こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。
現在就職活動中のボクです。既卒なんで割りと大変に感じてます。
今回インターンシップに参加することになったのですが、めっちゃ不安です・・・
その気持ちとかを書いていこうと思います。
やっとここまで来たよ!
とりあえず経緯を書いていきます。
もうね、なんかいっぱい面接受けました。
こんなに日本に会社あったんだって自分でも驚くくらい・・・・
もう正直疲れてたんですよね。
そんな気分の時受けた会社で面接がありました。
そこまで期待はしてませんでした。ここまで面接で落ちるとね、自分に自信なくなるしまた落ちるんだろうなって気持ちになってきます。
雇われるのやめて自分で稼げるようになれば一番手っ取り早いですねw
そんな話は置いといて、面接受けたらなんと受かったんだよ!
自分でもビックリだよ!全然期待なんてしてなかったからさ。
そしたらインターンまで来てほしいだって。びっくり仰天ですよ
インターン決まったけど・・・・
インターン決まったけど、めっちゃ不安です・・・
今まで職歴がないぶん何すればいいか全然わかんないし、勝手がわかんない。
しかも決まったインターンは印刷業ですからね。全くもって初めての体験しかありません。社員さんに怒られたらどうしようとか足手まといにならないかなと気になります。不安で夜も眠れません・・・・嘘です(笑)夜は眠くなるので寝てます。
不安でいっぱいなんですが、正直なところなんとかなるだろうっていう気持ちもちょっとあります。初めてだからわからなくて当然というナメた気持ちも入ってます。
まあどうなるかわかりませんが頑張ります!
インターンの内容と待遇について
インターンって何するのかいまいちわかりませんw
とりあえず今のところ聞いてる内容としては、製品を知るために荷物積み込んだり梱包したりっていうのをするらしい。簡単な仕事を体験するらしいよ。当然社員ではないので、難しいことはしません。
また他の部署の人とも話するらしいです。会社のこと聞けるチャンスが用意がされてますね。
あと待遇として、交通費全額支給で日当も用意されてるんだってさ。
なんかすごいね!正式な社員でもないのに日当出るなんて、ちゃんとしてるね。
一般募集されてるインターンなんて給料でないのがほとんどなのにね。みんなにタダ働き乙とか揶揄されてたこともあるもんね。
まとめ
とりあえず今はこんな感じです。
不安な気持ちしかありません。体験して覚えるってのが基本ですね。
とりあえずやってみようだね!
全力でやってみます。それに選考も兼ねてるらしいので、わかんないことだらけですけど学ぶ姿勢だけはなくさないようにします。
みんな応援して!
読んでくれた方ありがとう。じゃあまたねー