■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】犬の噛み付き、1年間で4000件超 女児死亡事件で指摘される注意点★2 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ニライカナイφ ★:2017/03/11(土) 15:52:53.48 ID:CAP_USER9
- 「おとなしいはずの犬種なのに」「こんな事あるんだな」「悲劇としか言えない...」。
東京都八王子市内でゴールデンレトリバーに女児が噛まれて死亡する事故があり、ネット上では、こんな驚きの声が上がっている。
報道によると、生後10か月の女児は、自宅から4キロほど離れた祖父母の家に2017年3月9日に一時預けられていた。
イメージ写真:おとなしいとされる犬種だが…
http://www.j-cast.com/assets_c/2017/03/news_20170310194330-thumb-autox380-107587.jpg
■犬を脅かす状況になかったが...
女児が保育園で熱を出したが、母親が仕事中だったため、祖父が女児を引き取りに行っていた。
女児は、時々祖父母の家に預けられていたという。
事故は、この日夕方に起こった。
女児が1階の居間で最近始めたハイハイをしていたところ、祖父母が飼っていたゴールデンレトリバーがいきなり女児の首の付近に噛み付いたのだ。
祖母は1メートル手前で見守っていたが、防ぎきれなかったという。
祖父が119番通報し、女児は救急車で病院に運ばれたが、2時間ほど後に亡くなった。
ゴールデンレトリバーは、4歳のオスで体重は37キロあった。
祖父母は、普段は、おとなしくて、吠えることもなかったと話しているという。
犬のケージはあったが、家の中では放し飼い状態だったという。
祖父母の家では、このほかに、秋田犬と小さな犬2匹の計4匹を飼っており、玄関脇に「猛犬に注意!!」の貼り紙が掲げられていた。
警視庁南大沢署によると、事故当時は、大きな声を出すなどして、犬を脅かしたりする特別な状況にはなかったという。
ニュースのコメント欄などでは、「赤ちゃんに嫉妬したのかな」「どんなに大人しい犬でも癇癪起こす時もある」と様々な憶測が書き込まれているが、なぜ犬がいきなり噛み付いたのかはよく分かっていない状況だ。
■「嫉妬やストレスが生まれる状況には注意」
犬や猫の保護などをしている八王子市保健所の生活衛生課では、今回の事故について、原因などは警察で調べているとJ-CASTニュースの3月10日の取材に答えた。
また、犬の飼い主側から引き取ってほしいという話は来ていないとした。
犬が自分より小さな乳児を噛むことが多いのかについては、次のように説明する。
「噛み付き事故は、小さい子供が多いとは限りません。散歩中に大人に噛み付くようなケースも多いからです。
大きな犬より、ダックスフンドなど小さい犬の方が人に噛み付くことが多くなっています。
ゴールデンレトリバーが人に噛み付いたというのは、あまり聞いたことがありませんね」
どのようなときに噛み付くのかについては、こう言う。
「嫉妬や焼きもちのときもあるかもしれませんし、散歩などが少なかったり食事や排せつをしたりするときにストレスから噛み付くこともあるでしょう。
気に入らないことがあれば、攻撃的になります。犬は、人を順位付けしており、子供だと態度が違うことがあるようです。
動物は、人間と違って、本能がむき出しになるときがあり、飼い主が大丈夫だと思っても注意しないといけないでしょう。
小さい子供なら、大人がきちんと見守る中で安全を確保して犬に触らせるのが大前提になります」
環境省の動物愛護管理室によると、人への噛み付き事故は、2015年度は全国で4208件あり、飼い主・家族以外で2人が亡くなっている。
飼い主・家族への噛み付き事故は、5%に過ぎないが、過去には死亡例もいくつかあり、飼い主・家族だから安心できるわけでもなさそうだ。
http://www.j-cast.com/2017/03/10292869.html
http://www.j-cast.com/2017/03/10292869.html?p=2
★1:2017/03/11(土) 10:56:49.69
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489197409/
- 2 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:54:46.91 ID:9GnHByBo0
- 猛犬じゃねえか
- 3 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:54:50.90 ID:vYNSGCRP0
- 2geto
- 4 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:55:19.67 ID:R4QPqDYB0
- わ〜ん(笑)
- 5 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:55:37.83 ID:HkDTTLHJ0
- 宅配員が犬に噛みつかれた場合は労災になりその責任は配達先にあります
- 6 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:55:49.83 ID:NkszeW7A0
- 東京みたいなとこに住んでたら、そりゃストレスもたまるわな
- 7 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:55:56.73 ID:0uTKkqLn0
- ペット業界ってなんであんなに怪しいんだ?
- 8 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:56:25.48 ID:8ok+kvvZ0
- まず犬飼ってる奴てキチガイと犯罪者しかおらんし
道端や人ん家の前で糞させてきちんと始末する奴のが珍しい
人間としてのモラルもマナーも無い奴が犬飼っとるのが現状
- 9 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:56:43.71 ID:vYNSGCRP0
- 殺処分なんて可哀想
うちで引き取るわ!
というお花畑が出てきそうだよね
そして人の血の味を覚えた犬に食い殺される
- 10 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:57:08.17 ID:JEA/Rsg+0
- アマゾンのCMか
- 11 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:57:16.46 ID:8QLjrXH90
- >>1
>「おとなしいはずの犬種なのに」「こんな事あるんだな」「悲劇としか言えない...」。
1.馬鹿な粗野な犬種
2.小型犬の咬傷事件は表沙汰にならない物を含め、毎日数十件以上有る
3.悲劇ではなく、想像力欠如と注意不足の人的災害
- 12 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:58:31.04 ID:R68z3/Xk0
- この赤ちゃんの葬式ってしたんかな
- 13 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:59:10.13 ID:v7Y/tzMH0
- 犬連れてるやつ邪魔 死んでくれないかな
- 14 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:59:39.80 ID:8eAczM0H0
- 昔の子供なら、一度は犬にちょっかいだして噛まれた経験があるだろ。
今は全くないのかね。
- 15 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 15:59:58.56 ID:NoaIOoE5O
- 拾い食いした物を取ろうとしたら噛まれた
- 16 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:00:09.67 ID:pZPDYRML0
- ペット飼ってるやつの勝手な思い込み・うぬぼれ
起きて当然のこと
- 17 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:00:36.39 ID:vYNSGCRP0
- >>12
親戚中が被害者と加害者入り乱れてるようなもんで
修羅場だろうね
- 18 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:00:50.87 ID:R4QPqDYB0
- >>14
そんな馬鹿な子供じゃなかったんで……猫はよく触れてたけど
- 19 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:00:56.65 ID:Q5y8x8QC0
- 早く犬畜生なんて殺せよ。
本当に必要の無い生き物。
- 20 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:01:41.14 ID:Qyh/y4Ic0
- http://i.imgur.com/sAXM0eu.gif
- 21 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:01:56.25 ID:HbYrA/+E0
- >>1
> 翠ちゃんは、祖父母の家に一時的に預けられていて、
> 1階のリビングではいはいをしていたところ、
> 飼い犬のゴールデンレトリバーという種類の大型犬に、
> いきなりかまれたということです。
> 祖父母の家ではゴールデンレトリバーを室内で放し飼いにしていましたが、
> ふだんは大人しく、咬んだり、吠えたりすることは、ほとんどなかった・・・。
.
コレ、普段は祖父母とゴールデンレトリバー間で、“順位づけ”が確立していたから大人しい。
しかし、その関係に“はいはい”をしていた「四足で歩く」生物(赤ちゃん)が新しく入ってきた。
しかも、「四足で歩く」新しい生物は、飼い主である祖父母から、自分(犬)より寵愛を受けている。
そこで、ゴールデンレトリバーは、赤ちゃんを従来の「順位づけ」を壊す“外敵”とみなし攻撃した。
.
この事件の問題点は、左派マスコミが創り出した『家族解体』戦略のイメージ操作であるところの、
『ぺットは家族の一員』『母親は自分の赤ちゃんの面倒をみないで人に預けるのが当然』からきている。
本来なら、ぺットと家族の住居(テリトリー)は分けられ、ぺットと家族の主従関係は明確にすべきであり、
母親も幼い自分の子供の面倒は、人に預けるのではなく、自分で注意深く直接みるのが当然である。
.
.
*
.
フェミニストは「犬も家族の一員」「ペットは拡大家族」『多様な家族形態』を認めよと言いたてるのに、
女性の生き方としての専業主婦という形態だけは全面的に否定し汚い言葉で貶め軽蔑を隠そうともしない。
専業主婦を選んでいる女性たちの最大の理由は「自分の手で愛情豊かに子どもを育てたい」というものだが、
それは「保育園に預けるべし」という言葉によって、あっさりと否定されてしまう。
“フェミニスト”は、「母親は子どもを育てることに向いていない」から、
「生きる力を与えることができない」から、保育園に預けるのが一番よいと勧めている。
こうしてフェミニズムからは、“母性”が大切なものだという考えは消え去ってしまった。
逆に、「乳幼児にとってさえも母親は必要ない」という理論が振りまわされる。
母親が自分で育てない方が「子供のため」だという、なんとも無茶苦茶な理論である。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義 『家族の復権』より】
.
.
- 22 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:01:57.50 ID:W5LnmJne0
- 「蓮舫」家はリードも付けずに犬を走らせ、糞の始末もそっちのけ。近隣住人、“フン害”に憤慨[02/20]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487572653/-100
ソース:デイリー新潮 2/20(月) 5:59配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170220-00517803-shincho-soci
写真@:自由すぎるドッグたち
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170220-00517803-shincho-000-3-view.jpg
- 23 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:02:51.79 ID:JYZGDXhe0
- >>8
全てがそうじゃないだろう
大丈夫か?
- 24 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:04:01.44 ID:JYZGDXhe0
- >>13
お前がそうしたら?
- 25 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:04:02.45 ID:6mgQJj300
- 幸い犬には怖い目にあったことがないなハスキーとか見た目が怖い犬には近寄らないけど
猫には何故か逃げられる
- 26 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:04:31.42 ID:aRv0TAO/0
- 犬好きの奴って犬は赤ちゃんを自分の子のように守る的な
イメージ作ってきたよな?
動画でもさ、危ないんだよ結局
- 27 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:04:48.38 ID:kL6CDVPp0
- 飼うなとは言わんけど躾けの義務化は必要かもな
- 28 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:05:05.84 ID:ltUj/yIt0
- 自分のうちの赤ん坊なら守ろうとするけどね
よそのうちの赤ん坊だから大切なものだと思わなかったんだろう
- 29 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:05:22.86 ID:idkVwrj20
- >>25
ハスキーは見た目に反して優しい気質の犬種
- 30 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:06:29.24 ID:+SQV3jPO0
- 赤ちゃん犬死だな なんのために生まれてきたんかな
- 31 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:07:04.94 ID:kv1PTWTS0
- このスレは犬叩きが酷いな。犬は人間の親友であり家族同然だ。
http://i.imgur.com/rZIrR1v.jpg
http://i.imgur.com/9dz0mwd.jpg
http://i.imgur.com/7pXnpaR.png
http://i.imgur.com/2DwlC8z.jpg
- 32 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:07:12.65 ID:RS4gIWBs0
- 家で飼う前に、犬の歯を全部抜けよ
- 33 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:07:31.95 ID:6mgQJj300
- >>29
そうなんだな、でもあの目が特に怖いw
こういうのは犬にも伝わるだろうしね
- 34 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:08:18.14 ID:8F8mvFKU0
- >>29
優しいのか
バカだとは聞いたことがあるが
- 35 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:08:32.44 ID:eegQfgTk0
- レトリバー系は成犬になれば大人しく人を噛みもしないが
幼犬の場合は甘える意味で甘噛みするよね
Gレトリバーが人を殺したなんて世界でも異質で珍しい事なんじゃないの?
人を襲うなんて今迄聞いたこともないね
- 36 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:08:34.08 ID:WnUe5Bv50
- 大型犬を室内で飼うなんて
キチガイやないかい。
起こるべきして起きた事故。
アホらし
- 37 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:09:25.50 ID:idkVwrj20
- >>34
そうだな
バカと言った方が正しい
- 38 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:09:43.11 ID:vYNSGCRP0
- >>33
「動物のお医者さん」ってマンガ読め
ハスキー大好きになる
- 39 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:10:50.34 ID:Tzf/4VKd0
- まあ大型犬と女児を同室にするとかホームラン級の馬鹿は別だと思うがなw
- 40 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:11:20.95 ID:uTM223Zt0
- >>31 グロ 支那朝鮮の犬喰い・犬撲殺
- 41 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:11:24.75 ID:fhTYtPpb0
- >>26
うちの子は大丈夫って思い込みたい人が多い。
- 42 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:11:42.54 ID:m2vWUxE+0
- 井の頭公園で犬散歩させてるおばさんは細い道ですれ違い様に人が避けなさいよ!って言ってくる。
本当に躾も出来ずマナーも守れないやつは犬を飼うべきじゃないわ。
- 43 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:11:51.90 ID:ypTuQWRC0
- しかしまあ、この祖父母は急性の痴呆になって逃避するしかないだろうなあ。
子供失った親も、なにをどう受け止めたら良いのか。
人生って恐ろしいな。
- 44 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:13:40.40 ID:ypTuQWRC0
- >>41
だが、知る限りこんな事故そうそうないだろ。
乳幼児居る時だけはケージ入れられるって方が、ストレスたまると思うが。。。
- 45 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:13:51.05 ID:78vC30jA0
- 体重37キロかよ。
うちのワンコの10倍以上あるな。
噛まれるというか食われるレベルじゃないか?(´・ω・`)
- 46 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:14:08.90 ID:aU3Nni+/0
- 猫と赤ん坊がジャレてる動画がYoutubeにあるだろ
猫パンチが赤ん坊の目に当たったら危ないなーと見ていて冷や冷やする
- 47 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:14:28.20 ID:eegQfgTk0
- レトリバーが人命を救ったって話は腐る程あるが襲ったなんて話は聞いたことも無い
- 48 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:14:33.73 ID:0uTKkqLn0
- >>23
でも9割がDQN臭いのが現実。
- 49 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:14:35.53 ID:XEUm3c2e0
- 所詮は犬畜生。屋内で犬飼うやつはちょっとおかしい。
- 50 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:14:42.84 ID:3g9nnS130
- 人が通るたびに門扉にガチャガチャぶつかって吠えまくる敷地放し飼いの馬鹿犬が水道の検針の人を噛んだ時
「うちの子はおとなしいから絶対噛んだりしません。もし噛まれたら、そりゃその人がよっぽど犬の嫌がる事をやったんでしょう」
と信じられない態度で飼い主のオバチャンが開き直ったらしい。
それで揉め事になり、各メーター検針の前に連絡が来てその都度犬を家に入れる約束が交わされて、犬が可哀想だとオバチャン哀しんでると聞く。
人は可哀想じゃないのかー。
今も前通るたびに吠えるし、郵便局のバイクなんか門扉に沿って吠え追いかけるんだぞ。
- 51 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:14:43.93 ID:eRyTKKbO0
- おとなしい犬種っていっても
若い時は飛びかかってくるし
興奮したら大人じゃないと止められないよ
親戚の犬だけど、怒鳴ってぶっ飛ばして
落ち着かせたw
- 52 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:15:16.89 ID:kv1PTWTS0
- ノースカロライナ州で生後二ヶ月の赤ちゃんを食い殺したゴールデンレトリバーのLuckyちゃん可愛いわあ
http://i.imgur.com/GQvLwxo.png
DOG KILLED 2-MONTH-OLD BABY, RIPPED CHILD'S LEGS OFF WHILE FATHER SLEPT IN OTHER ROOM: POLICE
父親が別の部屋で就寝中に犬が2ヶ月の赤ちゃんの足を食い千切って殺害:警察
- 53 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:15:19.68 ID:ypTuQWRC0
- >>49
だがいまどき外飼いもなあ?
- 54 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:15:43.13 ID:vYNSGCRP0
- >>45
チワワ?
- 55 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:16:14.77 ID:8F8mvFKU0
- >>38
ハスキー好きが増えたのはいいが
無責任に飼って、飼いきれないバカ飼い主が大勢出たのは不幸だった
シーザー万歳
- 56 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:16:25.76 ID:w2Aoktm50
- >>46
一事が万事ですよねー
- 57 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:16:36.73 ID:XEUm3c2e0
- >>50
人噛んだ犬は殺処分じゃないの
うちの親戚はそれで処分したが。
- 58 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:18:10.44 ID:jGAQWTDY0
- 猫のトキソプラズマで何人も人死んでるがな
特に妊婦がかかると子供が失明する
- 59 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:18:30.95 ID:fhTYtPpb0
- >>44
一緒に住んでるワケじゃ無いからな。
慣れて無くて当然だわな。
- 60 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:18:46.44 ID:IpQetphG0
- 犬が大好きの私でも大型犬には近づかないわ
ましてや生まれて10ヶ月の人が何故ハイハイまでして大型犬に歩み寄ってしまったのか
- 61 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:18:47.69 ID:woUOXlvc0
- >>47
普段良いことばかりしてる犬が問題起こすと途端に叩かれまくる哀れさよ
- 62 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:18:57.71 ID:3g9nnS130
- >>57
そんな事になったら保健所の人を殺して犬と籠城しそうな家だな
- 63 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:19:13.09 ID:PyKzbSFo0
- 赤ん坊をケージに入れておけばよかった…
- 64 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:19:45.46 ID:jGAQWTDY0
- >>8
糞猫が媒介してるトキソプラズマで
子供が世界中で犠牲になってるけど?
- 65 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:20:04.34 ID:IxqZii5w0
- 昔居たらしい 野犬は集団で人襲うんでしょ
- 66 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:20:06.21 ID:rEMOL/wq0
- 這って歩いてるのを犬の子と同じ扱いでくわえて運ぼうとしたとかか?
