■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【犬】八王子の乳児死亡事故、咬んだゴールデンレトリバーのその後は [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :記憶たどり。 ★:2017/03/16(木) 07:40:36.25 ID:CAP_USER9
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170315-00000020-nkgendai-life
祖父母が飼っていた犬が、生後10カ月の孫娘を咬(か)んで死なせる……
9日に東京都八王子市の住宅で起きた、ゴールデンレトリバー(4歳オス)による
咬傷事故から16日で1週間。「悲劇」のひと言で終わらせるわけにはいかない。
環境省の動物愛護管理行政事務提要によると、2015年度の犬による
咬傷事故は4373件。飼い主や家族が咬まれて死亡したケースはゼロだが、
それ以外の“他人”は2件ある。発生件数そのものは減少傾向にあるとはいえ、
08年以降、毎年4000件以上起きているのだ。
全国652万頭(15年度)の犬の飼い主にとって他人事じゃない。
人を咬んだ犬のその後の「措置」も気になる。
「全国の各自治体が動物愛護管理法に基づく条例を定めており、
措置については、それぞれの条例によります」(環境省動物愛護管理室担当者)
たとえば、八王子市の条例では、今回のように犬が咬傷事故を起こした場合、
発生時から24時間以内に市長に届け出ることと、48時間以内に狂犬病の
有無について検診させることを、飼い主に義務づけている。
また、犬が人の命や身体、財産などを著しく侵害した、または侵害する恐れが
ある場合、市長は「殺処分」を含めた措置命令を出すことができるとしている。
同市保健所生活衛生課動物衛生担当者は「一般論ですが」と前置きしてこう言う。
「放し飼いの犬が家の外に逃げ出して人を襲ったなど、明らかに飼い主が
注意義務を怠っていた場合は別ですが、原則として事故発生後の措置については、
飼い主の意向が重視されます。もちろん飼い続けることもできる。どうしても他に
犬の引き取り手が見つからないという場合は、保健所が引き取ることになります。
市長の殺処分命令? 14年の条例公布から一度もありません」
警視庁によると、乳児を咬んだゴールデンレトリバーは「現在(14日)は
飼い主のもとに戻っている」(広報担当者)という。
「八王子の事故は室内で起きたもので、飼い主の注意義務を問うのは、
あまりにも酷でしょう。今後どうするかは、飼い主の祖父母次第です」(捜査事情通)
前出の動物愛護管理行政事務提要によると、15年度の犬の引き取り数は
約4万6600頭。そのうち、「返還・譲渡」されたのは2万9600頭、
「殺処分」は1万5800頭だ。
- 2 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:42:05.74 ID:8boNAKRq0
- 美味しく頂きました
- 3 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:42:59.67 ID:hDozJl1LO
- よその子だったら殺処分だったのに
- 4 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:43:10.57 ID:LNe2J+fo0
- 韓国に出荷しる
- 5 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:43:16.25 ID:H4t0tRo30
- 虐待、イジメ隠しが捗るな
- 6 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:43:45.10 ID:sbPN87KE0
- >八王子の事故は室内で起きたもので、飼い主の注意義務を問うのは、あまりにも酷でしょう。
え?????
- 7 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:44:16.99 ID:rDmwEobd0
- 譲渡するんじゃないか?
じゃないと子供の親が家に近寄れないわ
- 8 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:44:28.02 ID:OMuinCLe0
- 孫でまだよかったろ
他人の子やったら
- 9 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:45:53.75 ID:4C36bAx10
- 人間の味を覚えた獣はまた人間を襲う
- 10 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:46:03.66 ID:/CROTvBV0
- でかい犬を室内で飼ってる人がよくわからない。
盲導犬なら分かるんだけどね。
- 11 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:46:41.05 ID:MLRvaQ5l0
- ▽輪廻転生 魂(オーブ)の数
輪廻転生に必要な魂の数
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
脳のエリアが多いほど魂(オーブ)の数が必要
人間±18、動物±6(魚±3)、虫や植物±1
(界隈の魂が飽和状態になると虫や植物に転生しやすくなる)
生物が永逝すると死亡時に魂は拡散されて
流浪している別の魂と繋がり転生する
魂のメモリーは恐怖症や多重人格等とも関連し、
様々な恐怖症等は前世で味わった記憶が係わっている
即死すると魂は拡散し難くなり滞留しやすくなる
あとに述べる霊体になりやすくなり、
即死時の観念がメモリーに反覆され他の魂と流転し難くなる
(魂が流転するまで即死時のコマが延々と続き阿鼻叫喚)
魂との次元が特異点しているために目視等は
丸く又は光りのぼかしのようにしか確認できない
(本来の姿態は不明)
しかし、同一個体の魂が±12以上残存していると
霊体として姿態を維持できる
(即死時点の衣装を魂が朧げにメモリーしているため朧げの衣装を纏う。裸で即死すれば裸の可能性増す)
魂1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ、
今までのメモリー(前世)は残るが、
数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい
いずれは前述の18(人間)の魂は
脳が無い虫や植物などへ転生し、
メモリーは失われ輪廻が絶たれる
まもなく、魂(オーブ)の科学的解釈が発表されるため
一神教は廃れるでしょう(これが、ファティマ第三の預言です)
大義名分を得たレプティリアンは甲論乙駁するものに対し、
高度な技術力を用いて徹底的に粛清するでしょう
現在の宗教で全般的にいえることは欲が絡んでいるという事です
宗教は全部が嘘とはいいませんが
宗教に頼らなくても気持ちは脳を伝い魂(オーブ)へ
伝わっていることを知ってていただきたい
- 12 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:47:39.39 ID:qUiNSp410
- >捜査事情通
なんだよコイツ。すべては飼い主の管理不行き届きだろ。
将来日本の役に立つ人間の子供殺してなんの足しにもならない犬かばうとか頭おかしい。
- 13 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:48:03.01 ID:xRHsp+ox0
- これで祖父母宅との付き合いはなくなるんだろうな
- 14 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:48:57.16 ID:gjwuNltI0
- 複雑だな
いくら愛犬とはいえ自分の孫を噛み殺した犬と今まで通りに暮らせるのかって考えるとなぁ・・・
- 15 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:49:18.98 ID:387tT5X40
- 孫を噛み殺した犬をまだ飼うキチガイジジババw
- 16 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:50:05.68 ID:Sn+N4FW10
- 家族崩壊待った無し
- 17 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:50:17.39 ID:2Sk4KPDw0
- どうせ嫁の子だろ
嫁の子よりは娘の子
嫁の子よりは愛犬
- 18 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:50:22.85 ID:Rh7OIBLl0
- 犬畜生に責任求めても無理。
殺処分されるのは飼い主だろ
飼い犬が殺人したなら飼い主が殺人したことにすればいいじゃん。
- 19 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:50:26.15 ID:fmDqIBjn0
- 自分のガキより畜生
- 20 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:50:51.12 ID:LRXPczge0
- >>9
まだこういうバカいたんだ
- 21 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:51:17.65 ID:ozZyv9jtO
- 義理の息子や娘からしたら恨んじゃうかな。実子でも難しいかもなぁ
- 22 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:51:25.24 ID:JfI5KzlK0
- イッヌ「美味しゅう御座いました」
- 23 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:51:30.96 ID:eECzR+ps0
- >>17
娘の子だよ
- 24 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:51:48.92 ID:SaxH8F2W0
- ゴールデン>>孫
- 25 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:52:51.12 ID:t+Bn4WSD0
- ポシンタン何人前?
- 26 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:53:05.76 ID:QF2mImuu0
- うーん、オレが殺された子の父親だったら、、、この犬を殺してしまうな。
撲殺で。
- 27 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:53:13.52 ID:z3FYDSiA0
- この事件のポイントは犬に殺意があったのかどうかです、単にじぇれただけかもしれませんもうひとつのポイントは
これが常習的に行われていたのかどうか、初犯であれば保護観察処分が妥当だと思われます。
- 28 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:53:24.98 ID:JfI5KzlK0
- 殺処分したらあの世でもゴリゴリ噛んでそうだ。
- 29 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:53:25.34 ID:u731fvksO
- また赤ちゃん咬み殺してやるワン!
- 30 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:53:34.73 ID:PbdkDJiSO
- 志村動物園に出る動物と話せる外人呼べ
犬の言い分もあるだろ
- 31 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:53:50.90 ID:QjnGTFO40
- >>6
俺もそこに違和感覚えた。
孫の命はジジババの所有物、胸先三寸で生死与奪できるってことだな。
- 32 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:54:03.46 ID:eKLR2Gpn0
- となると噛むように仕込んであるんだろうな
- 33 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:54:16.16 ID:JfI5KzlK0
- >>30
イッヌ「おかわり」
- 34 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:54:41.25 ID:QF2mImuu0
- 義理の親のうちで起こったことなら、ジジィとババァのことも相当恨むね。
ジジィとババァに殺意が沸く前に離婚考えるかも。
- 35 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:54:55.61 ID:0z2/hzj70
- >>「悲劇」のひと言で終わらせるわけにはいかない。
いや終わらせていいんだが。
ってか終わらせるべきなんだが。
- 36 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:56:00.15 ID:1Oi+NWCQ0
- まあ年寄りの飼う大型犬は十中八九、しつけの受けてないバカ犬だしな。
散歩もロクに連れて行ってなくて、その代わりのつもりなのか放し飼いに
してることが多いし。
- 37 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:56:12.61 ID:ZdKEa3nQ0
- また子供を喰殺せば人間もわかる
- 38 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:56:15.80 ID:CXgqPiEG0
- 殺しちゃったんだから
殺すのは当然
餌やると憎しみわくだろ
おい、餌はまだかみたいな顔するだろし
- 39 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:56:23.87 ID:1Hb2gL9+0
- 両親がバットで撲殺すれば解決
- 40 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:57:21.73 ID:ZdKEa3nQ0
- >>36
今朝も車で走ってたら、ババアをバカ犬が引っ張って道に飛び出してきた。
制御できないなら飼うなと。
- 41 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:57:35.95 ID:97ajmv880
- 犬のフン、なんとかしてよ
飼い主の口に入れてやりたいわ
- 42 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:58:00.52 ID:Xh5HDXJ20
- やっぱり犬怖い
- 43 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:58:19.32 ID:WU8baxQd0
- 後頭部〜首のあたりをカプッとやってしまって
歯が急所に入ったんだろうね
- 44 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:58:19.71 ID:GNAeSO6B0
- 殺人犯は死刑!
殺人獣は殺処分!
- 45 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:58:39.50 ID:CXgqPiEG0
- 次は寝たきりになった爺婆に嚙みつくだけ
犬の生肉に対する欲望は抑えられないよ
うちにいたのも生肉見ると目をむき出しにして
ヨダレ垂れ流してた
- 46 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:59:04.21 ID:UDKXs/9S0
- 一週間後───
そこにはなんと、元気に飛び回るゴールデンレトリバーの姿が!
犬「飼い主にすごく怒られたんだ。もう乳児を噛むのはゴリゴリだよ」
- 47 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:59:04.58 ID:9anptfhn0
- 犬の所有者って旦那の両親だとしたら嫁の両親視点だと
親戚になったとは言え他人の犬に孫を殺されたんだから
「仕方がない」じゃ済まされんな
- 48 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:59:13.28 ID:3LloIeoG0
- 二度と孫に会えないだろうな
- 49 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:59:28.51 ID:u731fvksO
- 要するに飼い主が自分で始末つけろって事だろ?
保健所で新たな飼い主探すったって、赤ちゃん殺した犬なんか誰も引き取らんし
処分したら後で犬キチに「なんで殺した!」とクレーム入れられるしな
- 50 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:59:30.42 ID:ZdKEa3nQ0
- バカ犬無罪
- 51 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:59:33.28 ID:3cUjh+Bf0
- >>41
俺、あとをつけていって落し物をポストに入れてあげてるよ
- 52 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:59:40.30 ID:90EkiOZR0
- 正直男は乳児にそんなに思い入れないからそんなに辛くないんで
ここは口出しせず
奥さんが犬殺せとは言えばもはやそんな妻や御両親も奥さんと人間関係が結べなくなる
義理の両親が処分を申し出て奥さんが反対するのが一番良いでしょう
- 53 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:00:00.15 ID:27uhLjOt0
- 犬「人の世では殺意の有無で量刑が変わると聞きました!」
- 54 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:00:02.27 ID:FVmKDo0x0
- 犬って赤ちゃんを認識して優しい態度をとるってのはウソだったのか
- 55 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:00:16.64 ID:jXOotRez0
- 公園なんかで放し飼いしてる犬も子供を殺す可能性が有るって事なんだよな
- 56 :!omikuji!dama:2017/03/16(木) 08:00:26.03 ID:mTWCX7mA0
- 猫は人間を殺さない
犬は糞すぎる
- 57 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:00:30.44 ID:/CROTvBV0
- >>46
ゴリゴリになってるぞ
- 58 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:00:30.94 ID:fGSE7lMm0
- この犬飼い続けるようだと赤ちゃん殺された夫婦は仲
おかしくなるな、片方の嫁の両親か夫の両親だろうが
譲渡か殺傷分しないと相手の義理の両親に
犬のほうが自分たちの赤ん坊より大切なの???
と思うよ。口に発するかどうかだけど
- 59 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:00:33.32 ID:+Ry4F3640
- 孫より自分の飼い犬の方が可愛いってのはわかる
- 60 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:00:52.64 ID:qUiNSp410
- 小さい子供を持つ近所の人間は気が気じゃないだろうね
飼い主のジジババはご近所からも村八分にされるんじゃね?
- 61 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:01:03.28 ID:YsMZXm5x0
- なんかわざと八王子って書かれるよね
これが国分寺だと書かれないだろうに
八王子ってキーワードが閲覧数に
影響するんだろうな
- 62 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:01:16.59 ID:0b02mMqi0
- 何かみんな可哀想な事件だな
- 63 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:01:38.38 ID:Xh5HDXJ20
- >>47
この犬飼いのジジババはお葬式の時、旦那親と親族にどう振る舞ってたんだろう…と
- 64 :!omikuji!dama:2017/03/16(木) 08:01:42.23 ID:mTWCX7mA0
- 猫かわいいね
http://i.imgur.com/XHrLsDn.jpg
- 65 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:01:51.09 ID:XuyItu5j0
- 犬の生態的に一度噛み癖を覚えた犬は殺処分しかないんだが。
マジで。
- 66 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:01:52.81 ID:0l97Mchu0
- おじいさんから息子夫婦に慰めの一言&プレゼント
このゴールデンレトリバーを亡くなった娘と思って大事に育てておくれ
- 67 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:03:03.73 ID:t4Q67t/h0
- 普通に殺処分じゃないの
孫殺した犬を飼い続けたら子供との関係完全終了だろ
- 68 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:03:26.25 ID:3WzKQbt50
- でもまた子供作ったとして、この老夫婦の家に行けばこの犬またやるぜ?
- 69 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:03:50.41 ID:uvYInXhYO
- 犬に罪はないからな
- 70 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:03:59.59 ID:NtL1jSwD0
- 温厚なゴールデンが噛むなんて
信じられないな!
- 71 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:04:08.52 ID:DIA2G5cx0
- 刑事責任は軽くても、嫁側の親族が民事で行くかもな
- 72 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:04:40.21 ID:RnxpmAFD0
- > 咬んだゴールデンレトリバーのその後は
> 飼い主の祖父母次第です
ふざけんな、スレタイ
- 73 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:04:44.61 ID:fGSE7lMm0
- >>68
たぶん2度と行かないかもナ
この犬殺しても他の犬いっぱい飼ってそうだし
- 74 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:04:51.41 ID:giidYxiq0
- >>69
いや、罪はあるだろ
罰を与える意味があるかどうかは別だが
- 75 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:05:17.83 ID:eHHAPUz/0
- 鳥回収犬だろ
バラ線巻いたウズラの死体とか持ってこさせる訓練とか今はやれんけどな
- 76 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:05:22.62 ID:JdH4cTNv0
- んなこといったって個体差jはどうにもならん
- 77 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:05:25.48 ID:JHdM/vDD0
- この祖父母は軽い知的障害があったんだと思う
- 78 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:06:05.65 ID:EQcvxEyXO
- まともに仕付けられるかどうかの認可制にするか?
>>56
大型犬サイズの猫がいたらわからんぞ
- 79 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:06:15.02 ID:51g0puMo0
- >>36
仕付けしない飼い主が悪い
- 80 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:06:33.19 ID:i4dE+st/0
- 亡くなった子は残念なことになったが
犬を飼ってるとこうなることもあると広く周知できたのだし外野がなにか言う必要はないな
- 81 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:06:33.43
- >>31
そもそも両親はどこ行った
- 82 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:06:37.11 ID:Z1aPBAAv0
- 誰か引き取ってあげる人、いないのかね。
処分もできないし、飼い続けるのも無理だろ
- 83 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:06:48.02 ID:JcMDMDvo0
- >>47
飼い主は嫁側の親だよ
- 84 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:07:05.35 ID:mCtwFzCE0
- やっぱり犬を飼う奴は狂っているな
奴らは人間よりも犬を可愛がる
むしろ人間を汚物扱いする畜生飼い主
- 85 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:07:08.71 ID:CyJCUoZo0
- 犬や猫を乳幼児と一緒に並べて、ペットが赤ちゃんの世話をしてくれてまーす♪って
動画を見るたびにドン引きする。
うちは2,3歳までは、猫と別の部屋で過ごしてたわ。
何がキッカケで新入りの赤ちゃんの目を引っ掻くか、分からないし
- 86 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:07:15.05 ID:BlHfEZCG0
- 子ども美味しかったワン
- 87 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:07:22.52 ID:I3GqV+u/0
- 犬と言う道具を使った過失致死なのでは?
誤った使い方で怪我したから道具を捨てるってのは解決にならんからな
- 88 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:07:30.50 ID:v1EXeEfY0
- オモシロいなーと思うのは、「酷だ」からという理由で警察が刑事事件として告訴に踏み切らない点
同様の事件が繰り返される温床になるわけで愚かだなと
せめて法改正が必要でしょ、室内であれ乳児と放し飼いの犬とを同一空間に放置すること自体に刑罰を与えるような
- 89 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:07:37.06 ID:JcMDMDvo0
- >>34
嫁側の親が飼ってたから夫は離婚考えるかもね
- 90 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:07:47.24 ID:A25GPno20
- 乳児を咬みたい気持ちはわかるぞ
- 91 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:08:00.74 ID:D6i3ydMPO
- 赤ちゃんと犬に罪は無い。
もちろん飼い主を責めたくもないが、とてもやるせない。
- 92 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:08:04.74 ID:Z3BDFtHKO
- 犬も家族だから殺せないだろ
- 93 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:08:09.28 ID:4B9Dzkb30
- >>10
少しは勉強すれば?
室内犬と呼ばれる犬がどんな犬種なのか
- 94 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:08:11.09 ID:3WzKQbt50
- この老夫婦次第か
しかしこの老夫婦の賠償責任を決めるのは息子夫婦と裁判所であるw
- 95 :!omikuji!dama:2017/03/16(木) 08:08:18.60 ID:mTWCX7mA0
- >>70
ゴールデンって気性あらいんだろ?
ハスキーが一番人に危害加えないって聞いたぞ
- 96 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:08:32.62 ID:VluVJVOL0
- (´・ω・`)社員のヌードを公式サイトに掲載しているリコー関連会社が
あるがな
https://goo.gl/ltlsER (50代のおばさん社員)
https://goo.gl/sBpE7N (ホモ社員)
https://goo.gl/xdYLH0 (超100キロ級デブ女子社員)
https://goo.gl/wtZedm (老婆社員)
https://goo.gl/J8GSlc (美少女社員)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw
人権侵害疑惑調査依頼を無視し続けていると
リコーのトップは痛い目に遭う
https://goo.gl/fz1pHu
- 97 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:08:34.52 ID:fGSE7lMm0
- >>83
それなら夫&夫の両親は消化できない可能性もあるな
- 98 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:08:36.46 ID:aAHLYerS0
- 孫より犬のほうがかわいいだけだろ。
- 99 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:08:50.26 ID:JdH4cTNv0
- アマゾンのCMとか止めて欲しい
どんな温厚な犬でも一生のうちに一瞬ムカッとくる時とか普通にあるだろ
何がスイッチかもわかりにくいし
- 100 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:09:00.23 ID:tUbtJI4o0
- >>85
まあそういう頭の中ハッピーセットな人たちが
ネットに発信してしまう時代だからな…
- 101 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:09:02.81 ID:8ou/aLWy0
- 犬が無事ということは飼い主の処分は?
死人が出てるんやで
- 102 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:09:05.00 ID:eNip10+V0
- >>34
可哀そうなのは娘
実の両親の不注意で子供食い殺されるとか悲惨すぎ
- 103 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:09:06.25 ID:D7U00WMe0
- 一度味をしめた犬は
- 104 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:09:08.78 ID:g4Hm4Vxb0
- >>10
外飼いは盗まれるんだよ
犬を盗まれる事件は結構多い
- 105 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:09:16.55 ID:oWWzqAIr0
- 犬は家族だ!とかいって服を着せたり溺愛して大金をペット業界に御布施して
る異常な愛犬家は所詮野生の畜生であることを自覚して一線を引いたほうがいいよ。
犬は群れで行動する動物であり常に自分のポジションを意識して行動する
下手に小賢しいので溺愛すると勘違いして犬自身が人間よりも上であると錯覚して
傍若無人に振る舞うようになる、基本大人しいレトリバーの成犬でも今回の様な事件も起きかねない
小型犬だと気に入らないことがあるとキャンキャン無駄吠えもするし。
誰がリーダーなのか叩き込み絶対服従させることが、犬を飼ううえで最も基本的な事だよ。
- 106 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:09:22.91 ID:u731fvksO
- >>82
無茶いうな
こんな犬を散歩させるとか冗談だろ。飼い主の命令も聞かずに
赤ちゃん咬み殺すような犬だぞ?もはや凶器
- 107 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:10:04.32 ID:giidYxiq0
- >>95
そうなんだよな>ハスキー
赤の他人にも懐くから、番犬にもならねえw
- 108 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:10:15.86 ID:2CoB4GFB0
- 子供も犬も可哀想だよ
祖父母も、それに育てられた乳児の親も、飼われる犬の立場も知らんで頭花畑のまま「うちのワンちゃん大人しいのよ〜」で暮らしてきたんだろ。
犬を飼う時は、人間の子供を迎えるのと同じ覚悟でやらなきゃならん。
人間の子供だって、知らない子供が突然家に来て、そっちの方がチヤホヤ大事にされてたら不安で悲しくなるだろ。
- 109 :!omikuji!dama:2017/03/16(木) 08:10:21.89 ID:mTWCX7mA0
- >>85
猫は子供にそんな残酷な真似しない
犬はやる
- 110 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:10:32.80 ID:cBho3/yH0
- >>51
ヘタレのプロ
- 111 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:10:38.82 ID:JcMDMDvo0
- >>97
逆なら女が犬殺せって発狂するだろうけど、男の人は冷静だったりするからそこまではしないだろうけど…
離婚はありそう
- 112 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:10:44.43 ID:swr6mQA30
- >>88
>せめて法改正が必要でしょ、室内であれ乳児と放し飼いの犬とを同一空間に放置すること自体に刑罰を与えるような
馬鹿
- 113 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:10:54.24 ID:JdH4cTNv0
- レトリーバーとか成犬は立ち上がると人間の大人くらいデカいので
悪気なくはしゃいでいても飼い主の方が
そのパワーを全然コントロールできてないの見かけたことがある
- 114 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:10:58.91 ID:eNip10+V0
- >>94
娘夫婦だっつーの
- 115 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:11:07.22 ID:RXRHXzsU0
- >>81
シングルマザーらしい。
- 116 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:11:18.98 ID:Fa9VMX/T0
- 「また生めばいいじゃん」って祖父母だったらイヤだな。
- 117 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:11:43.03 ID:8ou/aLWy0
- >>1
馬鹿犬「許された・・わいの勝ちや!」
- 118 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:12:11.42 ID:GUhwzfAw0
- 犬の顔見るたびに赤ちゃんのこと思い出すわけで、もうペットではないわな。
犬もしっかり殺意を持って噛んでるし。
- 119 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:12:29.89 ID:Fa9VMX/T0
- >>88
えっ、書類送検もされないの?へんなの。
- 120 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:12:30.36 ID:JcMDMDvo0
- >>102
アホな実親に預けたのもある意味娘に責任あるよ
- 121 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:12:41.82 ID:0ouuT6X40
- ゴールデンのイメージ最悪だな
このババアのせいでよ!
