入り、売り場面積は北陸最大規模の6万3000平方メートルを誇ります。イオンモール新小松では南加賀から福井市周辺までを商圏に想定し、年間で800万人の集客を見込んでいます。
2017年03月24日(金)19:38
最終更新:2017年03月24日(金)19:44
最終更新:2017年03月24日(金)23:23
-
無修正アダルトビデオを配信、アメリカ国籍の男を起訴
-
警視庁、新学期を前に臨時「少年相談所」設置
-
新生活で初めての一人暮らし、調理機器火災に注意を
-
白血病の遺伝子検査で実際とは異なる結果、治療に影響か
-
皇太子ご夫妻、「発明くふう展」へ
-
教科書検定、小学校の「道徳」には「いじめ」
-
東京・板橋区で5分間に女性2人体触られる被害、同一犯か
-
伊豆諸島域の海底火山に「噴火警報」、周辺に「航行警報」
-
JAL、パリ発羽田行きが定員オーバーで出発
-
都内のほぼ全ての小学校、卒業式終える
-
上野公園で花見客を狙ったテロ訓練、爆発物処理班が爆弾回収
-
天皇皇后両陛下が静岡・下田へ、4年ぶり須崎御用邸で静養
-
「国家が犯罪を誘発」鹿児島・伊佐市の窃盗事件で無罪判決
-
自民都連、決起大会に小池都知事を招待
-
小池都知事、豊洲移転で「戦略本部」設置へ
-
公園に50羽のカラス死骸、警視庁は鳥獣保護法違反視野に捜査
-
タリウム事件「責任能力あり」、元名大女子学生に無期懲役判決
-
鳥インフル、千葉・旭市の養鶏場で6万8千羽殺処分開始
-
女性芸能人のメールのぞき見、日経元社員に有罪判決
-
糖尿病治療中断で男児死亡、自称祈とう師に懲役14年6か月判決
-
【特選アーカイブ】ネット上に父の投稿、「障害者の息子へ」広がる共感(8月3日 NEWS23 OA)
-
子どもにおもちゃ万引きさせ転売、母親ら追送検
-
冷凍庫から高齢女性遺体、ふた閉まり電源入った状態
-
裁判員裁判の死刑判決破棄2件、大阪高検が上告
-
宮城で高病原性鳥インフル、22万羽の殺処分開始
-
愛子さま、中学卒業報告で宮中三殿に参拝
-
女性殺害など7つの罪、名古屋大元女子学生に午後判決
-
鳥インフル、宮城の養鶏場で22万羽の殺処分進む
-
東京・六本木のアパホテルに爆破予告
-
サクラエビ漁解禁、静岡市の由比漁港で初競り
-
AV出演強要・JKビジネス問題、緊急対応策とりまとめへ
-
自民・二階氏、首相夫人の証人喚問「全く必要なし」
-
自民・高村副総裁「籠池氏はかなり嘘つき」
-
森友学園問題、財務省側参考人「政治的配慮なかった」
-
安倍首相、籠池理事長の証言に反発
-
森友問題「幕引き」図りたい与党、その戦略は?
-
籠池氏「はしご外し」発言、松井知事「自分で降りた」
-
稲田防衛相「夫は土地売却には一切関係ない」
-
大塚家具が株主総会、6年ぶりの最終赤字を社長が謝罪
-
2020東京五輪、選手村の食材は「GAP」認証求める
-
麻生財務相「財務省は売却制度を説明しただけ」
-
東電の新たな経営再建計画、経産相「前向きに評価」
-
東芝の主力銀行「月内に米子会社の破産法申請を」
-
教科書検定で南京事件の犠牲者数「未確定」、中国が反発
-
竹島を日本領土と記述の教科書が検定合格、韓国が反発
-
W杯予選中韓戦、迎撃ミサイル配備で異様な緊迫感
-
ロシア元下院議員、ウクライナで射殺される
-
英外相「世界に対する攻撃だ」 テロを強く非難
-
次期米駐日大使、知日派のハガティ氏起用を正式発表
-
安保理、エンジン燃焼実験の北朝鮮を強く非難
-
“オバマ・ケア”見直し法案、与党内調整難航で採決延期