もしそういう話なら犬も可哀相だな
殺処分は免れないだろうし
幼児が首に噛みつかれて数時間で死亡じゃ出血多量だろう
地獄絵図だな
- 67 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:20:29.71 ID:7y3gLq760
- 死亡までには至らなくても表沙汰になってるだけで年に4200件
犬の噛みつき事案は珍しいことじゃない
聞いたことがないのではなく聞く耳を持ってないか
被害者の怪我を安易に評価しているだけだ
- 68 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:20:58.36 ID:fi/jvqL80
- >>57
良く、犬が人を噛んだたら殺処分?って聞いてる人いるけど、そんなこと無いから。
- 69 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:21:01.17 ID:fhTYtPpb0
- >>51
いざって時にそれ出来ないと犬は飼えないわな。
そういうこと考えたら大型犬はかなり難しいと思う。
- 70 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:21:12.32 ID:jGAQWTDY0
- 猫基地外トキソプラズマで子供が世界中で
死んでるのはスルーw
- 71 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:21:15.81 ID:QKkNOVoc0
- >>61
公務員叩きや医師批判に似たものを感じるな
- 72 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:21:44.93 ID:kv1PTWTS0
- この記事よめ
ハスキー大好きになる
'Our worst nightmare': Newborn baby mauled to death by husky used in family dog sled business
「私達の最悪の悪夢だ」:新生児、家族が犬ぞりで使っていたシベリアンハスキーの攻撃で重傷を負い死亡
Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2102683/Our-worst-nightmare-Newborn-baby-mauled-death-husky-used-family-dog-sled-business.html#ixzz4b01bgfcz
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/17/article-0-11C8C9F8000005DC-657_634x496.jpg
- 73 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:21:45.36 ID:woUOXlvc0
- 山の中のログハウス行った時にグレートデーンが二頭いたから飼い主に声をかけて触らせてもらったわ賢者みたいに超然としてて可愛かった
でもあれがもし本気出したらひと噛みで殺されるだろうと思ったなあデカい犬は圧迫感すごい
- 74 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:21:47.05 ID:Faud6XcI0
- 今話題の宅配業者だけど、今まで四回出血を伴う噛みつきにあって、ことごとくを保健所送りにしてやったぜ
- 75 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:21:53.91 ID:kuFvAQ880
- 犬は撲殺で
- 76 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:22:09.83 ID:FcCTJybQ0
- なんだかんだ言っても犬の人気が高いから
猫好きにとってはイライラするんだろうな
- 77 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:22:34.12 ID:xN69KnRgO
- 所詮は犬畜生
- 78 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:22:57.99 ID:3g9nnS130
- >>63
遙か昔だが
コンラート・ローレンツ博士が実際自分の子供で逆オリやってたなw
さすが動物行動学の祖
- 79 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:23:12.14 ID:rpDXeDSZ0
- 赤ん坊とかどうでもいいしね
犬かわいそう
- 80 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:24:06.14 ID:fhTYtPpb0
- >>76
いやしないからw
犬って大変だよなあとつくづく思う。
可愛くて欲しいなあと思ったこともあるし。
- 81 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:24:19.20 ID:ohmkc+R/0
- 噛みついた犬は殺処分でよくない?アホな飼い主でも殺処分にされたくないから必死で躾するよな
- 82 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:24:22.09 ID:xiKPGIxe0
- 赤ん坊食っちまったんだろう?普段からちゃんとエサやってたのかよ。
- 83 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:24:23.89 ID:njqm/6G50
- 所詮は犬
こんな当たり前の事を忘れた飼い主がポンコツだっただけ
もう既に認知症にでもなってんじゃねえの?wwww
- 84 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:25:08.82 ID:W4GDKDxE0
- ブル以外好きじゃない
- 85 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:25:17.29 ID:ynnnEkU/0
- そういや犬っころ一匹仕留めるのにおまわりさんの拳銃弱すぎだったな
猛獣捕獲訓練とか実物で街ぐるみでやらないと駄目だな牛追い祭りみたく
- 86 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:25:21.12 ID:FcCTJybQ0
- >>80
キミはしないんだろうけど日頃の猫スレをみてごらんよ
猫の話題より、犬への憎しみであふれかえるから
- 87 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:25:24.66 ID:x9ixD+9o0
- >>50
うちの娘が外を歩いているプードルに触りたいと言ってお願いして噛まれた時の飼い主さんはとてもいい人だったよ。
こちらが触りたいと言って噛まれたのだから何もいりませんと言ったのに病院の付き添いをしてくれたし治療費も払おうとしてくれた。
さすがにこっちのわがままで触らせてもらって怪我したのに金まで払わせるのは悪いから断ったけど、そこの飼い主のババアとは大きな違いだ。
今でもたまに電話で娘の様子を聞いてくれたりと人が良すぎて逆に困る。
- 88 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:25:45.86 ID:vYNSGCRP0
- >>62
殺処分カワイソー
犬は悪くないのー
誰か飼ってアゲテー
って叫んでる輩が今回の事件でも湧いてるからな
お前らが食われてろって思う
- 89 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:26:12.16 ID:eZM2p45G0
- 噛まれる方が悪
- 90 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:26:12.79 ID:6i1rj3Op0
- 狂犬病の予防注射してない奴もけっこういるんだよなぁ、そっちのが怖いわ。
- 91 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:28:38.18 ID:U484uyEn0
- 私は1歳半のころの記憶があるのだが
犬や猫だけでなくコウモリやアリクイなどの動物の名称を図鑑を見て記憶していた
しかし10ヶ月の記憶はない
その年齢では犬の生態はおろか名前さえ知識が無かったのではないか
- 92 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:28:41.27 ID:wVhOyw5J0
- 犬大嫌い
- 93 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:28:52.70 ID:NTRoHzgD0
- このレトリバー、近所でも評判悪いみたいだし、
もう処分するしかないな。
元々頭おかしいんだよ多分。
- 94 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:29:33.95 ID:vzmZweIJ0
- 俺に噛みついたらぶち殺すけどな
気をつけろよ犬共
- 95 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:30:10.15 ID:QH585qXd0
- >>14
引きずり回された挙句マウントポジション取られたわ…
- 96 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:30:19.37 ID:0GY9jBpk0
- 室内で飼うならネコが一番
- 97 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:30:22.72 ID:/130JtaD0
- なんで馬鹿に限って犬を飼いたがるのか
糞尿撒き散らし、子供が遊ぶ公園でリードを外す
人に危害加えたらという危険予測能力の無い
脳味噌空っぽが多過ぎる
不衛生な害獣を
家の中にも入れて赤子が喰われるとか
馬鹿の極み
- 98 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:30:42.35 ID:ypTuQWRC0
- >>59
うむ。一緒に住んでないってのが一番の原因なんだろうね。
しっかし、これは憂鬱な事故だよなあ。。。
- 99 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:31:10.92 ID:x4aSkNkB0
- >>1
見た事もない四つん這いで這う怪しい生き物がご主人様へ向かってる!
僕、ご主人を守る!全力で倒す!!
って事だろ。
許してやれよ。
- 100 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:31:44.23 ID:jGAQWTDY0
- >>97
トキソプラズマ媒介して子供を失明させる
猫も処分すべきだな
- 101 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:31:58.56 ID:idkVwrj20
- >>76
全然しないよ
ウチはネコ飼ってるけどワンコも好きだ
- 102 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:32:14.85 ID:586RinWY0
- 犬は散歩してて先に歩いてる方が上位だよ
先に行くよう命じてても立ち止まると上位者より下がる位置に戻るし
リード張ってるようなのは首輪付きの野良犬と同じ
- 103 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:32:45.86 ID:G7ZW7pS60
- あれを安全だと思える思考がわからん
- 104 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:32:54.92 ID:8F8mvFKU0
- >>99
相手の実力も見抜けないとは…
未熟者め
- 105 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:33:40.22 ID:Z2Lr8Qe00
- 犬には悪意はなかったんだし大多数の人は犬は悪くないと思うだろうな
さすがにこれで殺処分はかわいそうだね
新しい良い飼い主に飼ってもらいたいものだ
- 106 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:33:50.04 ID:t7cDanVQ0
- >>63
10ヵ月の赤ん坊なんて犬猫以下の低脳だからな
犬を放し飼いというよりも犬より無知で低脳な赤ん坊を
放し飼いするバカ親がおかしいんだよ
- 107 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:34:28.75 ID:eZM2p45G0
- >>92
消えろカス
- 108 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:34:31.90 ID:ziEFDB3x0
- 犯人のゴールデンも眉間にしわ寄せてる。
あれは気性の激しい印。人もヤクザも同じ。
- 109 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:34:49.16 ID:qRfGESGQ0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )|
|,,/ (__人) !
\ n `ー' /
/ | ヨ < 猫の方が飼いやすい?
. / / ノ |
- 110 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:35:08.22 ID:3g9nnS130
- >>87
きちんとした飼い主で良かったなぁ。
そして、怪我も軽くて良かった。
本気で噛まれたら牙の傷だけじゃなく顎の力で打撲症みたいな内出血もするんで、お子さんは知らない犬に触らせない方がいいよ〜。
- 111 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:35:10.15 ID:XEUm3c2e0
- >>68
じゃあ殺処分義務付けた方が良いね
- 112 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:35:24.37 ID:WnUe5Bv50
- この犬も飼い主も
当然のように殺処分が妥当。
こんなキチガイ飼い主も同罪。
- 113 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:36:07.71 ID:V9muDENv0
- 関根さん、ゴールデン大好きで2匹飼ってるよ
- 114 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:36:20.11 ID:31+tteaY0
- 噛まれても眼突きすれば逃げていくだろ
- 115 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:36:23.31 ID:PnC0J+8N0
- 食べてるとこに手出して怒るかどうかで大体分かる
- 116 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:36:42.24 ID:tleZNm910
- >>1
猛犬だとわかっていたのに、室内で赤ちゃんと一緒にさせたのか…(´・ω・`)
- 117 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:38:44.17 ID:qdRqTw2M0
- まあ奥さんの実家でまだよかったよね
これが旦那の実家とかだったら、奥さんの親族一同に人殺しって恨まれそう
旦那の親は、結局他人の嫁が生んだ赤ん坊にそこまで思い入れないよ
娘が生んだ孫とかよりはまだね
- 118 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:38:59.57 ID:Ss20KRty0
- 見たこともない生物が近寄ってきたら犬は恐怖を感じる
脅えている犬に近づいたら噛まれる
こんなことは賢い知識人だったら誰でも知っている
残念ながらこのような賢者が現代では減ったようだ
- 119 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:39:09.45 ID:IYjJZCma0
- はじめて触る犬に手を出すときは噛まれても被害が少ないように手をぐーにして触るようにしてるわ
噛む気配なかったらそのまま戯れる
- 120 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:39:13.52 ID:tleZNm910
- ところで、なんで犬って家でうんこしないで出先でばっかりうんこするの?
飼い主がちゃんと拾っていても、そこ一旦うんこくっついた地面だよな…って
もやっとする。家でうんこしてこいって思うんだけど、
そういうわけにはいかないもんなの?
- 121 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:40:43.35 ID:1nz7gcfX0
- 飼い主の手によるanrakusigadatou
- 122 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:41:09.34 ID:kv1PTWTS0
- 感動した!イギリスのハチ公やーーーーーーーー!!
Owner of Japanese Akita which attacked a boy, three, who needed HUNDRED stitches will NOT have to destroy his dog
3歳の少年を襲って100針の重傷を負わせた日本秋田犬の飼い主、自分の犬を処分する気はない!
Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2553174/Owner-Japanese-Akita-attacked-three-year-old-boy-needed-100-stitches-suffered-fractured-eye-socket-wont-destroy-dog.html#ixzz4b060FplA
ビフォー
http://i.imgur.com/SHahSP2.jpg
アフター
http://i.imgur.com/QnJ32Ag.jpg
http://i.imgur.com/5zaBULy.jpg
全く反省しない飼い主のおっさん
http://i.imgur.com/xCYShYQ.jpg
Mr Kirk Kingstone said he would rather have gone to prison than see his dog destroyed
犬を処分するくらいなら刑務所行った方マシだと語った
- 123 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:41:12.92 ID:C9nSEY610
- というか犬触りたいならまず臭い嗅がしてあげてとか言わねえのか今時の飼い主は
- 124 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:41:15.89 ID:vYNSGCRP0
- >>117
そう思った
- 125 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:41:25.14 ID:cxBHuu6n0
- どれだけ従順で人間になついていても
所詮、まともな訓練も受けてない犬だぞ
そりゃ噛むわな
ペット税を導入したほうがいい
安易に動物をペットにして生態系を破壊してるわけだし
野良猫、野良犬、外来生物駆除のせいでどれだけ税金がかかってるか
- 126 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:41:26.42 ID:u8hep3Xe0
- この間ピットブルが脱走して飼い犬二匹が殺されたよな
日本もアメリカみたくピットブルズは 飼育を禁止すべき
- 127 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:41:29.46 ID:8/H0oRdA0
- 咬傷事故を起こした犬の大部分はそのまま飼われてる
人を咬んだら処分というのはかなり昔の話だね
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/files/h28_3_3_1.pdf
- 128 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:42:16.62 ID:HqMejfTp0
- 犬にしてみれば突然現れた正体不明の怪しい生物から
祖父母を守ろうとしての正義感からの行動だったかも知れない。
- 129 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:43:48.53 ID:vYNSGCRP0
- >>120
雪や雨で外に出られない時なんかは家でもするけど
外でするのが好きなんだよなあ
お前も外でしてみろ、気持ちがいいぞ
- 130 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:43:50.15 ID:ziEFDB3x0
- うちの眉間皺ゴールデンもいつか人を噛む。
だから保険に入っておこうと思う。
月コーヒー一杯くらいの掛け金だ
- 131 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:44:02.85 ID:IVKGeezC0
- 犬は危険な動物だということを忘れてるんじゃないのか?
http://i.imgur.com/7bh8nzr.gif
- 132 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:44:12.61 ID:UTUcX3H70
- >>91
1歳半で字が読めるのか?
- 133 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:44:14.43 ID:w2Aoktm50
- 関係ないけど子供の友達の家が猫屋敷だった。
テレビで見たような感じで驚いた。また汚屋敷でもあった。
ここで幼児を育てているのかと思うと・・
自分は我慢できるけど子供がと思って30分で言い訳して出てきた。
- 134 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:44:32.36 ID:L3uir/AW0
- 孫を食い殺した犬はジジイが嚙み殺したそうです、うそ。
- 135 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:44:53.21 ID:kv1PTWTS0
- 狂犬病以外で犬処分出来る法的根拠がゼロとバレてるので、昔のように
噛まれた被害者が「保健所送りにしてやる!!」とか言っても
当の保健所も自治体も飼い主も「( ̄− ̄) シーン…」
- 136 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:46:06.48 ID:lrLFXhto0
- たかがゴールデンレトリバーに噛まれるくらいで死ぬとか雑魚すぎるだろ
弱すぎるから噛まれなくても死んでただろ
- 137 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:46:24.56 ID:8F8mvFKU0
- >>128
犬って、赤ん坊を人間とは違う動物と判断するバカなん?
飼い主の態度からも、どういう相手か判断できないバカなん?
- 138 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:46:45.65 ID:Ss20KRty0
- 最近は評論家が増えたからな
本を読んだだけの人間の机上の空論がまかり通る世の中
こんな状況が続けば噛まれる
- 139 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:46:46.41 ID:jGAQWTDY0
- >>133
トキソプラズマで失明しなくてよかったな
猫のトキソプラズマで世界中で被害うけてる
- 140 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:46:49.26 ID:FcCTJybQ0
- >>101
そういう人って猫好きの犬ディスリってどう思うの?
こういう事件で犬が叩かれるのは当然としても、
「犬の犬種ランキング」みたいなニュースのスレも、猫好きがわざわざ犬を叩きに来る。
- 141 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:46:51.34 ID:vYNSGCRP0
- >>135
そうなのか
なら爺ちゃんが孫のカタキ取ってやらないとな
- 142 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:47:09.54 ID:QkWb/eQ30
- ゴールデンなんておとなしい犬どう育てたらそんな凶暴になるんだよ
- 143 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:48:06.42 ID:fbqzMpJC0
- 犬は犬畜生だからどうしようもないが飼い主の方が絶対服従を好むキチガイだからなあw
- 144 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:49:21.78 ID:VLGXjvQC0
- >環境省の動物愛護管理室によると、人への噛み付き事故は、2015年度は全国で4208件あり、飼い主・家族以外で2人が亡くなっている。
件数多すぎだろ
別のスレでも言ってるが災害時に避難所にペット連れてくるなよ
飼い主にとっては家族でも人と獣じゃ共存なんて無理だぞ
- 145 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:49:36.64 ID:2kClDUO80
- ウチの子も
他所から見たら
犬畜生
- 146 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:50:07.57 ID:3j6KrdDD0
- 犬と戦って勝てるつもりのやつがいるけど
大型犬に勝てるわけないだろ
自分のことどれだけ強いと思ってるんだよ
- 147 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:50:23.52 ID:H7Yi9e2u0
- 犬散歩させてる奴って
他人とすれ違う時、リードを引っ張って除けないよね。
犬が他人の足のニオイ嗅いでても飼い主は平気。
犬は主人が近くにいるから、強気になって
他人に何してもいいと勘違いする
- 148 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:50:27.65 ID:Rpiw+SVs0
- >>137
イヌとかニンゲンとか近代法や地域条例など
そういう生物学的概念や法律概念などは人間が作り上げたものだよ
- 149 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:50:34.38 ID:w2Aoktm50
- >>139
良かったよ。そう、そこんちの子よくなんかにかかるんだけど、
トキソプラズマにもかかってて、肺炎とか気管支炎、胃腸炎で
よくお休みなんだよね。ひっかき傷もよくあるって言ってた。
トキソプラズマは人に移らないとネットで見たけど、
なんか本当かなぁって。後の研究で覆されたりしないんだろうかと。
- 150 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:50:45.42 ID:eFrPqGMV0
- 朝刊配ってた中坊の時、
放し飼いのクソ犬に噛まれて
散々だった。シェパードの雑種。
- 151 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:51:02.14 ID:idkVwrj20
- >>140
そういうスレ行ったことないからな
いや、どっちも可愛いぞとしか
自分は猫飼ってるから猫贔屓目にはなるけど犬disるとか無いわー
- 152 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:51:14.81 ID:1mUf55nC0
- 犬を飼ってる人間もな
他人に迷惑かけないためにこれぐらいのことはやってる
これが出来ない奴は犬を飼う人間として格下のゴミ、その犬もクズ
俺の飼ってる犬の足をなめろ
これぐらいのこと言うべきなんだよ
- 153 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:51:17.02 ID:NAllJKjG0
- 人を死なせたり何度も噛んでいる犬は強制的に没収する仕組みにしないと危険だと思うわ
- 154 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:51:36.18 ID:0arNH4d70
- >>2
一番多いのがチワワな
- 155 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:51:37.39 ID:x2hYsAkQ0
- >>106
さすがに犬猫より上だろ
- 156 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:51:41.28 ID:VLGXjvQC0
- >>146
俺もよくイメージトレーニングするけど、だいたい相手は棒立ちで反撃してこない
だから実戦でも一方的に勝てるという結論になる
- 157 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:51:44.45 ID:fhTYtPpb0
- >>140
世の中ヒマな人も居るもんだなあって流す
- 158 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:51:46.66 ID:cQGT3NLBO
- 犬を放し飼いしてる部屋で赤ん坊をハイハイさせるなんて
いろんな菌や虫も居るだろうし
狩猟本能を刺激されとかちょっと遊ぶつもりとか何かのきっかけで大型犬がちょっと構っただけで簡単に赤ん坊を殺せるだろ
- 159 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:51:57.62 ID:8/H0oRdA0
- >>144
残念だが国がペット連れ避難を推奨してるから確実にやってくるぞ
- 160 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:52:35.21 ID:IZLxeNgJ0
- >>145
その俳句だか川柳だかを詠んだ奴、当ててやろうか?