- 122 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:13:01.03 ID:HJfUvabx0
- この祖父母の年齢や親の年齢、名前が全く出ないな
- 123 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:13:21.33 ID:12CC+lmc0
- >八王子の事故は室内で起きたもので、飼い主の注意義務を問うのは、
>あまりにも酷でしょう。
おいおい
大地震の揺れで食器や家具が吹っ飛んで当たったとかそういうのと一緒にするなよ
- 124 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:13:21.36 ID:No9WuyT/0
- 室内ったって赤子の居る部屋で猛獣自由にさせてたんだから十分注意義務怠ってただろ
- 125 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:13:21.49 ID:eNip10+V0
- >>120
まあ想定外にアホな両親だったのが運のツキではあるが
- 126 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:13:35.38 ID:u731fvksO
- まさかとは思うが、犬に「咬め」と命令してやらせたとかじゃないだろうな?
- 127 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:13:36.04 ID:I0NqpCI/0
- >>102
室内飼いなの知ってたはずだから娘も似たようなもんだろ
一番可哀相なのは娘の旦那
- 128 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:13:41.97 ID:FbWMAT7R0
- 犬は可愛いしあれだけど人間と暮らす以上ケジメつけろよそれが最後の躾けだ
人間を殺した犬が人間と生活するなんてオカシイだろ
あと二度とペット飼うな
- 129 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:13:57.40 ID:fGSE7lMm0
- うーん身内が子供をひき殺したパターンとは対応が違うだろうな
不注意で車で殺した場合はまああるちゃある事件
ただこの場合は犬がかみ殺してる
娘の親は犬>>>>>>>>>>>>>>>>>>孫
という認識あるで
- 130 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:14:21.80 ID:qUiNSp410
- >>121
もう子供をかみ殺す犬のイメージだな
犬キチが「ゴールデンはおとなしい子なんですう」なんて言っても説得力はもうない
- 131 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:14:34.89 ID:ehGjf7mY0
- <丶`∀´> ウリらに食わせろニダ♪
- 132 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:14:56.94 ID:C7eR6PgWO
- >>1
【犬】
なんてのあるんだな?
【猫】あるのか?
【ゴキブリ】は?
【動物】じゃないのか?
- 133 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:14:59.58 ID:5VTXInBu0
- 老害の飼い主が一番悪い
- 134 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:15:02.11 ID:lu7+e7hR0
- >>12
お前みたいに穀潰しになるなら投資が少ない乳幼児に死んだほうがいいけどな
- 135 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:15:04.65 ID:z0YQJogf0
- 二人一頭で心中あるかも…
この事件、テレビはほとんど見ない人なので情報ないけど、
犬は10ヶ月の赤ちゃん(ハイハイする)を人とみなさないと思うし、臆病な犬だったという評が気になる
犬と生活30年の自分としては犬に相当、同情するよ、残念な家に飼われたなって…
- 136 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:15:20.15 ID:JcMDMDvo0
- >>127
間違いないw
どうせ実親のが信頼できるからって実親に預けてたんだろうし親がアホと見抜けなかった娘も同罪
- 137 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:15:27.55 ID:jYDyQjHO0
- 孫を殺した犬を可愛がれるのか?
娘夫婦も、そんなの納得いかないと思うぞ
- 138 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:15:31.72 ID:12CC+lmc0
- ジジババのところだから軽く扱われているが
これがベビーシッターとか保育ママとかなら大問題になる案件
- 139 :!omikuji!dama:2017/03/16(木) 08:15:43.65 ID:mTWCX7mA0
- 赤ん坊を襲う犬
http://i.imgur.com/UfC1uIm.gif
犬は悪魔の使い
- 140 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:15:47.60 ID:X09e7WtC0
- 孫を殺した犬を自分の家で飼い続けるってのはちょっと
- 141 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:15:53.19 ID:lCZDizt0O
- 犬には責任能力がないから無罪放免だろ
人間でも責任能力がなければ一切責任を問われない
- 142 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:16:01.04 ID:t4Q67t/h0
- >>118
ホントそう
孫と犬で犬のほうが可愛いなんていうジジババは存在しない
ババアも心に相当大きな傷負って駄犬と接するたびに塩塗られる
- 143 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:16:06.51
- もう一人くらい噛み殺してほしいな
乳児じゃなくていいよ、ババァとかジジイとか
- 144 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:16:14.67 ID:T7v8Dvth0
- いらない子だったんだな。
- 145 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:16:18.69 ID:t853ANBr0
- トラウマ間違いなしだ
娘にとって実家がとても悲しい場所になってしまったな…時が解決してくれるだろうが長いよこれは
- 146 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:16:24.96 ID:+V5YlgDZ0
- >>115
子供生まれてすぐ離婚?
それとも元々結婚してなかった?
どっちにしろ娘もアレなんだな
- 147 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:16:32.37 ID:ZySUSxPf0
- 室内犬飼ってるけど、子供が犬より大きくなるまでは
子供は二階がある二階、犬は一階で住み分けしてたけどなあ。
一階も寝室は犬禁止にしてた。
いくら可愛くても犬は犬、どんな事故が起こるか分からん。
今回の事故は、はっきり言って、注意してれば避けられたと思わずにいられない。
- 148 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:16:35.66 ID:9T3umYeo0
- >>95
危害を加えようという意志はないが
子供の頃に散歩中のハスキーにじゃれつかれ怪我をしたことある
- 149 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:16:51.28 ID:I0NqpCI/0
- >>139
こんなんさせてる親が悪魔だわ
- 150 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:17:04.63 ID:v1EXeEfY0
- >>119
問題なのは何の罪にも問われない点
だからこういった状況を作り出すことに対してだれも責任を負わない、事件は風化、子供は殺され損
- 151 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:17:06.12 ID:kqHxoJC+0
- なんかアマゾンCMでのライオンのたてがみ着けてるゴールデンレトリバーを思いだしたわ
- 152 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:17:08.04 ID:7C16k77O0
- >捜査事情通
記者の作り話www
- 153 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:17:39.75 ID:0l97Mchu0
- 祖父母「このゴールデンちゃんに今までいくらかけたと思ってんだい!」
- 154 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:18:00.56 ID:0ouuT6X40
- ゴールデンといえばAmazonだからな
- 155 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:18:06.29 ID:JcMDMDvo0
- >>115
シンママかよ!
納得の生活環境
- 156 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:18:11.78 ID:I0NqpCI/0
- >>136
自分が同じ目にあったら100%離婚
- 157 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:18:12.32 ID:QjnGTFO40
- >>139
イヌキチは、尻尾触ったせいだとか犬擁護しそうだな。
- 158 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:18:16.88 ID:C6tJDZl80
- >>145
今の娘からしたら二度と連絡寄越すな人殺しってな感じだと思うよ
救いが全く無いから時間しか多分癒せない
- 159 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:18:19.48 ID:cucR2gn40
- うひゃー
https://t.co/Fi6YA9L230
- 160 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:18:22.89 ID:fSiT6ezu0
- おいおい、飼い主の責任はあるだろ。
- 161 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:18:24.67 ID:eNip10+V0
- >>148
でっかいからな
子供カワイイとハスキーがじゃれてきただけで転ばされて頭打ちそう
- 162 :!omikuji!dama:2017/03/16(木) 08:18:45.27 ID:mTWCX7mA0
- >>148
やはり悪魔の使いか
- 163 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:19:02.76 ID:OqxmimnVO
- >>65
『羆嵐』のヒグマ事件でも、女しか襲ってないんだよね。
どういうわけか「人間の女はエサ」と認識したらしい。
この犬も「人間の赤ん坊は自分より下位の存在」と
認識した恐れがある。
- 164 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:19:06.93 ID:iHLQvgaf0
- 犬 "Fresh Meat!"
- 165 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:19:34.78
- http://kakeru-life.com/wp-content/uploads/2016/04/rai3.jpg
「うまそう・・」
「カプッ」
「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
- 166 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:19:41.80 ID:ndqP0F6d0
- 飼主を殺処分
- 167 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:19:45.36 ID:JcMDMDvo0
- >>145
絶縁かなー
- 168 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:19:46.99 ID:shA7R6HB0
- 殺処分じゃないのか 異常
- 169 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:19:51.92 ID:V8Pz8hU/0
- >>1
在日ゲンダイでスレ立てすんなアフィカス
- 170 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:20:03.65 ID:C7eR6PgWO
- >>1
咬傷事件、咬傷事故
ってめちゃくちゃ事例あるんだな
- 171 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:20:10.08 ID:nnYoS6vw0
- そこは注意義務問えよ
獣を家の中で放し飼いとか頭おかしいだろ
鎖で繋ぐか檻の中で飼育だろ
- 172 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:20:13.41 ID:R8NqUozx0
- >「八王子の事故は室内で起きたもので、飼い主の注意義務を問うのは、 あまりにも酷でしょう。
性の喜びおじさんの件といい
噛み殺された赤ちゃんといい
被害者軽視があんまりだろ
飼い主の(犬に)殺されて人生を送れなかったんだぞ
- 173 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:20:18.79 ID:0ouuT6X40
- もう大型犬は流行らんな
やはり全犬種の中で頭の良さナンバー2、毛が抜けにくく室内飼い楽、小さい
トイプードルが圧倒的やな
- 174 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:20:20.01 ID:3WzKQbt50
- >>141
責任能力が存在しないから無罪かどうかも問われない
だから管理者か行政が処分を決めるw
- 175 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:20:22.56 ID:ij1XcQy+0
- >>140
芸能人の犬が隣人を噛んだのに飼い続けて引っ越されて
不動産会社に損害賠償求められたのは呆れたな
隣人は常識を期待してたろうに
- 176 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:20:23.19 ID:I0NqpCI/0
- 娘も室内飼い知ってたなら同罪だろこんなん
- 177 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:20:29.47 ID:W8wRvtrE0
- 小型犬にしとけよ
- 178 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:20:56.54 ID:aNoxsEUc0
- >>1
> 警視庁によると、乳児を咬んだゴールデンレトリバーは「現在(14日)は
> 飼い主のもとに戻っている」(広報担当者)という。
これは驚き。
孫を噛み殺した犬を側に置いとくんだ。
殺人犯を野放しにしておくようなものだが。
犬に対する殺意はないのだろうか?
- 179 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:21:12.00 ID:2CoB4GFB0
- 犬は家の父母を、自分の父母と思うんだよ。
そこに、新しい子供が来て、そっちがチヤホヤされてるのを見ると不安になるんだよ。
そこで構って欲しそうにすると、父母が突然「ハァ?アンタは犬。この子は孫。私達は孫が可愛いの。邪魔すんな」という意思表示してみ?
犬はそこそこ知能があるから、そういう扱いするとショック受けるんだよ。
そうすると、犬として怒り悲しみを表現するしかないわけよ。犬は牙があるからね、それを使って表現する事になる。
つまり人間が飼い方を誤ったという事。
- 180 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:21:20.35 ID:qUiNSp410
- >>146
子育ても犬のしつけも失敗
乳児と大型犬を一緒にする非常識さからしてまあ御察しだが
- 181 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:21:28.56 ID:Gl8FeyUB0
- 婆さん、次は爺さんをヤレ と仕込む
- 182 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:21:30.98 ID:GUhwzfAw0
- >>150
親は我が子を失って悲嘆に暮れている「はず」だから、事故自体が罰則に
なってるってことなんかね。本当ならあなたの言うように、監督不行届の
法的責任があると思うよ。
- 183 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:21:31.11 ID:Lg3dONIQ0
- スカウトされて熊を倒しに行くってよ
- 184 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:21:34.07 ID:mOLc3+P90
- この躾出来ないジジババから離さないの?
- 185 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:21:42.39 ID:MvUkC9CA0
- 飼い犬に噛まれたと思って諦めるしかないな
- 186 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:21:58.22 ID:eNip10+V0
- >>178
孫より犬の方が可愛いんだな
恐ろしいジジババ
- 187 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:22:00.78 ID:0l97Mchu0
- まあとりあえず単なる家族間トラブルで処理しないで
生きてる凶器がまた殺人をしないように殺処分で
- 188 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:22:01.89 ID:zwMRVRJzO
- ∪'ェ'∪ごめんね
- 189 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:22:03.63 ID:IljEq4uz0
- ペットを殺しても「器物損壊」に問われるくらいと聞いたことがある。
今回のケースは「家具をちゃんと固定してなかったので、それが倒れて赤ん坊が死亡」と同じ扱い?
- 190 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:22:36.86 ID:L3OC91Gw0
- 目の前に美味そうな肉が転がってたら動物なら噛むんやないかな
これは飼い主が悪いよ
- 191 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:22:52.75 ID:s2xK/4ka0
- 母子家庭で、実家に依存してるのは
子供の教育上良くない
社会の規範ルールを教えられるのは男親なので、子供が小さいうちは
なるべく離婚しないでほしい
- 192 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:23:01.04 ID:tQGw8GQaO
- >>151
あれ産まれたばかりの子にしてはだいぶ大きいなと思ったけど、ある程度成長してから犬と対面させてる設定だとこのニュースみてわかったな。
- 193 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:23:13.31 ID:OLu3/Drz0
- >>115
わざと犬に噛ませたとか?
- 194 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:23:13.65 ID:ij1XcQy+0
- >>178
ボケてーら
制御出来なかったのに、判断もつかない
- 195 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:23:31.76 ID:XtlQ/oUF0
- >>10
むしろ元々群れで暮らす犬を外の小屋に繋いで幸せだと思うかね?
- 196 :!omikuji!dama:2017/03/16(木) 08:23:38.57 ID:mTWCX7mA0
- >>188
犬はやったったわざまぁくらいにしかおもてない
- 197 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:23:44.85 ID:LIXCIaGF0
- 凄いな
孫を殺した殺人犬と仲良く暮らせる神経がわからない
また同じことが起きて誰かが噛み殺されるんだろうな
- 198 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:23:47.71 ID:8uXIEceS0
- >>115
赤ちゃんさえいなければ再婚して幸せになれるみたいな家族の裏の心を汲んじゃった名犬ってこと?
- 199 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:24:13.52 ID:VzmA5EKz0
- 自分の犬が孫を咬み殺したら、その犬飼い続けるのは無理だろ
保健所で殺処分しか方法はない
犬の顔見るたびに複雑な感情が湧き上がってくると思うし
息子との関係も壊れそうだし
- 200 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:24:20.71 ID:rezX3T/A0
- >>14
今まで通り暮らしたら孫より犬の方が大事だったってことになるな。
- 201 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:24:21.43 ID:c9rbqcPS0
- YouTubeには赤ちゃんと大型犬が戯れてるほのぼの動画がいっぱいアップされてるよな。
危険はないのかと不思議だったんだがやっぱ危ないじゃん。
- 202 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:24:21.55 ID:enAbgA6f0
- >>1
犬の体よりも小さな動く生き物がいれば興味を示すの当然なんだよ、玩具としか思えんし
訓練受けてる犬と違うんだよ、一般的な家庭犬
身内の被害だし今後はレトリバーを監視しつつ飼い続けるのが飼い主の責任
周りが騒ぐな。
- 203 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:24:24.67 ID:Dhw1sgCi0
- 飼い主の責任がないみたいなこと言うのは、動物飼ってるヤツだろう
自分に甘いだけ
そういうヤツに限って他人には厳しい
- 204 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:24:43.95 ID:0NNnhZ/70
- 可愛い孫が死んで、更に愛犬まで殺処分ってなれば相当精神的に辛い。
だからこの祖父は『悪いのは自分、犬は悪くない』って自分に言い聞かせて殺処分はしないと思う。
俺なら自殺するけどね。
- 205 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:25:07.18 ID:6odg2psE0
- 赤ん坊でこうなら、介護老人でも似たようなもんだよな
子供が犬を飼って、親を預かり犬による不幸な事故が起こってしまう
そんなケースもこれから増えるかもな
- 206 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:25:16.43 ID:g8LAIT3P0
- 良くテレビだとかSNSで子供のお守りをする犬とか猫の動画を感動物のように紹介するけど
あれ悪影響だよね明らかに
- 207 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:25:34.21 ID:xrztouRw0
- >>6
合法的に人を殺せる方法って事だろ
変な人なら嫌がらせして、暴れたら三人がかりで押し殺すとかってのも可能っぽいぞ
- 208 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:25:36.06 ID:V13MuNTQO
- >>95
個体によるが平均的に他犬種より温和だ
- 209 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:25:38.47 ID:rezX3T/A0
- >>173
豆芝
- 210 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:25:48.37 ID:OL5MT3qh0
- >>158
自分の孫より犬の方が大事なシジババのDNA 受け継いでいるから大丈夫
- 211 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:26:03.93 ID:zwMRVRJzO
- >>165
指原
「性欲強そう」
- 212 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:26:14.47 ID:C7eR6PgWO
- >>152
それなんか違うな。
事情通という匿名は架空ではなくて
書き手自身だな。
この記事の記者。
記者が事情通という分身を駆使してガーガー自己主張たいだけ。
おまゆう記者だよ。
- 213 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:26:15.06 ID:zKnr0NTx0
- >>109
昔、シャム猫が飼い主の生後一ヶ月の赤ちゃんを噛み殺した事件があったぞ。
猫だってやる時はやるよ。
- 214 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:26:26.23 ID:YEwSy1JdO
- え?!
じゃあ>>171は今、
檻の中から書き込みしているの?
- 215 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:26:34.41 ID:C/Lm3NiN0
- 海外で近所の子供に襲いかかって猫に撃退された犬は飼い主が殺処分してしまったな
- 216 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:26:41.38 ID:enAbgA6f0
- >>199
それは人それぞれ
- 217 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:26:46.83 ID:R4s5nz8j0
- >>178
一緒に住んでない孫と一緒に暮らしている飼い犬
後者の方が愛着があるのは人間心理として普通にある
- 218 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:26:52.03 ID:JcMDMDvo0
- >>191
母子家庭の手当て系カットしたら簡単に結婚する人も離婚する人も減るかもね
- 219 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:27:25.26 ID:I73PjyZR0
- >>204
お前最低だな
- 220 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:27:47.42 ID:SZQ86Lq/O
- 犬は家族なんやろ?
死ぬまできちんと
面倒を見てやれよ
- 221 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:27:55.75 ID:YVy9Yjnr0
- これは飼い主の責任だよな。
普段、穏やかな性格でも相手は動物なのだから急変する事も有り得る。
それを予想して飼育が出来ない飼い主が悪いね。
- 222 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:27:57.47 ID:LIXCIaGF0
- >>213
ソースくれ
- 223 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:28:00.35 ID:0qA7OCo20
- >>7
犬捨てても疎遠になるだろ
親にしたら思い出したく無いからな
- 224 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:28:05.04 ID:5a0LxVJx0
- 俺ならこの犬を殺すだろうな。
どう考えたって子供>>>犬だし。
- 225 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:28:29.00 ID:0ouuT6X40
- >>209
駄目だね
日本産は漏れなく毛が抜けまくる
さらに吠える番犬なんかいらんやろ
間違いなく犬飼うならトイプー最強
- 226 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:28:35.73 ID:d4FsjQ1H0
- ペットも家族!
- 227 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:28:37.04 ID:s2xK/4ka0
- 知人や親戚の犬好きな家が数件あるが、
孫の世話よりも飼い犬を優先してんだよね
最近の人は孫にはあまり愛情を
感じないみたいよ
- 228 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:28:37.36 ID:JcMDMDvo0
- >>220
人間の家族が人殺ししたら捕まるけど、犬の場合どうするのかという
- 229 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:28:55.51 ID:vnXC/ZZE0
- 現地から中継です
- 230 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:28:56.02 ID:QhPjwQFJ0
- 書類送犬されちゃったの?
- 231 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:29:02.76 ID:g8LAIT3P0
- 犬に肘鉄したアイドルの対応は正しかったのか
- 232 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:29:09.87 ID:6odg2psE0
- この家族には赤ん坊は邪魔だったんだ
そして上手に処分した、それだけのこと
- 233 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:29:17.35 ID:M60Xesa90
- >>51
律儀な良い奴じゃん(´;ω;`)ブワッ
- 234 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:29:17.62 ID:CJQiwm100
- 結局何でこの犬はいきなり赤ちゃんに噛みついたんだ
- 235 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:29:20.28 ID:7mpZeFaDO
- テレビで検証してたけど
咥えてものを運ぶ習性が影響してるかもって
子犬の首加えて運んだりボール取って運んだり
今回の件は敵意の噛み付きとは全く違う
だからみんな不幸で本当にかわいそうな事件だ
- 236 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:29:44.94 ID:le9ik5rn0
- 子供を殺してるから、殺処分だろな
散歩でも周囲が怖がるし、世間の目もある
- 237 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:29:55.81 ID:g8LAIT3P0
- >>228
タンスが倒れてきて潰れて死んだみたいな扱いなのかな?犬は法的には物扱いだし
- 238 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:30:13.39 ID:C/Lm3NiN0
- そもそも大型犬に乳児を近づけた両親と祖父母が悪いんだよ
やるなら殺処分ではなく譲渡してから自殺するのが筋だわ
- 239 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:30:39.49 ID:F2EZ+yev0
- 人の味を覚えてしまった獣は昔から何が何でも処分するのが決まりだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 240 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:30:44.90 ID:2CoB4GFB0
- うちの母親が、生まれたばかりの俺を連れて婆ちゃんちに行ったら、犬がすごい悲しそうな目をして無言になったそうだ。
いつも母親が実家に向かう時は、母親がちょうど駅に着いたあたりから喜んでワンワン吠えて動き回ってたそうだが、
それ以降母親が帰って来ても、ワンワン言わなくなってしまった。
自分より子供の方が大事に扱われるのが解っていたから、ショックだったんだろう。
確か小さい頃、俺が声かけても知らん顔で寝てるだけの犬だったな。仲良くしたかったんだけど。
- 241 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:30:55.15 ID:5a0LxVJx0
- >>235
新生児じゃあるまいし、それだったらハイハイする赤ちゃんぐらいなら死なねーよ。
- 242 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:30:56.87 ID:QjnGTFO40
- >>235
本気で噛まないと頭蓋骨粉砕せんだろ
- 243 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:31:25.91 ID:C7eR6PgWO
- >>172
まあ性おじが咬傷事件なら
田園都市線は阿鼻叫喚で血まみれの惨劇だな。
性おじは人を噛み殺すゾンビかバンパイアなのかー?
