第38回まつえレディースハーフマラソン<フジテレビからの!>
2017年3月23日(木) 26時05分~27時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
現在放送中です。
<前の放送
2017年3月23日(木)
次の放送>
最終更新日:2017年3月24日(金) 1時35分
(変更の場合あり)第20回日本学生女子ハーフマラソン選手権大会兼第29回ユニバーシアード競技大会日本代表選手選考競技会
おしらせ
中止の場合は「<FNSドキュメンタリー大賞>軍神からの手紙<フジテレビからの!>(再)」をお送りします。
番組内容
水の都・松江(島根県)に春の訪れを告げる恒例の「まつえレディースハーフマラソン」。松江城大手前を発着点に女性ランナーたちが城下町を駆け抜けるスピードレースの模様をダイジェストで伝える。 特別招待選手は、2013年ユニバーシアードハーフマラソン日本代表の鈴木ひとみ(パナソニック)、昨年のまつえレディースハーフマラソン8位の谷本観月(天満屋)。実業団の若手トップランナーの走りに期待が高まる。 また今大会は、2年に1度開かれる大学生のオリンピック、ユニバーシアード日本代表選考をかねたレース。昨年の松江で学生チャンピオンに輝いた緒方美咲(松山大2年)、同3位の赤坂よもぎ(名城大3年)が今年も上位を狙う。 かつては、高橋尚子、野口みずきなど数々のオリンピックメダリストを輩出し、女子マラソンの登竜門として知られるこの大会。番組では、1997年に松江のレースで優勝した経験を持つ高橋尚子さんにインタビュー取材。過去の懐かしい映像とともに当時を振り返ってもらいます。3年半後に迫った東京五輪で活躍する新たなヒロインが誕生するのか?女性ランナーたちが、速く、美しく、松江のロードを彩ります。
出演者
- 解説
- 山口衛里(IPU環太平洋大学陸上競技部コーチ) 鯉川なつえ(順天堂大学陸上競技部女子監督)
- 実況
- 山根収(山陰中央テレビ) 森昭一郎(フジテレビ) 篠田吉央(岡山放送)
- リポート
- 山下桃(山陰中央テレビ)
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- スポーツ - マラソン・陸上・水泳
<前の放送
2017年3月23日(木)
次の放送>