お前のママンだよねwww
確かに犬畜生みたいなもんだよなw
- 161 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:53:09.53 ID:1KED3b4K0
- 大きな犬を家の中で飼ってるからそりゃストレス蓄積だろうよ
広いお庭でお日様と風を感じて走ったり寝たりがあるべき姿
室内なんか虐待だよ虐待
- 162 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:53:26.97 ID:JO3Yqa4x0
- >>20
こっわ
- 163 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:53:50.26 ID:FcCTJybQ0
- >>151
今度興味があったら犬のニュース覗いてみてよ
猫好きのの犬叩きがすごいから
- 164 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:53:58.72 ID:RaWVs0h40
- うちのアパートの目の前の大きな家で犬を飼ってるが、自分が外に出た時だけ吠えまくる
ゴミ出し、集合ポストへ行く時、自転車で出かける前に駐輪場にいる時など、自分が外にいる時だけ吠えまくる
チラシポスティングやピザなどの配達、他にもホームレスなどが資源ごみを持ち去りに来ても吠えない不思議
ちなみに足立区内の家だ
- 165 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:54:02.72 ID:lZck8LsK0
- おばあさんが1メートル前にいたのに止められなかったというのに驚いた。
- 166 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:54:35.07 ID:8/H0oRdA0
- >>149
トキソプラズマは人間に感染するよ
流産の原因になるし脳に影響すると人格も変わるらしい
- 167 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:54:43.13 ID:BYBk40Ci0
- 一緒に住んでいないからまだ子供と犬との関係性が築かれていないからだろな
- 168 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:54:52.50 ID:1mUf55nC0
- 老夫婦の犬全部没収でもいいよ
どんな虐待飼い主でも事故起こしてない限りこの老夫婦より上だし
犬を飼う資格なしの烙印がついたようなもの
- 169 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:55:08.16 ID:s+A6uMYBO
- 祖父が噛みついた可能性もある
犬がたまたま部屋に居たから責任なすりつけて最低な祖父母
- 170 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:55:42.91 ID:fNt5T+Is0
- トキソプラズマ君は新しい言葉覚えて
使いたいのが見え見えなのが可愛い
- 171 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:56:25.70 ID:8/H0oRdA0
- >>163
猫が好きすぎて暴走してる人を見たらトキソプラズマのせいだと思えば許せる
- 172 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:56:26.57 ID:kv1PTWTS0
- 犬に噛まれたらどうするか
陸上自衛隊教範ビデオ 対ゲリラ戦訓練 近接戦闘術
軍用犬の処理要領
https://youtu.be/IPbJFT3kuBA?t=2m59s
- 173 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:56:31.95 ID:m9nQ5M1F0
- 犬は害獣って事が証明されたな
飼うなら猫しかいない
- 174 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:56:37.57 ID:fhTYtPpb0
- >>163
何か日本分断工作ってのがあって、
野球vsサッカー
犬vs猫
みたいに煽ってるらしいよ
だからそれに乗っちゃダメ
- 175 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:58:05.08 ID:IpQetphG0
- 猛犬に注意!!と貼り紙がある家の中に10ヶ月の子を入れてしまうなんてなあ
そういう家はたいてい犬中心主義のルールで運営されていると予測がつくし
- 176 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:58:06.67 ID:WxT6SqsiO
- >>1
昔読んだ犬の本に
追加して新しく犬を飼う場合
帰宅した時など、今居る犬を真っ先に可愛がらないといけない
後から来た犬を先に可愛がると嫉妬してイジメル場合があると
- 177 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:58:15.04 ID:QkWb/eQ30
- >>171
寄生虫に操られて猫の世話してるのか
- 178 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:58:47.07 ID:nRVJL/OM0
- 殺処分カワイソス(´・ω・`)
- 179 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:59:18.21 ID:3XY9ykq+0
- どうすんだろなコレ
孫を食い殺した犬を飼うんかな
殺したらまた世間が煩いし、こそっと病死かな
やっぱ猫だな、赤ちゃんにも負けるしな猫
- 180 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:59:20.18 ID:QSd6EfXZ0
- >>166
>>>149
>トキソプラズマは人間に感染するよ
>流産の原因になるし脳に影響すると人格も変わるらしい
だから飼い主ってバカばっかりなんだな、納得したわ
- 181 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:59:28.67 ID:8/H0oRdA0
- >>177
男がトキソプラズマにかかると猫の尿の成分を異性の匂いだと勘違いするらしい
そりゃ猫に本気で恋しますわ
- 182 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:59:32.91 ID:dIl5pD2F0
- >>10
そう
あの後にこの事件が
- 183 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 16:59:53.47 ID:nEUaSZvr0
- 犬の性質って鮮人みたいだよなあ
獣の分際で勝手にランキングしやがる
赤さんの敵を両親は是非とって欲しい
- 184 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:00:02.25 ID:4CIwDT+b0
- >>131
その犬、育児中のおっかちゃんだから気が立ってて当然じゃないですか。
- 185 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:00:05.48 ID:cgbQI9/v0
- トキソプラズマ怖いでつ><
- 186 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:00:27.93 ID:FcCTJybQ0
- >>171
それは本当にあるっていうね
脳をコントロールするとか怖い
- 187 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:00:44.22 ID:ovfrnuOw0
- >>179
猫だって、顔に乗られて窒息死とか、引っかかれて失明とかあったぜ
- 188 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:02:46.74 ID:nRVJL/OM0
- >>179
人を傷つけたペットは問答無用で殺処分だよ
例外は北海道で老婆襲って殺したあの土佐犬だけ
- 189 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:03:00.04 ID:/JvrWMie0
- やっぱ猫だな
猫ブームどころか犬を追い越すな
- 190 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:03:10.30 ID:1KED3b4K0
- >>186
トキソプラズマ脳炎ネズミはネコに寄っていくらしいよ
怖い
- 191 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:03:15.20 ID:kv1PTWTS0
- >>188
嘘つくなボケ
- 192 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:03:49.31 ID:nRVJL/OM0
- >>191
ソース無しでいきなり発狂
愛誤ってこういう奴か
- 193 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:04:00.07 ID:0arNH4d70
- >>131
この犬の子供の側に猫がいたら危険だろ
- 194 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:04:20.15 ID:ykqtKsIN0
- ケルベロスやな
- 195 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:04:47.15 ID:Ss20KRty0
- 俺がもし10ヶ月だったら犬には安易に近づかないけどな
後ずさりハイハイという技術で絶妙な距離感を保つ
そして犬の目をジーっとにらみ付ける
10分後には俺がボスだとゴールデンに認めさせる
俺が10ヶ月だったらね
- 196 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:07:29.75 ID:S/WjGtFm0
- こんなの氷山の一角だろ。
犬に噛まれても大きなケガでもなければ届けないだろ。
- 197 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:07:30.60 ID:kv1PTWTS0
- ゴールデンレトリーバーの飼い主はキチガイが多いというのは、
皆さん経験的にご存知だと思います
- 198 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:07:33.66 ID:jDR3Umap0
- おいおい確認されてる分だけで1日10件も被害出てるのかよ
ひでえな・・・
- 199 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:08:00.02 ID:3j6KrdDD0
- 過激な書き込みをして犬好きからレスを貰うスレはここですか?
- 200 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:08:06.45 ID:idkVwrj20
- >>179
ネコの身体能力ナメんな
天井付近から腹の上にダイレクトに着地されたりする
- 201 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:10:21.25 ID:kv1PTWTS0
- このスレは犬叩きが酷いな
犬が臭いに警戒しないように顆粒の農薬をオブラートに包んでクリームチーズに埋め込んで
公園や散歩コースに撒いておくなんてことしかねない恐ろしい奴等だよ、お前らは!
- 202 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:10:26.30 ID:+T7aURzR0
- >>50
遅レスだがそのおばちゃんはそこまで言うならインフラ無しで暮らして欲しいわ
- 203 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:11:35.14 ID:QSd6EfXZ0
- >>201
なるほどなーメモメモ!
- 204 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:12:10.64 ID:sOqH4rbl0
- 僕も5歳のとき、通りすがりのリードをした散歩中の飼い犬にいきなり噛まれて、12針縫う大怪我をした
犬をすべて殺処分しろとは言わないけど
(本当はそう叫びたいけど)
せめて外に出すのはやめてください
家の中で飼うなら、こちらもそれ以上は立ち入らない
ぜったいに敷地から出さないで
それはライオンや虎を街に放つのと同義です
飼い主のあなたにとっては可愛い我が子のようでも、
周囲の人にとっては猛獣でしかない
吼え声ひとつだけでも失禁しそうになるほど恐怖してる人間が周囲にいる事を知ってください
犬は猛獣です
完全にコントロールできないんなら、公共の場に出さないで
どうしても敷地の外に出さなきゃいけない事情がある場合は、
最低限、口輪をしっかり取り付けてください
それだけでも、子供の頃の僕のように噛み殺されそうになる危険は格段に減ります
- 205 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:12:24.55 ID:kv1PTWTS0
- 近所で毒餌喰った犬が一匹二匹泡吹いて死んでも警察はマジにならないが
3匹4匹となるとそうはいかない
分かったな!
- 206 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:12:28.30 ID:oXfFsNkG0
- 犬を飼ってる奴らは道路を犬のトイレと勘違いしてるクズ
自分の家の周りでは絶対に糞尿させない
- 207 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:12:48.71 ID:ovfrnuOw0
- >>192
>>127でソース出てるだろ
- 208 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:13:00.37 ID:+BOB5r4X0
- 俺も小学生のころ
野球のボールを拾いに近所の家の庭に入ったら巨大な犬が飛び掛ってきた
だが俺は犬が噛む瞬間に機転をきかせて自分から体をぶつけに行った
やったぜ!と思うのもつかの間
俺の作戦は外れて見事に脚を噛まれたのだった
- 209 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:14:14.29 ID:hWyrNhol0
- 犬は遺伝子上はほとんどオオカミらしいな。
- 210 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:14:32.13 ID:CgvbYBpY0
- うちのワンちゃんはおとなしくていい子だからこんなことにはならない
ちょっとやんちゃなとこもあるけどそれがまたかわいいんだよなあ
- 211 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:15:22.95 ID:6i1rj3Op0
- ,r;, ,r;, _ノ´〉 _
,;^iヘ, /:i^;,. ┌┘‘┐「 ̄ | ┌ ┐
,;'' |: :V : | ゙;, `フ く | 「_] | ____」 |,_ ┌――‐┐
,;゙ l: : | : :l ゙;, く,イ_ト' しーJ |____ |└―‐┐|
,゙ _,トイj: : l : :jトイ,_ ゙, _ ___ / / ||
{i _) _」:..⊥.:」_ (_ i} _ノク〉 “ァn | / \ ┌―‐┘|
i{/:/〈ハyハ〉 \}! 「ロロ |く_イ」ノ く_/| ト、,ノ└――‐┘
/: : :{: : : : : : : : : : ヘ,. |.ロロ |く_イ‘コ | |
/: : i:∧: : : : : :j∧: i : ゙:、 くノ t」└i_r┘ |_|
/: : /リ⌒ヽ(: : :/⌒ リ、: : :, __n__n__ く\_/〉
/{: : :{ ,ri芹'ヘ.;/芹h, } : : }:、 ‘┐r‐i_r┘ > /
/: :\〈 { l以 以l } 〉/: :゙:, ゝ二フ ( (___
,゙ i: : :{「di ` ´ ib」}: : :jハ n__ `ー―┘
{: { : : ゞ=ヘ、__ ー-‐ __ノ=ツ: : :} :} _」 t‐┘
V\;」 : : 〈⌒≧=≦⌒〉 : 」_;/V (_⊆h,>
⊂'ー- 、 _/⌒ヽ'⌒〉 ‐={_}=ー 〈⌒ヽ'⌒\_ 、-‐'⊃
く\__> `ー―――''"⌒~´ } 》ー个}{个ー《 { `~⌒"''ー――‐'´ <__ノう
`そ辷__,.-‐------――----‐'´`ァ《 }{ 》く´`ー----――------‐- .,__クフフ
- 212 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:16:21.41 ID:kuFvAQ880
- >>205
1、2匹までね
勉強になるわ
- 213 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:16:21.49 ID:sOqH4rbl0
- 口輪を法律で義務付けるべきだと思う
飼い主への厳しい罰則付きで
口輪無しで犬を連れ歩くなんて、殺人未遂と同等の罪だ
- 214 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:17:19.17 ID:QSd6EfXZ0
- >>205
なるほどなーメモメモ!メモメモ!
- 215 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:17:23.85 ID:UQ/lLsSn0
- >>50
タモリが塀の向こうで吠えている犬にはお尻を向けると静かになると言って実演して、実際そうだったんだけど
繋がれてない犬にお尻を差し出すのは気が引けるわ
- 216 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:17:36.61 ID:WxT6SqsiO
- >>208
続きをお願いします
- 217 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:17:40.40 ID:9yssIKIg0
- >>201
確信犯?
- 218 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:18:37.37 ID:idkVwrj20
- >>215
タモリのケツにウンコついてただけじゃないの
- 219 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:19:53.70 ID:OSIA3tJ90
- >>188
問答無用で殺処分なんか
でも、老夫婦がこのワンちゃんも私たちの孫なのっとか
生きる希望なのっとか言ったら助かるだろ犬
- 220 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:19:54.91 ID:qKwoEjm70
- 藤子不二雄の漫画でも、基本的に犬は噛み付くものだわなw
放し飼いにしたっていいけど、罪と罰は全部飼い主に負わせるべき
ナイフで人を殺したら殺人罪に問われるように、犬が人を殺したら飼い主には殺人罪を適用しよう
- 221 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:19:56.93 ID:UQ/lLsSn0
- >>205
近所の飼い犬が散歩中に何かを食べて泡をふいて死んだときいた
町内では野良猫の餌やり婆が問題になってたから誰かが野良猫に毒餌をしかけたんだとおもた
- 222 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:20:03.83 ID:W/dl5cHn0
- ガキの時、お墓で蝉取りしてたら、いきなり犬に吠えられてびっくりして墓石に
登って避難していた。後から飼い主家族が現れたけど無表情で俺に謝罪もしなかった
犬飼いにはクズ人間が多い
- 223 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:20:46.97 ID:bJlE8dji0
- ゴールデンレトリバーと赤ちゃんは仲良し
人気の動画
https://www.youtube.com/watch?v=_7d5gKqpbyE
- 224 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:21:58.55 ID:D9A3YuAw0
- 番犬は侵入者を排除するのが仕事だからな
彼なりに働いたと言えばそうも言えるわけだが
家族関係を省みずに働きすぎるのは悲劇を生む
- 225 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:23:24.45 ID:ITgRPQNR0
- アマゾンの犬ライオンのCMをBPOに訴えなはれ
金取れるで
- 226 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:23:36.38 ID:k0C4rx+DO
- >>210
親バカやのう
- 227 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:23:48.24 ID:3u4eSE2V0
- 放し飼いの犬を見たらできるだけ蹴る様にしてる
- 228 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:24:03.47 ID:Ef4gRF/50
- 近年野良犬というのが居ないから
犬の凶暴性が忘れられてるだけだよなこれ
そりゃペットショップで買ってきた子犬が
成長したら自分の子供を殺すなんて思うまいよ
- 229 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:24:48.48 ID:yGVOUiJf0
- 人間の味を覚えた野生熊は見つけ出してでも殺処分してるんだから
この犬もそうなるんやろうか
- 230 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:24:58.38 ID:SOzooK370
- 噛まれた後は犬より猫の方が予後が悪い
- 231 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:25:00.10 ID:fhTYtPpb0
- >>227
酷いけどこういう人も居るからちゃんと繋いでおけって話だわな
- 232 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:26:10.45 ID:ovfrnuOw0
- >>230
有害な菌の口内の保有率は猫のほうが高いからね
- 233 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:26:12.67 ID:SOzooK370
- 赤ん坊と猫を間違えたんだろう
- 234 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:27:19.26 ID:oHIX1lJm0
- あべ犬
` /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽ ニ 〈 li::::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー−´/
| | !
ノ ノ ,' !
', /ヽー、 ノ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐`
ハァッ、ハァッ、ウリを飼えばいいニダよ
ご主人のユダヤ金融様には忠実ニダよ デンデン(ワンワン)
- 235 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:27:26.90 ID:rbc48P7R0
- >>222
そもそも墓場で蝉取りなんて殺生な真似するなよ
- 236 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:27:29.97 ID:WxT6SqsiO
- ●山口もえは犬の肛門の臭いが大好きである。
●「勝海舟は犬にキンタマを噛まれて死にそうになったことがある」
ググったら色々ありそう
- 237 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:27:56.58 ID:Bn4EjY8K0
- 小型犬ってまじでヒステリックな性格がいいよな
シーズーとかチワワはマジで危険
友人宅に行ったら宅内でずっとシーズーに敵意むき出しで追いかけられて怖かった
- 238 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:28:18.03 ID:66csDE5a0
- >>8
いいからお前はとっとと死ね
- 239 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:28:48.94 ID:H5VuMLFc0
- 大人しい犬種
これはあくまで調教のし易さでしかない
躾しなけりゃ無差別な凶器
- 240 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:29:26.71 ID:bJlE8dji0
- 飼い犬が自分の子供を襲う瞬間
人気動画
https://www.youtube.com/watch?v=K_BgmEYVckw
- 241 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:33:13.78 ID:vT5dpN6e0
- 犬にしか相手にされない奴「うちの犬は噛んだりしないよー」
- 242 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:34:27.39 ID:azhZBhKp0
- >>237
人んちに遊びに行ったんだけど小型犬が数匹いてキャンキャン騒いでた
その家にはもう遊びに行ってない。五月蝿すぎてストレスが溜まる
- 243 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:35:43.70 ID:FrCRl1l40
- 犬同士の順位づけ見たらわかるけどギャン泣きするまで攻撃をやめんぞ
噛むのはばっちいからぶっ叩いて躾けるしかない
虐待とかいうアホは人様を噛んでから「大人しい子だったのに」とか寝言をのたまうんやろ
- 244 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:36:01.58 ID:egkukvZ40
- 5歳の頃に犬に噛まれて以来、犬が怖くなった俺は
伸縮リードで犬の散歩をさせてる飼い主を見ると、
むかっ腹が立ってくる。
- 245 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:36:11.40 ID:6DIbKfdo0
- 猫は喧嘩最強という意見が多いようだが
あいつら爪と牙という反則技を使ってるだけで
それがなければ弱いもんだろ
- 246 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:37:08.91 ID:/130JtaD0
- どんな犬種飼ってもいいけど
ドッグラン以外でリードを外すなよ
これは、命令だ。
- 247 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:37:25.32 ID:1mUf55nC0
- >>205
農薬の入手が難しいし
飼い主のいうこと聞かないバカ犬にしか効果なさそう
ジャガイモの芽の詰め合わせは犬に効くのかね
- 248 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:37:55.57 ID:NTRoHzgD0
- >>240
一生犬嫌い決定。
それどころかガキだから成長したら
復讐するな。
- 249 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:37:59.63 ID:CqwCDPdS0
- 67: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/03/11(土) 16:20:29.71 ID:7y3gLq760(1) AAS
死亡までには至らなくても表沙汰になってるだけで年に4200件
犬の噛みつき事案は珍しいことじゃない
聞いたことがないのではなく聞く耳を持ってないか
被害者の怪我を安易に評価しているだけだ
- 250 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:39:13.73 ID:sAQOaDYs0
- 犬猫は畜生なんだよ
- 251 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:39:21.28 ID:TgPq1hoX0
- 祖父母といってもどうせ外見からしてDQN系だろ
- 252 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:39:25.58 ID:lBTM0hPp0
- ケージあったのかよ
赤ちゃんなんて獲物みたいな動きと小ささなんだし、衛生面も考えたらケージがあるなら普通は入れておくだろ
- 253 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:39:39.13 ID:jxyucIG4O
- 犬本当は恐いんだねお散歩の時だけ口輪付けてくれたら安心だな
- 254 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:41:01.55 ID:vQj8Jxh20
- 客観視出来れば、危ないって分かるよね。
- 255 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:41:05.09 ID:azhZBhKp0
- >>243
親が飼いだした実家の犬に吠えられて何回も吠えられるもんだから躾したわ
流石に本気で蹴っ飛ばせないから(軽くは蹴っ飛ばす)
水をぶっかけてやったわ。それからおとなしくなった
- 256 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:41:11.35 ID:VCKRPu6Q0
- >>5
被害事故は労災にはならないよ
相手に請求するから
- 257 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:41:29.25 ID:w7/f8tS00
- ガキはまた作ればいいだろ
犬は保護してやれ
- 258 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:41:29.65 ID:jvKsYcIE0
- 毎朝ネコに耳たぶを甘噛されて起きる(だいたい午前4時頃
- 259 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:41:44.82 ID:lBTM0hPp0
- >>237
チワワは凶暴だよね
小さいくせにすぐ歯向かってくる
正に弱い犬ほどよく吠える
脳みそ小さいしアホなんだろうな
- 260 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:41:57.89 ID:uzwToW480
- そのまま放っておいたら食べたのかな
- 261 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:42:42.46 ID:jDR3Umap0
- 害獣認定はよ
- 262 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:43:12.18 ID:B46bmnD20
- すべての犬に死を
- 263 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:43:33.51 ID:FrCRl1l40
- >>255
犬語喋れるわけ無いんだから物理的に躾けるしかないよね、わしは心を鬼にしてギャン泣きするまでぶっ叩いてるわ
- 264 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:43:35.41 ID:rduCz/vJ0
- どうせ犬と同様に孫も床に放置してたんだろ。
犬に対等と思わせる隙があったはず
- 265 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:43:44.99 ID:Mhsi74vi0
- 畜生を擬人化してる奴等がおかしいんだよ。
所詮は種の違う生き物。
- 266 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:44:57.77 ID:Dk1Ljank0
- 小さい犬ほどよく吠える
- 267 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:45:12.02 ID:zNZaiUYl0
- さすがに放射能のせいとか言わないな
- 268 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:45:19.17 ID:y9igz3C80
- 犬の散歩=運動と勘違いしてる飼い主多すぎだよ
犬の運動って走り回って心拍数をあげる運動をしてこそ『運動』
一般的に犬を連れて一時間歩き回っても『飼い主の運動』になっても『犬の運動量』には値しないんだよ
犬にとっては『ただの用を足すだけ』
ゴールデンが赤ちゃんを噛みついて死なせた事件だけどあの家は他に秋田犬を含む4匹飼ってた
だったら散歩さえも大して連れて行ってないんじゃ?