- 244 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:31:41.16 ID:R4s5nz8j0
- >>235
犬も良かれと思ってやったのか
善意がアダになったな
- 245 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:31:54.67 ID:zrtDq0/10
- U^ェ^U
- 246 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:31:58.37 ID:/qXFrkEB0
- 犬て怖いで
捨ててある子猫とか普通にかみころすよ
- 247 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:32:16.06 ID:pHzaF3Iv0
- >>200
普通はならない
お前みたいな馬鹿はそうなるのかもな
- 248 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:32:22.40 ID:RFmVfbbG0
- >>180
犬の躾が出来ない奴は子供の躾も出来ないというからな
- 249 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:32:33.76 ID:3cFAFBni0
- うちのミニチュアダックスは赤ちゃんの顔ペロペロしかしなかった、残念
- 250 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:32:51.42 ID:utppJ7vWO
- 祖父母「次は近所のガキを襲わせる!動物無罪や!!」
- 251 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:32:54.94 ID:4gBJmiD40
- 大型犬らが暮らす家に赤ん坊つれこんだ親が悪いだろ
- 252 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:33:49.38 ID:OqzD7uD20
- >>7
人殺しの犬なんか貰い手ないし、子供の父親や父方の祖父母側とは付き合いがなくなるよ。
死んだ子供の両親は気まずくて離婚しちゃいそう。
- 253 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:33:57.60 ID:C7eR6PgWO
- >>201
じゃんじゃん、じゃん
- 254 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:34:13.52 ID:00RJijph0
- ほっこり動画とかで子供と大型犬とか
猫とネズミとかインコとか
気まぐれで噛み殺したりしないものかとハラハラする
- 255 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:34:35.97 ID:zKnr0NTx0
- >>222
30年以上前だからネットには上がってないよ。
当時の読売か朝日新聞には載ってる。
新聞の社会面にでっかく載ってた。
- 256 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:34:39.35 ID:HjRBqTww0
- 朝鮮にドナドナされましたとさ
- 257 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:34:40.12 ID:KEz6jMi80
- さすがに人噛み殺した犬は飼えないだろ
散歩するにしても近所の目があるし
- 258 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:35:08.37 ID:/qXFrkEB0
- ペットをかってるやつはバカだから、ペットの動物を家族(人間)と勘違いしてんだよ
だから
他人とトラブルになりやすい。
- 259 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:35:27.34 ID:9DCwujnX0
- えっ、コノ犬
まだ飼うの
神経がわからんw
- 260 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:35:32.12 ID:QjnGTFO40
- >>254
あれは自分の命じゃないからできること。
- 261 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:35:33.86 ID:vP+NV25a0
- 赤ちゃんに危険な犬を接近させるのは問題だよ。犬は犬畜生なんだから過信してはいけない。
- 262 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:35:41.33 ID:eNip10+V0
- >>254
ふとした時にネコの野生がよみがえって仲良しのネズミや小鳥を喰っちゃって
食ってから正気に戻ってうわヤベ!って顔するって話をたまに聞く
- 263 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:36:01.13 ID:guDHRvqG0
- >>204
そう思う
祖父母にとっては一緒に住んでる犬は子供みたいなものだし殺処分したら余計に辛いだろう
- 264 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:36:01.61 ID:s2xK/4ka0
- >>240 頭噛みつかれなかっただけ
良かったじゃ?
- 265 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:36:09.57 ID:QjnGTFO40
- >>258
犬を家族っていうやつは、犬なんだよ。
- 266 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:36:14.99 ID:v1EXeEfY0
- >>182
家族間の事件だから罪に問わないとかそういう基準なんだろうね
人間を「個」として見ないこの国の性格までもがよく分かるよ、殺害された乳児の未来なんてどうでもいいっていう
- 267 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:36:22.44 ID:+8umU7Oc0
- うちだったら養子に出すなあ
でも引き取り手ないかな
難しい
- 268 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:36:23.39 ID:Y4C68zkM0
- 6ヶ月の孫よりも4年暮らした犬のほうが家族としては濃いしなあ
まあ、貰い手を探して泣く泣くお別れtれとこだろ
- 269 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:37:55.99 ID:tYlZzTa70
- 犬殺して赤ちゃんが返ってくるなら殺すだろうが現時点で殺しても悲しみが増すだけなのに処分するわけないだろ
ペット飼いにとっちゃ我が子みたいなもんなんだから
- 270 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:38:04.70 ID:359n+/RA0
- 黒柳徹子も子供のころ飼い犬に噛まれたらしいじゃん
- 271 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:38:09.00 ID:0l97Mchu0
- 牙むき出しにしてよだれダラダラ垂らしながらガルルルって唸ってるような犬だったら殺意湧くだろうが
たぶん無邪気で可愛い犬だろうからなwww
- 272 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:38:13.83 ID:wohW3Gr70
-
- 273 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:38:18.40 ID:bzT3+7b80
- >>263
子供は子供
犬は犬
この区別がつかないとこんな事件が起きる
- 274 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:38:33.18 ID:qUiNSp410
- >>263
他に秋田犬や小型犬も飼ってるらしいからこの犬一匹いなくなったってなんとも思わないだろ
- 275 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:38:44.03 ID:JcMDMDvo0
- >>269
でも犬見るたびに思い出すじゃん
まあそれ言い出したら家自体も捨てなきゃならなくなるけど
- 276 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:39:01.96 ID:rdqcHbGG0
- 犬好きの人ならサッショブンって聞いたら 知人とか?うちで引き取りますって
言う人いると思う。
赤ん坊とか小さい子供に注意しながら飼ってる人もたくさんいる
- 277 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:39:04.85 ID:Gif3Rwln0
- 目の前で孫を咬み殺したイヌを可愛がれるんだろうか
- 278 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:39:43.89 ID:Aac7/vLd0
- 犬を飼っている人は人間より犬 の人が多い気がする
- 279 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:39:49.11 ID:QjnGTFO40
- >>276
保健所にいくらでもいる
- 280 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:39:51.07 ID:JcMDMDvo0
- >>274
娘はまた子供が産まれたとしても、もう二度と両親に会わせないだろうな
- 281 :sage:2017/03/16(木) 08:40:03.27 ID:rdqcHbGG0
- >>277
思い出すから無理じゃないかな? 子供夫婦のこともあるし
- 282 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:40:12.88 ID:POw2YJyR0
- >>49
保健所で飼い続けることはないよ。
引き取らないなら処分される。
- 283 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:40:19.09 ID:yNgIrimc0
- よくやった
クソ餓鬼ざまぁwww
- 284 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:40:27.87 ID:M0V/kuaS0
- えー
処分の義務はないの?
- 285 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:40:31.92 ID:UvVEi2aL0
- >>277
ジジババはともかくも両親が許せるかな?
- 286 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:40:54.53 ID:9DCwujnX0
- >>272
何だ、このオッサンみたいな犬はwww
- 287 :sage:2017/03/16(木) 08:41:19.72 ID:rdqcHbGG0
- >>279
でもその犬たちを引き取る人ばかりじゃないよね。
今回の件はニュースになったからこの夫婦の知り合いの犬好きがいるでしょ
- 288 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:41:27.84 ID:AYfZIwV80
- え、まだ生きてたの?
とうの昔にブチ切れた祖父や父親が犬を撲殺したと思ったのに。
- 289 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:41:54.01 ID:GyyXodI10
- シングルマザーらしいね
- 290 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:42:16.44 ID:B37tPr2b0
- アドベンチャーワールドで鼻をブンとさせてゾウ使いを脂肪させた事故のゾウはどうなるの?
- 291 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:42:32.81 ID:cJBwM4He0
- 赤ちゃん可哀想
- 292 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:42:49.25 ID:C7eR6PgWO
- >>207
つまり人間を殺したい時は
犬をけしかけて殺傷させればいいんだな?
殺人犬とかバンバン飼育して
障害者を殺したい時には犬を使え?
人間が直接手を下さなくても犬が噛み殺してくれる。
あ、タランティーノのジャンゴにあったなそれ。
ディカプリオが黒人奴隷を犬に食い殺させるとこ。
- 293 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:42:58.25 ID:tYlZzTa70
- お前らペット飼ってる奴を甘く見すぎ
- 294 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:43:08.95 ID:vdicZFLY0
- >>1
平成15年
犬が人を殺したのが2件
人が犬を殺したのが15800件
- 295 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:43:11.54 ID:F9+LuQvE0
- 赤ちゃん噛み殺した犬を飼い続けるだあ?
殺人犯を無罪放免するのと同じですわなw
- 296 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:43:12.80 ID:jlvKE1kT0
- 俺が親ならまだ犬を養いたいとか言う祖父母を撲殺するわ
何の反省もしてないバカは殺すしかない
- 297 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:43:17.78 ID:ITgwkPgc0
- 犬を使えば殺人も容易ということ
- 298 :sage:2017/03/16(木) 08:43:23.74 ID:rdqcHbGG0
- >>288
犬好きの心理からすれば「自分たちの○○ちゃんが孫の○○を・・」
みたいな感じじゃないの?
小さい男の子が二人いたとしたらそのどちらかの意図しない行動でもう一人が
死んじゃった みたいな
- 299 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:43:24.68 ID:sOPA5vF3O
- この事件両親が全然出てこないことに違和感
兄弟とかいたのかね
一人娘?
- 300 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:43:29.55 ID:2CoB4GFB0
- 犬の気持ちをよーく考えて飼ってやらなきゃならんよ
犬には「末っ子」のポジションを与えてやると一番落ち着くと思う。
父さん、母さん、兄ちゃん、姉ちゃん、ボク(アタシ)みたいな。そうすると、ある程度家族の都合で振り回されるのも我慢しやすいと思う。
だからチヤホヤされる新入りが来たら犬はショック受ける。場合によっては攻撃もする。
人間の子供だって、新しいきょうだいが生まれたら、寂しがって赤ちゃん返りしたりして親を困らせる事があるだろ。
- 301 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:43:30.35 ID:ij1XcQy+0
- 犬の躾が出来てないくせに畜生に人間並みに扱うから嫌われる
安心できないんだよ
人に危害を加えたら殺処分
- 302 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:43:32.51 ID:calO6Q4+0
- 犬「次の赤ん坊まだかい」
- 303 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:43:52.22 ID:F9+LuQvE0
- 赤ちゃんは完全に犬死にですw
- 304 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:44:11.11 ID:HkGhVlwt0
- >>298
人間と犬との区別がつかないなら死んだほうがいい
- 305 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:44:22.77 ID:CyJCUoZo0
- >>109
絶対なんか無いわ。殺さなくても、目玉の動きが気になると目を引っ掻いて失明させる可能性だってあるし。
性格は猫によって違う。
今飼ってる2代目の子は14年くらいだけど、小さい時から結構凶暴。
動物だって精神疾患の可能性もあるよ。
- 306 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:44:46.52 ID:QjnGTFO40
- >>287
まあ崖っぷち犬も大人気だったらしいからな。
保健所が、他にもたくさん譲渡犬がいますよって案内しても、
テレビに出てたあの犬じゃなきゃ嫌だって人ばっかりだったらしいがwww
- 307 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:45:00.97 ID:0MPBJ/fx0
- 「八王子の事故は室内で起きたもので、飼い主の注意義務を問うのは、あまりにも酷でしょう」
・・・いやいや、何もない状態から犬がいきなり攻撃するなんて有り得ない。
事前にうなるなり、多少の威嚇など前兆はあったハズだ。
- 308 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:45:01.90 ID:D7xeblvd0
- 親夫婦が祖父母に損害賠償請求だろうな。3億くらいかな
- 309 :sage:2017/03/16(木) 08:45:16.20 ID:rdqcHbGG0
- >>304
そんな簡単に死ねとかいうあんたも人間じゃないみたい
- 310 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:45:41.12 ID:fKxV+nYw0
- 糞犬にやった事の重大さを理解させたいけどバカ過ぎて無理ってのが吐き気する
- 311 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:45:47.59 ID:iH73dcZQO
- 一緒には暮らせないし引き取り手もないだろうし
- 312 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:45:59.95 ID:0iEqBMbC0
- 犬より祖父母のその後が知りたい
- 313 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:46:04.61 ID:C/Lm3NiN0
- なんかこのスレ
ペットを飼った経験のある人とない人の意識のズレがすごいな
- 314 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:46:10.92 ID:Kq9mU3py0
- 犬鍋にしたらうまそうニダww
- 315 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:46:17.72 ID:mMmoOqJk0
- 注意義務を怠っていたから事故が起きたんだろ
- 316 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:46:29.72 ID:QjnGTFO40
- >>298
バ飼い主w
- 317 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:46:35.56 ID:i4xnC7K70
- 俺なら犬と一緒に死に場所を求めて樹海に入るわ。
- 318 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:46:50.62 ID:1t6klnL60
- 殺そうと思ったわけじゃない、犬は物を運ぶ時は口に咥えるんだよ
ただ、赤ちゃんが重かったから強く咥えようとしたら牙が入っただけ
- 319 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:46:51.05 ID:t3fO2Iok0
- 孫への嫉妬だろなあ
- 320 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:47:00.06 ID:tYlZzTa70
- ペット飼う奴はお前らが1日1万回ネガキャンしようが全くもって歯牙にもかけないぞまじで
脳の構造から違う
- 321 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:47:01.10 ID:3VNztrZTO
- 孫を殺した犬をこれからまともに飼うとは思えない
酷い目にあってなければいいが
- 322 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:47:02.89 ID:TL7D7Vhn0
- 親に対して損賠したところで
相続の際に混同するだけだしな
- 323 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:47:07.86 ID:F2EZ+yev0
- 殺処分とかドヤってた奴らぐぬぬんぼ
- 324 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:47:23.47 ID:NryKa+150
- 咬んだレトリバーにしてみれば、自分の家族であるジジババ一家にいきなり異物が現れて
ジジババにちやほやされてれば、排除しようとなるわな。
ジジババ一家は犬を飼うには勉強不足だろ。
- 325 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:47:44.68 ID:mMmoOqJk0
- >>313
飼っていない人のほうが客観的に見られる
犬猫飼ってるやつは犬猫を擬人化する傾向が強い
見ていて、正直キモい
- 326 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:48:15.33 ID:hlNcysCH0
- 愛犬家にとっては犬も子供だから
子供が孫を死なせてしまったぐらいの感覚で
案外、孫より子の方が可愛いかもしれんね
- 327 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:48:23.05 ID:fKxV+nYw0
- 猫は赤ちゃんを赤ちゃんと認識出来るから攻撃しない
- 328 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:48:42.69 ID:QjnGTFO40
- >>318
つまり何が言いたいの?
牙が入るから犬は危険な動物だと言いたいのなら、わかる。
- 329 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:49:01.45 ID:F2EZ+yev0
- 孫を殺した犬をババアは狂ったように殴ったんだろうな
子供を殺された娘も犬を蹴り飛ばしたんだろうな
- 330 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:49:16.41 ID:JcMDMDvo0
- >>325
擬人化しちゃうのはオツムが足らないアホな家だけだよ
あと不妊拗らせた家とか
普通はいくら可愛くても畜生と認識して線引きしてる
- 331 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:49:19.10 ID:C7eR6PgWO
- >>265
犬化した人間って事だな。
犬プレイとか獣姦好きそうだな。
つまり人間を捨てて野生に帰るって事だな。
- 332 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:49:26.06 ID:a1u7rerh0
- シングルマザーは総じて糞
- 333 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:49:26.94 ID:9ybj1qlw0
- >>80
これだよ。そっとしとけ
- 334 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:49:29.17 ID:T8ISLn0Z0
- 孫殺した犬をよく可愛がれるな
- 335 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:50:21.26 ID:/BAQVoyq0
- >>325
ペットと血肉を分けた我が親族との境界線がないからな
正直頭がおかしい人として話を聞き流すしかない
- 336 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:50:26.19 ID:qRxw1XwF0
- 結局こうやって絶対に起こさない、二度と起こさないって考えの足りないことが招いた結果だからね。こいつの周りでは同じ事何度でも起こる。
- 337 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:50:30.80 ID:5le09DfZ0
- 赤ちゃん以外に父親が一番かわいそうだな。
母親は預ける時点でおかしい。
- 338 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:50:36.39 ID:nlHDDYcl0
- 室内で大型犬って、たぶん防犯のつもりで飼っているんだろうな
- 339 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:51:20.14 ID:471vBoVn0
- 犬「おっ、もう一匹かんだろ!」
- 340 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:51:24.43 ID:C7eR6PgWO
- >>270
出たなじゃん、じゃんじゃん
- 341 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:51:32.70 ID:1t6klnL60
- >>328
事件じゃない、単なる不幸な事故、犬は悪くない
- 342 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:51:51.64 ID:xaRCGyyr0
- 婆は刑務所送りで、犬はきっちり処分しろや
近所が危険だろうが
- 343 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:51:59.47 ID:lroOaZAV0
- >>334
犬好きってそんなもんだよ
- 344 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:52:00.86 ID:C7eR6PgWO
- >>275
じゃんだなじゃん、じゃんじゃん
- 345 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:52:04.13 ID:ij1XcQy+0
- 殺したのは孫ではなくて人間
車で徘徊が問題になってるのと同じ
有期限の犬検定でも設けろよ
- 346 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:52:05.06 ID:QjnGTFO40
- >>338
いや子供が巣立ったからその穴埋めだろjk
- 347 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:52:08.66 ID:JcMDMDvo0
- 氏名公開して犬狂いの両親がいる家って周囲に認知させとかないとまた再婚相手の夫とその家族が被害にあうのでは
- 348 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:52:11.30 ID:4ul2fzA30
- 昔からある事故なのにね、何年生きてもアホはアホなんだな。
- 349 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:52:13.63 ID:nA4RlR230
- こういう時って犬はどんな態度になるんだ?
家族がどよーんとしてる → 自分が頑張らなくては!と大張り切り → オメーが悪いんだろと殺処分?
- 350 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:52:44.93 ID:qRxw1XwF0
- >>80
いやぁ考えが足りてないから指摘した方がいいと思う。犬は剥製にして枕元に飾るといいよ。
- 351 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:52:50.49 ID:0ouuT6X40
- ゴールデンは間違いなく狂暴だよ
ゴールデンの飼い主が他の犬可愛がってたら、ゴールデンが唸りながら近づいて追い払いにきた
- 352 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:52:53.48 ID:s2xK/4ka0
- 未婚の母や、ガキが赤ちゃんのうちの離婚はホント
良くない
仮に無事に成長したとしても、良く育たなかっただろう
- 353 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:52:55.43 ID:F2EZ+yev0
- 犬ぞり使うイヌイットは20センチくらいの棍棒を持っている。
それで言うことを聞かない犬は鼻頭を血が出るまでぶっ叩く
- 354 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:53:24.63 ID:9G4t7jyO0
- 生きてて良かった
犬のせいにして
殺処分さてるかと冷や冷やしたわ
- 355 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:53:32.48 ID:tJWo8B2z0
- まあ、手放すでしょ。
理由が理由なだけに自治体の引き取りも可能だろう。(たぶん貰い手がいないので殺処分)
- 356 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:53:41.23 ID:y6OpYOwg0
- どうなるかと思ったけど犬は保健所送りにならずに終わりか
- 357 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:53:57.81 ID:dnWe6d5c0
- 死んだらまた作ればいいよな
10ヶ月のガキならまだそこまで思い入れがないだろ
養育費もそんなにかかってないだろうから経済的負担も小さい
- 358 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:54:08.01 ID:Lf9DLa+Y0
- 乳児がいるのにどうして隔離しなかったんだ?
- 359 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:54:44.61 ID:B/JLuuoD0
- >>室内で起きたもので
意味不明。ライオンでもトラでも室内なら責任なしかよ。
- 360 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:54:45.70 ID:NDzLgR570
- >>333
だな
昔から池沼の合法的な抹消方法を作るべきだと思ってた
>>1みたいな手段は残しておくべきだよ、俺らの為にも
- 361 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:54:59.76 ID:7zvE+Xvj0
- 警視庁によると、乳児を咬んだゴールデンレトリバーは「現在(14日)は
飼い主のもとに戻っている」(広報担当者)という。
- 362 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:55:03.93 ID:FRMNYto10
- 犬に噛まれたくらいで死ぬならどうせ生きていけないんじゃないかなぁ
- 363 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:55:05.84 ID:Fy4ybL/n0
- ペット飼い続ける奴は死に対してある程度耐性が出来てる
- 364 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:55:44.74 ID:C7eR6PgWO
- >>297
犬に殺人を依頼する。
犬を積極的に殺人の道具に使うって事だな。
殺傷能力の高い犬を育て、より効率的に人を殺すだな。
- 365 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:55:57.04 ID:+8umU7Oc0
- やっぱ爺婆は大人しくポメでも飼うべきだわ
- 366 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:56:00.83 ID:6odg2psE0
- 犬のせいかどうかと言われたら、微妙だな
子供のした事ですからって言う親みたいなもんだ
犬のしたことは飼い主の責任、子供のしたことは親の責任
- 367 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:56:04.28 ID:hlNcysCH0
- >>354 ですよね。
大概のことは飼い主が悪い。
- 368 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:56:36.66 ID:98dUAXZx0
- 孫を食った犬なんて殺処分やろ
- 369 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:56:51.13 ID:9ybj1qlw0
- >>342
こういうヤツも直情的で危ねぇ
監視が要るな
- 370 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:56:52.04 ID:9cdgOX7K0
- >>355
ボランティアが入ってるから、他県に回して犬ロンダリングするっしょ
- 371 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:57:10.69 ID:QjnGTFO40
- >>341
すまんがあなたの論理が理解できない。
あなたの言ってるのはこういうことだ。
1.犬には殺傷能力がある←事実
2.犬に悪意はない←事実かわからんが、まあ仮に事実としよう
3.だから犬は危険動物ではない←意味不明
すまんがもうちょっとわかりやすく説明してくれるか?
- 372 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:57:14.04 ID:iagQXEw/0
- >>198
その落ちで無いことを願うわ。
- 373 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:57:33.61 ID:9T4bsuXs0
- >>362
頭蓋骨粉砕されたぐらいで死ぬとかヤワだよな
- 374 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:57:48.80 ID:C7eR6PgWO
- >>314
ゴールデンレトリバーの犬鍋
ハウマッチ?
- 375 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:58:28.47 ID:BG/pPS4P0
- 犬は自分より子供のほうが可愛がられていると感じると嫉妬する
子供を自分より下位の存在と見做す
自分に無礼があったと感じると腹を立てる
- 376 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:58:46.57 ID:dnWe6d5c0
- >>318の通りだな
犬に噛まれたぐらいで死ぬような赤子が悪い
軟弱すぎる
- 377 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:58:48.78 ID:jxTsdYyK0
- 今度はしつけしてやれよ
- 378 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:58:49.18 ID:B8nb81SD0
- 棒叩き100回の刑で許してやれ。
- 379 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:58:57.47 ID:nA4RlR230
- 途上国で夜歩いてると野犬に囲まれることがある
犬とはそういうものだ
集団で襲ってこない猫を俺は信用する
- 380 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:59:08.57 ID:xrztouRw0
- じいさん達、犬をただ可愛がるだけだったんだろうな
犬はちゃんと躾けなきゃ人の思ってるようにはならないんだが、分からないだろうな
- 381 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:59:36.53 ID:MEaDe+fF0
- もう家では飼えんから北海道とか
どっか遠くで里親になって貰える人を探して欲しいな
- 382 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:59:53.77 ID:F2EZ+yev0
- ゴールデンレトリーバー「赤ちゃんの脳みそ(゚Д゚)ウマー」
- 383 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:00:20.01 ID:9ybj1qlw0
- >>379
バリバリ取り囲んで襲ってくるぞw
- 384 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:00:30.56 ID:pGsGb8SR0
- ペット飼ってるヤツのお花畑度は異常 獣に話しかける事に違和感を感じてない様はサイコパス見てるようだわ
何も分かってねーっつーの!
- 385 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:00:53.76 ID:uX3Z+KXt0
- 俺なら、その場で殺してるわ
- 386 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:01:30.31 ID:1fh0Pdyz0
- これが旦那実家での話だったら全然違ったんだろうな…
- 387 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:01:36.51 ID:lroOaZAV0
- まあ、味覚えたから全部かじって貰えば
- 388 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:01:49.52 ID:JEUGlY/P0
- 孫殺しの犬を寿命まで飼うんだ。あっぱれな飼い主だな
- 389 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:02:25.21 ID:BGhPiuTOO
- 確実にシナチョン系の家なんだろうな、
七五三と言う古くから伝わる伝統行事がある日本に住む日本人なら、
そもそも、乳児がいる所で犬猫を放し飼いにする事はまずあり得ない、
また、情報はなぜか公表されないが、乳児期に屋内で犬猫を飼っていた人のアトピー発祥率が高い統計もあり、
子供を大切にする日本人なら犬猫と常に同居させる事はまずあり得ないのだ、
二人目からは殺せと言う国とは違うからね。
- 390 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:02:49.91 ID:F2EZ+yev0
- >>384
ああ、シーザーミランがバカ飼い主によく
「No touch,No talk,No eye contact」とか叱られてるな。
獣医でも叱られてるやついたわw
- 391 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:02:55.36 ID:JEUGlY/P0
- >>381
人殺しの犬を欲しがる人って一体?
- 392 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:03:01.95 ID:9cdgOX7K0
- >>326
かわいいというより、単にできないと思う。凶悪犯罪者じゃないし
他に何頭か飼ってるみたいだし。犬そのものを飼うのやめるかどっちか?
これ、娘がどうするかだよね。実家に戻るのもつらいだろ
- 393 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:03:15.25 ID:CcanB8V90
- >>307
もー、レトちゃんはヤキモチ焼きねー。また唸ってるわぁ
いっつも唸るんだから。
孫ちゃんは赤ちゃんなんだから可愛がるのよ、レトちゃんの方がお兄ちゃんなのよ
こんな感じで唸ってても大して気に止めてなかったんだと思う
で、舐めてかかってたら一気にがぶりブンブン、孫絶命
- 394 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:03:16.64 ID:yZTnDl2k0
- 虐待されてたとか
犬は真似ただけかも
- 395 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:03:21.93 ID:9T4bsuXs0
- >>386
そりゃもうスレに鬼女が沸きまくりの姑が叩かれまくりですよ
- 396 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:03:23.48 ID:1fh0Pdyz0
- >>388
死んだあの娘のためにも長生きしなきゃね!
- 397 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:03:40.64 ID:471vBoVn0
- 犬「この前のご馳走まだぁ?ハァハァ」
- 398 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:03:47.92 ID:t4Q67t/h0
- >>385
それな
パイプ系で撲殺だな
- 399 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:04:10.29 ID:jLC23bJs0
- 犬までいなくなったらマジで狂うかぼけるかしそうだもんな
- 400 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:04:26.91 ID:wHXNZqlN0
- 犬でもなんでもオスはダメね
- 401 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:04:29.46 ID:IicmYmnK0
- こういう場合どうなんだろうな
両親のことを思えばそのまま飼い続けるんだろうが
大事な我が子を噛み殺された娘としては
なんで殺した犬が生きてるんだ?って話にもなるし
せめてもの両親の罪の償いとして犬を殺処分するというのが
責任の取り方のような気もするしな
- 402 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:04:29.89 ID:l0bN1jBc0
- >>1
∫
∬ ∫
ホルホル… 。 ∬ 。 八王子市の名物ニダ〜♪
∧_∧ ∫ 〔_ ̄補身湯 ̄ 〕 ∫ ∧__∧
<丶`∀´>∬ \___ / ∬<`∀´r >
(つ= つ▽ _〔 从从从 〕_ ▽と =と)
と_)_ ) | ̄ ̄ ̄【○】| (_( _つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 403 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:06:00.87 ID:9cdgOX7K0
- >>384ちゃん、ciaoちゅ〜るあげる。はい( °▽°)つ〜〜
- 404 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:06:40.06 ID:jLC23bJs0
- 育児大変だったからほっとしてるかも
発熱した乳児預けるくらい働かないといけない貧乏なんだろ
- 405 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:06:55.17 ID:9T4bsuXs0
- >>400
この場合はしつけ不足の両親(オスメス)と判断ミスした母親(メス)がダメだったと思うよ
- 406 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:07:10.64 ID:FFyT6V0/0
- いい加減ペット税を導入しろよ
- 407 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:07:35.39 ID:P8CnvzT/0
- 室内犬じゃないんだから
外で飼えよ
- 408 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:07:49.97 ID:9T4bsuXs0
- 乳児抱えてシンママになる家なら両親もシングルかもしれないけどな
- 409 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:08:46.09 ID:eVox8FgO0
- 爺さん婆さんには孫より可愛い愛犬なんだろ?
他人を殺したんじゃないからそれはそれでいいじゃないか。
- 410 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:09:12.18 ID:G89N4IQr0
- ライオンの首輪付けたから凶暴な肉食獣になったんだろ
全て首輪が悪い
- 411 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:09:30.16 ID:hlNcysCH0
- >>392 これさ、預ける娘さんも実家に何匹も犬いるの分かってたら
「シロ(仮定)達は危ないから近づけないでね」とか言うよな
娘もなにげに後悔してると思うけど、しばらく犬の顔は見れないわな
- 412 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:11:41.98 ID:P8CnvzT/0
- 逆にメッチャ訓練や躾が出来てる犬で
かみ殺せって命令に従った可能性はないのか?
- 413 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:12:03.38 ID:83Q2/Oln0
- 責任は飼い主にあるうえに
犬は殺処分以外にあり得ない
>>1が
ちょっと何を言っているのか
わからない
- 414 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:12:08.97 ID:ij1XcQy+0
- >>409
ふざけんなよ
こんな事件起こして今後はしっかり管理できるなんて誰が安心する
こうなるのが見えてる
ttp://blog-imgs-82.fc2.com/a/r/i/arienaidekigoto/2015091621165332a.jpg
- 415 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:13:32.68 ID:00Nnd+6L0
- >>10
飼い主はシャンプーや手入れをしてつもりだろうが、大型犬の室内飼い主の
家の玄関を開けると獣の臭いが必ずする。
- 416 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:14:27.15 ID:lroOaZAV0
- >>415
飼い主の匂いじゃね?
- 417 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:14:58.68 ID:EOXhOSOc0
- 息子夫婦とは絶縁だろ。
嫁は絶対に寄り付かないと思うよ。
たぶん犬はおもちゃと思ったんじゃない。
犬もぬいぐるみの首のあたりを噛んで振り回してるよ。
ゴールデンみたいな大型犬が甘噛みしても、
赤ちゃんの首じゃ犬歯が突き刺さるだろ。
- 418 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:15:15.58 ID:C/wPBplQ0
- ゴールデンリトリバーて大型犬
何処でも逃げる走るわで迷惑な犬だわな
飼い主は殺処分して責任果たせよ
最終的に飼い主がヤられるだけだぜ
- 419 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:15:25.87 ID:6PdYvruD0
- 犬は子供を殺そうとして噛んではいないんだろう。
まー犬に聞かなきゃ判らないけどね。
- 420 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:15:27.46 ID:jLPCpEo/0
- >>414
犬「黙れ、小僧!」
- 421 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:15:49.95 ID:ZLLZMSVb0
- >八王子の事故は室内で起きたもので、飼い主の注意義務を問うのは、あまりにも酷でしょう。
いったいなにをいってるんだ???
- 422 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:16:10.63 ID:l0bN1jBc0
- >>406
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 , =-、 ljハ
{t!/・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐'
Y { r =、__ ` j ノ
r‐、./)へ、`ニニ´ .イ/
} i/ //) `ー‐´‐'
l / / /〉
|
| \ | \  ̄| / ̄\
| | | | |/ ___|
レ レ /| \_ノ\ W
- 423 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:16:10.87 ID:DBoYahNM0
- 犬が噛んだから死んだの確定ってことは身体に噛み跡とか残ってたんだろうな
俺はまた抱っこしてて床に落としてそれを犬のせいにしたとか思ってしまった
- 424 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:16:21.44 ID:eyuNdXQW0
- 人間の子供間引く事に何かしらの悦びを、感じて味を占めてるかも知れない、爺婆に可愛いがられて自己の邪魔な存在として孫を間引いたなら、関わりの無い子供でもスキが有れば間引様に為る
- 425 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:16:31.25 ID:EOXhOSOc0
- 間違ってた、実娘だったのね。
- 426 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:17:01.26 ID:0WvaFNgH0
- 人を殺したんだから死刑でいいよ
- 427 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:17:07.04 ID:PUD93qY50
- つべとかには子供と仲良い犬の動画たくさんあって微笑ましいんだけど
やっぱ普通は怖くて近づけたくないよな
- 428 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:17:45.60 ID:ZLLZMSVb0
- 飼い犬であっても所詮は動物だからねぇ…
- 429 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:17:52.32 ID:lroOaZAV0
- 数時間後に死亡だから首がもげたわけではない
- 430 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:18:00.79 ID:q/2PSaAm0
- 犬処分するならジジババも処分すべき
- 431 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:18:28.66 ID:H/GDt5ky0
- 可愛い孫を殺した犬を愛せるのか
- 432 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:18:35.82 ID:Z/rfFkHk0
- >>178
犬は悪意を持って赤ん坊殺したわけじゃないからな
事故みたいなもんだろ
この件で殺処分にしろとか言ってる奴見ると日本って非文明的だなって思ってしまう
- 433 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:18:40.34 ID:REyuIxvu0
- 娘の細胞は、犬の中で生き続けているのさ。
- 434 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:18:40.95 ID:Jn46E9sY0
- 加害者も被害者も身内だからな
事件が起きたのも家の中だし
身内で決めればいいよ
- 435 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:18:49.77 ID:mN/lZ+2J0
- 孫娘殺した犬にご飯あげたり、散歩いきましょーねーとかいって世話するんだろ
それを見る娘は地獄だな
普通に殺した方がいーんじゃね?
見る度思い出すじゃん。
本人も周りも
- 436 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:19:03.80 ID:q3/O6jeO0
- 殺処分してないの?
頭がおかしい
左翼なの
- 437 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:19:08.88 ID:P8CnvzT/0
- >>426
精神的に不安定なら無罪じゃ?
- 438 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:19:24.09 ID:EPRMw/Ol0
- 自分のたちの孫をかみ殺した犬を、可愛がり続けるのかね?
ペット狂信者の神経ってほんと理解できんわ
- 439 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:19:53.07 ID:C/Lm3NiN0
- むしろようつべにたくさんUPされてる赤ん坊を見守る大型犬の動画に憧れて
積極的に近づけた結果なのかもしれない
- 440 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:19:54.62 ID:REyuIxvu0
- 害 獣
- 441 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:19:55.66 ID:8bB9aHCq0
- ひょんなことから家族崩壊。メシウマwww
- 442 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:20:30.06 ID:Vb5XUjVw0
- >>432
悪意があろうがなかろうが人殺しちゃだめ。
- 443 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:20:46.40 ID:rdQDV1g/0
- >>248
何頭もいるうちでこの一頭だけがしつけが上手くいってなかったみたいだよ
- 444 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:21:03.98 ID:s2xK/4ka0
- >>417 息子夫婦ではなく、
シングルマザーの娘だよ
母子家庭
- 445 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:21:19.81 ID:Z/rfFkHk0
- >>442
だからこの事件は老夫婦の管理ミスなんだって
犬を殺す必要はないし、殺すべきではない
- 446 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:21:31.76 ID:unM7cbIG0
- >>93
お前バカ?死ね
- 447 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:21:47.22 ID:OrdCoSyn0
- 殺処分でいいよ
- 448 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:21:54.94 ID:fQu6O+SH0
- >>389
東京の在日中国韓国人数はすごいからね。
在日中国人数ランキング
1東京都 167,559人
2神奈川県 57,242人
3埼玉県 53,847人
4大阪府 51,845人
5愛知県 45,433人
6千葉県 42,336人
7兵庫県 22,353人
8福岡県 19,027人
9広島県 13,939人
10岐阜県 12,887人
http://todo-ran.com/t/kiji/11582
在日韓国・朝鮮人数ランキング
1大阪府 113,408人
2東京都 96,099人
3兵庫県 46,086人
4愛知県 34,744人
5神奈川県 29,855人
6京都府 27,981人
7福岡県 17,098人
8埼玉県 17,084人
9千葉県 16,252人
10広島県 9,155人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
2015年の法務省在留外国人統計から
- 449 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:22:11.09 ID:XVWa1mY90
- 人間の血と肉の味覚えたらもう人間をエサとしか思えなくなるぞ
本当の地獄はここからだ…
- 450 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:22:19.10 ID:Pzki8rQn0
- 爺婆だって殺処分か誰か知らない(会わない)人に飼ってもらうかだべ
犬を見るたび孫の最期を思い出しちゃう
- 451 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:22:25.35 ID:l0bN1jBc0
-
_,,....,,_ >>441
-''"::::::::::::::::\ だってさ…
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ おお、こわいこわい !!
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi rr=-, r=;ァ .| .|、i .||
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ !Y!  ̄  ̄ 「 !ノ i |
,' ノ !  ̄  ̄ i .レ' L.',. 'ー=-' L」 ノ| .|
( ,ハ 'ー=-' 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
- 452 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:22:44.04 ID:EPRMw/Ol0
- 祖父母「過ぎたことは仕方ないじゃない。消えた命より、今ある命よ。あんたの子供よりもこの子はずっとこの家の家族だったのよ」
- 453 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:23:08.94 ID:jfVgQbnDO
- >>432
悪意がないならもっと危険 この犬はまたヤる
- 454 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:23:10.27 ID:kYS8SLYU0
- これ犬のせいにしたらいくらでも殺人できるじゃねえか
室内だからどうとか関係ないだろ
- 455 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:23:16.52
- 自分が殺された親の立場だったらどう思うよ?
わが子を犬に噛み殺されたんだぞ?
自分で撲殺するかは別として、保健所なり、施設へ預けるわな
まだ飼ってる? 疑問に思うわな
@娘の子供が気に食わない、娘も子供を気に食わない(元旦那はクズで離婚)
A両者の想いが一致
B近くで寝ていた犬を見る両親と娘
Cエサだと思ってかみつく犬 「大成功」
D世間 「可哀想」 「むごいな」 警察「事件性は無し、犬が噛み殺しただけ」
E両親・娘 大 成 功 !!
ありえる話
- 456 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:23:22.71 ID:OqzD7uD20
- これ安倍を全裸で犬の群れに放り込めば解決するだろ
- 457 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:23:37.50 ID:Vb5XUjVw0
- >>445
老夫婦の管理ミスはそのとおりだと思う。
その結果しつけのできていない犬が生まれた、いわば不良品。
不良品は処分。
- 458 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:23:48.65 ID:HUUnBA6w0
- 犬が悪いんじゃないから飼い主を殺処分な
- 459 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:23:53.93 ID:4RUC290E0
- 殺処分にしてもそれはそれで後悔することがあるだろうしなあ
とりあえずたとえ何度か遊びに来てる孫であろうとよその子を預かるなら動物はケージに入れるべきということ
- 460 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:23:59.04 ID:8qxG73Hc0
- >>295
人間ですら責任能力がない奴がいるのに
犬に責任能力があるわけがない
- 461 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:24:05.78 ID:0dsR8zhN0
- 殺人犬を活かすとか死刑反対派がやりそうな手口だな
- 462 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:25:12.64 ID:K7xlN4ql0
- 動画の見過ぎで麻痺してんだよ
赤ちゃんと犬が仲良くやってるやつとか
- 463 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:25:18.91 ID:C0BF+56a0
- >毎年4000件以上起きているのだ。
病院に行くような重要な申告される事故だけでな。
- 464 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:25:20.85 ID:REyuIxvu0
- 犬が賢い?
HAHAHA、
潜在能力はあっても
別に最初から賢いわけじゃねぇよ?
- 465 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:25:27.45 ID:q3/O6jeO0
- >>456これ蓮舫を全裸で犬の群れに放り込めば解決するだろ
ペット以下の旦那が何とかしてくれる
- 466 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:25:29.55 ID:4RUC290E0
- >>443
何頭もいるうちでこの一頭だけ室内飼いしてたからじゃないのかね
- 467 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:26:13.56 ID:rdQDV1g/0
- >>415
犬を飼ってる人に家の外で会っても犬の臭いがするね
- 468 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:26:16.37 ID:VCYiZj+80
- >>10
親戚がこれと同じ犬室内で飼ってた
小さい頃3回くらいしかいったことないけど幼い時分にはとてつもなく大きく見えたな
基本おとなしい犬が多いらしいけど
室内で飼ってる家多いんじゃないかな、普通のマンションとかじゃ買わないだろうけど
3階建てくらいの大きな家とか
室内犬のちっこいやつは吠えるし噛むしいいイメージないけど
この犬はおとなしくて盲導犬みたいなイメージ
- 469 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:26:16.69 ID:iVgWFvvc0
- 今後誰かうちに入ったときに殺されないとはいえない
番犬としては優秀だけどいいのかな
- 470 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:26:17.31 ID:P8CnvzT/0
- >>459
ベビーベッドでいいんだけど
柵があるし、より安心じゃん
- 471 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:26:20.12 ID:EPRMw/Ol0
- >>460
そもそも「責任能力」ってなに?
人を殺して責任取れる人間なんてこの世にいないんだがな
だから「責任能力」というありもしない能力を基準に使ってる法律は狂ってる
- 472 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:26:23.34 ID:kHMSJSBn0
- 犬と赤ん坊は相性がちょっと悪いんだよなあ
- 473 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:26:30.37 ID:Pzki8rQn0
- どこかで引き取ってくれるといいけどね
一度?んじゃうと噛み癖つくからつらいね
- 474 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:26:34.95 ID:RaxpjA+U0
- >>453
うん やると思う
イヌのために訓練に出すなりして里親ん探すべき、
このば飼い主のもとに居ちゃだめだとおもう
- 475 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:26:44.05 ID:RHuJ/v6J0
- >>10
レトリバーを室内飼いしてる親戚が断りも無しに犬を連れて泊まりに来た。
うちのは大人しいからとか言いながら普通に放して家の中ウロウロ。
帰った後、犬毛の掃除が大変だったわ。
- 476 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:27:11.38 ID:8qxG73Hc0
- ゴールデンレトリバーは体重30キロあるらしい
赤ん坊よりもかなり強いよな
- 477 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:27:20.96 ID:EPRMw/Ol0
- >>10
寂しいんだろう。人間の代わりなんじゃね?
だから出来るだけ人間に近いボリュームのある生き物を手元に置いておきたいんだろうよ。
- 478 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:27:33.64 ID:DM1BWZkL0
- 犬鍋だな
- 479 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:27:37.22 ID:C0BF+56a0
- 飼い続けてもいいけど外に出すなよ。
そんな凶暴な大型犬は制御できないだろ?
- 480 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:27:42.94 ID:XviRP8og0
- >2015年度の犬による咬傷事故は4373件。
危険すぎるわw
今すぐ、檻から出すことを禁止しろ
- 481 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:27:57.27 ID:Uyw6cqAM0
- >>10
室内飼いしたほうが圧倒的に犬はストレスを感じずに躾けしやすい
逆に、外で飼うくらいなら犬なんて飼うな
- 482 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:28:00.80 ID:XbFk/5p90
- 犬をどうしようと、この祖父母と親戚付き合いする奴は居なくなる
- 483 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:28:12.63 ID:xaRCGyyr0
- >>475
そんなもんてめーが小心者で家にいれるからだろボケ
勝手に入られたなら警察よべば良いだろアホ
- 484 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:28:41.35 ID:EPRMw/Ol0
- >>453
それ、人間でも一緒じゃね?悪意がなくてやった奴の方が、またやる
- 485 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:28:58.46 ID:+XkhB2rR0
- 「あなたが噛んだ〜、あたまが痛い〜♪」赤ちゃん
- 486 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:29:09.85 ID:XviRP8og0
- >>7
一度人の肉の味を覚えた犬なんて譲渡するなよw
怖すぎるわ
- 487 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:29:23.96 ID:CczpFFG60
- ジジババがこの犬を咬み殺してやれば
孫も少しは浮かばれるんじゃないのか
- 488 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:29:25.64 ID:561k76Ot0
- 人だったら刑務所に入れられるけど、犬は元々首輪で繋がれて刑務所に入ってるようなもんだからなあ。
そのままなんじゃないの。
- 489 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:29:31.53 ID:JxdZb5xz0
- ゴールデンは穏やかで飼いやすい犬種だと思ってたがなあ
ストレス溜まってたんだろうか
- 490 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:29:33.60 ID:REyuIxvu0
- >2015年度の犬による
>咬傷事故は4373件
>咬まれて死亡したケースは
>“他人”は2件ある。
まず他にも死んでるヤツがいたってことに驚き。
単純な咬傷沙汰なら、もっとあるだろ。
警察介入とかで表面化しなけりゃ
この10倍以上ありそう。
- 491 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:29:44.59 ID:EPRMw/Ol0
- >>475
ペット飼ってる奴らの95%はキチガイだからな
- 492 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:29:59.05 ID:jVapKmB10
- てst
- 493 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:30:04.20 ID:Uyw6cqAM0
- >>479
自分の犬を御すことがないなら飼わない方がいい
少なくとも飼い犬より力のないやつは資格ない
- 494 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:30:12.27 ID:8qvvl3zFO
- >>469
飼い主のしつけが行き届いてない時点で唯の猛獣だから、番犬は無理
- 495 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:30:15.94 ID:RfV7kDsi0
- 自分がこどもの親だったら…
犬を殺処分までは望まないけど、実家には何年か近寄らない。永遠かも
いかにもやりそうな性格の犬と思ってたら殺処分希望する
- 496 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:30:28.07 ID:9Doccl1z0
- 【衝撃】犬はネトウヨより頭が良かった!同じ嘘でも犬は戦略的に人に嘘をついていた。実験で証明される
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489623019/
- 497 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:30:33.22 ID:BGhPiuTOO
- 駐車場で放置して轢く、ベランダに物を置いてジャンプ台、窓際にベット、川に行って目を離す、
New!実家の犬に襲わせる
今ごろは両親祖父母揃って「上手くいったな〜」と言いながらご褒美にゴールデンに餌をあげている事でしょう。
- 498 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:30:44.13 ID:7DhaX5Kv0
- ライオン風のたてがみでも被らせとけ
- 499 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:30:51.62 ID:btSK1y140
- >>81
親に子供預けて包茎の先輩と遊ぶのか
- 500 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:30:54.15 ID:RaxpjA+U0
- >>481
運動不足でいらついてんだよ
大型犬は毎日クタクタになるまで運動させないとこうなる見本みたいなもの
- 501 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:31:04.31 ID:XviRP8og0
- >>432
もう既にこの犬は、人間の赤ん坊 = 美味しい
って覚えているわw
いくらでも繰り返すぞ
- 502 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:31:18.37 ID:Mywp33xO0
- ●犬を殺すのはお門違いだし根本的な解決にならない
●犬を殺しても孫は蘇らないし
犬を殺してもまた違う犬で似たような事件が起きたら意味がない
●乳児がいるのに犬から目を離した人間に罪があるし乳児の母親も親の癖に
子供を丸投げしていて無責任
この事件は厳密には人災だよ
- 503 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:31:35.90 ID:+XkhB2rR0
- 犬のしつけは
「咬んだら、悲鳴を上げるまで噛み返す」
これをやっておかないから、
まごまごして孫が咬まれることになった。
- 504 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:31:53.21 ID:7l/kboey0
- 飼い主も噛みはじめるのでは
- 505 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:31:58.15 ID:REyuIxvu0
- こういう時に厳しい判断を下せないクズは
犬を飼うな とは言わない。
人間社会から出ていけ。
- 506 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:32:49.52 ID:9T4bsuXs0
- 女親の方が娘に気を遣わないから孫の世話も大雑把になってる気はする
まともな男親は嫁に気遣うから慎重になる…
- 507 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:32:51.61 ID:C0BF+56a0
- >>475
うちのは大人しいとかほんと勘弁してほしいよな。
飼い主の頭も犬並みなんだろうが。
- 508 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:32:54.05 ID:WUTLy9mA0
- 人言の犯罪よりはるかに少ないんだな
犬が統治した方がいいんじゃね
- 509 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:33:10.32 ID:LyvxuaUf0
- 犬に計画性があったかどうかだな
- 510 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:33:12.73 ID:+XkhB2rR0
- >>502
そもそも、お前を含めた人間は
他の生物にとって
生きているだけで迷惑だもんな。
- 511 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:33:14.64 ID:VCYiZj+80
- >>412
多分普段一緒に生活してない赤ん坊が
いきなり目の前に現れて大事にされてるのを見て嫉妬して攻撃とかじゃないかな?