大型犬を飼う事はそれがちゃんと出来なきゃ飼ってはダメだね
安易に考えすぎな飼い主が多すぎ
ストレスが犬には溜まるからストレスから噛みついた可能性は否めない
- 269 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:45:27.89 ID:OPh6yiXN0
- 愛犬家 「嫉妬やストレスを与えなければ大丈夫!ペットは家族!」
- 270 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:45:39.15 ID:BMxU9YfN0
- 最近アマゾンの例のCMやってなくてよかったね。動画サイトで犬とあかちやとの映像が流れるがあれは危険だと注意喚起すべし。
- 271 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:45:40.71 ID:FcADAF2d0
- >>1
目を離してて気がついたら赤ん坊が血まみれのズタボロになってたわけではなく
目の前で見守ってたのに防ぎきれず噛まれたのか
一瞬で致命傷って犬側は完全に殺す気で来てるな
やっぱり赤ん坊に嫉妬してたんかな
- 272 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:45:42.26 ID:ELvlnNybO
- 犬は犬、祖先は狼
リーダーαのもと、集団で狩りをする動物やで
人間と犬の関係は上下
躾や訓練で人間が上やと教えて初めて共存できる
一方、家猫の祖先はリビアヤマネコ、世界中の猫のDNAは全てリビアヤマネコを祖先に持つ
特徴は人間に依存する性質、野生に戻しても帰ってきてしまう個体が多い
人間と家猫の関係は親子、仮に逆転しても人を襲うことがない
- 273 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:45:57.58 ID:w2Aoktm50
- >>180
トキソプラズマ怖いな。一般的な家猫だと思ってたけど、
猫屋敷で全部同じ柄だから繁殖してるんだろうな。子猫もいたし。
しかもやぶけた網戸から猫出てたしな。。
- 274 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:46:03.15 ID:Mhsi74vi0
- >>245
寝たきり婆さんの腸食ったりするけどな
- 275 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:47:22.04 ID:DflYGqmr0
- アマゾンのCMの奴やライオンなるやつや
- 276 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:47:47.65 ID:nEUaSZvr0
- >>257
犬はまた飼えばいいだろ
逆さづりにしてしかるべき報いを
- 277 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:48:16.77 ID:jGAQWTDY0
- >>272
祖先でいったら人間の祖先は魚だが
その魚に飼われてる猫って
- 278 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:49:11.57 ID:ZiV2KYxA0
- そもそもなんで犬飼うの?必要なの?
- 279 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:49:27.66 ID:X4pag/7u0
- 常識を疑え ケツオ
- 280 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:51:10.78 ID:YfEY9QLb0
- 祖父祖母は逮捕されないの?
車で死亡事故おこしたら逮捕されたりするやん?
- 281 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:51:18.81 ID:/130JtaD0
- リードを外すな!馬鹿!!!
- 282 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:51:33.24 ID:e/K360vB0
- >>277
猫も遡ったら魚だし
- 283 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:51:39.19 ID:ZWQY4rb80
- >21でスレ修了
- 284 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:52:06.74 ID:Mhsi74vi0
- >>278
一頭ならまだわからんでもないが
多頭飼いするのは理解不能
- 285 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:52:25.92 ID:PN/QMAZ/0
- 俺もガキのころ犬にかまれてから大の犬嫌いになった
だいたいあの人に上下をつける態度が気に食わない
ほんとに絶滅してほしい
犬が噛むのは飼い主の躾がなってないせいで責任は飼い主にあり
嫁実家は旦那さんに損害賠償を払わないといけないと思う
だいたいそこに犬がいなければ噛まれることはないのだし
監督不行き届きでしかない
- 286 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:53:06.07 ID:y9igz3C80
- >>271
見守っていた』は保身だね 嘘だよ
自分はペット関連の仕事を長年しているけどイキナリの前に何か唸るなどあったはず
『放置』して『隔離』していなかったのはミスだよ
- 287 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:53:25.81 ID:1mUf55nC0
- 年取ったらあっと思ってからの行動も反応も遅い部分はあるからな
襲って止めるまでに10秒以上はかかる気がする
- 288 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:53:27.09 ID:w2Aoktm50
- 犬に噛まれた傷は残るよね。
早く痛みも引いてキレイに縫って貰ったけど。
カッターとかで切っちゃったみたいに行かないね。
- 289 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:53:40.51 ID:5/WMervF0
- 咬傷事故が年間4000件として犬の飼育頭数が約990万匹だから咬んだ犬は約0.04%
人間の犯罪発生率より大分低い気がするのだがw
- 290 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:53:42.49 ID:PN/QMAZ/0
- これ逮捕されなかったら気に入らない奴犬に襲わせて〇してもいいってことになるよなw
- 291 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:55:12.16 ID:7pPL04eC0
- >>280
今回のケースは赤ちゃんの1メートル以内にジジババいたわけだし不注意というレベルではないだろ
闘犬ならまだしもゴールデンレトリバーという一般的に大人しいと言われてる犬種だから事故を予想するのは難しい
- 292 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:55:13.48 ID:rduCz/vJ0
- >>283
犬は家族でいいけど、犬と孫は対等だから犬みたいに床でハイハイしてろとかないわwドッグフード食わせんのか?
「犬は家族」と「犬と孫の扱いが同じだった」は別の問題だからな
- 293 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:55:43.66 ID:BDTIiQfq0
- >>290
あなたが犬に噛まれて終わり
そんな軍用犬みたいな訓練を素人がやるのは無理
- 294 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:56:03.95 ID:ewtQqkti0
- >>263
犬をひっくり返して首根っこ掴んでなるべく低い声で「いけない」と言っていたらお利口になった
- 295 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:56:50.84 ID:j04f8k7W0
- >>263
犬が本気でキレた時に大怪我するよ
- 296 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:56:59.83 ID:rSsT0jE30
- 馬鹿ほどうちの子は噛まないと言う
- 297 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:57:34.59 ID:YfEY9QLb0
- >>291
大きい犬に近づけれる状況を放置してたことが過失じゃないのか?
- 298 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:59:12.57 ID:y9igz3C80
- 犬が噛みついたら普通慌て離そうとするよね?
それをやると余計に歯が深く身に入る
犬は噛んだらずっと噛みついたままではない
必ずガガガッと噛んだら離す
でも慌てるから犬を離そうとすると余計に噛みついたままで身の深いところまで歯がささる
- 299 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:59:14.37 ID:KI4bnzRY0
- ペットショップ レトリバーストップ安
https://www.youtube.com/watch?v=7MWEythWtuE
- 300 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:59:16.27 ID:PN/QMAZ/0
- もう犬は絶滅させる方向でいこう
- 301 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 17:59:42.49 ID:TrHiwEvy0
- 庭の無い家では飼うな
- 302 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:01:19.73 ID:1mUf55nC0
- 犬も賢いから大人しくしつつご主人様をナメてるようなのも居るだろうね
特に若いオス
- 303 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:01:56.50 ID:KI4bnzRY0
- https://www.youtube.com/watch?v=9ihXq_WwiWM
レトリバーの可愛さ
- 304 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:03:55.14 ID:fhTYtPpb0
- >>263
そういうのあるから犬は飼えないんだよな…
猫はしつけられないことが前提だからその点は気楽
- 305 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:04:20.42 ID:fPGKb+O50
- 2chのことだから、
ゴールデン=金
金=キム
だから韓国系とかで盛り上がってるのかと思った。
- 306 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:04:45.28 ID:ewtQqkti0
- >>298
小さい犬だったら鼻をつまむと離すよ
大きい犬ではやったことがないから上手くいくか分からないけど
- 307 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:05:04.98 ID:PN/QMAZ/0
- >>293
もう俺の方が犬よりだいぶ強いw蹴り殺せるw
- 308 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:05:31.36 ID:/VFbmKqL0
- >>20
なにこれ、子犬は餌さとしてあたえられたたの?
- 309 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:05:37.83 ID:VUT2C2B00
- 37kgって愛子さんと同じじゃん!
- 310 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:05:45.81 ID:FrCRl1l40
- >>295
理不尽に怒るわけ無いからね、順位づけで命令に従わない場合にやるだけだし
子犬の頃から躾てたからキレられた事はないね、生殺与奪権はわいが握ってるって認識してたみたいだし
室内で飼うこと自体犬が勘違いしてるんだと思うよ
- 311 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:06:40.44 ID:XmihotUn0
- イヌは愛玩動物のようで上下に厳しい畜生であるということを忘れてはいけない
- 312 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:06:48.63 ID:anpHZ6an0
- この報道で慌てて、犬下げている家庭はいっぱいあるんだろうね
- 313 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:07:31.09 ID:ljrSncfr0
- >>268
そもそも秋田犬とレトリバーって仲良く散歩できるのか?
- 314 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:08:18.03 ID:XmihotUn0
- >>14
ちょっかい出してないのに放し飼いジジイの散歩中の大型に追いかけられてケツを噛まれトラウマになったよ
- 315 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:08:57.84 ID:1mUf55nC0
- 原始的方法じゃないと上下理解させるのは難しいだろうしな
野良の群れのリーダーが強さで決まるんだし
- 316 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:09:33.23 ID:XmihotUn0
- >>35
ジジババのしつけがよっぽどなってなかったんだろう
- 317 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:10:03.95 ID:ljrSncfr0
- >>227
つうか、今川だって徳川の家臣になっただろ?
- 318 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:11:59.00 ID:/H9lrqxV0
- 祖父母はお咎めなしか?
孫だから?
これが他人の子供でも
お咎めなしか
ひでえな
- 319 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:12:03.17 ID:qc2j6EnzO
- (∪´・ω・`)犬「わしのエサ器に近付いたから攻撃したっ!正当防衛だっ!!」
- 320 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:12:19.02 ID:N4t5HKaw0
- 犬飼いに聞きたい。
どうしてお前ら散歩中に右逆走する形で散歩させるんだ?、←つまり左側歩行。
俺は犬が嫌いだからチビな犬でも冷や汗が出る。
避けてくれる人が大半だがそこどけとばかりに向かってくるヤツがいる。
中にはリードを短めに持ちかえてくる人もいる。
そこで聞きたい。
なぜ、歩行中は右側歩行をしないのか?
ある時、聞いたことがある。主従を区別させるためには犬の右に立つんだそうだ。
そうすると必然的に散歩する時は車道側に立たざるを得ないという理屈らしい。
その結果、左側歩行するから対面する形になるらしい。
しかし、犬は本当に右左を理解しているか疑問である。
歩行者は右側優先なのだから散歩をする時は対面にならないよう右側を歩け。
噛みつかんばかりに吠えまくった犬がいたがおもっきり蹴りを入れてやった。
飼い主も怒ったがテメーもケリ入れてやろうかと怒鳴ったがどうにも後腐りが悪い。
散歩するときはぜひ歩行者は右側歩行でお願いしますだ。
当然、VS車との関係もありますからね〜。
なお、見ていると犬が飼い主の前に出て散歩させているケースが非常に多い。
ある時TVで調教するサマを放送していたが、犬は飼い主のうしろから付いてくるようしつけていた。
よく犬に引っ張られているのがあるが、まるっきり飼い主としての資格はないぞ。
そんなヤツに犬との主従関係なんちゃらほざかれた日にゃあったま来るぜいー。
- 321 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:12:33.30 ID:ljrSncfr0
- >>285
俺も犬には苦労したわ
なんか喧嘩売ってくるのな
- 322 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:12:55.00 ID:36YCvVMt0
- 噛みつくんだなコラ!噛みつくんならしっかり噛みついてこいよコラ!
- 323 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:12:55.01 ID:DU+MAOwM0
- 犬見かけて周りに人いなかったら
必ず石投げるようにしてる
- 324 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:12:58.10 ID:gAfRStnd0
- 子供の頃に近くで有名な猛犬が居たんだが、俺の妹が噛み付かれたけん殺す!!って言ってその兄がバットで滅多打ちにして殺してしまったよ。
見た俺はガクブルだったが人間が本気出すと犬とか瞬殺だな。
- 325 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:13:00.21 ID:y415mljl0
- >>1
全部バター犬にすりゃいいんじゃねーの?
- 326 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:15:04.77 ID:fhTYtPpb0
- >>324
酷いけどこういうことがあるから野犬狩りとかあるわけで。
- 327 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:16:26.72 ID:YfEY9QLb0
- 猫さんはこっちが近づくと向こうから距離とって来るけど
犬は吠えてきたりして怖いよな攻撃的
猫さんのほうがいい
- 328 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:16:54.51 ID:ImAHq3tN0
- >>286
ペット関連の仕事してて成犬が子犬にいきなり噛みつくの見たことないの?俺は一回あるけど、何の前触れもなく突然噛みつくぞ
- 329 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:17:52.15 ID:XmihotUn0
- >>324
人生棒に振ってまで畜生殺さなくても良かったのに
- 330 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:17:55.85 ID:rijNwmQ+0
- 一日10件以上おきてるとか信じられん
- 331 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:18:24.89 ID:fhTYtPpb0
- >>327
猫はイヤだと逃げるからな
- 332 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:18:31.48 ID:jGAQWTDY0
- 子供が嫌いな柴犬ならこの事故は起きてないな
子供嫌いで有名だから親御さんも近寄らせない
- 333 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:19:01.07 ID:ljrSncfr0
- >>324
まあ、武器持てばそうなるわな
- 334 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:19:14.78 ID:g1cmpgd/0
- ほっこりする画像をどうぞ
http://i.imgur.com/sMMjtHz.gif
- 335 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:20:03.32 ID:YSlX3ark0
- 人を殺す犬より人を殺す人のほうが多いぞ
人間を殺処分しろ
- 336 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:21:12.52 ID:CEpS3zQf0
- >祖父母の家では、このほかに、秋田犬と小さな犬2匹の計4匹を飼っており、玄関脇に「猛犬に注意!!」の貼り紙が掲げられていた。
多頭飼いはストレス溜めやすい
これは祖父母が女児を殺したようなもの
- 337 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:22:22.10 ID:XtaEwP9p0
- >>263
日常的に『伏せ』のポーズを何度も取らせるんだよ
伏せは服従の印だから自然に状関係ができる
- 338 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:22:26.71 ID:fhTYtPpb0
- >>336
この子は犬の中でも一番下だったのかなあ…
- 339 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:23:04.51 ID:ZJAeIQRw0
- とりあえず犬キチを殺処分しないと他の犬キチは我関せずだな
犬にもチョンにも舐められっぱなしだ
- 340 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:23:37.19 ID:Tq5y6Inp0
- 犬がセメント仕掛けてきたら家族全員死ぬってことを理解した上で飼えよ
- 341 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:24:06.38 ID:w2Aoktm50
- 祖父母は過失致死で送検だよな。
4匹か、赤坊まだ視力完全じゃない状態で悲惨だな。
- 342 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:24:17.99 ID:cdaqT8mx0
- どちらにしろ、畜生だからな。
油断しちゃ駄目よ。
- 343 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:26:11.75 ID:k+eNpz9S0
- 今の人達は、ペットは家族同然なんだろ?
家族に殺されたなら仕方ないじゃん
- 344 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:27:33.60 ID:XmihotUn0
- >>336
猛犬にしたのは誰やって話だな
- 345 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:28:24.94 ID:V2DId63b0
- 犬の数考えたら随分少ないもんだな
- 346 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:28:40.25 ID:Pz2QwCsH0
- 頭と首を噛まれてたんだっけ?
頭蓋骨に穴空いちゃったりしたのかな…かわいそう
- 347 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:28:50.09 ID:pOMIcf5q0
- 犬を家族同様に可愛がる気持ちは分かるけど、一線は引くべきだと思う。
SNSで赤ちゃんと犬と一緒に昼寝してる写真とか見かけるけど、引くわ
- 348 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:29:28.73 ID:Mhsi74vi0
- >>310
力が弱ってきたと感じたら下克上を狙ってくるぞ
- 349 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:30:51.59 ID:XHweIu4T0
- 最近秋田県、レトリバーラブなど大型犬に引きずられるように散歩してる爺婆多いよね
ざまあwwww
- 350 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:31:25.40 ID:Mhsi74vi0
- 改編期によくやるビックリ映像系で
犬が子供を助けただのの映像で
犬のことを誤解してる人は多そう。
- 351 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:33:14.41 ID:CEpS3zQf0
- >>263
自分もハスキー飼ってた時、力ずくで上下関係をハッキリさせてた
大好物を食べてる時に手を近づけると普通は咬み付いたり威嚇したりするが
うちの場合は、手を近づけると自分に譲ってくれた。
力ずくでねじ伏せたりしてても愛情は注いでたから、普段は犬小屋から喜んで飛び出してきてた。
- 352 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:34:01.02 ID:HGdT0p6R0
- 夕方の林道で散歩してて野犬に襲われた時は焦ったな
- 353 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:34:11.67 ID:6Q4gxwm30
- でかい犬を放し飼いする奴はきちがいだ
こういう事故で犬をかばう奴もきちがい
当該犬は吊るし首にすべきだ
- 354 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:35:08.86 ID:VCtgfLzi0
- どんなに温厚で利口な犬でも絶対はない
http://pet-triangle.jp/gdr_seikaku1.html
・トリミング中にゴールデンレトリバーに顔をかまれて重傷をおったトリマー
・ペットホテルで散歩から帰って足を拭こうとしたら突然噛みついてきたゴールデンレトリバー
http://rikimarukan.com/0inunokimochi.html
ゴールデンさんの犬歯が完全に入ってしまった時、傷は2〜3センチのかなり深いところまで行きます。
腫れますし、正直かなり痛いです。
幸いに血管はそれましたが、筋肉の下の白い筋のようなのが切れてぴロぴロ〜となっているところまで確認できました。
病院では、針と糸で縫わず、開放治療?のような名前でしたが、テープのようなものでふさぎ、
部分麻酔をかけて毎日奥の方まで消毒をします。
- 355 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:35:47.28 ID:hKGpwA1o0
- 昔犬小屋で犬飼ってたけど隣の婆ちゃんが時々餌をやりに来るんだけど
ある日いきなり婆ちゃんの手首を噛んだ、まあかすり傷程度だったから
無い事にしたがまた手首を噛んだ今度は血が流れ結構傷が酷い
切れた俺は犬を速攻で保健所に連れて行った、
- 356 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:35:51.74 ID:3NcRsBZW0
- 犬の順位付けって、結構シビアだよ。餌くれる人が上位って訳でもない。
グループのボスを見分ける力がある。たいていは奥さんなんだろうけどね。
- 357 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:38:33.80 ID:3NcRsBZW0
- 甘やかされた犬は、自分がボスだと思っちゃう。こうなったら、もう躾は無理。
- 358 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:39:29.08 ID:FrCRl1l40
- >>337
よんで半径2メートル以内に来ると伏せで来させるよ、足元にきたらよしというまで腹見せ
それができる様に躾けるまでが大変だったけどね、もう躾るのは心苦しいから犬は飼わないよ
- 359 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:39:47.89 ID:y9igz3C80
- >>328
自称男さん前触れをお前が読み取れないだけ
自称男さんw
- 360 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:39:55.25 ID:4CIwDT+b0
- >>294
おっかちゃん犬が我が子を躾ける時のやり方やね。
殴ったり蹴ったりするより、首根っこ掴んでキャン言うまで押さえつけるのが一番。
- 361 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:39:56.65 ID:7Rl/yLnM0
- >>46
http://i.imgur.com/55DOxsW.gif
- 362 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:41:31.93 ID:Z+nGaIex0
- だから猫なんですよ?分かりますか??犬は畜生、猫は家族。
- 363 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:42:35.92 ID:ge7VQSeX0
- “水を噴射して歯間の汚れを取り除く”
歯間の歯垢を約99.9%除去できる
口腔洗浄器
歯間洗浄器
>>998
通販サイトで1万円以下で売ってます
- 364 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:42:40.74 ID:rdSJCi500
- 本日は 葬儀だったかな ? 合掌
^^^^^^^^^^ 金満ならの 平和 ボケ じじばばへ
- 365 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:42:41.09 ID:FrCRl1l40
- >>351
飴と鞭を極端に使い分けたほうがうまくいくよね、無駄吠えとか外飼いしてたが一切なかったし
不審者がテリトリーに入った時だけ唸るぐらい、躾がちゃんとしてたら飼いやすいんだけどね
- 366 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:43:55.98 ID:7Rl/yLnM0
- >>362
http://i.imgur.com/55DOxsW.gif
- 367 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:43:57.41 ID:m38n6Qqn0
- なぜ飼い犬が事件起こすのか?
飼い犬が躾してないのが最大の原因だろ
- 368 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:44:33.25 ID:NTRoHzgD0
- >>299
プロってスゲエ。
この人過去に何回噛まれたんだろ。
- 369 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:44:36.15 ID:AYTNAfza0
- 犬猫なんてまともな日本人なら飼わないわな
シナチョンが食用に飼育してるんでしょwww
- 370 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:44:49.20 ID:rdSJCi500
- ドイツでは おおおおおおおおおお 笑いの 事故 !