しつけ云々とかが原因じゃないと思う、犬とか動物もそういう感情があって
群れの中での順位が異質な存在によって脅かされるとなると攻撃に出る
赤ん坊を人間と認識してればそういうことしない気がするけど
複数の動物飼ってた友人の家で後から可愛がられてた新入りがかみ殺されたって話を
聞いたことがある
- 512 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:33:21.39 ID:FzijB2Pk0
- 処分だろうな。
祖母は許しても母親の心情を思うとな。
- 513 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:33:37.84 ID:3gqhjUod0
- >>1
ワンコにも多少の知能はあるじゃん。
事件後のワンコの精神状態はどうなんだろ?怒られて、無視されて落ち込んでる?
全く気にしてないならそれは問題だな。
- 514 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:33:50.17 ID:9cdgOX7K0
- >>444
え、そうなんだ。それはきつい…
- 515 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:33:59.90 ID:zKUb9g8n0
- 生後10ヵ月の赤ちゃんでまだ良かったな。お父さん経験してる俺なら、2~3歳でやられたら犬殺してるだろうけど、10ヵ月ならまだマシって思うわ。
- 516 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:34:03.32 ID:P8CnvzT/0
- うちで飼ってるトイプーに小指を噛まれて
神経が死んだ
殺処分にしようと思ったけど
女房子供の家族裁判で否決された
俺の小指の神経の死亡より
トイプーの命の方が大切らしい
動かなくなった小指をみるとせつない
犬を侮るな
- 517 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:34:04.46 ID:DM1BWZkL0
- これは市長が殺さないとダメだろ
- 518 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:34:34.08 ID:VjZXhCt30
- 全然赤の他人の幼児を襲ったんかとばかり思ってたら
自分とこの飼い犬が孫を噛み殺してたんかよ。
それで引き続きその犬を飼い続けるとかどうなのか。
よっぽど子供嫌いだったのか。
近所の保育施設の騒音に苛立ってたとか?
- 519 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:34:37.23 ID:oGSeIc+G0
- これ孫娘だから罰せられていないだけで
他人の子だったら普通に書類送検されるんじゃないか
まあ、イヌがいるのにそんな幼児を一緒にいさせて大人が誰もいないことが不注意極まりないのだが
- 520 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:34:37.65 ID:RHuJ/v6J0
- >>483
親戚相手に警察呼べる?
人付き合いしないお前みたいのが口で言うのは簡単だけどな。
- 521 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:34:45.79 ID:+XkhB2rR0
- >>508
それ、お前だけだからね。
- 522 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:34:51.59 ID:BmKHcbAy0
- このまま飼われたところで犬も人も不幸になるだけでは
飼い主は犬を見る度に孫殺しを思い出すし
犬に愛情を持って接することができる気がしない
- 523 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:35:01.39 ID:GvylFjeY0
- 年寄りや女は大型犬を飼うなよ
本当に年寄りと女は馬鹿で困る
- 524 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:35:16.23 ID:EPRMw/Ol0
- 犬を飼ってるキチガイ共って、犬がションベンしてもそのまま放置だよな
洗い流さないと臭いがヒドいことになること分からないのか?
公園の入り口とかにあるhttp://green.ap.teacup.com/aobamin/timg/middle_1200809757.jpgこういうところに、
犬がションベンかけてるのを目撃したことがある。
そしてその犬と飼い主が去った数分後、ちっちゃな子供たちが公園に遊びに来て、
犬がションベンを引っ掛けたこの入口の柵っぽいモノにまとわりついて遊んでた。
本当に、犬飼ってる奴ら嫌いだわ
- 525 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:35:28.63 ID:ZLLZMSVb0
- >>511
それな
子供がくるならケージ入れとけば良かったんだよ…
- 526 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:35:32.30 ID:W7LL5ZrR0
- >>31
……そういうことになるよな……
- 527 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:35:33.43 ID:SWcP3bbB0
- 義理の息子が怒りまくりだろ
- 528 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:35:41.87 ID:eyuNdXQW0
- Amazonの思惑通りだな。
爺婆、寝たきりに成ったら、娘が自分の処のワンちゃん(アホでやんちゃな大型犬)
預けに来たって名目で部屋に放つ!
- 529 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:35:46.52 ID:Wv1kln2W0
- ハイハイで危なかったから犬が咥えてあげたって言われてるけど
甘噛み?ってそんなに噛むもんなの
- 530 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:35:56.72 ID:eCzHnSmp0
- 飼い主が制御出来ない大きさの動物をペットにしたらダメだよ。あと年寄りが子犬とか飼うのは飼い主が先に他界しちゃうから無責任だよ。
- 531 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:36:08.69 ID:XW26Ahrf0
- 保健所だろ
- 532 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:36:18.69 ID:PUD93qY50
- 昔飼ってた犬は人に対しては誰に対してもフレンドリーだったけど
他の犬や猫に対しては恐ろしく攻撃的だったので散歩のときはちょっと怖かった
やっぱ普段おとなしいからと言って完全に意思疎通できてるわけではないからね
- 533 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:36:27.12 ID:hlNcysCH0
- >>516 ワロタ
- 534 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:37:02.15 ID:Y6ftYZQs0
- >>516
プギャwww
犬好きはカスだらけw
犬嫌いの方がまともなんだよね
犬好きカスが印象操作してるけど
- 535 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:37:17.39 ID:vJ6kI+cQ0
- 飼い主が咬むように指示した可能性はないのか
- 536 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:37:22.89 ID:dQ96kkTy0
- >>475
> 断りも無しに犬を連れて泊まりに来た。
ホテルに勤めてた時の問い合わせに車中泊なら駐車場の場所で考慮しますけど、客室はダメですと
明確に断ったのに赤ちゃんだからと段ボールで持ち込んだわ
盲導犬もおkなんだが断りなかった
部屋を空いてるフロアに配置できるし、驚くから言ってくれても良さそうなのに優しさがない
> うちのは大人しいからとか言いながら
あるある
触ってごらんと勧めるくせにお愛想で指定箇所を撫でても吠えるんだよ
- 537 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:37:31.90 ID:+XkhB2rR0
- >>516
トイプーの攻撃もかわせないんじゃしょうがなくね?
女房 > 子供 > トイプー > 神経死んだバカ
- 538 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:37:49.04 ID:fbUb/FoH0
- その後はって決まってるんじゃないの?
孫を殺した犬を飼い続けるの?
- 539 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:37:52.31 ID:+qubnowZ0
- そういえば( ^ω^)・・・
ゴールデン・ボンバー
このごろ見ないですけど・・・
- 540 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:37:56.00 ID:F0uu3ols0
- 娘の両親にシンママなんだっけ?
なら問題ないな
- 541 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:37:58.33 ID:q3/O6jeO0
- >>533家庭内での上下関係だな
犬の方が上
- 542 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:37:58.35 ID:REyuIxvu0
- >>530
子犬なら同率ゴールだろw
- 543 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:38:05.18
- >>1
最近は知らないけど
昭和時代、うちの辺りだと人を噛んだら保健所行きだった
- 544 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:38:32.88 ID:ZLLZMSVb0
- >>539
子供番組にでてなかった?w
- 545 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:38:42.75 ID:WjkQ3kg+O
- >>524
犬畜生に「うちの子」とか「娘」とか言っちゃうからなW
- 546 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:38:43.93 ID:9T4bsuXs0
- >>537
小型犬でも噛む力と素早さはすごいよ
やっぱ人間は丸腰では獣には勝てん
- 547 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:38:52.04 ID:UKDCsLwKO
- 愛護団体「祖父母を死刑にするべき!犬ワルクナイ!」
- 548 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:39:26.27 ID:XviRP8og0
- >>516
お前の家庭内での序列
嫁、子供 >> 犬 >>> お前
犬は自分より序列の下のものが逆らうことは許さない
- 549 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:39:26.48 ID:qUiNSp410
- 娘はシンママ
多頭飼いの犬キチ
近所の人に偉そうに犬の飼い方指導
もう分かるな
- 550 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:39:36.95 ID:9T4bsuXs0
- >>540
問題ありまくりだろw
近隣住民は犬は処分してほしいだろ
- 551 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:39:52.13 ID:rAYntEva0
- まあ当然だよね
兄弟で兄が弟を殺したからといって両親が兄の死刑を望むのか??
ありえないからね
犬とその子の両親の関係性にもよるが不幸な事故という認識だろうな
- 552 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:40:13.73 ID:fKxV+nYw0
- 殺人犬
- 553 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:40:21.67 ID:9T4bsuXs0
- >>549
犬の飼い方指導ワロタ
- 554 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:40:39.83 ID:ZLLZMSVb0
- >>550
処分かどうかは別として
少なくとも子供居る家庭は怖いだろうなー
- 555 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:41:02.99 ID:f2v+Jkwm0
- 祖父母に対して損害賠償とかできるんかな?
- 556 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:41:23.30 ID:Pzki8rQn0
- そういう家族事情なら死んだ赤ちゃん代わりに逆に溺愛しはじめるかもね
- 557 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:41:24.89 ID:Y6ftYZQs0
- >>549
シンママソースある?
複数のテレビで見たよレス程度でいいけど。
シンママソースがないなら、そこの代わりに
キチガイ都市「東京」でも入れてくれ
- 558 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:41:32.64 ID:XviRP8og0
- >>551
ペットと人間を同列に語る犬キチ、マジでキモい
- 559 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:41:47.40 ID:+SJIj44P0
- 娘夫婦が訴えたらどうなんだ?
- 560 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:41:53.60 ID:ZTvrQfsw0
- 飼い主の元に戻ってんのか
虐待されてないといいけど
- 561 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:42:19.76 ID:Gl8FeyUB0
- 孫が泣いて、うるさいから噛み付いて締めたの?
- 562 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:42:23.14 ID:pYrndJ/G0
- >>516
小指の神経くらいなら手術でつなげるはずだが
切断した指だってつながるんだぜ
- 563 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:42:51.83 ID:1iBt4wmT0
- 要らない子供は
犬に噛み殺してもらえばいいな
- 564 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:42:53.67 ID:oGSeIc+G0
- 言っておくが、これは「不運な事故」などでは決してない
祖父母か母親か
犬がいる室内に幼児を放置していた重大な過失事故である
- 565 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:42:57.04 ID:Uyw6cqAM0
- >>500
室内飼いでも毎日外へ散歩に行くのは大前提
散歩にいけないならやはり飼うなと言いたい
- 566 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:43:02.48 ID:6odg2psE0
- >>516
数の暴力、現代では一番たちの悪い暴力だからなw
- 567 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:43:03.05 ID:XviRP8og0
- 犬 「赤ん坊、美味しかったよ」
犬キチ 「○○ちゃんは悪くないのよ」
- 568 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:43:36.30 ID:fbUb/FoH0
- 松嶋菜々子夫婦は飼ってる犬が他人に怪我させて数千万円の賠償金払ったけど、親子間の場合どうなるんだ?怪我どころか死なせてるけどお咎めなし?
- 569 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:43:57.72 ID:Nz0V3G++0
- 犬厨 大勝利
- 570 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:44:02.40 ID:9T4bsuXs0
- >>554
この犬以外にも複数買ってるんだろ
散歩させないで欲しいだろうな
- 571 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:44:36.67 ID:EPRMw/Ol0
- >>516
神経は甦る
毎日とにかく使おうと心がけろ
- 572 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:44:43.02 ID:VbAJ7WsU0
- >>560
人ひとり殺してるのにそれは…
- 573 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:44:57.00 ID:Y6ftYZQs0
- >>562
手術高くて断ったとか?
神経の分は保険外になりますよ、とか。
民間医療保険に入ってたらいいけど。
- 574 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:45:31.24 ID:1yarY7260
- 飼育環境改善すべき。
夫婦2人で秋田と小型犬2匹、ゴールデンなんて絶対に無理だよ 躾も手入れも行き届くわけないよ
- 575 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:45:33.27 ID:9T4bsuXs0
- >>568
どうせ実娘に遺産行くだろうし金銭のやりとりはないんじゃないの
老後の介護は絶望的だろうけど
- 576 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:45:52.58 ID:83PVGOHs0
- 条例じゃないよな
狂犬病予防法だな
- 577 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:45:55.35 ID:dcdTVcRS0
- 俺なら速攻で殺処分したけどな
- 578 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:46:07.93 ID:5le09DfZ0
- シングルマザーだったのか…
不謹慎だが犬に感謝してるのかも。
- 579 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:47:05.35 ID:Ebc+K/X60
- ワンちゃんが虐待されてないか心配
- 580 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:47:14.15 ID:5ANj4x260
- シンママかどうか謎だけどまだシンママのほうがややこしくなくていいな
旦那がいたらそっちの親族は犬を許せないだろう
- 581 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:47:14.99 ID:9T4bsuXs0
- >>578
名前出てないしフリーになった母親に騙される男が出るぞ
女はこういうの親ぐるみで一切合切隠すからな
- 582 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:47:15.01 ID:mDyA/MO30
- >>515
まだマシの意味がわからない
どっちも無理に決まってるわ 本当に父親経験あるの?
- 583 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:47:22.47 ID:rAYntEva0
- 最近、象とかライオンとか飼育員もやられてるからな
犬も含めて動物は攻撃してくるものと思って警戒しないとだめ
- 584 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:47:29.31 ID:XviRP8og0
- >>570
周りの住民怖いよな
人を食う猛獣を育てた実績がある老人なんだから
- 585 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:47:30.78 ID:mwuVXcSZO
- 通夜で、普段室内飼いの犬を裏手の奥まった所につないで、大勢集まって普通の精神状態じゃないかも知れないから行くなと知らせ、近付かないようにと立て札も作った
親戚の嫌なババアが無断で触りに行って手を噛まれた。噛んだこと自体大変なショックだったが、思春期真っ只中だった自分はこれで殺処分ということになったらババアをどうにかしてしまうだろうと思った
- 586 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:47:35.41 ID:PswFhw4+0
- よく戻せたな
俺が親の立場だったらこんな基地害犬すぐに保健所だな
- 587 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:47:44.24 ID:Uyw6cqAM0
- >>567
あたりまえ。飼い主の責任はものすごく重い
包丁で人を刺殺したら「包丁が悪い」って言ってるようなもんだ
- 588 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:47:50.98
- >>568
親子といえ、損害賠償を請求できる
刑事罰
業務上過失致死傷等
条例違反
民事
損害賠償請求
- 589 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:48:19.40 ID:9T4bsuXs0
- >>582
どっちかといえばって話だろう
そうカッカするなよ
- 590 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:48:29.98 ID:Y8gct3BJ0
- まあ娘夫婦が二人目作ったとしても祖父母には会わせないだろうから犬を可愛がるしかないわな
- 591 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:48:47.38 ID:wtkuXQOq0
- しっかし、この家族が執り行う葬式ってどんな風になるんだろう
喪主は母親か?
流石に葬儀屋の弔辞テンプレもこのケースは未対応だろうね…
- 592 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:49:03.17 ID:7l/kboey0
- これ病気になって
保育園が向かえにこいってのに
仕事で向かえに行かなくて
代わりに祖母が預かってたんでしょ?
親が悪い
- 593 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:49:23.66 ID:XviRP8og0
- >>587
なら飼い主は殺処分だなw
- 594 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:49:26.01 ID:sDzfh0eH0
- 親の管理不行き届きで不幸な事件ぞなもし
- 595 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:49:34.38 ID:WOTPludo0
- 目に入れても居たくないくらい溺愛の孫を目の前で噛み殺した犬を、そのまま飼い続けられるとしたら
それはすごい話だな。
- 596 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:49:41.83 ID:meKu5tEp0
- はよ、犬を保健所に送れや!
熊だって人間の味覚えたら殺すんやで。
- 597 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:50:02.07 ID:qUiNSp410
- >>547
多分散歩量も足りてなくてどの犬もストレス溜めまくりだったんだろうな
大型犬と乳児を同じ部屋に入れるだけでも十分虐待だしな
動物も人間の子も虐待ということで逮捕でいいよ
- 598 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:50:05.79 ID:EPRMw/Ol0
- >>582
キチガイにツッコんだら負け
- 599 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:50:46.30 ID:HaxSKOo30
- 子供夫婦が基地外じゃなければ親とは絶縁する
- 600 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:50:47.13 ID:Gl8FeyUB0
- 先ず、多頭飼いで、ハイハイさせる汚い環境に連れていく母親もどうかと
- 601 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:50:55.13 ID:Qd8YO20i0
- 子守のために良いように押しつけられた孫より、家族同然の犬の方が大事だと思うよ、老夫婦にとっては…
八王子警察はナイス判断
- 602 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:51:04.31 ID:9T4bsuXs0
- 実の親だし娘は怒りのやり場がないだろうな
- 603 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:51:18.07 ID:EPRMw/Ol0
- >>587
ハイ、間違い。「例え」だとしても、包丁と犬を同じモノとみなすのは論理的にありえない
- 604 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:51:23.99 ID:XviRP8og0
- >>595
いや、この飼い主が溺愛していたのは犬
孫は、犬の餌程度にしか思っていなかったんだろ
- 605 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:51:31.60 ID:Y6ftYZQs0
- >>593
それそれ!
犬の不始末は完全に飼い主に取らせて欲しい。
犬が咬んだら飼い主の傷害事件相当でいい。
- 606 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:51:40.60 ID:q3/O6jeO0
- 動物愛護団体もヤバいよ
きちんと躾けると
虐待だと言う
上下関係教える時に叱るタイミングがある
叩かれた方はそれが当たり前だと思って従順になるんだが
それが虐待に見えるらしい
そこで怒らないと狂暴な奴が一丁出来上がり
- 607 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:52:31.54 ID:9cdgOX7K0
- 散歩は訓練士によれば毎日必須って意味はないらしい。悪天候に無理は不要
時間を決めたら、それ覚えてしまって、かえって無駄吠えするしね
犬の様子見てメリハリつけていいんだよ。今日はしっかり、別の日は軽く
- 608 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:52:47.40 ID:XviRP8og0
- >>587
包丁で人を刺す ?
つまり、飼い主が赤ん坊を食えと、犬にけしかけたの ?
- 609 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:52:54.09 ID:t4Q67t/h0
- 散歩しても乳幼児噛み殺す可能性あるし
エサやってがっついてるの見てもこいつが噛み殺したんだなと思い出すし
何より娘が近寄らんわな、犬にもだけど家に
殺処分しかない、人間を噛み殺す犬は愛玩じゃない
- 610 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:52:58.26 ID:cYm2Eh4l0
- 親としては祖父母の犬を見るたび赤ちゃんを思い出すだろうな
- 611 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:53:08.68 ID:7l/kboey0
- 離婚して片親なら
補助もあり
働く必要すらないと
子供の面倒を嫌がり
保育園に預けたいだけの入園も
珍しくない
- 612 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:53:24.48 ID:9T4bsuXs0
- >>606
犬は所詮畜生だから甘やかしたらダメなんだよね
子犬の時期は本当に可愛いけど躾の時は叩くぐらいの気持ちでいかないと
人間は絶対逆らったらダメな存在と位置付けておかないとこうなる
- 613 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:53:35.06 ID:EYD6VEcK0
- ワンちゃんの気持ちも考えてあげて
- 614 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:53:45.60 ID:5i6fPQ150
- ライオンに扮装させる尼のCM不快だったわ
- 615 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:53:56.93 ID:B8rC+PfE0
- シンママなんだ?
シングルになった友達が子供そっちのけで男に狂い出してるから変な想像してしまう
- 616 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:54:27.43 ID:XviRP8og0
- >>613
犬 「赤ん坊は美味しかった」
- 617 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:54:28.21 ID:wiGRmDqK0
- こういう危険性があるってことをわかったうえで飼わないとな
ペットを飼うのは人間のわがまま
- 618 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:54:40.63 ID:vdqOZgSC0
- 離婚すると思うよもう無理でしょこれ
犬飼うとろくな事ないなあ…
- 619 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:54:58.32 ID:PswFhw4+0
- >>589
本当に親ならどっちかなんて考えられないだろ?
- 620 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:55:38.67 ID:7SDjOby20
- >>611
祖父母の家はまだ50代で大金持ちらしいな
同居したら入園審査の点数下がって預けられなくなるから別居してるのかもな
- 621 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:55:39.11 ID:1QnCwe8o0
- この飼い主が犬を折檻する事必定
- 622 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:56:47.51 ID:7l/kboey0
- >>620
たぶんそう
そのレベルなのに
向かえにいけないの
おかしいと思うよ
- 623 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:56:52.26 ID:Y6ftYZQs0
- これから被害者になることもある一般人は多少の犬の被害も、
甘く対処せずに警察沙汰(病院沙汰は自身のため当たり前)にする風潮にしないと。
飼い主の罪ももっと大きくしていい
- 624 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:56:56.74 ID:9cdgOX7K0
- >>574
この家、お金持ちみたいだから、大型犬の訓練所と付き合いがあると思う
- 625 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:57:06.09 ID:qtoBhmiq0
- ゴールデンって賢いからこんなことにならんと思ってたけどやっぱり躾ちゃんとしてなかったのかな
祖父母だから悪いことしたら叱ったりしてなかったのかも
- 626 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:57:34.29 ID:wbzIlTvd0
- 犬の散歩してるとちっちゃい子めっちゃ寄ってくるからなー
気をつけよ
- 627 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:57:54.29 ID:XviRP8og0
- これだけは言える
飼い主が馬鹿だと、犬も馬鹿になる
- 628 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:58:03.39 ID:1QnCwe8o0
- 犬がやきもちを焼いてぷっくー
まあかわいい
- 629 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:58:07.15 ID:995XBYD50
- 犬をどうこうした所で殺された赤ん坊が生き返るわけでもない
この場合、責任取るのは犬の飼い主だ
孫の墓の前で自裁するのが当たり前だわ
- 630 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:58:08.79 ID:C/wPBplQ0
- 犬は飼い主と同じだな
赤ん坊に噛み付いたことをしつけた
それ記事にする飼い主のゴールデン劇場
- 631 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:58:33.88 ID:vdqOZgSC0
- >>623
飼い主の罪って大きいよね
- 632 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:58:34.02 ID:e9MdT3ko0
- 車に繋いで引き摺りまわせ
- 633 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:58:41.56 ID:Gl8FeyUB0
- >>624 訓練所と付き合ってこれw
質が悪い訓練所かな。
- 634 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:58:49.80 ID:7l/kboey0
- 飼い主の元に戻した時点でお察し
問題がある犬ならもう
殺処分されとる
- 635 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:59:22.60 ID:zQHBWg9h0
- さすがに可愛がれないわ
- 636 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:59:27.03 ID:ZbcbvKeD0
- 犬はもともと外で飼うもんじゃないのか?
犬小屋置いて鎖でつないで晩メシの残り物エサにして。
昭和の犬はどこもそんな感じだったぞw
- 637 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:00:19.62 ID:pOBoVjBD0
- これ次の子供が産まれた時どうすんだよw
- 638 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:00:23.66 ID:vdqOZgSC0
- 訓練所が無能なんじゃなくて飼い主がバカなんだよ
どんなに利口だったとしても飼い主がバカなら犬もバカになるそういうもん
- 639 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:00:45.40 ID:P3CLW/fc0
- 噛んだ場所的に赤ちゃんをどこかに移動させようとしたら肉が柔らかすぎてって感じだろ
かわいそすぎる
赤ん坊を抱っこしようとすると潰れるんじゃないかというくらいに柔らかいよな
- 640 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:00:47.91 ID:rNU2aP+00
- 俺がこの子の父親なら、
ジジイ、ババアと犬をバットで殴り殺しに行く。
- 641 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:01:40.64 ID:vdqOZgSC0
- >>640
誰でもそうなっておかしくないよ
修復は無理
- 642 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:02:45.63 ID:P3CLW/fc0
- >>640
一緒に育った犬でも?
- 643 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:02:50.79 ID:1QnCwe8o0
- パパ、怒りの獣姦
- 644 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:02:51.54 ID:l6Qq23Dn0
- >>6
まあ他人への危害と家庭内では扱いが全然違うからなあ
ペットの事故に限らず
- 645 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:03:09.13 ID:wB1+hIwn0
- >>30
ああ、あのペテン師ねw
らしいこと言ってるのを真に受ける奴って結構いるんだな。
- 646 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:04:43.20 ID:qUiNSp410
- >>30
「こんにちは、犬です」のレベルだろあれ
- 647 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:05:05.90 ID:Z/rfFkHk0
- >>640
話し合いと慰謝料で済ませろよ
野蛮だなあ
- 648 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:05:08.47 ID:vSAiFkao0
- まだ処分してないなんて信じられない
近所の人や通学路の子どもは生きた気がしないだろう
- 649 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:05:17.31 ID:B8rC+PfE0
- バ飼い主
ばかいぬし
馬鹿犬死
躾されてなく可哀想だが殺処分は免れないな
- 650 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:05:17.76 ID:l6Qq23Dn0
- >>640
レトリバーがいる家に子供を行かせた父親も殴り殺されなきゃな
- 651 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:05:27.44 ID:6odg2psE0
- >>636
最近の犬は牙を抜かれちまった
犬は仲良しこよしする為のものじゃなくて、武器なのにな
- 652 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:05:40.57 ID:Y8gct3BJ0
- >>640
フツーの感覚なら自分たちの共働きのせいで子供を亡くしてしまったと自分を責めると思うわ。
仕事を休まなかった妻だけを責めるクズもいそうだけど
- 653 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:05:49.66 ID:h6uXybsr0
- >>612
人間も甘やかされたらろくな奴にならん
犬以上にな
- 654 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:06:45.58 ID:Y6ftYZQs0
- 自分の親も相当バカだから、この祖父母のこともなんとなく
(所詮推測)だけどわかるんだなー。
自分の親に当てはめるとアホほ反省しません
- 655 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:08:09.50 ID:vSKchZdf0
- 毛を短くして、ラブラドールになれ
- 656 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:08:20.92 ID:qOmGPCkF0
- 普通に防犯として庭におきたいぐらい。
こういう人いるんじゃないかな?
引き取り手で。
- 657 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:08:22.05 ID:I2NXM6II0
- 犬は人を騙すと論文出たばかりだろ
殺人犬をそのまま飼うとかありえない
- 658 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:08:35.75 ID:UacoFFd70
- 犬飼ってる家って臭いよね
- 659 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:08:42.24 ID:XviRP8og0
- >>30
霊能力者 「なんであんなことしたの ?」
犬 「命令されました・・・あの爺から」
飼い主 「えっ ?」
- 660 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:08:52.11 ID:wB1+hIwn0
- >>642
飼ってたのは嫁側だから旦那は一緒に育ってはいないだろうし、
そもそも大型犬でもそんな長生きしないから、子育てし終わった老夫婦が巣立った娘代わりに飼い始めたとみえる。
子供家族とは同居してないとの事から、食い殺された孫も“一緒に育った”とは言い難い。
- 661 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:09:10.40 ID:vdqOZgSC0
- >>654
友達の親でもありえないの存在したから言わんとしてる事はわかる
今の50代60代とかね
- 662 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:09:27.80 ID:s2xK/4ka0
- 離婚するのは勝手だけど、実家の
親に依存するのは良くない
ガキが小さいうちは、簡単な理由で離婚しないようにすべき
- 663 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:09:41.20 ID:l6Qq23Dn0
- >>654
親「ウチの子も救いの無いバカだからなー」
- 664 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:09:49.79 ID:YkqA6UPvO
- >>43
力加減が下手な犬だったのかな
小さい頃に兄弟とじゃれてない犬は、加減下手なの多いんだよな…
- 665 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:09:55.60 ID:9T4bsuXs0
- >>652
夫の実家で事件が起きてたら嫁は夫の実家両親に怒り狂って犬刺しに行きそうなもんだけどなー
男女問わず義理親にこんなんされたら冷静に対応できんだろ
- 666 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:10:07.56 ID:XviRP8og0
- >>653
だから、この家の娘はシンママに・・・
結局、この飼い主である爺と婆あが最低って事じゃんw
- 667 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:10:38.48 ID:RSBAudAh0
- 疎遠って言うけどあの事故の時が初対面じゃないって事だったじゃん。
会う度に「親父、ウチの子がいる間は犬を外に出すか紐でつないどいて!」
とでも言ってたなら別だけどね。
- 668 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:10:46.84 ID:90l0IDCv0
- ワンコ抱っこして、孫より可愛いっておばあちゃんが動物病院で言ってたよ
息子が殺人犯でもやっぱり可愛いんじゃないの
- 669 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:12:03.91 ID:7l/kboey0
- >>662
父親が面倒をみないから
親が見るしかないんだろ
- 670 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:12:52.93 ID:GWny00vu0
- 人間より犬が大事なんだよね?人によっては。
それにしても「一度ある事は二度ある」って言わないかな?
- 671 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:12:55.49 ID:7l/kboey0
- >>652
共働きじゃなくてシングルやろ
- 672 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:13:04.55 ID:am5kunze0
- >>1
死刑判決は下されてないのか
- 673 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:13:18.05 ID:xuyjPtf/0
- ペットも家族の一員なんだから事故を起こしたから処分ってのは
人間の勝手すぎ。事故が起きないように飼い主が十分な注意を
するのを怠ったのが原因。だいたい生後1年もたっていない
乳幼児を放し飼いの犬がいる部屋に入れることが間違い。
こういうバカは生き物を飼っちゃダメ。
- 674 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:13:22.01 ID:q3/O6jeO0
- >>612僕は馬の調教が仕事なんだけどね
三重県に上げ馬神事って祭りがあるが
動物虐待
動物愛護団体が見張ってて
獣医が付いてないと祭りは開けない
競馬でムチを入れ過ぎると虐待だと抗議が来る
テレビで騎手のインタビュー聞いて見ればわかるけど
馬は友達
馬と呼ばず
彼と言わなければいけない
- 675 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:13:39.86 ID:qUiNSp410
- >>668
そのばあさんはもちろん将来犬に介護してもらんだろ?
まさか孫にしてもらおうとなんかしないよね
- 676 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:13:49.69 ID:JEUGlY/P0
- >>662
あんた 親が…
- 677 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:14:07.38 ID:fOYECeTs0
- ゴールデンレトリバーって体はデカいけど物凄く大人しいイメージなのにな
一体何でこんな事になっちゃったんだろ
- 678 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:14:12.77 ID:1n/t6jRJ0
- BBAが大型犬散歩してる時はコイツが暴れたら制御出来ないだろっていつも思う
それも多頭飼いの場合とか目もあてれん
- 679 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:14:53.29 ID:C/wPBplQ0
- 問題出す犬と飼い主がまだ生きてんじゃ飼い主は罰ありになるさ
- 680 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:15:12.47 ID:s2xK/4ka0
- >>652
他の人のレスを
なんでちゃんと読まないで書くの?
この家の娘は母子家庭だよ
新潮に出てた
- 681 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:15:12.64 ID:32YC0Z1NO
- 嫁の実家でしょ?これ。夫側の親族からしたらいきなり孫奪われたんだから絶対許せないと思うわ。
犬の躾もできない家で育った嫁なんか貰っちゃって可哀想。即離婚でしょ。
- 682 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:15:28.41 ID:vdqOZgSC0
- >>674
馬がバシバシ叩かれまくって坂を走っていくのってあて考えた人キチガイだわ
神事だって言ってなにも感じないそこの住人も異常だと思う
- 683 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:15:32.96 ID:hlNcysCH0
- >>625 他に秋田1小型2、そしてゴールデン
普段いい子が多いゴールデンが一瞬凶暴化したのはストレスだろうねえ、
秋田にいじめられてたのかもしれんし
- 684 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:15:53.65 ID:NzVP3Dl90
- 自動車で自分の子供(孫)を引いちゃう事故と同じだろ?
- 685 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:16:29.15 ID:Y6ftYZQs0
- >>677
快活なイメージだわ。
棒を投げたら取ってくるのが好きそうな。
ラブの方ほおとなしいイメージだけど。
- 686 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:16:38.87 ID:vSAiFkao0
- >>673
じゃあどうしたらいいの?
犬は散歩が必要な生き物
次は噛まないようにしますから普通に散歩させて普通に飼うの?
誰か注意深い飼い主が飼えば噛まないっていう実験をするの?
広々とした庭があって子供が絶対にはいってこないような大金持ちの個人でもらってくれるならいいけど
殺人犬なんて誰も欲しくない犬をわざわざ大金持ちが飼ってくれるとは思えない
- 687 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:16:52.01 ID:7l/kboey0
- >>684
車でひいちゃう事故のが多い
- 688 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:17:04.13 ID:s2xK/4ka0
- >>681
だからー 夫はいなくて、
母子家庭なんだってば
離婚なのか、未婚の母かは知らないが
新潮に載ってた
- 689 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:17:22.31 ID:XviRP8og0
- >>684
自分の孫を轢き殺した車を売らずに大切に毎日ワックスがけする爺・・・
- 690 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:17:56.00 ID:q28wZTOB0
- その犬の精神鑑定やれ!。
精神異常の犬。
無罪だ〜!。
by 犬権弁護士
この犬を殺してはならぬ!。
◆この爺さん婆さん、この犬をまだ飼ってるの?。それも地獄だな。
- 691 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:18:14.48 ID:q3/O6jeO0
- >>682格闘技もオリンピックもやめようね
登山もダメだな
人間虐待だから
スポーツ?
虐待だろ
- 692 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:18:17.04 ID:7l/kboey0
- >>689
その車の価値によるってことなのかもな
- 693 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:18:40.55 ID:wiGRmDqK0
- そういえば馬もパワーあるから恐いな
ヤギも気をつけろよ。小学生のとき頭突きくらって一瞬意識とぶくらい吹っ飛んだ
土の上でよかったわ
- 694 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:18:44.84 ID:NTPUp0Pt0
- >>109
猫は嬲って遊ぶからタチが悪いんだべ
うちの犬も野良猫に目狙われたし
- 695 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:18:49.02 ID:xtSdyHY7O
- >>687
車の方がただの悲劇で終わりそう
この場合は犬が意志を持ってやってるから
- 696 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:19:32.05 ID:9T4bsuXs0
- >>688
親権取りで負けてたとしたら夫は怒り狂うだろうなー
- 697 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:19:45.69 ID:dxW2zQ5C0
- 犬いることはわかってたんだし、なんの対策もしなかった?娘夫婦の責任はないの?
- 698 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:20:17.20 ID:k0lMlr6k0
- 噛み殺したチンコロを孫の忘れ形見として飼い続ける外道爺。
- 699 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:20:49.71 ID:Y8gct3BJ0
- >>680
主要メディアでは報じてなかったし前のレスでもソースはないし、新潮に出てたなんて誰も書いてないのに母子家庭なのがさも常識かのように書かれても困るんだが…
- 700 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:20:58.63 ID:7SDjOby20
- 生後10カ月で母子家庭ってなぁ
離婚かどうかわからんけど離婚なら身勝手にもほどがあるな
- 701 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:21:04.06 ID:7l/kboey0
- >>695
珍しいケースってことでニュースになったのだろうけど
- 702 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:21:14.78 ID:PApYzZ0Z0
- ペットは家族とか言うけど、孫を殺した犬でも愛情持てるものなのか
- 703 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:21:26.84 ID:9ybj1qlw0
- >>686
その手のはNPOか
森泉の様な余裕系金持ちが引き取るパターンが王道
- 704 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:21:41.25 ID:B/JLuuoD0
- 室内犬ならまだしもこんな大きな犬。躾完璧でも怖すぎる。
どうして大丈夫と思うんだろ。
- 705 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:21:47.76 ID:Y6ftYZQs0
- >>686
最低で口輪で散歩だな。
種類によるのかもしれないが、
口輪でも口開けられるから汗出せるよ
- 706 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:21:51.16 ID:mMmoOqJk0
- ☓ いつも大人しい
○ 飼い主の前ではいつも大人しい
- 707 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:22:20.06 ID:7l/kboey0
- たぶんまた子どもはすぐできるよ
- 708 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:22:20.80 ID:CGEDfqDtO
- >>685
ラブの方が快活なイメージだな
ドッグランとかで飼い主とボール遊びや水遊びしてるのよく見かける
逆にゴールデンで他犬や飼い主と遊んでるの見たことない
おすましさんなイメージ
- 709 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:23:22.04 ID:7SDjOby20
- 室内の檻はいつもゲートが開いている状態で、
この犬はたびたび玄関から外に飛び出しては近所の子供に絡んでたらしい
近所の子供が噛み殺されなくて良かった
- 710 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:23:42.03 ID:7hvGX5Rh0
- 愛犬>>>>>孫娘ってことか?
近所中で後ろ指さされんじゃねーの
- 711 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:23:47.79 ID:1PvyXNwC0
- 犬より飼い主を殺処分した方がいいね
- 712 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:23:52.77 ID:2pq8ueI90
- お前ら犬のその後が気になるのか
俺は親子関係のその後が気になるけどな
- 713 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:23:54.35 ID:1LToya9C0
- >>87
犬そのものには傷害罪が適応されないのかな
- 714 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:24:20.68 ID:Bpg4urin0
- 15年犬飼いだけど、老夫婦で大型犬4歳って適当な買い方
最後まで面倒みれるのか
しかも赤ちゃんと大型犬同じ部屋に居たのなら見てないと駄目
子供も早々にシンママとかまずは子供の面倒だろ
飼い主だらしない見栄張りたくて犬飼ったんかボケ
誰でも彼でも販売するなペット業者ボケ
- 715 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:24:40.81 ID:uuiXyzKq0
- 普通は生き残った方を大事にする
- 716 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:24:47.08 ID:5FTGEOc+O
- でもまぁ、実際当事者になれば複雑なんだろうなぁ…
赤ん坊を亡くしたのもツラいだろうけど、さりとて愛情持って飼ってた犬をいきなり完全に憎んだり放り出したりもしきれず、処分してもそれはそれでまたトラウマになりそうだし…
ただただ不幸だわ…
- 717 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:24:50.19 ID:1QnCwe8o0
- お犬様を粗末にあつかうとは不届きNC旋盤!
- 718 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:25:05.21 ID:7l/kboey0
- >>712
これで犬や動物を使った殺人事件が
合法になっちゃうかもしれないからね
- 719 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:25:55.26 ID:eixaZZGu0
- >>17
イヌは可愛いけど、人間は醜いからな。
もちろん私も含めて。
- 720 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:26:19.05 ID:9SEDly5W0
- >>93
なんだこの上から目線
まあそんなんだから
- 721 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:26:49.99 ID:TnC7O1qa0
- 人間の肉と血の味を知ってしまったのだから
普段どれだけおとなしかろうと飼い主になついていようと殺処分が妥当
野生の本能に突き動かされたのだとはいえペットとしては不合格
- 722 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:26:55.61 ID:vSAiFkao0
- >>703
超大金持ちが引き取った前例があるの?
万一逃げ出して次も子供に噛み殺したら、賠償金は払えるだろうけど
名誉を失って社会的に死亡してしまう
引き取る人なんかいないと思うけどなあ
海外のこの手の事故の犬は処分されてるはず
- 723 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:27:11.37 ID:baeoGijo0
- >>691
問題なのは、相手との同意があるかどうかじゃないか?
- 724 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:27:20.95 ID:icgfHLte0
- まーたビビリの犬嫌いが騒いでんのかw
- 725 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:27:39.54 ID:PApYzZ0Z0
- 育児放棄された赤ちゃんの世話に困ってるの飼い主を見て犬が始末してくれたのかも
- 726 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:27:46.73 ID:7l/kboey0
- >>716
これが人がおこした殺人なら
おこした当事者が逮捕され
車でおこした殺人なら
運転した人と所有者が
じゃあ犬の飼い主は?
- 727 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:27:48.56 ID:qUiNSp410
- >>709
そんな非常識な状態で近所の人に犬の飼い方指導してたんだぜ
しかも秋田犬とゴールデンとか近所の人は気が気じゃなかったろうに
近隣住人からの苦情で下手したら秋田犬も里子だな
- 728 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:29:02.46 ID:XviRP8og0
- >>718
土佐犬を飼っていた人が、土佐犬を放って近所の人を殺して、
殺したのは犬であって私は知りません
って言って、人1人殺しても、保護責任義務違反だけの軽い行政処分になった例があるよね
- 729 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:29:09.83 ID:XwiN7AxM0
- やっちまいな綱吉
- 730 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:29:19.37 ID:7l/kboey0
- >>728
それそれ
- 731 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:29:23.00 ID:4Qh+CgBm0
- 俺も子供の頃親戚の飼ってた大型犬に股の近くを噛まれたことあるから他人事とは思えんわ
金玉噛まれてたら死んだかもしれなかった。
犬に近づいた俺も悪かったけど五歳の子供じゃ仕方ないしな・・・。
犬は噛むものだって飼い主は認識して飼わないといけない
- 732 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:29:33.84 ID:RaxpjA+U0
- 狩猟犬を室内でかう不自然をまず、、
改良型のトイプードルなんて
スタンダードプードルなんてゴールデンと身体の大きさ変わらないのに
- 733 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:29:57.85 ID:O0YO3D6S0
- ・犬を過信している飼主
・犬を過度に恐れる犬嫌い
どちらも犬を「適切に怖がる」ことの出来ない人
- 734 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:30:45.86 ID:9Rdrn7XV0
- 殺処分はまぬがれたのか
でも、孫を噛み殺した犬を同じように愛せるのかな
- 735 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:30:51.28 ID:jmwYV7ZI0
- >>56
猿は猿を殺さないだろが
- 736 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:31:17.95 ID:icgfHLte0
- >>593
だからもっと法的責任を重くするべきってことだろ
犬が勝手に噛みました、なんてのを放置してりゃ同じことがまた起きる
犬を飼う人間にもっと責任を追わせる基準を設けるべきだ
知識も経験も体力さえもない奴に好き勝手にやらせてるからこうなんだよ
- 737 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:31:29.56 ID:Y6ftYZQs0
- >>704
この手のは大丈夫だと思ったんじゃなくて、
単に「何も考えてなかった」ってやつ。
- 738 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:31:33.90 ID:h6uXybsr0
- >>680
別れた旦那は養育費払わなく良くなったって喜んでるかもな
むしろ元旦那が犬に念を送ってきた遠隔犬殺人かもしれんし
犬がかわいそうだしあかちゃんももちろんかわいそうだ
全て人間のせいだ
- 739 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:31:41.23 ID:SuO7s5S10
- 犬は害獣。
- 740 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:31:42.34 ID:XviRP8og0
- >>733
多くの人間が嫌いなのは、犬というより、
犬バカの飼い主
- 741 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:32:33.94 ID:q3/O6jeO0
- >>723同意があっても残業で自殺する人もいる
トレーニングは虐待レベルだろ
後、競馬がなければ馬は存在してないから・・・・・・・。
もうとっくに、絶滅してる
犬も人間と暮らすことで生き延びる道を選んだ
この手のイレギュラーな犬は処分しないといけない
- 742 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:32:40.39 ID:32YC0Z1NO
- 飼い方が「お犬様」状態で完全に自分が家の主だと勘違いさせてたんじゃないの?