平和 ボケ !!!!!!!!!! ダンけsy−ん ?
- 371 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:45:07.92 ID:ODX0HJZB0
- よく「成人男性ですら中型犬にも勝てない」って話聞くけど自分の怪我を省みない+本気で殺すつもりなら普通に勝てる
それはどうでも良いとして幼児は飼い犬だとしても何があるか分からんから近づけるべきじゃないね
- 372 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:45:20.38 ID:s5Pz179C0
- >>361
これは赤ん坊が悪いなw
- 373 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:45:35.51 ID:m38n6Qqn0
- >>367
飼い主が躾してないのが原因、だったわ
アホス
- 374 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:45:46.09 ID:EUIJT3is0
- 散歩時のリードも糞長い奴もいるしな
で、他人かんで数千万の賠償とかこいつらできるのかよw
規制強化しろにつきる
- 375 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:46:13.28 ID:0QRaeZTu0
- ザ・カリスマドッグトレーナー
- 376 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:46:14.71 ID:1m+XS94x0
- 在テヨンとかいう人型殺処分機がその辺に居るんだから
人に噛み付いた犬はそいつらにごちそうしてやれよw
- 377 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:46:16.85 ID:K/rNj1L10
- バカ犬とバ飼い主
ゴールデンレトリバーに帰りに買ったネギに噛みつかれて
離さなくて困ってんのに
飼い主ばばあは「○○ちゃんだめよ〜そんなのおいしくないわよ〜
ごめんなさいね、まだ子供だから〜」
- 378 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:46:20.86 ID:gwFQek740
- >>44
来客時はゲージでいいんだよ
ケージは犬の縄張りだから、むしろ安心の場
- 379 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:46:32.36 ID:azhZBhKp0
- >>361
なんてほのぼのとした動画なんだ
やっぱ飼うならネコだね
- 380 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:47:03.19 ID:NQrqf4TQ0
- 口開けて汗出せる口輪
さあ買え!犬飼ども!
http://www.dog-shop-japan.com/images/muzzle-for-Pitbull-small.jpg
- 381 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:47:15.17 ID:ZJAeIQRw0
- >>361
猫がいい教育係してるな〜
殺人犬とは大違いだ
- 382 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:48:03.79 ID:3G8Xj8ON0
- 犬大嫌い
猫が一番かわいいよ、媚びないところが最高
- 383 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:48:11.40 ID:NTRoHzgD0
- >>380
これいいな。
どこで買えるんだろ。
- 384 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:48:26.22 ID:rdSJCi500
- 本日は 葬儀だったかな ? 合掌
^^^^^^^^^^ 金満ならではの 平和 ボケ じじばばへ
::::::::: ドイツ国民 笑うだけ !
審査なしで イヌを 買える ! 平和ボケ !
- 385 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:50:17.65 ID:psDaq5kX0
- >>1
>祖父母の家では、このほかに、秋田犬と小さな犬2匹の計4匹を飼っており、
完全に身の程知らず、業務上過失致死で犯罪確定だなw
老齢では散歩も満足にさせられないだろ。
ちゃんと代行サービスくらい使ってたか??
年金生活だとここらはケチりたくなるよなw
- 386 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:50:21.74 ID:yV1DTBnp0
- 人間を襲った犬はレトリーバーと言えども
熊みたいに殺処分だな
爺婆はかわいい孫を殺されたオトシマエつけろよ
- 387 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:50:30.74 ID:gwFQek740
- >>351
こういうのを「犬が可哀想」とか言う人って散歩の時に犬に引き摺られてるよね
大型犬を飼うなら飴と鞭を使って従わせないと犬を不幸にするのにね
- 388 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:50:34.64 ID:ewtQqkti0
- >>380
ドイツは犬を買うのに審査があるの?
- 389 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:50:54.98 ID:NQrqf4TQ0
- >>383
水が飲める 口輪(多目的)
でぐぐってね(アフィとか疑われるのが嫌なので検索ワード案内)
- 390 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:52:30.03 ID:rdSJCi500
- 審査なしで 大型 犬を
お店で 買える ! 先進国は 日本 ! 平和ボケ !
- 391 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:52:56.48 ID:rMlqQrw/0
- >>310
力で抑えた犬はいつか順位のシャッフル戦を挑んでくるよ
うちは先住犬と後で拾った雑種がいて先住犬の方が順位が上だったんだけど
先住犬が年を取ってきたらある日雑種が先住犬を背後からマジ噛みしやがった
人間がこってり叱って扱いを差別化したから順位の入替えは起きなかったけど
- 392 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:52:59.34 ID:dEn5igoP0
- >>263
犬はどうしても自分中に順位付けてしまう動物だからそこを分かって飼わないとダメだよな
たまには人間との力量差を示すのが手っ取り早い
- 393 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:53:00.07 ID:+KOY4zUr0
- 知り合い宅の猫も飛びかかってきてよじ登ってくるし、
仰向けになりつつ前脚でこっちの手を抑えてガシガシかじってくるから危ない
- 394 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:53:42.22 ID:fhTYtPpb0
- >>358
猫はいいぞう
一つも言うこと聞かない
最初からそれを理解して飼う生き物
- 395 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:54:46.80 ID:763EiZ6S0
- 愛犬家でまともや奴見た事ないわ
- 396 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:55:09.45 ID:ephVB1Y/0
- アマゾンのCMもあぶねえよなぁ
あんなでけえ犬がじゃれつくつもりで噛みついたりしたら赤ん坊ひとたまりもねえぞ
- 397 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:56:24.20 ID:THhG+2ji0
- 犬飼ってる時点で韓国人認定したい
- 398 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:56:30.92 ID:oHIX1lJm0
- あべ犬
` /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽ ニ 〈 li::::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー−´/
| | !
ノ ノ ,' !
', /ヽー、 ノ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐`
ハァッ、ハァッ デン デン(ワン ワン)
- 399 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:56:38.39 ID:dEn5igoP0
- 段ボール箱を棒でぶっ叩くとかあの手の音犬は苦手だから
気が弱い犬だとぶるぶるしちゃう
これだと誰も怪我しないのでお勧め
- 400 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:56:50.53 ID:yV1DTBnp0
- >>377
犬にネギ食わしたらどうなるか知ってる?
- 401 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:57:37.54 ID:NTRoHzgD0
- >>389
ありがとー
- 402 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:58:03.73 ID:B46bmnD20
- >>394
ウチの猫は名前呼べば全力ダッシュで飛びかかってくるし
寝るときは枕元で丸くなってまったく言う事聞かなくて困ってる
- 403 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:58:16.75 ID:ahCiW9YN0
- ゴールデンレトリバー「おいしー」
- 404 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:58:37.99 ID:XmihotUn0
- >>393
めっちゃかまってもらえてるやん
普通よその人見たら物陰にささっと逃げるよ
- 405 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:59:10.84 ID:t9r2DhMG0
- 犬大好きで躊躇なく近づいちゃうから何度も咬まれている
自己責任なんだけどどの飼い主が謝罪するから困る
- 406 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:00:08.65 ID:3G8Xj8ON0
- 自分とこの犬は賢いって思ってる馬鹿飼い主
しねばいいのに、これうちの親
- 407 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:00:27.88 ID:RuKyxhOf0
- 噛む行為は幼犬の時の甘噛みの躾の問題
餌を与える時に噛むのは、食事の有り難みの教育の欠如
- 408 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:00:57.39 ID:w2Aoktm50
- 動物飼うのは難しい、種類の能力によって覚悟要るのがわかってないからな。
猫とか小型犬を大人だけで飼ってんのとそりゃ違うだろう。
生き餌与えたようなもんだよ。
- 409 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:00:58.84 ID:ephVB1Y/0
- ガキの頃近所の犬に追い掛け回された
田舎だからってペットを放し飼いする糞ったれは死んでほしい
- 410 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:01:02.63 ID:FrCRl1l40
- >>391
無理無理、逆らった時点で保健所行きだし、チェーンソーやシャベル持ってるのをみてるんやで、入れ替え戦とかやった時点で死亡確定やし
事実、その都度躾てたから入れ替え戦なんぞ挑まれたことないわ、人の方が背が高いから歯向かわないし、小さい頃からの刷り込みで見えない鎖と同じ効果があったみたいやしね
- 411 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:01:55.87 ID:yV1DTBnp0
- やっぱり、大型犬は危険だな
ビッグキャットが危険なように
- 412 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:01:56.42 ID:CFKsC3Tw0
- うちの犬もリードしない犬に何度も噛まれかけた
爺になるとリードするのめんどくさいのか
- 413 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:02:17.15 ID:fhTYtPpb0
- >>402
人間が合わせるしか無いよねw
- 414 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:03:31.46 ID:fqR4t1So0
- けだものだもの
- 415 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:03:36.40 ID:EsKehwuk0
- バカ飼い主が一番の原因だよ
・公園でリードを放す
・散歩させてて人とすれ違う時にもだらーっとリードを伸ばしたまま
・「うちの子は?まない」と根拠ない主張
- 416 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:03:45.34 ID:jDR3Umap0
- 馬鹿な飼い主よ
お前の犬はラッシーではないヨーゼフではないパトラッシュではないのだ
- 417 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:03:56.94 ID:hRbCXDfn0
- 基本的の大型犬に子供を近づけてはいけないよね
アマゾンプライムのCMは悪い影響があった
大型犬は躾に失敗すると酷いことになるし
老犬になってからの介護がとても大変だし
よほどの覚悟とそれなりのカネを持ってる人じゃないと飼うべきじゃないよ
- 418 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:04:19.84 ID:K/rNj1L10
- >>400
知らんよ
食ってなくて噛みついてただけだけどね
買い物袋からはみ出してた部分ボロボロにされた
帰ってから捨てた よだれででろでろだったし
- 419 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:04:28.63 ID:AejzqtGq0
- 犬の順位付け行動説は時代遅れなんじゃなかったっけ?
最新の研究では地位より損得勘定で動いてるらしい
- 420 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:04:29.49 ID:rdSJCi500
- 金満 じじ ばばの 自◆責任は ?
〜〜〜〜〜〜〜 ご 近◆で おおおおおおおおおお ◆▼ !
pppppppppp イヌの 【お巡りさん】 へ 報告しましたか ?
- 421 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:05:10.53 ID:q2e8YPtq0
- うちの子供も噛みつかれたわ
スゲー触りまくってたから犬もウザかったんだろうな
ガブッって顔を噛まれて泣いたw
それ以来怖がるようになった
- 422 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:05:52.75 ID:0QRaeZTu0
- 犬を保険所に持ってくのが面倒なので
生きたまま生ゴミの日に捨てても大丈夫ですか?
- 423 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:06:38.91 ID:rdSJCi500
- 公的【審査】なしで 大型 【犬】 を
お店で 簡単に 買える ! 【先進国は 日本】 ! 平和 ボケ !
- 424 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:06:42.50 ID:wDe5cCymO
- >>405
本当に好きなら怖がらせる様な事するな
犬が可哀想だ
まず飼い主に挨拶して、撫でていいか尋ねるのが飼い主と犬に対する礼儀
- 425 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:06:54.31 ID:XmihotUn0
- >>402
うちの猫も遊んでやろうとすると反応ないのに飯のときだけ擦り寄ってくるわ
- 426 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:07:13.48 ID:EsKehwuk0
- 少し前近所を散歩してたら、いぬが走ってきて飛び掛ってきた
左手?まれたんで反射的に蹴ったよ
そうしたら走ってきた女が「うちの××ちゃんを蹴るとか何してくれるんだ!!」と
騒ぐ騒ぐ
警察呼ぶとかいうんで、「あ、いいすよ」といったら本当に呼んだんだが
警察きて、俺?まれた左手見せたら、警察も女のほうが悪いと
その後のことは省くが、治療費は全額支払わせた
親が謝罪にきた
本人は今でもリード放して散歩させてるらしい
また見かけたら遠慮なく蹴るつもり
- 427 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:07:57.94 ID:EsKehwuk0
- >>426
自己レス
文字化けしてる…
?まれた→噛まれた
- 428 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:08:03.74 ID:yV1DTBnp0
- 犬なんて先祖はオオカミだからな
集団で狩りをする危険な猛獣
- 429 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:08:04.56 ID:Qi6B8SqF0
- 子供噛んだゴルデン保健所に行っちゃったのかな?
しっぽ丸めてブルブルしてんだろうな
他の飼われてた犬達も仲間がヤバいことやらかしたの認識して
戦々恐々としてるだろうな
- 430 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:08:14.74 ID:VTOnLNpo0
- 口輪ならコレがオススメ
http://www.hypeness.com.br/wp-content/uploads/2015/09/focinheira5.jpg
http://www.hypeness.com.br/wp-content/uploads/2015/09/focinheira11.jpg
- 431 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:08:43.94 ID:f7R6epq/0
- >>422
シメて公道に置いておけば役所が処分してくれるよ
- 432 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:09:55.16 ID:w2Aoktm50
- 今どうしてるんだろうな。
4匹いて散歩行かないわけにはいかないだろうし。
- 433 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:09:59.08 ID:0QRaeZTu0
- >>426
お前がその女をしつけてやれ
- 434 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:10:20.70 ID:yV1DTBnp0
- どう見てもこの犬は保健所で殺処分だろうな
愛犬家が発狂しそうだな
- 435 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:10:32.77 ID:PEXqmPAMO
- 公園でおでんを食べてたら小型犬に真正面から激突された事がある
飼い主平謝りはいいとして、おでんは犬のテンションを爆上げするものなんだろうか
- 436 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:11:08.95 ID:Qq8vMRlL0
- 犬猫が餌食べてる所を微笑ましく見ていたら
お前も食うか?的に譲られた様な感じをされた時は
ああ俺は犬猫から不憫に思われてるだなと感じた
懐いているじゃなく
俺の面倒を見てくれてるんだな。。orz
ありがとよ
- 437 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:11:15.55 ID:rduCz/vJ0
- >>405
最初に手を顔の下側から出して犬が納得するまで臭いを嗅がせる「挨拶」をしないから噛まれる
犬の作法も知らずに何が犬好きなんだか
- 438 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:11:48.83 ID:LFrQcAMu0
- 飼ってたビーグルが2回犬に御腹噛まれて他の犬見たら毛が立つようになってたわ
病院嫌いも麻酔なしで縫ったやぶ医者が原因だったし
そこの病院はつぶれたが
当時は鳴き声と食欲に殺意覚えたが今思えば可愛かったな
- 439 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:11:57.77 ID:0QRaeZTu0
- >>431
絞めると手が汚れるだろ
- 440 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:13:30.72 ID:w2Aoktm50
- 大型犬はちょっと免許や規制あった方がいいかもな。
- 441 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:14:06.86 ID:PKfHXiD40
- 犬が餌食べているとき、あかさん尻尾でもふんじゃったか握っちゃって
いぬが振り向き様にガブリしたんじゃないの
で、小さいから死亡
- 442 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:14:45.55 ID:5VqvWk4G0
- 「今までそんなことは無かった」を根拠に
初めての事故が取り返しにつかないことになる可能性に目を瞑る人ってなんでこんなに多いのかね
- 443 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:15:03.51 ID:yg6H68+20
- そろそろ母親に噛み殺された頃か? ゴールデンレトリバー
- 444 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:15:37.73 ID:w2Aoktm50
- >>436
嗚呼時にはね。。それぞれ生活あるから毎度まではいかんと思うけど。
良いタイムだったね。
- 445 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:15:42.75 ID:PKfHXiD40
- 犬もねこも餌食べているとき
発情期はだめだよ
- 446 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:16:14.96 ID:CbYYPhwo0
- >>442
一般人にとっては飼犬が他人を咬むより交通事故の加害者になる可能性の方が高いけどな
- 447 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:17:23.55 ID:WSudXGl2O
- >>414
みつを
- 448 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:18:27.57 ID:/rGPs6KL0
- ネコ科だったらこんな悲劇は起きなかった
- 449 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:18:32.04 ID:TunI7Nup0
- >>430
キショイ
- 450 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:18:32.56 ID:4OlzjXJV0
- メスだったらまた違ってたかもな
犬に限らずだけどオスは縄張り意識強い
- 451 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:18:53.34 ID:pTWyQSgA0
- >>20
なんなのこれこわい虐待だろ
- 452 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:18:55.98 ID:ZJAeIQRw0
- >>426
治療費だけ払えばお前には何回噛んでもいいのだな?
ほんとにそれでいいのだな?
- 453 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:19:10.06 ID:0QRaeZTu0
- ヨーロッパでは犬をペットショップで買えない
なぜなら犬はペットではなく家畜だから
- 454 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:19:36.31 ID:ewtQqkti0
- >>441
昔飼ってた犬は餌のボール取り上げても平気だったよ
- 455 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:19:52.88 ID:EsKehwuk0
- >>452
被害届出して警察も受理したよ
面倒くさいから詳細省いただけ
- 456 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:20:29.61 ID:as63cDsW0
- じじばばがわざとやったんじゃね?結婚に反対だったとかなんかドラマあるかもよ。
- 457 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:20:43.46 ID:K/rNj1L10
- バ飼い主ほどうちの子は賢いからって
野放しにしてんだよ
躾もできないならせめてきちんとつないどけ
- 458 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:20:51.47 ID:pn8hIpmB0
- >>448
「ネコは本気で人間を殺そうと企む情緒不安定な生き物である」恐ろしい研究結果が明らかに
http://yurukuyaru.com/archives/46758232.html
- 459 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:21:22.10 ID:IZLxeNgJ0
- >>445
当家のお猫さまはご飯前は異常に素直だけどねw
まあ食ってる最中はな、構わないわな
ウリ自身が食事中になんか言われたりされたりすんの嫌だから
- 460 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:21:37.08 ID:gEVBDGM80
- 子供の両親は、怒りの矛先をどこに向けたらいいのだろうか
- 461 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:21:48.00 ID:yV1DTBnp0
- 噛み殺された子供の母親にバットで殴り殺された
かもな、ゴールデンレトリーバー
- 462 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:21:57.70 ID:MudCt43z0
- >>394
自分が嫌なコトは絶対にやらんしメチャ抵抗するw
例えばお風呂
殺しやしないのに殺される様な鳴き声あげておもいっきし逃げ回る
あ〜もう一度ネコと暮らしたいわ
- 463 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:23:31.71 ID:/rGPs6KL0
- >>458
https://youtu.be/lxa0lt36Mz0
犬は本気で人を喰らう
止めないとどうなるか判るよね
- 464 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:23:39.73 ID:Id1Zf7+j0
- そりゃ祖父殺す孫いるんだから
飼い主の孫殺す犬もいるだろ
- 465 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:24:12.64 ID:kuFvAQ880
- 嫌いな赤ちゃんは大型犬と一緒にする♪
- 466 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:24:33.13 ID:gjplA4az0
- 俺は禁犬家
- 467 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:25:22.79 ID:Ie+hp5A50
- 猫なら家族が近くで見守っていれば
豹変してもなんとか間に合いそうだが
犬は大小関係なく難しいかも
外を普通に歩いていていきなり、そこにいた飼い犬に噛まれた人(その人も犬を飼っていた)や
リハビリ先の患者の飼い犬に噛まれた(やはり犬飼ってた人)療法士の人とか知ってるし
犬はやっぱり危険な時があると思うよ
- 468 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:26:07.04 ID:bn22g52r0
- 俺も子供のころ他の家の普段はおとなしい飼い犬に腕を噛み付かれたことがある
何もしていないのに、むしろかわいがっていたのに、いきなりがぶりと・・・
小さな子供がいる家庭は、犬にはちょっと注意したほうがいいよ
- 469 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:26:08.21 ID:ovfrnuOw0
- >>448
人食いで一番多いのはネコ科(ライオン、トラ、ヒョウが多数を占める)
- 470 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:26:50.35 ID:i/++kTvr0
- >>45
>体重37キロかよ。
>うちのウンコの10倍以上あるな。
>噛まれるというか食われるレベルじゃないか?(´・ω・`)
3.7kgのウンコか…
- 471 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:27:48.36 ID:pn8hIpmB0
- >>467
飼い猫が豹変し人を襲いました
http://okspi.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=249736
- 472 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:27:56.97 ID:r/k7k3bPO
- 犬 むしゃくしゃしてやった
- 473 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:28:12.26 ID:jc79n1tO0
- 日本の愛犬家なんてモラル無しばっかなんだから、
まともな訓練を受けたペット犬なんてほとんどいないぜ
- 474 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:28:15.39 ID:OcnBga9Y0
- >>1
過去に犬2匹、現在ネコ一匹飼ってるが、人間に対して攻撃姿勢を見せたのを見たことなかったな
今まで運が良かったんだろか?
- 475 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:28:15.70 ID:+vrHikZm0
- うちの犬は絶対にかまないと言って平気で放し飼いにしている
馬鹿飼い主がいるけど
思い違いも甚だしいわ
- 476 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:28:28.80 ID:w2Aoktm50
- >>450
それはあるかも。メスを選んでおいた方が、飼い方がわかってれば。
オスもなつこくて可愛いかったり、経歴経て大人しいのもいるけど。
良くわかんないざっくりとだとメスお勧めだよね。
- 477 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:29:10.38 ID:5VqvWk4G0
- >>471
猫でも無理じゃろ
赤ちゃんなんかガブっとやられたらもう手遅れ
ペットが赤子に寄り添うほほえましい動画とかあるけど
自分の身内の場合流石に怖いわ
- 478 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:29:55.28 ID:ephVB1Y/0
- >>454
それはお前さんを主として上に見てたから
赤ちゃんだと確実に下に見るだろうから食事の邪魔なんてしようもんなら一発でガブリよ
- 479 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:30:33.31 ID:0ceQcixK0
- 飼い主は自分の犬が噛むか噛まないかわかるもんだけどな
この飼い主の全責任だよ
- 480 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:30:52.37 ID:u19tgGUA0
- バカな飼い主のせいで殺処分か…
犬は察するっていうし、どんな気持ちでいるのか
哀れだ
- 481 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:32:45.58 ID:gwFQek740
- >>460
自分自身じゃないかな
- 482 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:33:57.76 ID:4ruuK7cX0
- 一生死ぬまで逃げ場のない短い鎖に繋いだ外飼いは虐待通り越して拷問。
真夏は熱中症と火傷、真冬は低体温症と凍傷。
身動きがとれない中で雨風にさらされたり、
蚊によるフィラリアなどの劣悪な環境の場合もある。
そして一番最悪なのが逃げられない直射日光地獄、想像を絶する苦痛、
まさしく死ぬまで続く拷問、死んでやっと解放される生き地獄、むごすぎる。
それに病気による看病や加齢による介護も満足に出来ない。
何よりも犬は寂しいし主人に甘えられない。
- 483 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:34:16.85 ID:wVSAHhm/0
- 小鳥でいいじゃん
小鳥最高よ
- 484 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:35:14.80 ID:Ho9cLEzh0
- はあ?動物なんて人間様に迷惑かけるぐらいな殺すのは当たり前
あいつらの命は人間様よりずっと価値が低い
犬に気持ちなんてあるわけがない あいつらは動物だぞわかってんの?
甘すぎるわ
人間様こそが至高の生物
人間を殺す犬など絶対に許さん
殺処分程度じゃ足りない 全ての犬を根絶やしにするほど抹殺すべきだ
- 485 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:35:40.17 ID:9qsSKFyq0
- >>483
可愛い顔して気性荒い文鳥さん
- 486 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:35:50.29 ID:Ho9cLEzh0
- 人間様の役に立てない動物は必要ない
人間様こそが最上なのだ
- 487 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:35:58.64 ID:azhZBhKp0
- >>476
メス犬は普通の人間と犬の関係
オス犬だったら友達になれる
一緒にじゃれあって遊ぶ事もできる
- 488 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:37:39.91 ID:ZJAeIQRw0
- 大きい犬は近所威嚇用の単なる武装だからな
犬が可愛いとかそんな話じゃないぞw
どれだけ攻撃力があって恐れられるかが買う基準だろ
- 489 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:37:58.61 ID:0QRaeZTu0
- 韓国人と犬のオスは去勢しとけ
- 490 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:38:23.53 ID:K/rNj1L10
- 犬だろうと猫だろうと赤ちゃんと同じ部屋には入れないようにすべき
獣は豹変する 首に噛みつくって殺しに来てる
二歳児の従姉の子はとびかかってくる猫を
バシっとはたき落としてる
- 491 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:39:11.50 ID:BXI0plr40
- 首輪をつけて外飼いというのは流石にかわいそうだからね。
そういう飼い方は絶対にしない方がいい、人目がない所でずっと縛り付けるとか、拷問ですよ。
イヌは昆虫とは違うからね、小学生程度の知能はあるんだから。
首輪をつけて飼うにしても、ある程度の行動はできるようにしてあげるべきだし
散歩も定期的にしてあげるべきです。
もちろん犬小屋で鎖につないで飼うのなら、家族と頻繁に触れ合える場所に小屋も置くべきです。
- 492 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:39:43.15 ID:XtaEwP9p0
- >>487
オス犬は遊んで遊んでだから、遊び相手のご主人が興味を持つ物を排除する傾向がある
- 493 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:40:27.99 ID:BCwHiyah0
- 一部食われてたの?
- 494 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:41:20.27 ID:z1mz/raX0
- ネットの動画で、赤ん坊に優しくする動物の動画がいっぱい上がってるから、
どの動物も、そういうもんなんじゃないかって勘違いもあるのかもね。
- 495 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:41:53.97 ID:B8qYPfFM0
- 犬なんて所詮畜生だからな
あの口は噛むように出来てるんだから常に轡装着を義務付けろ
- 496 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:42:25.97 ID:0QRaeZTu0
- 犬はトモダチ
日本人もトモダチ
アメリカ人から見れば
- 497 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:42:31.56 ID:p4xhSf/F0
- やっぱり時代は猫だよ
- 498 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:42:39.64 ID:ewtQqkti0
- >>490
あれらも運がいいだけだと思う
- 499 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:42:45.16 ID:BXI0plr40
- まあ、この国は原始人の国だから、人間心理もろくに理解してない人間もどきだらけだしね。
他人の気持ちも他人の知性も理解できない人間が、イヌの気持ちを理解しようとする訳がない。
イヌを食う犬嫌いの民族文化に汚染されてるしね、さっさと出て行かないとね。
本当に気味が悪いからね、人間もどきは。善意を謙譲と勘違いしないでもらいたいね、乞食朝鮮犯罪組織は。
- 500 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:43:04.14 ID:ephVB1Y/0
- 犬や猫とキスしてる奴が信じられねえんだよな
あいつら動物の口がどんだけきたねえか知らないのかよ
洗ってない便器にキスしてるようなもんだぞ
- 501 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:43:07.75 ID:H/MOAYu80
- 未だに番犬とかいって過酷で劣悪な環境で死ぬまで屋外で短い鎖に繋いで行動を制限し地獄の苦しみを与え続けてる鬼畜、昔の日本からタイムワープしてきたような時代遅れの田舎の年寄りに多いタイプ
- 502 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:43:19.94 ID:XtaEwP9p0
- >>482
それは人間の片道通行な思いだよ
犬個体によっては外に行きたがる犬、室内好きの犬、
ボッチが好きな犬、人間と同じ多種多様 一括りにはできないよ
- 503 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:45:14.48 ID:gwk7v6YL0
- >>494
自分の子供に自分のペットが危害を加えたちゃった動画なんてわざわざアップなんてしないもんなあ
- 504 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:45:16.17 ID:oJ4Afuyl0
- 犬はプリキュアの敵
https://www.youtube.com/watch?v=E88_65vsMIc
- 505 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:46:37.85 ID:UgEUllPr0
- >>155
犬の知能は人間の2〜3歳児並だよ
- 506 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:46:40.35 ID:7aceAjtj0
- サファリパークでライオンにじゃれられて重体になった飼育員いたろ
- 507 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:47:21.26 ID:3d8jsJ1P0
- 俺犬好きだけど擁護はしない
所詮はヒトのために生かされている動物なんだよ
死んでしまった赤ちゃんのことを考えてほしいと思う
- 508 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:47:27.84 ID:20YQAh+R0
- キャンキャン吠える犬はマジ害獣
- 509 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:47:42.30
- >>1
いくら愛犬でも自分の孫をかみ殺した人殺し犬は当然殺処分したんだろうな
こんな糞犬ちゃんと殺しておかないとまた人をかみ殺すよ
- 510 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:48:59.93 ID:mULXQjlN0
- どうせ今回の件も
クソガキがワンちゃん怒らせるようなことしたんだろ?
事故死みたいなもんだわ
殺処分にしろとかキチガイみたいなこと言ってる奴は消えてくれ
- 511 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:49:34.13
- >>507
ホント犬が可哀相とか言っている馬鹿は死んだ赤ちゃんのことをもっと考えろ
人もそうだが被害者より加害者を優先するな
- 512 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:49:50.17 ID:mULXQjlN0
- >>509
犬の方が可愛いし
ジャップの赤ん坊とかブサイクすぎて吐き気がする
- 513 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:50:26.87 ID:QD3zAOquO
- 子供のアレルギー予防に動物を飼うのも良いけど噛まれるのが怖いな。近くにいる時は親が目を離すなって事だな。
- 514 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:50:38.09 ID:7aceAjtj0
- >>510
想像でしかないけど、怒ってないんじゃね?くわえて運ぼうとしたらぐちゃっと・・・
- 515 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:50:38.81 ID:0Of1H2Kf0
- >>482
真冬と真夏に外は可哀想だよな
鎖に繋がれた外よりも自由な室内の方がストレスは無さそう
- 516 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:51:42.77
- この糞犬の首にトラバサミをかけて絞め殺して赤ちゃんと同じ痛みを教えて殺処分するべき
- 517 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:52:52.25 ID:Ls1V4ka20
- >>513
あまり小さい頃からだとかえってアレルギーになる事があるぞ
汚屋敷で虫とかいっぱい居て免疫がそっちに働いてるならともかく
- 518 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:54:37.10 ID:psDaq5kX0
- >>482
しかし総じて野生より飼われている動物のほうが
長生きするのは食い物に困らないから。
病院もあるしある意味過保護。
- 519 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:54:46.50 ID:1m+XS94x0
- >>512
でも犬食べちゃうんでしょ?
- 520 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:55:55.78 ID:5Cbl24gS0
- >>512
だるまや岡ちゃんの仲間かな?
- 521 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:56:18.96 ID:Bj7dr4/B0
- 犬の噛み付き、1年間で4000件超
左翼、在日、カルトの1年間の犯罪(組織犯罪)は数十万件
共謀罪法だけではなく「治安維持法」・「銃規制緩和」・「人権剥奪法」も必要
銃規制緩和して凶悪犯をその場で射殺するが、テロリストが「人権だ差別だ」と騒ぐので人権剥奪法も必要
- 522 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:56:40.33 ID:UI1w9LYi0
- 日本で保健所や動物愛護センターに収容されると、多くの施設では3〜5日で殺処分が行われる。
処分の方法は二酸化炭素ガスで、1頭の犬が息絶えるのに20〜30分もの時間を要する。
つまり動物たちは決して短くない時間を苦しみ続け、息絶えなければならないのである。
恐ろしい、、流石にむごい。
- 523 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:56:55.06 ID:MGIhxhZh0
- わいも、幼少のころ野良犬に咬まれた。腕をガブリとやられて、病院に行った。
だが、こちらからちょっかいを出した自覚はあったので、恨んでない。
>>512,519
ワロタw
- 524 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:57:32.19 ID:wDe5cCymO
- >>512
「可愛い」じゃなくて「美味しい」の間違いだろ?
日本語の勉強がんばれよ
- 525 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:57:38.11 ID:hAwCaf0g0
- >>512
名字が安田だからお前の同胞かもよw
- 526 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:57:54.81 ID:K/rNj1L10
- ペットだけど獣は獣
テリトリーの中に入ってきた異分子が
犬社会での服従の態度しなかったらかみ殺されて当たり前
- 527 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:58:42.17 ID:vWzMmDIr0
- 殺傷能力があるような生き物を飼う意味が分からん。
年寄りが大型犬とか。
- 528 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 19:59:58.45 ID:w2Aoktm50
- でも人が支配してる世界だからしょうがないんだよ。
じゃあ飼ってるお前死ねって言っても人権出すだろ。
遠くの見ず知らずの子供より、自分のペットのが可愛い気持ちはわかるが
時と場合によってそれは無理なんだよ。
- 529 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:02:03.77 ID:i/++kTvr0
- 大久保の韓国料理屋で食った補身湯は旨かったけどな
- 530 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:02:55.73 ID:0Of1H2Kf0
- >>522
可哀想すぎるな
殺処分を担当する人間は感情を捨てないと無理だろう
もしくは>>516のような根っからのサイコでないと
- 531 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:03:12.14 ID:1mUf55nC0
- 美談の部分しか有名じゃないハチとかも近隣トラブルとかあったみたいだし
主人以外にはそんなもん
- 532 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:03:56.57 ID:u19tgGUA0
- もし猫が同様のことをしたら
猫飼いは猫を殺すなら自分を殺せと言うだろうな
- 533 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:04:05.86 ID:/C1PeeKp0
- 1年で4000件も噛まれてるのかよ
こえーな狂犬病の注射打たない飼い主は死罪にしてくれよ
- 534 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:05:13.72 ID:jptQoyWb0
- >>256
労災になるよ。
実際に噛まれて怪我して労災になったよ。
- 535 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:05:18.52 ID:w2Aoktm50
- やりようが無いなら、もういちいち裁判にするしかだな。
- 536 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:06:59.56 ID:i9ha8RHJ0
- 昔は可愛がられていた座敷いぬでも子供が生まれたらそとの犬小屋に出されていたのにな
いぬ好きの人に悪いけど
室内でいぬなんて小型犬以外あり得ないわ
- 537 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:08:02.31 ID:sHd0+Z0p0
- 雄の犬で大人しいのはラブラドールだけ。
- 538 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:08:44.10 ID:qbrlqn+b0
- 猫4匹飼ってるけど猫が大型犬サイズだったら絶対飼わない
犬でも大型犬は絶対飼わない
セントバーナードだったら飼いたいけど
- 539 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:09:05.79 ID:iy5V/aG10
- 高知県では土佐犬による噛み殺しから自衛させるため、小型犬も戦闘犬として躾けられている
トイプードル、ポメラニアン、ミニダックス、チワワも例外ではない
だから高知旅行に行った際は散歩している犬を撫でようとしてはいけない
- 540 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:09:32.21 ID:7aceAjtj0
- >>527
ゴールデンの場合勘違いしてしまうほどのかわいさがある
- 541 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:10:37.77 ID:xN69KnRgO
- 噛みつき亀より噛みついているんやないけ
- 542 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:11:31.02 ID:94xYc1Rq0
- 今時過酷な外飼いを推奨する奴なんて民度の低い田舎もんの偏屈ジジババくらいなもんだ
- 543 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:12:33.42 ID:0UtWfT9/0
- 原因はババァ
粉ミルクを作ろうとして目を離す
伝い歩きをしようとした赤ん坊がテーブルの足に手をかけた
テーブルの上には粉ミルクを作ろうとした沸騰薬缶
そばにいた犬が危ないって首をかんで抑えようとした
ただ力加減が難しく犬歯が刺さってしまった
自分語りですまそだが
赤ん坊を実家に連れてったら飼ってるハスキーおおはしゃぎ
うわー赤ちゃんかわいいね臭い嗅がせてよクンクン
うわーウンコの臭い大好き(オムツのウンコを食ったこともあった)
ずーっと友達関係でちびを抱いて寝てるんだが自分はおきてる
寝てるちびを守っていたんだろうな
後年犬は老衰ちびは娘になり、頭をなでなれながら犬は死んだ
見守ってきた娘に看取られる、こんな幸せな犬はいないと思ったよ
赤ん坊を殺すつもりなら首を食いちぎっているはず
それが小さな牙のあとだけ
犬にも言い分があるだろうが婆の責任をかぶって薬殺か
まぁしょうがないか犬死も仕事のうちだ
- 544 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:12:41.59 ID:bOoRBpcy0
- うちの子は大丈夫
とかいってラブやらゴールデンやらの大型犬を人に飛びつかせて平気な顔の飼い主
普段は大丈夫かもしれんが所詮はイヌコロ
無闇に飛びつかせるんじゃない
- 545 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:12:45.89 ID:7aceAjtj0
- >>539
今日散歩中のちっこい白い犬に襲われそうになったけど、飼い主に抑えられてた
犬の名前はわからん
- 546 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:13:43.70 ID:K/rNj1L10
- 犬は群れ社会だから飼い主は群れのリーダーになって
上下関係をきちんとしつけなきゃならんけど
猫はトイレだけしつければ飼い主は下僕でいい
ネコ可愛がりしても完全室内飼いなら他人に迷惑かけない
- 547 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:14:04.20 ID:w2Aoktm50
- 犬、別にペットや道楽なんだから、
とりあえず危険な大型犬は規制あってもいんじゃない?
- 548 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:15:36.84 ID:7aceAjtj0
- >>543
ずいぶん具体的だな
- 549 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:17:47.87 ID:5Vh9uxct0
- youtubeなんかでも赤子とペットが絡んでる動画いっぱいあるし
民放はそれ垂れ流してるし
アマゾンのCM何かもひっくるめて害悪だわ
- 550 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:18:39.16 ID:xN69KnRgO
- 犬と仲良くなるのはいいけど、大型犬と同居って気持ち悪くないのか?
いつ寝首をかかれるかわからんのに。
- 551 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:18:42.85 ID:qbrlqn+b0
- 調べてたけどチャウチャウってやべーのな
- 552 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:19:20.96 ID:omVkg0z30
- >>544
大丈夫ってそれ、犬がそう言ってるのかって話だよな
手前がそう思ってるだけなんじゃねーのかって言うね
- 553 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:19:54.29 ID:w2Aoktm50
- >>549
真逆のトラブル、ビタ一文やらないしな
- 554 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:20:25.03 ID:1mUf55nC0
- 犬嫌いの人を生む原因が飼い主のせいだからな
飼ってる人間がほとんどいないぐらい珍しいならそんなに毛嫌いされることもない
- 555 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:20:55.47 ID:w2Aoktm50
- >>551
・・あー昔近所のチャウチャウ、子猫食ってた。
- 556 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:21:32.67 ID:7aceAjtj0
- >>551
昔は見かけたけど最近見ないね。ベロが紫
- 557 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:22:25.82 ID:ZJAeIQRw0
- >>527
近所威嚇用だろ馬鹿w
弱かったら買わないよ
- 558 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:22:51.72 ID:ewtQqkti0
- >>547
チャウチャウだけは仲良くなれなかったわ
- 559 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:24:42.17 ID:yKqwLujL0
- >>503
飼い犬が突然赤ちゃんに噛みつく様子を捉えた動画
【閲覧注意】
https://youtu.be/K_BgmEYVckw
- 560 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:25:52.35 ID:8/H0oRdA0
- >>537
↓はアメリカの調査だけどラブも油断はできないようだ
ていうか何気に雑種もやばいんだな
http://www.dogactually.net/blog/2010/11/post-4a5a-1.html
>一般に子どもにフレンドリーといわれている犬種でも、咬傷事件が多発している
>統計では、攻撃した犬の23%がミックス犬と最も多く、続いて、ラブラドール・レトリバーが13.7%、
>ロットワイラーが4.9%、ジャーマン・シェパードが4.4%、ゴールデン・レトリバーが3%だったそうです。
>ちなみに調査が行われたエリア、デンバーは、ピット・ブルの飼育が禁止されている地区です。
- 561 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:26:02.16 ID:tyqLGJyI0
- うちの子は大丈夫と言っても家族限定の場合もよくあるよね
近所の柴犬も家族には忠実だけど宅配の人には鼻にしわ寄せて吠えてる
で家の人が出てくると鳴き止む
- 562 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:26:32.80 ID:1mUf55nC0
- 威嚇用のペットってのはその通り部分もあるし嫌いな人が絶えないのも無理もない
- 563 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:26:42.24 ID:851FeD4a0
- 犬にブラッシーって名前付けるのはどうかと思う
- 564 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:27:39.25 ID:8/H0oRdA0
- >>560
ちなみにアメリカの人気犬種はラブ、シェパード、ゴールデンの順だったと思う
シェパードとゴールデンは頭数の割には事故が少ないと思っていいのかな
- 565 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:27:47.21 ID:tyqLGJyI0
- >>563
噛みつき魔やん
- 566 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:27:50.95
- チャウチャウの肉ってそんなに美味しいのかね
- 567 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:28:13.05 ID:7aceAjtj0
- >>560
ピットブルはヤマアラシと戦った後が衝撃的
- 568 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:28:17.25 ID:xN69KnRgO
- >>563
プロレス犬かよ
- 569 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:28:54.65 ID:P5MsFrUE0
- 大型犬コワス
- 570 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:29:14.14 ID:kKJwCH8/0
- >>563
プッシーキャットにしておけ
- 571 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:29:32.67 ID:HqMejfTp0
- 「犬畜生」の言葉に代表されるように、犬はやっぱり畜生です。
本能が出て子ども噛み殺すって、利口な動物がやるかよ。
- 572 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:29:52.85 ID:0dJ7LxnM0
- 猫は安全だにゃ〜
- 573 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:30:26.71 ID:9V60GkcR0
- >>511
犬は好きだけどさ、人を噛むことを覚えた犬は人間とは暮らせない
状況がどうであれ噛み殺したのなら尚更
犬も可哀想と言っている人達は何だろうな
- 574 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:31:08.65 ID:lpJTlmAO0
- >>1
これ
犬好きにはつらい出来事だわ
- 575 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:31:11.49 ID:YGd50NFU0
- うちの義実家はミニチュアダックス飼ってたけど、赤ちゃん連れの時はゲージに入れてくれてたよ。なんかあったらいけないからって。
- 576 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:31:22.99 ID:9wp1XC2C0
- 中学生の頃、大きな犬が猫の近くに走ってきたのを見た
噛みつく気満々なのがわかって、危ない!って思ったら、
猫がシャーッって威嚇した
自分は噛まれるだろうがお前もタダじゃ済まない、
痛い目に遭う覚悟あんのかよ!って気迫を感じた
猫は無事、気合いで撃退、すごかったわ
- 577 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:32:44.27 ID:K/rNj1L10
- 動物病院の飼い主お父さんお母さん呼びって気持ち悪い
わが子同様でペットを愛でるのはいいけど人間の子ではない
犬は犬としてきちんとしつけられるのが犬の幸せ
ご飯も人間の方が先
- 578 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:33:38.28 ID:7aceAjtj0
- >>577
ペットショップだと魚にもこの子とか言うよ、正直きもい
- 579 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:33:44.06 ID:3d8jsJ1P0
- 所詮動物だってこと
ニンゲンの方がそれを分からないとな
ジジババは元より飼ってるの分かってて預けた親が馬鹿
- 580 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:33:47.25 ID:jDR3Umap0
- ヤバ犬
- 581 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:33:49.81 ID:4TflVii+0
- 人間ですら制御できないのに
犬は完全に制御できると勘違いする奴が多すぎる
犬飼ってる奴は犬との関係が深くなり過ぎる嫌いがあるんじゃないかね
従順さが主人にしか向いてない事も忘れてる
- 582 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:33:55.87 ID:bOoRBpcy0
- 猫の、毛を逆立てる威嚇にはたいがいの犬が怯む
そしていざ猫が本気で犬と争うときは目を狙う
いわゆる猫パンチだが、かなり強力
- 583 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:34:23.80 ID:iy5V/aG10
- 幼児を襲撃して噛み殺そうとする犬を瞬時に撃退
https://www.youtube.com/watch?v=cViq-3seCOw
一時期有名だった勇敢なネコのニュース
- 584 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:34:28.65 ID:c6uGq7O40
- >>20
飲み込んでゲップするところまでないの?
- 585 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:34:48.01 ID:xN69KnRgO
- 隣りのオス犬が喜んでうちに来た時に腕の中のメス猫が怖がって俺を引っ掻いて逃げ出したけど、犬の方は惚れたのか?食いに来たのか未だによく分からん。
あの時の犬の顔はホの字に見えたけどな。
- 586 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:35:33.61 ID:pkwpwmma0
- やっぱりブリーダーとかペットショップも諸悪の根元だよな
安く買えるから命の価値が下がってぞんざいな扱いをする
高かったらもっと大切にしっかりと育てるよ
- 587 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:35:43.94 ID:BBF+iSFB0
- 耳が動く犬だと解りやすいけど、耳がタレっぱなしの犬種だと犬の気持ちが解りにくい
- 588 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:36:18.12 ID:w2Aoktm50
- 人生でバカ犬に遭遇して知ってるからだけど、
犬、頭いい大人しいとか自己申告おかしいと思う。
- 589 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:36:27.54 ID:dJ1ZGpin0
- 獅子舞自粛
- 590 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:38:28.49 ID:ftiyh4mB0
- 現場の様子
- 591 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:38:39.46 ID:ewtQqkti0
- >>574
行きつけのアクアショップでは言われたことないよ
そんなこと言われたらもう行かないわw
- 592 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:39:31.76 ID:1mUf55nC0
- 道歩いてすれ違おうとするだけでハァハァして飼い主が引っ張らないといけないような、それ引っ張らない場合どうなっちゃうの?
そんな犬が全国どの町にもいるからね
- 593 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:40:46.11 ID:c6uGq7O40
- >>590
首に噛みついてブンブンしてたのかな
地獄絵図(笑)
- 594 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:41:09.96 ID:4tObqWBr0
- youtubeで子供あやしてる犬の動画をよく見るんだけど、
ああいう犬たちは子供をどう認識してるんだろう?
- 595 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:42:13.81 ID:ziEFDB3x0
- >>455
正しい正解。
- 596 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:44:07.30 ID:ftiyh4mB0
- >>594
餌だと思ってる。飼い主が居なくなったら食う。
- 597 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:44:37.57 ID:1Ap6N4dp0
- >>559
これどう見ても犬が怒ってるのに親は馬鹿じゃねーのか
- 598 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:46:10.93 ID:0dJ7LxnM0
- まあ犬も猫もどっちも飼ってる俺からすると最終的な危険度で言うと
犬だわ
当たり前だがパワーが違う
でもどっちもかわいいよ
まあ人間がエゴで動物を飼ってる時点でどんな動物でもそれなりのリスクがあるってもんだ
- 599 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:46:30.78 ID:ziEFDB3x0
- >>563
フレッド・ブラッシーは「相手が痛くない技をかける」名人
- 600 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:48:15.34 ID:AfMjx1Y00
- 犬の死因の70%が凍死と知ってから外飼いをまともに見れなくなった。。
知人の老犬も最後は凍死させられていたし、やっぱり外飼いは減ってほしいね。。
- 601 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:48:19.32 ID:K/rNj1L10
- 犬は群れ社会で序列きちんとしてきゃ
バ飼い主だと群れのリーダーがバカだから
不安でしょうがない
散歩で引きずられてるのは犬の方がリーダー
犬飼いは歴史あるのになんでバ飼い主が多いの?
- 602 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:48:28.36 ID:vWzMmDIr0
- >>557
それで万が一他人を傷つけたら、
管理者である自分の責任になるのに?
自分で完全に制御できる以上の力を持つなんて、
リスキー過ぎるだろ。
- 603 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:48:34.32 ID:dZylpWsp0
- パワー系池沼が細いヒモで繋がれて
よだれ垂らしてニヤついてこっちを見てます
自分の子供と遊ばせる奴おるか?w
- 604 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:48:38.96 ID:1u/QZK0B0
- ヤッターワンなら噛むのではなく
口から精密同型兵器を大量に吐き出してくる
- 605 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:50:53.59 ID:fwBbOvjL0
- おまえらは噛み付かなくていいのか!?
- 606 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:52:32.99 ID:w2Aoktm50
- 飼い主の目を盗むと違う顔ですよ。ほんとに。
- 607 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:52:56.99 ID:GnGuRUbI0
- https://youtu.be/rtwgMrQ86OA?t=13
https://youtu.be/a9WsOttL-JU
レトリバーは例外的な事故だと思うが、
こういうのは親の神経疑う
- 608 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:54:11.56 ID:xN69KnRgO
- >>599
ブラッシーとかジン・キニスキーとか知っているって幾つだよw
- 609 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:56:47.36 ID:BtXpDU9R0
- 人間だってキレて殴り掛かるやつがいるのに、
言葉の通じない犬でこういうことが起こるのは当然。
- 610 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:56:51.62 ID:7aceAjtj0
- >>607
すっごいしっかりしつけられてね?
- 611 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:59:01.57 ID:ZZEAdHkS0
- >>537
今回のアホ犬飼いジジババと同種のアホ発見。
犬飼いは学習能力ないのかよ。
- 612 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 20:59:44.52 ID:psDaq5kX0
- 野生のネズミは1-2年で死ぬ。多くは病死。
ペットだと2-4年くらい生きる。
清潔で餌もくれるし病院も有るから。
ペット好きは意外と野生を見ようとしない。
そして野生を恰も悪いが如く考えている節がある。
確かに動物愛護と弱肉強食は矛盾している面がある。
動物愛護にはどこか弱者救済的な発想があるな。
ペットは年齢や病気で食い物が捕れなくなるようでも
飼い主が食べ物をくれるから餓死はしない。
野生ではこういう動物は餓死するか衰弱して病死するか
他の動物の餌になる。
たから野生の動物のほうが長生きは出来ない。
こういう視点は人間の生活や善悪を考える場合にも
示唆が有る。弱肉強食の頂点に居るのは実は人間であり、
だから人間の論理で多くの動物を管理できる。
となると弱者救済とは根源的な矛盾がある。
- 613 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:01:52.41 ID:4KKsteS60
- 犬は危険だから免許制にすべき
- 614 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:01:57.87 ID:w2Aoktm50
- 戦後日本の危険な犬なんて土佐、紀州、秋田犬くらいだろ。
それよりでかい洋犬を手軽に飼いすぎ。
https://mag.pethomeweb.com/zukan/dog/list/%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E7%8A%AC/size/%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E7%8A%AC
- 615 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:02:14.65 ID:RnSIK8Bc0
- うちの子うちの子〜〜
- 616 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:03:53.54 ID:5MOsIzBA0
- 犬にとっても人にとっても結局は室内飼いが最適解
人間にとっては無駄吠えによる騒音被害が減り、
犬にとっては最悪な環境による苦しみが減る
Win-Winの関係でこれが一番の解決策
- 617 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:04:35.06 ID:ARPAqR6z0
- 犬こえー。やっぱりネコだな
- 618 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:06:36.28 ID:b7PGbXmT0
- >>110
幼稚園児で肌がまだ弱いのか4針縫ったんだけどね。
放し飼いの犬に噛まれたなら相手のせいだけど、こちらから触らせてもらった以上は飼い主のせいとも言えないし。
犬の噛みつき4,000件超とは言うけど、うちの子の様に自分から触りに行って噛まれた人はどれだけいるんだろうね。
相手のせいにしちゃうクレーマー気質の人もいるだろうから一方的に犬が悪いとも思えないんだよなぁ。
- 619 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:09:12.09 ID:256q8xsF0
- ゴールデンが世界で一番噛みつき事故が多いという話だが。まあ、
飼われている頭数も多いのも理由だろうがな。あとは狩猟犬だから
本能的な物もあるのかもな。
- 620 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:09:48.87 ID:i6AtSQf20
- >>617
でも飼い主が孤独死した時その死体食べ始めるの犬より猫の方が早いんやで
- 621 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:10:01.24 ID:DOuYKr2W0
- 八王子に住んでるんじゃ、祖父母ともに元ヤンだろw
犬も飼い主に性格が似たんだよ。
- 622 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:10:36.66 ID:U4zkWiR90
- 婆さんもよく見ていなかったんだろうね
赤ん坊がイタズラして返り討ちに遭った可能性が高そうだ
- 623 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:10:37.18 ID:H+hSK02k0
- ガキのころ3回追いかけ回されたトラウマから犬は怖い
- 624 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:13:22.41 ID:5cQAurcxO
- 毎日10件以上起きてるのか…
- 625 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:13:50.15 ID:w2Aoktm50
- 免許制にしてより厳しく正しく飼うのに誰も依存はないと思うんだけどな。
- 626 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:14:06.11 ID:Mf8AHdJA0
- >>600
悪性腫瘍じゃないんけ?
どこの統計か教えて
- 627 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:14:24.19 ID:fwBbOvjL0
- オリジナル創作漫画描いたよ。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00197396-1489234422.jpg
- 628 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:14:39.49 ID:3NIL1E750
- 海外で顔や腹の肉が食われる事件も起きてるし
- 629 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:15:09.21 ID:qMNIvJri0
- うちにダックスフンドいるけど、赤ちゃん生まれたときは大喜びだったよ。
子供が泣いたりしたら大丈夫?て舐めたりしてあげてたし、でも子供に触られるのは痛いから嫌がってたな
- 630 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:15:26.21 ID:ucKK4swc0
- 〇〇ちゃんは家族よ、とか言って犬を人間扱いしている奴が大嫌いだったがやっぱりこういう事件が起きたか
すべては人間の履き違いだよ
- 631 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:15:27.84 ID:256q8xsF0
- この犬はどうなるんだろうな? この祖父母と子供家族はどうなるんだろ?
それが気になる。
- 632 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:15:35.08 ID:tzJGgLWA0
- 隣人が寝たきりの老犬を外で飼ってたがそりゃもう可哀想で悲惨な光景だったね、忘れたくても忘れられない悪夢だよ。
- 633 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:15:39.82 ID:wzhEdafj0
- >>55
ハスキーはムツゴロウの番組でも推されていたし。
シーザー万歳
- 634 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:16:46.16 ID:Mf8AHdJA0
- >>577
クレームが来るらしいで
日曜日のペットの王国ワンだらんどなんか雄雌表記すらない
男子、女子になってる。犬という漢字はいいものだと思うけどな
- 635 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:16:53.60 ID:GkLeeDsO0
- うちの犬にはネトウヨを見つけたら?み殺すようしつけてる
害悪は駆除しないといけないからな
- 636 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:16:57.20 ID:hFHy0HTg0
- >>619
ソースはあるの?
>>560だとミックス犬が1位だけど
- 637 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:17:49.09 ID:0sfog7EH0
- どこで変わってしまったのか、ペットを甘やかせ過ぎ
今の世の中そのままだわ
- 638 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:18:05.31 ID:w2Aoktm50
- 人間の大人が、ペットより人ってのが理解できればな。
それでかなり違うんだけど、自己中で自意識ばかるだから周り見えない。
赤ん坊は可哀想だったな。
- 639 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:19:28.81 ID:VLxNotsl0
- 犬は躾けられるから過度に信用しちゃうんだろうな。
- 640 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:19:56.68 ID:RnSIK8Bc0
- >>600
動物なんて外で飼うもんや
- 641 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:20:07.29 ID:qMNIvJri0
- >>630
大切な家族だからこそ、凶器にもなり得ることは理解していないといけないよね。
本来大型犬のほうが性格が穏やかな犬が多くて小型犬のほうが弱いやつほどよく吠えるでうるさいけど、大型犬が凶器になったら取り返しつかないから。
- 642 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:22:19.49 ID:YVyjEeQH0
- >>575
ケージをゲージと書く阿呆
- 643 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:22:23.22 ID:w2Aoktm50
- >>630
家族よぉ言ったところで、犬聞こえてねーからwってな
- 644 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:23:59.59 ID:zZigKAhUO
- 単に運ぼうとしただけじゃないの?
- 645 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:24:13.07 ID:U4zkWiR90
- >>560は誤解しているよ
ラブラドールなんかが特別凶暴というわけではない
むしろ温厚だったり人懐っこい犬だからこそ
子供が調子に乗って一線を越え、その結果として噛まれると
元々怖い犬は子供も警戒するだろうね
>殆どの場合において、家庭や友人、隣人などを通じて犬を知っている子どもだったので
>すが、あまりにも攻撃的な触り方をしたり、上に乗ったりしたときに、犬を怒らせて攻撃
>に走らせてしまっていたそうです。
一般
- 646 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:24:41.57 ID:TWL2wimQ0
- ババアはよく赤ちゃん言葉で犬に話しかけてるよね
まさにキチガイ
- 647 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:25:40.75 ID:PqhTcd4J0
- 首狙ってると言うことは本気で殺しに行ってるなw
- 648 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:26:13.28 ID:RnSIK8Bc0
- 殺意があったんやろねぇ
- 649 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:26:41.90 ID:qMNIvJri0
- 私が3才のときから飼ってたダルメシアンの雑種は私のことバカにしてたよ。かじりはしないけど、下扱いしてた。
でも体も大きくなって小3ぐらいからバカにしなくなったわ、自分が年老いてきたのもあるんだろうけど。
- 650 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:26:49.96 ID:twmhlVfh0
- >>645
ラブが特別凶暴なんて誰も言ってないよ
油断できないのはどの犬種でも同じでしょう?
- 651 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:27:17.77 ID:/fF7N6830
- 嫌犬も認めよう
- 652 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:28:07.69 ID:qMNIvJri0
- 健康そうな犬たちなのに3匹くらいまとめてベビーカーみたいなのに入れて散歩してる人達よくみるけど何あれ?老犬ならわかるんだけど。
- 653 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:28:58.04 ID:851FeD4a0
- ブラック魔王が黙ってないな
- 654 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:29:04.36 ID:27MBsmvg0
- 犬怖い
特にでかいやつ
- 655 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:30:55.02 ID:bAIcRiua0
- 噛みつきたいのか噛みつきたくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!
- 656 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:31:18.46 ID:DOuYKr2W0
- 家の中に知らない生物がいたんだから、番犬としては
仕事した方だろ。
- 657 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:32:19.69 ID:U4zkWiR90
- >>650
>ていうか何気に雑種もやばいんだな
事故数=比較的凶暴な犬種という認識でしょう?
単純に噛みつき事故の件数では計れないわけで、だから誤解していると言ったまで
- 658 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:33:33.26 ID:n40Ttrd40
- >>517
動物アレルギーの人は乳幼児期に猫や犬を飼っていた家の人が多いよね
- 659 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:34:47.34 ID:8/H0oRdA0
- >>657
飼育頭数のソースを持ってるならよろしく
- 660 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:34:48.60 ID:n40Ttrd40
- 近所でも評判の馬鹿犬だったらしいね、このレトリバー
- 661 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:36:21.69 ID:HEjDjF3v0
- 所詮は犬畜生だから
- 662 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:36:31.35 ID:U4zkWiR90
- >>659
持ってないですね
- 663 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:36:37.37 ID:pUsbtco/0
- 俺は大の猫派だがこの犬の今後が心配
糞爺と婆が娘に対して体裁を保つ為に
この犬を保健所で殺処分するのではないかと心配
殺処分するつもりなら他の誰かに譲渡するべき
- 664 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:37:38.93 ID:j57lfWZ10
- 人間の勝手な妄想で、ワンコロを思い上がらせてしまい、オレ様ワンコを作っちまった。
ペットはペット。人間と同じ敷居に居るのが大間違い。屋外の犬小屋にいるのが当然。
もしも同じ敷居に居るならば、逆に人間はペット同然だ。
まさに今回こんな状況になっちまって悔しいわな。
- 665 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:37:45.70 ID:VLxNotsl0
- >>577
あれ違和感あるよな。
でもそう言わないとよけいなトラブルを招くんだろうな。
- 666 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:38:03.85 ID:w2Aoktm50
- >>663
押し付けないで飼ってあげたら?
- 667 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:38:33.07 ID:Vtlhn5g60
- 人を殺した獣はまたやるかもしれないから処分せざるを得ないでしょう
- 668 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:38:53.18 ID:QSd6EfXZ0
- >>241
>犬にしか相手にされない奴「うちの犬は噛んだりしないよー」
あるあるw
- 669 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:40:11.80 ID:V9kfFmW+0
- >>50
そういう奴にはライオンやトラを連れて来て同じセリフを言い放ってやりたいな
- 670 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:40:17.46 ID:NGMFLxws0
- 今は猫2匹だけど、いつか犬飼いたいな
口が開いてなくて、ほとんど吠えなくて噛まない犬っていないかな?
- 671 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:41:09.65 ID:i6AtSQf20
- >>646
3歳くらいの知能はあるらしいで
結構賢い
豚は犬より賢いらしいがw
- 672 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:41:38.51 ID:7Z1v1rYU0
- ドイツの犬を見ると日本の犬は犬じゃない 犬のような悪魔だ
- 673 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:43:02.00 ID:7pPL04eC0
- >>650
ドッグセラピーとかで病院で働いてる犬もいるわけで全ての犬が凶暴性を隠し持ってるというふうに見てしまうのはどうかと
- 674 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:43:27.91 ID:AwLI3R670
- 室内でちゃんと家族として飼えないのなら初めから犬なんて飼うな。
わざわざ外でただの面倒臭い義務の一つになるくらいだったら飼う意味がない。
外は犬にとっても過酷だし、無駄吠えもうるさいしな。
人間も犬も双方とも外飼いなんて良いことはない。
犬嫌いからしても外飼いは本当に迷惑
- 675 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:44:42.03 ID:ID2CTdPQ0
- 噛まれたら噛みかえす これハンムラビ法典の精神なり
- 676 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:45:42.72 ID:V7L+gSJx0
- イヌは引っ叩いて躾けないとダメ
テレビで放映すると動物虐待になるからやらない
それを真に受けるバカが居るのには驚く!
イヌが話して解ると思っているのか、バカだね
- 677 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:46:26.22 ID:NGMFLxws0
- >>290
バスカヴィル家の犬だな
- 678 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:49:26.09 ID:DLo5b4oX0
- 犬って怒って暴れて発狂するとたまにいきなり3秒ぐらいフリーズするやん
あの後の突発的な動きが読めなくてムカつくわ
- 679 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:49:47.91 ID:w2Aoktm50
- >>675
身分によって違うらしいからな・・
王族とか違うんだろうな。
- 680 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:50:29.39 ID:n40Ttrd40
- >>677
蛍光塗料塗ってあるんだっけ
- 681 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:50:56.51 ID:w2Aoktm50
- 犬の研究をしてから飼ってみたら良いんじゃないだろうか。
- 682 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:51:11.31 ID:fEl9Xhh30
- 犬を室内で飼ってるし正直言って溺愛してるけど
「あなたにとって愛犬は家族ですよね」と言われるとなんか違う気がするんだなあ
- 683 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:51:25.60 ID:7ZRlZ14e0
- >>663
赤ん坊をかみ殺した犬を引き取る人ってどんな人だよ
- 684 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:51:40.65 ID:n40Ttrd40
- >>674
いや、あがったお宅に室内犬いる方が嫌だろ、犬嫌いには
- 685 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:51:55.90 ID:EstobFe70
- うちの近所で10年以上前から
ミニチュアダックスを外飼いしてる家がある
下はコンクリートの狭い空間に
犬小屋を置いて、雨や雪が降っても
いくら寒くても家には一切入れない
寒い日は小屋の中で丸くなってるけど、そのうち毛が
寒さに順応して硬くなってきた
そこまでしてミニチュアダックスが飼いたいかなあ
と、見てて不憫に思うけどな
- 686 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:52:49.52 ID:n40Ttrd40
- >>683
アサシン犬を飼育して裏稼業のお供にするんだな
- 687 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:54:45.98 ID:G2o4xKxE0
- >>8
どんな所に住んでたらそういう考え方になるの?アマゾンあたり?
- 688 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:54:59.47 ID:x0i8xltZ0
- ネコはこういうことしないよね。
- 689 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:55:08.57 ID:G2o4xKxE0
- >>314
ようのび太
- 690 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:55:22.67 ID:/5wWou6T0
- >>64
糞犬スレで猫に当たらないでくださーい
- 691 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:56:49.03 ID:oqegNE2T0
- 犬を外で、暑い日も、寒い日も、雨の日も、風の日も、病気の日も、不安な日も、年老いても、鎖に繋いで行動を制限し死ぬまで飼うのは虐待通り越して拷問です。
そんな環境で自分が外で鎖に繋がれて拘束されているのを想像してみましょう。
- 692 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:02:28.26 ID:QqIyD0GO0
- >>26
そいつは犬好きじゃない
犬のような何かのCMが好きなだけだ
そもそもまともな犬飼いなら犬はリーダ以外の人間や動物に噛むことが有るのは知っている
- 693 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:02:56.23 ID:c6uGq7O40
- >>690
脳みそ壊されてるのは犬飼いのほうだよなどう見ても
- 694 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:04:47.61 ID:yqMxNSnY0
- 犬カスほんまクソやな
- 695 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:05:44.34 ID:ZJAeIQRw0
- >>602
警察は仕事しないの知らないの?
死人出ても大事にはならない
犬がやっただけだからw
今回のケースも犬がやっただけなんだよ
- 696 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:06:42.44
- 赤ちゃんの喉元を噛んで殺すなんて完全に殺意むき出しで
じゃれ合って殺しちゃったって話じゃないじゃん
この犬は喉元噛んで息の根止めて赤ちゃんの肉を食う気だったのか?
- 697 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:10:30.62 ID:8/H0oRdA0
- >>696
首の後ろを咥えるのは成犬の子犬に対する扱いとしてポピュラー
- 698 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:10:48.21 ID:OxDrB9/40
- >>60
アホか
祖母が乳児を犬のそばにおいてハイハイされたんだぞ
- 699 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:11:13.06 ID:/z0pIL7/0
- わ〜んが子ま〜んに?みついたのか
- 700 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:11:18.50 ID:Cgg9BV0b0
- 赤ん坊が不快な声でも出したんじゃないの
- 701 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:12:17.64 ID:ZJAeIQRw0
- 犬の知能では刑法上の責任能力は問えないから結局無罪判決出るよ
つまり飼い主も無罪!
- 702 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:12:36.68 ID:gwFQek740
- >>564
シェパード飼ってるけど、訓練前提の犬だからアメリカでもトレーナー付けて飼育するのかな?
- 703 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:16:36.28 ID:qIqmAzCA0
- >>688
人間と一緒で、犬も猫も、一部に知的障害やDQNがいるから、こういうのは仕方がない。
一方で、犬は、盲導犬、介助犬、介護犬、セラピー犬、レスキュー犬と
並外れた嗅覚と、従順さで人間社会に多大な貢献をしてきたことを忘れずに。
- 704 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:17:30.77 ID:PxGHd4440
- ペットショップでペットを購入することは、結果的にブリーダーや引き取り屋の悪行に加担していることになる
ペットビジネスの闇、売れ残りペットの引き取り屋の想像を絶するえげつなさ、買う方も共犯者だよ…
- 705 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:18:11.16 ID:EHSYa12KO
- 言うほどゴールデンレトリバーっておとなしいか?
- 706 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:18:34.95 ID:tL9Ej1Co0
- 孫の葬式に出してもらえない祖父母
預けた嫁も離婚突きつけられるだろうし
今後、犬の散歩なんてできないだろうし
- 707 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:19:42.26 ID:E+djWj7s0
- 名前知らん高そうな小型犬が、散歩中に噛もうと接近してきたことあるわ
飼い主のババアの目の前で蹴り飛ばしたらゴムまりみたいに飛んでワロタ
正当防衛とはいえ悪いことしたわw
- 708 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:23:54.43 ID:ewtQqkti0
- >>701
やんちゃな仔犬の頃にきっちり躾けないとやんちゃなバカ犬になるが躾がはいればいい犬だと思う
- 709 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:24:02.73 ID:ey44DqS+0
- >>703
>一方で、犬は、盲導犬、介助犬、介護犬、セラピー犬、レスキュー犬と
そこに行きつくために何匹の候補犬が弾かれてきたことを頭に入れといてくれ。
今は働く犬のための老犬ホームがあるけど昔は使えなくなったら殺処分だった。
- 710 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:24:44.39 ID:RnSIK8Bc0
- >>706
実家やぞ?
- 711 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:25:09.34 ID:c6uGq7O40
- >>707
昔原付乗ってたら遠くでリード外れた犬がまっすぐこっち向かって走ってきて
足の裏で顔面蹴飛ばしたらバイクの後ろ通って追いかけてきた飼い主もろとも
反対車線に消えてってワロタw
- 712 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:26:02.92 ID:BQBikZ0J0
- 猫ブームを後押しする流れですなあ
なんか裏があるのではって思ってしまうわ
猫派だけど
猫は赤ん坊引っ掻いたり感染による精神疾患リスクはあげても咬み殺すリスクはないからさ
- 713 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:26:20.34 ID:1mUf55nC0
- >>703
エリート犬と一般家庭の犬じゃ話にならないし
飼う側の知識も教育も段違いだろ
飼う側の本職エリートも声を大にして、知識なく一般家庭で飼うべきではないというべき
- 714 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:28:56.07 ID:RnSIK8Bc0
- 「賢い」とかいうけど
賢かったら人間から独立を勝ち取るために戦うやろ
- 715 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:29:23.75 ID:gYj+iPYJ0
- 赤ちゃんの首ほっそいもんなぁ
大型犬に全力で噛まれたら簡単に折れてしまいそう
かわいそうに
- 716 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:31:06.19 ID:unFHwlZE0
- 猫ですら乳幼児に近付けるの怖いけどな
普段は大人しいっていってもパニックになったりすると大変だしね
大型犬が本気だしたら勝てる気がしねえ
- 717 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:32:04.22 ID:/H9lrqxV0
- この50代祖父母
今後は犬を専門家に預けて躾した方がいい
また、人を噛むよ
- 718 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:32:10.97 ID:Sk2PF1350
- >>703
そりゃ仕方ないよ
噛まれたら破傷風になる可能性もあったし命に関わる事だよ
まさか狂犬病の犬はいないだろうがね
最近は予防接種もさせない不届きな飼い主もいるそうだよ
だいたいペットを安易に飼い過ぎなんだよ
- 719 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:32:56.15 ID:1p+4ulEB0
- 今10ヶ月なら6月生まれとして
保育園は4月でないと欠員が出ないから
高い保育料の所に預けてたのかな。
こういうの見ると、普通に1歳まで育休とってればよかったのに
- 720 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:34:30.65 ID:f7R6epq/0
- 犬とチョンは信用するな!
油断するとやられるぞ
- 721 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:35:46.39 ID:OxDrB9/40
- >>106
低脳なレスするなよ
10か月の乳児ならまだ地固めが目覚めていない頃だ
その状態を無知とか低脳とか言い放つお前のことを無知で低脳と言うんだよ
- 722 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:35:50.46 ID:Sk2PF1350
- >>707
ナイスキック!
自分にレスアン付けてるのは何故?
自分も散歩の犬には恐怖を感じる
子供の時に犬に噛まれた事があるからトラウマ
- 723 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:36:02.61 ID:aONzz9nQ0
- >>48
よっほど低レベルな地域に住んでんのね
- 724 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:36:04.70 ID:gEKr8FDV0
- 犬は何にも悪くない
ぜんぶ人間が悪い
- 725 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:36:33.90 ID:bjloIrtk0
- 飼い主家族は5%か。うちのわんこもよその人と家族じゃ
全然態度が違う。家族がしっぽ掴もうが股に挟んで
ヘッドロックしようが完全に降参状態w万歳して無抵抗ww
でも外散歩させていて知らん人が俺に近づいたりすると歯を
剥いて威嚇する。犬は敵味方識別が凄いな。
- 726 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:36:44.55 ID:8/H0oRdA0
- >>712
そもそも妊婦がいる家で猫を飼うのはアウトなんだけどね
- 727 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:37:22.85 ID:OxDrB9/40
- >>721
❌地固め
⭕自我
- 728 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:37:46.44 ID:gIyjZmhy0
- ライオンに噛まれた人はどうなった
- 729 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:38:31.46 ID:Sk2PF1350
- >>713
今度は近所の子供を噛むかもしれないし危ないよね
昔なら殺処分なのに甘過ぎる
- 730 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:39:33.39 ID:851FeD4a0
- >>675
実家が船橋法典な私はどうすれば
- 731 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:40:50.78 ID:L1hf0L9b0
- >>8
うちの近所にも犬飼ってる家族いるがやはりDQNだな
しかも大家族で子供はバイクと車に夢中
- 732 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:41:38.89 ID:u/3TO/+10
- 噛まれた事はないけど散歩させてた犬に舐められたことはある
飼い主がその様子を見てたにも関わらず何にも言わずに会釈すらせずにそそくさとどっか行こうとしたからそりゃないでしょといって呼び止めたが、ヘラヘラ笑ってるだけで仕方なく謝ったのがムカついた
猫好きの気持ち悪さも大概だが、犬が苦手な人や嫌いな人の事を一切考えも出来ないのに散歩なんかさせるのが多い犬好きの方が実害の割合としてはおかしな奴が多い
- 733 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:41:41.59 ID:1mUf55nC0
- 飼い主に引っ張られてるから威嚇しても許されるけど
同じこと人間がしてたら通報ものだからね
犬畜生は馬鹿だから仕方ないで許されてる
- 734 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:43:13.59 ID:HTc6E72j0
- 吠えたり噛んだり
犬は口しか感情の表現する場所が無い
遊んでもらいたくて甘噛みしにくる時もある
- 735 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:43:19.38 ID:7aceAjtj0
- >>705
おとなしくはないかも。お祭り好きなイメージ
- 736 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:43:58.45 ID:AsMMzCG70
- 10ヶ月って…めちゃめちゃ可愛い時期だぞ。
もうたまらないくらいに可愛い時。
そんな愛娘をクソ犬に噛み殺されたとか、親は発狂ものだろ。
- 737 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:44:26.22 ID:HdA+iyDl0
- 大型犬飼ってる奴はマジキチ
- 738 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:45:42.90 ID:oMauWCas0
- 躾けの問題でない
動物は機械じゃないんだから、どれだけ躾けても思い通りになどならない
犬に気を許さない事が大事
檻に入れておけ
- 739 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:46:13.49 ID:w2Aoktm50
- とりあえず大型規制で噛まれる件が減るといいけど。
小型犬で大事にならないなら事件にならなそうな気もするし。
- 740 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:46:33.94 ID:Sk2PF1350
- 毎日ウチの門にオシッコかけてく犬がいて困る
文句言いたいんだけど逆恨みされて家に火でもつけられたら嫌だから我慢してる
犬はマーキングのつもりなんだろう
- 741 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:47:06.85 ID:oNdvu+xh0
- 犬なんて、飼い主とペット業界以外には、何の得もない
むしろ糞や騒音で迷惑なだけ
みっちり税金かけろよ
- 742 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:48:05.53 ID:wwkFTjVA0
- 人間より犬や猫の方が大事
犬猫のために人間は少々の犠牲受け入れろ
- 743 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:48:39.32 ID:9/FAkFgy0
- 犬を飼うのは一人で面倒を見なければならなかったり、家の中で飼えなかったり、金銭的に余裕がない場合はやめた方がいい。
絶体に訪れる介護は長期間仕事などを休んで24時間付きっきりで面倒を見なくてはいけないので一人では絶体に無理。
定期検診や病院代も結構かかる。
手術になると相当かかる。
家の中で家族と協力して見てあげてください。
- 744 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:49:23.53 ID:Sk2PF1350
- >>735
なんらかの規制は必要だよね
おちおち近所も歩けない
- 745 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:49:59.79 ID:L1hf0L9b0
- 普通に考えて犬もライオンもいつ人間に噛み付くかわからないのに
うちの犬は絶対噛み付かない!と思ってる時点で頭が悪いよな
- 746 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:50:36.68 ID:VGw+bllV0
- 人間と犬は家族にも友達にもなれないということを肝に銘ずるべき。
どんなに仲睦まじく見えても主人と奴隷の関係だ。
人間様は幼児であっても自分より上の地位にあると叩き込まなきゃいけないのに、
犬は家族とか錯誤するからこういう悲劇が起こる。
- 747 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:52:26.84 ID:AsMMzCG70
- この一家に待っているのは…
・犬全頭殺処分
・親子断絶
・夫婦離散
・旦那側からの訴訟
・家は事故物件で資産価値暴落(近隣巻添え)
・その他諸々
犬一匹のために全てを失う愛犬一家の悲惨な末路。
- 748 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:53:32.29 ID:+vrHikZm0
- 犬を盲目的に信用している飼い主が悪い
どんなに賢いと言っても所詮犬のレベルでの話だ
最高レベルに賢い犬でも九九はできない
- 749 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:53:35.21 ID:w2Aoktm50
- だって大型犬よりその紐持ってるやつのが弱そうなんだもん。
引きずられちゃってさ。
- 750 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:54:04.01 ID:nvmY0S2N0
- >>676
甘やかされ過ぎた犬と叩かれた犬って噛むんだよ
犬が噛めないほどの恐怖を与えるのならば
互いに得はしないので飼わない方がいい
- 751 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:54:05.90 ID:bjloIrtk0
- >>740
門にコソーリ電流ながしてやれwww
- 752 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:55:30.85 ID:byaAK+JZ0
- うちの犬はうちの子を赤ちゃんの時からあやしてくれたけどな。
そっと寄り添ってくれてた、今は逆に子供が小学生になって犬の方が甘えてるが。
- 753 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 22:57:53.37 ID:AsMMzCG70
- 10ヶ月でハイハイし始める頃って、めちゃめちゃ可愛いからね。
もうね、目に入れても痛くないレベル。
クッソクッソ可愛すぎる時期。
そんな愛娘が嫁の馬鹿な愛犬両親が飼っている猟犬に食い殺されたんだ。
俺が旦那なら全力でいくわ。
- 754 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:00:27.35 ID:w2Aoktm50
- 自分達で産んだ子の死別ってキツイと思うぞ。
なんで預けちゃったんだろって思ってるだろうな。
- 755 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:01:19.83 ID:HdA+iyDl0
- 大型犬には飛び蹴り食らわす法律作れ
- 756 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:01:42.93 ID:L1hf0L9b0
- 犬飼う人ってなんで飼うの?
飼わなきゃ死ぬの?
近所の人が迷惑することが想像できないの?
- 757 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:03:43.86 ID:HTc6E72j0
- 家に帰ったらゴールデンレトリバー喜んで走ってきて
体当たりされ後ろに転んで怪我した人知ってるw
- 758 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:04:03.40 ID:RnSIK8Bc0
- >>717
さすがに飼う資格も
気力もないやろ
- 759 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:04:10.90 ID:JVnVhuYd0
- 猫飼おうぜ
https://j.gifs.com/Anln19.gif
- 760 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:06:09.87 ID:8RTCq2JN0
- ヨーロッパのペット事情はかなり成熟されており、例えば外飼いは法律で禁止されている
その点日本では、未だに番犬だと言って劣悪な環境で死ぬまで飼う人間がいる
日本も成熟した国なんだから、家族として一緒に暮らすだけの民度は持ち合わせておこうよ、と思う
- 761 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:06:12.03 ID:um4yIaEu0
- 回覧板をポストに入れに行ったら、庭で放し飼いにされてた大型犬に飛び掛かられて噛まれた
飼い主にはなぜか説教されるし、ご近所だから被害届は出せなくて、泣き寝入りしたわ
なぜ老人なのに犬を飼うんだろう そのジジババよりもその大型犬の方が長生きしそうなんだけど
死んだらどうするんだろう
- 762 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:06:16.70 ID:1mUf55nC0
- 一般家庭の犬なんか商売用に売る為の見てくれだけの只の駄犬がほとんどだからな
- 763 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:06:41.77 ID:AsMMzCG70
- わずか10ヶ月で輝ける将来を犬ころに奪われた女の子がかわいそうでならない。
まじでかわいそうでならない。
この愛犬祖父母は犯罪者と言っていい。
- 764 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:08:42.09 ID:w2Aoktm50
- ペットのことや周りや生活習慣考えると
最低限でしか飼える気がしないよな。
うちは飼わない。
- 765 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:10:28.63 ID:L1hf0L9b0
- >>2
犬もライオンもいつ人間に噛み付くかわかりません
どうしても飼いたい人は死を覚悟して飼いましょう
近所の人は運が悪かったと諦めましょう
- 766 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:12:38.54 ID:AsMMzCG70
- まさか犬一匹のために全てを失うとは思っていなかったんだろうな。
住んでいる家も事故物件化で資産価値は大暴落。
娘夫婦との関係も崩壊。
死ぬまで続く後悔。
最悪の人生じゃん。
たった一匹の犬のために全てを失う人生。
- 767 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:12:44.76 ID:iQhQBKDf0
- 人肉(゚Д゚)ウマー
- 768 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:13:52.25 ID:Kl4U8pem0
- (U^ω^) わんわんお!
- 769 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:14:37.14 ID:I1ONFjnn0
- 田母神俊雄公式サイト
◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆
献金・寄付のお願い
いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で「日本再興」を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)
以下の会社等からの寄付は禁止されています。
※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。
献金・寄付の方法
銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。
■ 銀行振込口座 ■
振込先:