飼い主の孫への接し方で大事な存在だと普通は犬は見て学習するもんだよ。噛み殺すて…。
孫を移動させようとして首を噛み誤ったとかそんなん絶対違うわ。
- 743 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:32:48.48 ID:icgfHLte0
- >>56
体格的に殺せないだけで激しく噛むことは結構あるぞ
猫の歯は鋭利で噛まれるとかなりの大事になるし
- 744 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:32:51.15 ID:h6uXybsr0
- >>730
土佐犬飼ってる時点でマトモじゃない
どうせチンピラだし
- 745 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:33:53.85 ID:PUD93qY50
- >>744
そもそも闘犬は同和と関係あるだろ
- 746 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:34:05.67 ID:h6uXybsr0
- >>741
人間だってイレギュラーは死刑だからな
- 747 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:34:10.90 ID:CGEDfqDtO
- >>714
> 15年犬飼いだけど、老夫婦で大型犬4歳って適当な買い方
> 最後まで面倒みれるのか
本当にその通り
近所のゴールデンは16歳くらいまで長生きしてたな。中年飼い主さんが相当可愛がっていた
自分の年齢と犬の寿命と介護考えて飼わないといけない
- 748 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:34:18.54 ID:0Glnh/V+0
- 昔買ってたラブラドールレトリバーちゃんは、オッサンなどラフに対応しても大丈夫と判断した相手にはじゃれかかるが、小さい子供や女性相手だと聖犬モードに切り変わりめっちゃ大人しくなっとったは。
- 749 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:34:18.86 ID:RaxpjA+U0
- 噛むとキューと鳴くおもちゃ、あれは小動物の悲鳴に似せてあるから
小型室内犬でも、オスには与えないほうがいいよ
本能出てきちゃうから、子供がターゲットになりやすい
小型犬は噛まない、なんてことはないから
- 750 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:34:22.59 ID:7l/kboey0
- >>744
あはは
…
- 751 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:34:49.66 ID:rCavKsUo0
- >>115
それどこ情報?
- 752 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:35:21.11 ID:28/+9g2c0
- 多分嫉妬で噛んじゃったんだと思う
普段自分が可愛がられてるのに、見たことも無い乳児が突然来て飼い主がそっちばかりかまうから
- 753 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:35:26.97 ID:jrrwutVD0
- 最近動物番組で「犬や猫は人間の赤ん坊に優しい」とか特集を組むことがあるようだが
あれ絶対にやめたほうがいい
動物とはいえ人間の言葉を話さないから考えていることなんかわかりゃしないし
動物にとっては遊んでるつもり噛んでてでも赤ん坊にとっては致命傷になりかねないし
そもそも理性のない生き物で野生の部分が残っているわけだし
- 754 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:35:28.44 ID:GqqMfU3A0
- 自分の飼っているが犬が死んだとき親兄弟が死んだ時より悲しいぞ
- 755 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:35:31.71 ID:icgfHLte0
- >>742
多分、そういう犬の縦社会の序列意識を知らないんだろ
昭和脳の外飼い肯定世代が突然何もしらずに室内で飼い始めりゃ事故も起こるさ
- 756 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:35:51.45 ID:eNmigzMI0
- 人に怪我させたペットは殺処分が妥当だろ、不服なら飼い主恨め
- 757 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:36:03.47 ID:ZX8u1ayn0
- 弁護士でもこんな糞犬は殺処分させるよ
- 758 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:36:47.48 ID:Sn/DsRxF0
- これは寧ろ殺処分でいいだろ。寧ろ何に気兼ねして生かす必要があるんだよ
- 759 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:37:03.05 ID:b1bRXr540
- 大型小型に関わらず免許制にすればいい。
- 760 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:37:21.64 ID:eastkGex0
- >>688
ああ死んでよかったかも
- 761 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:37:23.10 ID:MooeGyzZ0
- ↓↓↓
http://utiw.b3.valueserver.jp/201711013/208/67.html
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
xdhdh
- 762 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:37:29.96 ID:s2xK/4ka0
- 昨日発売の新潮に
この家は昔から
犬を複数飼いしてたって書いてあるね
現在は小型犬2 秋田犬 ゴールデン の4匹
だって
- 763 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:37:46.10 ID:lDrxd8gJ0
- 10ヶ月の赤んぼ抱えて離婚したの?
- 764 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:37:49.61 ID:icgfHLte0
- >>754
親兄弟の場合、自立した後で逝くからな
自分の飼ってる動物はリアルタイムで精神的に依存してるからロストの衝撃はでかい
- 765 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:38:01.74 ID:entqM+hI0
- アマゾンが責任とれw
- 766 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:38:14.10 ID:d2VjNMfB0
- 母親の実家か。父親の気持ちはどんなだろうな。
俺は妻の実家に犬(ビーグル)がいて、義父が実際に猟に使うので室内飼いなんてしていないけれど、
里帰りの時に俺の子供を咬んだらどういう気持ちになるかとか、色々考えるよ。
でも噛み殺すまではなぁ…。想像に余りある。
- 767 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:39:13.22 ID:icgfHLte0
- >>759
そう思う。一定の知識と実技をクリアできない奴は飼うべきじゃない
- 768 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:39:56.56 ID:XviRP8og0
- >>747
だよな
20歳以上でオウム飼う奴は、頭おかしい
※ オウムの最高齢は100歳を超えている。病気しないように注意して飼うと80年以上は生きる
- 769 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:39:58.83 ID:icgfHLte0
- >>765
カス楽天なら良いのか?w
- 770 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:40:25.43 ID:UhXgFYjW0
- この赤ん坊襲った猫も処分されたのかな
http://i.imgur.com/55DOxsW.gif
- 771 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:40:39.82 ID:rfp+XI/G0
- 殺・処・分!
- 772 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:41:28.56 ID:J6obzQvO0
- 可哀想だけど人を噛んじゃったら処分するしかないよね
- 773 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:41:37.21 ID:h6uXybsr0
- これでわかったけど
つまり危害を与えるものは排除されるってことだ
しかし犬にも飼い主にも悪気は無かった
これは許されるってことだ
悪気は無かったっていうことは非常に厄介ではあるが
世の中矛盾で成り立っている
そういうことだ
だもんでわんちゃんは無罪
あかちゃんも天国で楽しく暮らせてほしい
- 774 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:42:09.45 ID:kouxA+WE0
- というかこういうCMあったろ赤ん坊と犬を触れ合いさすとかさ
ああいったのも原因じゃないの
置いとくわ
https://www.youtube.com/watch?v=6nCRigQLndk
- 775 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:42:39.19 ID:icgfHLte0
- >>603
残念ながら、日本の法律上、愛玩動物はただの「器物」だ
その点で管理責任は同じだと思うぞ
- 776 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:42:40.45 ID:jrrwutVD0
- >>686
犬を飼うのはあきらめるんだな
ていうか犬は飼うのが大変だから飼育頭数が激減してるんだろうな
んで人を噛み殺した犬畜生は殺処分が妥当
- 777 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:42:41.20 ID:F2EZ+yev0
- 赤ちゃんの脳みそはゴールデンレトリーバーの血となり肉となりウンコとなった
良かった
- 778 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:43:33.37 ID:L2G/3XQX0
- >>770
こういうのを録り続ける親って怖いよ
- 779 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:43:36.59 ID:Sn/DsRxF0
- 何、死んだのはシンママの子供だったか。この祖父母にして何とやらだな…
- 780 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:43:55.12 ID:WNvxCb2E0
- トイプードルは改良されてないやつだとめちゃくちゃ脚が太くて長くて体が大きくて強そう
なんか全然かわいくなかった
ゴールデンレトリバーは賢いってよくいうのになあ
- 781 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:44:06.47 ID:h6uXybsr0
- >>774
このcm好きだったのに
もうお蔵入りだな
- 782 :!omikuji!dama:2017/03/16(木) 10:44:47.34 ID:mTWCX7mA0
- 犬キチが猫を批判してくる
狂暴な猫なんか見たことないわ
- 783 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:45:17.20 ID:icgfHLte0
- >>777
噛んだだけで食ったわけじゃないだろw
- 784 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:45:48.57 ID:BmsTR/vL0
- 犬にしてみれば、子犬の首根っこ噛んで移動するぐらいの感覚だったんだろ。
そんな場所に乳児を放したジジババにのみ重大な過失がある。犬は無罪。
- 785 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:46:02.83 ID:pMa9e7tF0
- ゴールデン>>孫 w
- 786 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:46:54.44 ID:h6uXybsr0
- >>770
猫は人間に教えてるんだな
手を出せば手が出るということを
- 787 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:47:16.19 ID:rNU2aP+00
- 赤ちゃん以外、
登場人物がクズとバカばかり。
- 788 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:47:43.46 ID:d2VjNMfB0
- >>779
そうなの?なんだか、本当に不憫な赤ん坊だ。
- 789 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:47:47.46 ID:icgfHLte0
- >>782
おまえ、何言ってんだよ
三毛とかかなり気性荒いじゃねーか
命の危険はないにしても機嫌悪いと本気噛みしてくるし
ちなみに、犬猫両方一緒に飼ってるけどどっちがってのはあんまねーよ
- 790 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:47:52.52 ID:PrkWulgH0
- 飼い主自ら殺処分にすべきだろ
飼い主としての責任を自らに刻めよ
- 791 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:48:07.19 ID:32YC0Z1NO
- ゴールデンはアホだってよく聞くんだけどなあ
- 792 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:48:12.73 ID:LQ3GKmKu0
- >>52
>正直男は乳児にそんなに思い入れないからそんなに辛くないんで
キチガイ自己紹介?
- 793 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:48:20.45 ID:h6uXybsr0
- >>776
そうだね
猫ブームなのは日本の住宅事情にも当てはまる
散歩する場所無いと犬も気の毒だし
- 794 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:48:21.23 ID:XviRP8og0
- >>783
食っていないという報道もないだろw
第一、噛んだだけでは簡単に死なない
どうみても、内蔵まで食っていると判断したほうが自然
- 795 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:48:23.76 ID:L2G/3XQX0
- >>781
このCMのパパ、ヤマト運輸の宅配やってて最後のチャンスでCMが当たったんだよね
これからの時にこの事件
CMの内容の賛否はともかく、気の毒な人の一人な気がする
- 796 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:48:59.10 ID:ZMp73gUa0
- 祖父母は今後も犬を飼い続けることができるのかねえ
手放した方がお互いのためな気もするが
- 797 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:49:01.67 ID:Y6ftYZQs0
- 途上国の話(しかも誰かの話)だけど、
葬儀が屋外火葬(葬儀者関係者の前で焼く)で、
こんがり焼けたあと、どこから来たのか野良犬が焼いた人間肉を咥えて離れて行って、
離れた所でむしゃむしゃ食ってたって話。
しつけしてない犬には人間もただの肉
- 798 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:49:12.89 ID:Sn/DsRxF0
- >>791
アホだよ。飼っていたことがあるけど、番犬にもならんし餌はよく食うし抜け毛の始末も弱るし、あとクサい
普通の日本犬飼う方がよほどいいよ
- 799 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:49:32.04 ID:icgfHLte0
- >>787
クズっていうか飼い主の資質が足りないんだろうよ
老人家庭が大型犬の多頭飼いとかハードル高すぎると思うし
- 800 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:49:46.58 ID:XviRP8og0
- >>782
猫だって凶暴
ただ、ゴールデンレトリバーサイズの猫を飼っている家が少ないだけの話
- 801 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:51:34.20 ID:7l/kboey0
- >>741
競馬も走れなくなったら
馬刺しだけれどな
- 802 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:51:37.40 ID:LQ3GKmKu0
- >>782
凶暴さでは圧倒的に猫だろアホ
ただ体格が足りないだけで
- 803 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:51:44.55 ID:icgfHLte0
- >>794
噛んだだけで簡単に死なない?はあ?
おま、生後10ヶ月の赤ん坊が首と頭部付近に犬の本気噛みの一撃を食らえばどんなダメージ食らうか想像できないのか?
- 804 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:52:18.74 ID:GqqMfU3A0
- 猟犬は獲物の喉を銜えたらそのまま振り回す。そしてそれを引き離すことは容易ではない
- 805 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:52:33.31 ID:OJlduKDX0
- >>784
それ俺も思ったな。
- 806 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:52:37.88 ID:kNvWQ+6E0
- >>1
>人を咬んだ犬のその後の「措置」
土佐つば送りでしょ
- 807 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:53:11.54 ID:G2mtjL6d0
- 俺も犬飼ってるから言うけど、その犬は殺処分しなきゃだめだよ
それは殺人犬だからね
躾に失敗した犬を躾けられなかった人のそばにおいてはダメだし、血統を残してもダメ
- 808 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:53:31.64 ID:TPgAjcjj0
- この犬は突然家に現れた新参モノの赤ん坊に爺婆の愛情や関心を取られたんで
構って貰えない嫉妬から敵認定して咬んだんだろ?
- 809 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:53:41.08 ID:XviRP8og0
- >>803
でも、本気噛みした後で食ったんだろ ?
- 810 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:53:41.76 ID:7l/kboey0
- >>803
揺らしただけで死んじゃった
例もあるしな
- 811 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:53:57.18 ID:rNU2aP+00
- >>796
犬は全部手放して、
娘も寄り付かなくなって、関係断絶。
- 812 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:54:05.87 ID:y6l00tlK0
- >>797
葬儀といえば、この乳児の葬儀はどんな雰囲気なのか想像もつかんな
さすがに祖父母は出席できないと思うが
- 813 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:54:15.68 ID:lroOaZAV0
- 計画殺人の気がしてきた
- 814 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:54:55.59 ID:icgfHLte0
- >>801
子孫残せる馬は極々一部の超絶勝者のみ
運良くて乗馬クラブだもんな
酷な話だ
- 815 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:55:31.00 ID:7SDjOby20
- こぶ付きだったのが身軽な独身に戻ったね
- 816 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:55:38.20 ID:XviRP8og0
- 飼い犬が人を殺したら、その飼主は生涯ペットを買うのを禁止する法案、はよ
- 817 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:55:45.05 ID:32YC0Z1NO
- ニュージーランドでピッドブルに噛まれて瀕死の重傷負ったサクラコちゃん、今はどうしているんだろう?
顔の九割持ってかれたらしい。
- 818 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:56:00.77 ID:y6l00tlK0
- >>808
敵認定ならボロボロになるまで噛んでるよ。
ハイハイしてた乳児を、移動しようと頭からガブリを咥えたのかもしれん
- 819 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:56:11.86 ID:9T4bsuXs0
- >>779
離婚と未婚のシンママって例に漏れずどっか変だよね死別は除く
ちゃんと子育てしてる云々ってよりも人間的にクセが強いというか
変な男掴んでる時点でお察しなんだろうが
- 820 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:56:30.60 ID:icgfHLte0
- >>809
そもそも食うために襲ってるわけじゃない
動物は自分の目的以外のことはあまりしない
- 821 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:58:29.57 ID:7l/kboey0
- >>814
ほんとだよな
その世界ほど序列厳しい
- 822 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:58:38.91 ID:lroOaZAV0
- >>817
アンパンマンの話?
- 823 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:59:15.09 ID:21n+3b400
- >>777
こういうこと平然と書くやつって人の資格ないね
- 824 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:59:30.19 ID:rNU2aP+00
- >>812
いや、逆に他人を呼べない葬儀だよ。
祖父母、母親の三人だけでひっそり行う。
- 825 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:59:37.56 ID:XYiBnpoC0
- >>801
競馬やるような馬は旨くないから馬刺しにすらならんって聞いたことあるぞ
- 826 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:59:38.30 ID:n1FwD5o50
- 娘夫婦は子供を失ったんだ。
親夫婦が飼い犬を失う事なんて何でもない。
- 827 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:59:54.14 ID:chM3FUbY0
- 社会性のある動物はこれがあるからな 犬ならしつけで解消できる範囲とは思うが
- 828 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:01:27.74 ID:5FTGEOc+O
- >>767
犬は飼う時に保健所か役所に届けるんだったっけ?
その時に試験とか講習とかはあっていい気がする
- 829 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:02:33.36 ID:n1FwD5o50
- >>30
大川劉邦の犬版ね。
- 830 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:02:44.60 ID:DNw+x6Cs0
- 孫を噛み殺した犬をそのまま飼い続けることができるとはな
- 831 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:03:24.33 ID:7TBcAD/N0
- 猫とあかちゃんなんて動画がよくあるけど
猫がガリッとやったらどうなるのかね
- 832 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:03:38.49 ID:eplOuj710
- >>252
>>486
もともと犬飼う気もない、お前等みたいなただの犬嫌いの気違いがほざくな、死ね!
- 833 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:03:52.04 ID:bmq3v9FY0
- メスなら執行猶予だけどオスだから懲役6年の実刑か
- 834 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:04:02.51 ID:F2EZ+yev0
- 赤ちゃんの脳みそはゴールデンレトリーバーの血となり肉となりウンコとなった
めでたしめでたし
- 835 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:04:11.33 ID:icgfHLte0
- >>828
犬が群れを意識して生きてるってことすら知らない飼い主がかなりいるからな
知ってても犬を群れ(家族)のリーダにさせてしまってるアホも結構いるし
- 836 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:05:17.02 ID:F2EZ+yev0
- 2ちゃんの自称犬専門家が平日真昼間から語る犬の飼い方入門楽しいぜーーーー
最高だぜえ
- 837 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:05:46.84 ID:7l/kboey0
- >>825
8割が食肉だってよ
- 838 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:05:59.03 ID:TGMflEed0
- これで何もおとがめなしだったら
犬に命令しての殺しが流行るな
- 839 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:05:59.21 ID:Y6ftYZQs0
- >>836
その話には絶対口輪は出てこないw
- 840 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:06:05.81 ID:icgfHLte0
- >>836
てか、お前のレス見てると憐れみを誘って涙が出てくるぜw
- 841 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:06:11.48 ID:lroOaZAV0
- >>834
ま、正直こんな家系は消えて欲しいですわ
- 842 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:06:20.51 ID:q3/O6jeO0
- >>801馬刺しは中間種
サラブレッドは軽種馬ライオンの餌
筋肉の塊だから
硬くて食えない
競馬は残酷なスポーツ
- 843 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:06:25.28 ID:F2EZ+yev0
- 2ちゃんの自称犬専門家が平日真昼間から語る犬の飼い方入門楽しいぜーーーー
最高だぜええ
- 844 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:07:16.40 ID:7l/kboey0
- >>842
そっか加工肉か
過酷よのう
- 845 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:07:40.33 ID:6odg2psE0
- >>801
今度、桜鍋の中江ってところ行くんだ
- 846 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:07:58.11 ID:icgfHLte0
- >>839
口輪をするべき場面はあるだろうな
特に犬嫌いな奴に近寄らせなければならない場合は必須
犬は犬嫌いを瞬間的に察知して敵としてみなすから
- 847 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:08:43.67 ID:F2EZ+yev0
- 口輪マンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 848 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:10:07.11 ID:CGEDfqDtO
- >>835
あるある
小型犬ブームにのっかって犬飼い始めた飼い主はたいてい躾できてない
あくまで縦社会で、人間は犬より上にいないといけない
よその犬をなでる時も「撫でていいですか」と飼い主に了解得ない人とか、
犬に触れる時に目線に合わせない人とか、同じ犬飼いでも犬の性質知らない人が多くて驚く
- 849 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:10:35.47 ID:5FTGEOc+O
- >>814
ネコパンチって馬は乗馬用で生き残ったと聞いたな…名前のお蔭?w
- 850 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:11:19.90 ID:vSAiFkao0
- たびたび家から飛び出して近所の子供の周りを跳ね回ってたらしいから
口輪も無理じゃないかなあ
食事以外ずっと口輪なんて無理だよね?
- 851 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:12:20.83 ID:Gl8FeyUB0
- 近所の犬カフェに此れ見よがしにデカイプードル連れて来るんだけど、あれ可愛くないねぜんぜん
トイプードルは、かわいい
- 852 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:12:52.36 ID:7l/kboey0
- >>845
三ノ輪?
- 853 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:13:31.86 ID:33tZu2OC0
- 犬も猫も2匹以上飼ってる奴はキチガイだと思ってる
- 854 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:14:05.00 ID:XviRP8og0
- >>832
犬は嫌いじゃあないけど、人を食った犬は嫌いだし、それを擁護するキチガイはもっと嫌いだ
- 855 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:14:18.49 ID:6odg2psE0
- >>852
そう、そこ
- 856 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:15:35.88 ID:7l/kboey0
- >>855
うまそうだね
- 857 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:15:36.81 ID:hlNcysCH0
- >>853 経済的に余裕あんだなーと思いきや、そうでもないんだよな。
貧乏人のデブ一家とかもそう
敷地が広い家なら猫いっぱいでも有りだと思うが
- 858 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:15:41.07 ID:Gl8FeyUB0
- >>855 量の少なさが絶望的 で、お値段お高め
- 859 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:16:26.21 ID:yAkWRrOX0
- 人を殺した犬を強制的に処分できないのならその社会は狂ってるぜ
- 860 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:17:58.78 ID:Y6ftYZQs0
- >>859
強制処分はむしろ飼い主にするべき
カス飼い主には懲役させろって
- 861 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:18:31.76 ID:3pubBodI0
- こんなん殺処分する方がイメージ悪いだろ
- 862 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:18:42.76 ID:UVLov5MN0
- 仔犬に階段の降り方を教える母犬
https://www.youtube.com/watch?v=J9pDAbpga_g
↑実際はこれの最後のとこみたいな感じで
赤ん坊の首の部分を噛んじゃったんだろうね
躾と愛情表現
- 863 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:19:09.26 ID:B8nb81SD0
- 確実に言えることは一度やったことは二度やる。そしてエスカレートしてく。この犬にとって年老いたジジババ殺すくらい造作も無い。
- 864 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:19:10.95 ID:dFwnzx3Y0
- ちなみに海外で子供を襲って猫に追い払われた犬
あの犬は殺処分になった
- 865 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:19:29.66 ID:q3/O6jeO0
- >>859保健所が強制的に連れて行けばいい
どうするかは非公開
- 866 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:20:11.90 ID:6odg2psE0
- >>856
旨いと良いんだけど、どうだろうなぁ
>>858
モノは試し、あと建物も面白そうだし
- 867 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:20:51.59 ID:Y6ftYZQs0
- 飼い主は懲役で留守
犬は飼い主がいないため泣く泣く保健所行き
これが世間で納得が多そう
あ、保健所の犬は誰でも好きな人は引き取れますよ。
- 868 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:22:05.16 ID:ti8bfFJE0
- 即日殺処分したんだと思ってた
- 869 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:22:41.61 ID:vSXdl3ef0
- ゴールデンと思っていたらピットブルとのハーフだった
なんていうことはないとも言えない。悪質ブリーダーもいる。
ブルテリアを注文したのにピットブルを送って来た奴がいた(当方はペット屋)
血統書を自分でねつ造しているやつもいる。
- 870 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:22:54.43 ID:2Tso+Tcf0
- >>852
あそこを三ノ輪とは言わんだろ
山谷あるいは吉原だ
- 871 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:25:36.07 ID:HFcYn0+o0
- 訓練して飼い主が命令した相手だけを事故に見せかけて殺すための暗殺犬とか売ってたりしない?
- 872 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:25:52.17 ID:3FzgEUb30
- 赤ちゃんのお葬式とか
どんだけツライんだろう
- 873 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:26:50.48 ID:ITXtV0xK0
- 野獣死すべしだろ、常識的に考えて。
- 874 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:28:15.90 ID:7l/kboey0
- >>870
まあまあw
- 875 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:28:29.74 ID:T+rV6aO70
- 犬を室内飼いしてる飼い主を家や車に上げると、たいてい毛だらけになるから嫌。
- 876 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:30:08.95 ID:6odg2psE0
- >>873
金で買えない物に、ろくな物はないってか
- 877 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:31:22.17 ID:LIXCIaGF0
- >>255
結局脳内ソースか
しかも犬に噛み殺される人は毎年何人も出てるのに
30年以上前の妄想だけってw
- 878 :女湯の浮遊物の多さは異常:2017/03/16(木) 11:32:05.06 ID:n/tKelo/O
- 殺人犬飼い続けてる家の特定まだ?
- 879 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:32:24.53 ID:Gl8FeyUB0
- >>866 馬肉食った後、吉原突撃でこうならないようにね〜w
https://www.youtube.com/watch?v=AIL5cWiLj2E
- 880 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:34:05.99 ID:6odg2psE0
- >>879
むしろ、そんな気概が欲しいくらいだわw
- 881 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:35:11.72 ID:t4Q67t/h0
- 犬キチの無理擁護が痛々しいよな
運ぶ必要性もないしどう考えても仕留めるために首にガッツリいってるわな
- 882 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:35:21.46 ID:Lw9VRspa0
- 殺処分だろ
- 883 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:35:50.79 ID:tUwplsWq0
- >>862
まぁ、犬は悪くない
乳児と祖父母が悪いわな
- 884 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:35:56.05 ID:dDmBdSZo0
- >>812
親が、祖父母が
車で引き殺してしまう事故も多いよね
あれもどういう葬式なんだろう
弔辞なんていえたものではないような
- 885 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:36:02.24 ID:VHvUluOX0
- 閃いた!!!
- 886 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:36:25.82 ID:nUX1Fl9f0
- さっさと殺せよ
犬なんて使い捨てだろ
- 887 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:37:25.67 ID:YNbVSSER0
- この家は近所で噂されてるだろうから犬は処分するか一家で引っ越すしかないな
- 888 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:38:02.84 ID:Y6ftYZQs0
- 自分、キリンさんが好きでゾウさんはもっと好きだけど、
飼えないし、飼ってないよ。
犬好きも二次元やぬいぐるみで我慢しとけ。
- 889 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:38:08.96 ID:knaoEFsA0
- リード付けずに外出させる飼い主は本当クソ
一度大型犬にじゃれられた事あって、荷物は泥だらけにされて散々だった
飼い主はヘラヘラ笑ってるだけ
洋犬飼いの家行くと、玄関入った瞬間獣臭いし
飼ってる連中は鼻麻痺してるから気づかない
- 890 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:38:34.09 ID:nUX1Fl9f0
- 犬基地「犬は悪くない」
で、飼い主は逮捕されたのか?
誰も悪くないのに赤ちゃんが噛み殺されたの?
犬なんか飼ってる奴は無責任だよなー
- 891 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:39:40.52 ID:f14zjrUy0
- 孫を殺されたんだから、復讐として毎日少しずつ殺していくのかな?
- 892 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:44:44.19 ID:q9gXw22q0
- >>23
娘はまだしも旦那の立場からしたら今後付き合いはやめるだろう
- 893 :みんなで犬を食べましょう!:2017/03/16(木) 11:44:56.62 ID:HvIL0QYM0
- ◆親戚のおじさんがよく語っていましたが、昔から日本では犬肉は
ごちそうだったそうです。「精がつく」 と言って、老人、病人、
産後の婦人に食べさせたとか。若い娘さんたちは 「ニキビが出る」 と
嫌がって敬遠したそうです。
◆おじさんの田舎ではまわりに朝鮮人の人たちが住んでいましたが、
「日本の犬は墓場の腐肉を食べる」 と信じて、 食べるのを真顔で
諫めたそうです。昔は土葬だから、そういうこともあったのでしょうか。
村の人たちは、「朝鮮人はばかなことばかり言う」 と笑って
とりあわなかったそうです。
◆どの地区にも他人の犬を勝手に食う人がよくいたそうです。
「犬は必ず鎖につなげ。放し飼いにすると、あのおやじに食われちまう」
と親からやかましく言われたものだった、といいます。
だから、昔は放し飼いの犬は殆どいなかったそうです。
◆犬を食わなくなったのはドッグフードが普及してからだそうです。
「ドッグフードで育てた犬の肉はガソリン臭くて食えたものではない。
いまはよっぽどの悪食家でないと、犬肉は食べない」と
言ってました。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489269744/199
- 894 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:46:16.70 ID:m2y6373p0
- 殺処分しとけって。ご近所の子供に襲い掛かるかもしれないし。
そして多頭飼いをやめとけ。
群れのリーダーとしての本能がでて、
今回みたいに狩りはじめちゃうからさ
- 895 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:46:34.04 ID:rheystvY0
- >>735
殺すよ
- 896 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:52:16.84 ID:7l/kboey0
- >>893
肉食とかの肉は美味しくないと
思うな
食べてるの草食か雑穀食べてるのばかりだろ
- 897 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:53:25.05 ID:4TOw90mn0
- 人間も親が実の子を殺めるケースがそこそのある。
レトリバーにも色んな奴がいるだろ。
一定のバラツキの範囲でやらかす奴もいるよそりゃ何だって。
- 898 :!omikuji!dama:2017/03/16(木) 11:53:38.55 ID:u5U4i7/90
- >>770
これは猫が正しい
- 899 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:53:53.53 ID:FydA7ZeC0
- 殺処分に決まっておろう
人類に逆らった生物は
ことごとく処刑するのだ
- 900 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:55:39.99 ID:nUX1Fl9f0
- ねこは人間を殺さない
犬は赤ちゃんを噛み殺す
ねこの方が安全性で優れてるね
- 901 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:56:01.41 ID:2D+YTgcW0
- >>892
娘はシングルマザー
祖父母宅ではこのレトリバーの他に、秋田犬1匹、小型犬2匹を飼っているらしい
- 902 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:57:14.33 ID:Txj16Uea0
- ぬこ最強
- 903 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:59:31.77 ID:OAoMiCFD0
- 犬が序列を理解する前に、犬のテリトリーに赤ん坊を徘徊させちゃって、ガブりとやられちゃったんだろ。
犬を飼うにも資格が必要なんじゃないかねえ。
- 904 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:00:03.34 ID:gvL2o/N80
- 躾の出来ていないゴールデンレトリバーは危険
増して、毎日結構ハードに運動させないとストレスを溜め込む体重30キロの大型犬
老夫婦が余生を過ごすペットとして飼うのには、全くの不向きな犬種
- 905 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:00:05.92 ID:nGhwJy4S0
- ニャンカス ほんとウザイ
ニャンカスは動物実験に使われろよ
- 906 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:01:47.25 ID:Z2No8vwq0
- >>292
数年前にロットワイラーと秋田犬を放し飼いにしてる庭に子供一人で向かわせて死亡事故になったニュースがあった。
- 907 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:02:13.97 ID:DORUO2JH0
- 飼い主も殺処分
- 908 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:02:46.25 ID:qV7pQReH0
- 昨日、野良猫にネコパンチ食らって嬉しかった。
今までは50センチ以内に近づけなかったもん
- 909 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:03:12.83 ID:G+cT0L+F0
- >>901
ということは
娘(母親)がわざと犬が咬んで
育児を放棄したい気持ち等から
乳児が亡くなってしまうように
した可能性も?!
- 910 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:03:48.92 ID:qUiNSp410
- >>901
それだけ飼ってると犬臭いし、鳴き声もうるさいだろうな
近所の人間もよく耐えてるんだわ
- 911 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:03:52.45 ID:RnVB0yut0
- >>93
バカは放っておこう
通じないよ
- 912 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:07:07.93 ID:sW+Z856U0
- >>854
食ってないだろ?咬んだだけじゃないの?
- 913 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:08:42.81 ID:RnVB0yut0
- >>78
猫を大型化したら手に負えないから作らないってどっかで見た
- 914 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:11:31.58 ID:m2fTG5L60
- >>17
田舎者まる出しwww
- 915 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:13:29.97 ID:VwrnEtTQ0
- >>818
目の前で見てたからすぐ止めたんだよ
というか移動用に咥えて、死ぬわけないだろ。
- 916 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:13:35.46 ID:WU8baxQd0
- >>770
この猫がゴールデンサイズだったら赤ちゃん大怪我してるね
- 917 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:13:55.16 ID:oVd4hzY40
- >>909
乳児が居るのにシンママ・・・
死別じゃなかったら、DVか不倫?
犬が家族の無言の「この子さえいなければ」を察した可能性
- 918 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:15:06.64 ID:Y9lTa5k70
- 娘はもう実家に来ること無いかもなぁ
犬をよそにやっても
この部屋で…とか思っちゃうよね
- 919 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:15:48.47 ID:o0GRKcSi0
- 嫁の実家なんだよね、
旦那の両親はどんな気持ちなんだろ?
- 920 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:15:55.59 ID:CLOpIe8Z0
- >>70
ゴールデンレトリバーって温厚っつーか飼い主次第だろ
飼い主が舐められてなけりゃ温厚に振る舞ってる様に見える
飼い主が躾を施してりゃ温厚に振る舞ってる様に見える
逆に飼い主が犬を擬人化したりして甘やかしてりゃ楽勝で吠えるし噛むし暴れておさまらない
勝手に温厚になる大型犬なんかいないだろ?躾した結果でそう見えるだけ
- 921 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:16:34.05 ID:Y9lTa5k70
- >>770
これは親と子供が悪い
猫こんなに怒らせるまで何したんだ
- 922 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:17:37.18 ID:S4cM9+g20
- >>864
えっそうなの?
噛まれた側の親子が殺さないでって言ってたけど結局処分になったのか
- 923 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:18:17.85 ID:XviRP8og0
- >>921
何もしなくてもこうだよ
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/b/c/bcf50228.gif
- 924 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:19:05.11 ID:F7Fr0Rzf0
- >>4
連中に喜ばしてどうすんの?
- 925 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:22:14.71 ID:Hbu5p/dM0
- >>903
犬には犬の、人には人のテリトリー観があるからな
犬には人が隣の庭木が少し入り込んだだけで大騒ぎするのが理解できないだろう
逆に今回は人が犬のテリトリー観を読み違えたんだと思う
「孫だから」「以前も来ているから」が通用しなかった
犬と人の感覚の違いを考えながら飼育しないとな
- 926 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:23:11.15 ID:T2BNRaoH0
- 犬は人間で言うと池沼だから池沼無罪じゃね?
- 927 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:24:42.36 ID:h5pWdI7h0
- こんなもん爺さん婆さんは思い出さずにはいられないし、そうすりゃこんな重さを自分に向けて責めるのは耐えられないから犬に当たる、
これは仕方ない流れ
こんな状況は爺さん婆さんにも犬にも不幸な事だ
特に犬はどんなにつらくても家出も自殺も出来ず逃げ場のないまさに生き地獄
なんとかしてやれ
- 928 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:25:29.25 ID:qUiNSp410
- >>926
犬キチによるとわんちゃんは人間よりも賢い生き物らしいですわよ
- 929 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:25:49.62 ID:NANvue3k0
- >>884
そういう人たちのその後の体験談みたいなの、聞いてみたいよね
- 930 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:26:13.66 ID:/NvVKZ/O0
- ドッグウィスパラーことシーザーミランなら何とかしてくれるはず
- 931 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:27:23.04 ID:kOEdYQwP0
- >>20
つ三毛別羆事件
- 932 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:27:34.79 ID:Uh+6Mov90
- >>207
犬の管理責任を問われたところでたかが知れてるからな。
- 933 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:28:02.62 ID:9OYVX58/0
- 大型犬を飼ってる人って、頭のネジがぶっとんでる人が多いよね
うちの近所でも、立ち上がれば大人よりも大きい大型犬を放し飼いにしてる人がいる
小学校や幼稚園の近所の道をウロウロしてるんだぜ?
「うちの犬は人は噛まないから大丈夫」なんだそうだ
そのうち子供が食い殺されると思う
- 934 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:29:41.68 ID:S4cM9+g20
- >>922
自己レス 今ググったら本当だった
犬を保護して観察した結果、衝動性・攻撃性が強くて矯正は難しいと判断されたんだね
- 935 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:30:10.35 ID:f0L7CwPH0
- 孫を食い殺した犬を飼い続けるとかすげーなどういう神経してんだよwwwwww
- 936 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:30:23.77 ID:QVNYdg7v0
- 噛んだ瞬間に犬と子供の魂が入れ替わってるかもよ
- 937 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:31:05.28 ID:0zCVLY+B0
- ゴールデンウィークのペット博じゃ、ブルドックやピットブルを飼ってるDQNどもが、集団で外をたむろってるぜ。
(どうも入り口で止められるらしい)
- 938 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:32:07.41 ID:QVNYdg7v0
- >>929
マリアンのところは離婚しちゃったね
- 939 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:32:50.32 ID:M60Xesa90
- >>735
コーネリアスを殺した
- 940 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:33:44.38 ID:t4Q67t/h0
- >>934
それでもこの犬よりは遥かに温厚なんだよ
映像見てもあの犬は振り回すだけで殺す意思はなかったからな
子供の犬が同情する余地は有った
この駄犬は首にガッツリ行って殺す気満々で救いがまったくない
- 941 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:34:49.80 ID:t4Q67t/h0
- 子供の親な
- 942 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:35:14.19 ID:ov7r/QGt0
- 躾が出来ないのに犬飼うな
- 943 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:35:56.17 ID:9OYVX58/0
- >>940
俺も小学校1年生の時に、放し飼いされてたアフガンハウンドに襲われたけど、飛び付いてきて一直線に首に噛みついてきたな
- 944 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:39:29.73 ID:9OYVX58/0
- >>936
あの子の分まで犬は長生きさせてやりたい
とか思うものなのかな?
- 945 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:39:30.20 ID:m9ScUV+h0
- 戻っている
よかった…
- 946 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:40:33.16 ID:7BFx4r3o0
- >>390
飼主を叱るんだろ、飼主に叱られてどーする
というか、躾け中以外で話しかけること自体を禁止したことあったか?
- 947 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:41:47.54 ID:V23z2pYW0
- 自分の娘が産んだ初孫を目の前で噛み殺した犬をまだ飼い続けるとか
犬>>>>孫 かよ
- 948 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:42:17.50 ID:qUiNSp410
- まああれだ。
戻したのはジジババの手で処分しろという意味だろ。
- 949 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:43:06.93 ID:WoEBVyjc0
- 立派な警察犬になりました
- 950 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:43:41.81 ID:t4Q67t/h0
- >>943
よく生き残れたな
犬飼えるか?
犬は良いと思うぞ俺は犬も猫も好きだ
でもやっぱり動物だ刈らな、人間ではない、人間だって連続殺人鬼だって居るんだから
- 951 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:43:56.98 ID:m9ScUV+h0
- ジジババの立場上、里子に出してもよさそうだけどな
理解示す愛犬家は多いんじゃないかね
過敏になってしまっても気の毒だし
うち犬ではないが里子だ
- 952 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:44:02.83 ID:deIyJvX70
- 小型犬でも大型犬でもよその家の壁や植栽に排泄させるやつは基地外
- 953 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:44:27.71 ID:91cFeGPe0
- 里子に出すのが良さそうな気がするけどな
多頭飼いのストレスもレトリバーにあったのかもしれない
- 954 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:45:15.07 ID:90l0IDCv0
- >>675
子供もそうだけど、介護して欲しくて産んだり飼ったりしないでしょ 無償の愛なんだよ
- 955 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:45:32.11 ID:qUiNSp410
- >>951
里子で引き取った家が殺人犬の飼い主として近所から白い目で見られそう
- 956 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:45:46.25 ID:eDcbj19a0
- 犬に対する極刑→朝鮮半島へ国外追放
猫に対する極刑→中国へ国外追放
- 957 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:46:00.17 ID:QqPGKi/c0
- 子どものかみ殺すレトリバーって
ある意味希少だよな
きわめて凶暴性の低い犬種だぞ
- 958 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:46:20.16 ID:VwrnEtTQ0
- >>940
いやいや、あの犬は食い殺す気まんまんだったやんw
見る目なさすぎw
- 959 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:46:39.19 ID:t4Q67t/h0
- >>953
いや駄目だろ
人殺して懲罰受けないというか受けさせられないというほうが正しいが
罪の認識を持たせられない以上危険極まりない
- 960 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:46:46.47 ID:8Nt3WjPx0
- >>4
ゴールデンは旨くないらしい
- 961 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:47:16.05 ID:m9ScUV+h0
- >>955
近所が知るわけないでしょw
自分みたいに気にしないタイプもいる
犬好きなら唸るほどいるのだから可能と思うよ
- 962 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:48:11.47 ID:5pgQGhdgO
- >>933
スーパーの出入口付近に繋がれてた犬に
吠えもせずにいきなり噛みつかれた事がある
飼い主は「ウチの犬が噛む訳ない!アンタが何かしたんでしょ!!」と怒鳴り散らすばかり
店の人が警察呼んだらおとなしくなった
- 963 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:48:31.40 ID:t4Q67t/h0
- >>958
肉食動物が仕留めるときは首な
あんなふうに振り回す必要は全くない
頭悪すぎ
- 964 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:49:35.05 ID:6CsKkACk0
- 犬を殺すなんて酷いな
残酷だろ
- 965 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:50:31.47 ID:VwrnEtTQ0
- >>963
無知すぎいいい
肉食動物の中で首狙うのなんてネコ科くらいだよ
犬は噛み付いてから、振り回すのが基本
- 966 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:50:43.92 ID:QnHqVbvM0
- >>943
早く成仏しろ
- 967 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:52:37.53 ID:9OYVX58/0
- >>950
押し倒されて、下から必死で犬の首を押さえてたよ
2匹いて、1匹が別の方向へ走っていったので、それを追っていって離れたからたまたま解放された
子供なんて簡単に殺される
俺はたまたま運が良かっただけ
- 968 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:53:21.74 ID:t4Q67t/h0
- >>962
まあ歯型見たら一発なんだけど
店の人の理解・防犯カメラが無かったら滅茶苦茶メンドーになるわな
- 969 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:53:50.88 ID:8mKt5Wtj0
- この事件、物凄い闇を感じるわ
もし 何にも問題がなかったとしたら
とんでもない障害犬だわ
- 970 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:54:34.64 ID:pyXyoLev0
- >>965
うちのミニピンはぬいぐるみの首噛みに行くで
振り回してとどめさすまでがワンセット
- 971 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:55:14.51 ID:7l/kboey0
- 最近ハイハイするようになった
以前来ていても成長して
同じものと認識できなかったかもよ
- 972 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:55:31.73 ID:9OYVX58/0
- >>962
俺ならたぶん、噛まれたら全力で滅多蹴りすると思うわ
動かなくなるまで
- 973 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:55:34.53 ID:5FTGEOc+O
- >>954
>介護して欲しくて産む
そういう親も結構いるんだよ…介護ってか、見返り求めて当たり前、っての
- 974 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:56:03.29 ID:0Glnh/V+0
- >>752
ペットを追加で飼う場合は、慣れるまでの間は先住のペットの方を優先して可愛がらなきゃダメって何かで読んだわ。
- 975 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:56:04.97 ID:6QZOMeb10
- なーーにが飼い主責任を問うのは酷、だ
赤ん坊噛み殺された両親の気持ち考えずのうのうと犬飼い続ける以上の酷があるか
- 976 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:56:07.24 ID:V23z2pYW0
- >>965
ブンブン振り回して息の根を止めるんだよね
狩猟犬の本能なのか小さいトイプードルなんかも必ずそれをする
- 977 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:56:11.09 ID:qUiNSp410
- >>961
しれっと殺人犬飼う近所の人間なんてイヤだわ
いつ近くの子供が襲われるのか分からないし
正体がばれた途端村八分だな
- 978 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:56:33.39 ID:B9IeC4zf0
- え?殺処分してないの?
- 979 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:56:53.73 ID:PI1GVole0
- 里子に出すのはよほど理解のあって飼い慣れてる相手じゃないと厳しいだろう
手元に置いておくのも娘が理解してくれない限り絶縁されるだろうしなあ
- 980 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:57:22.10 ID:wBa5++C50
- シンママだったんだな
他に子供はいるんだろうか
- 981 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:57:34.19 ID:7KK4Nxjf0
- チョコレート食わせちゃえよ。
- 982 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:57:42.06 ID:VwrnEtTQ0
- >>972
それはさすがに弱い者いじめの心理がでてますな
- 983 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:58:28.85 ID:8uQINMgI0
- これが他人の家での死亡事故だったら
管理責任追及して、賠償金ヨコセー!実刑にしろー!!
って両親は騒ぐのにな
- 984 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:59:10.13 ID:t4Q67t/h0
- >>967
助かって良かった
でも逆に犬を飼ったほうが良いと思う
忠誠心があるのは事実だから・・
- 985 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:59:11.92 ID:RCUshbhH0
- >>940
殺すつもりなくても振り回すよ
結果死んだか死んでないかの違いでしかない
- 986 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:59:47.62 ID:vSAiFkao0
- >>979
近所の人は理解してくれないんじゃない?
子供のいる家も孫があそびにくる家もあるだろう
- 987 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:59:50.29 ID:5FTGEOc+O
- >>982
いや、犬にいきなり咬まれたりしたら恐怖やパニックで必死に抵抗する人もいるってだけじゃ?
- 988 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:00:43.88 ID:TFIG2uOD0
- これでまた動物番組で犬より猫特集が増えるな
- 989 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:00:50.10 ID:VwrnEtTQ0
- >>987
違う違う、俺をなめてんじゃねえっていう小物の心理がでてる
- 990 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:01:04.00 ID:t4Q67t/h0
- >>985
いや殺意の有無は人間の裁判でも核心部分だからw
- 991 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:01:31.64 ID:OuC6RjJr0
- こんな狭い国で大型犬飼ってる馬鹿が分からないわ
- 992 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:02:25.55 ID:bWd5ZeLS0
- 保護団体が幾つか飼主に声かけてるってどこかのスレで見たけどね
部屋分けるだけで防げたのにな、気の毒
- 993 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:02:45.54 ID:V23z2pYW0
- >>991
広い敷地のある田舎の一軒家ならいいんじゃね?
日本には昔から秋田犬とかいるんだし
- 994 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:04:00.05 ID:VwrnEtTQ0
- >>990
犬の場合、振り回す=獲物として見たってことだから
殺意認定でいいのではないか
- 995 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:04:23.28 ID:PI1GVole0
- >>986
まあそうだよなこの犬は下手すると大人も噛みそうだ
ゴールデンは散歩必要だしこのジジババが街中に住みたいのであれば犬は殺すしかない
それが嫌なら犬を連れて誰も住んでないような山奥に引っ越すべし
- 996 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:04:42.93 ID:Y6ftYZQs0
- >>967
よかったな。
本当DQN飼い主が日本には当たり前にいて、
犬恐怖症にならないのは運がいいだけ状態なのに
犬が怖いのはお前が悪い、性格が悪いってなグズだらけ。
DQN飼い主がワラワラいて、散歩させる時は
そのDQN飼い主のせいで怖がってるやつもいっぱいいる中
散歩させてることを自覚しろ
- 997 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:04:47.86 ID:FLc7imYVO
- 赤ちゃんに泣かれた飼い犬の為にライオンのタテガミのようなグッズを購入するAmazonのCMはもう放送出来ないよね
- 998 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:04:59.33 ID:OuC6RjJr0
- >>993
極端厨
- 999 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:05:54.86 ID:5FTGEOc+O
- >>989
いや、>>972は実際犬に襲われた経験があるようだから余計必死になるだけじゃないかな、と
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:06:35.97 ID:rIZpLvh80
- >>993
年寄りが大型犬飼うってことが問題だと思う。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 26分 0秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)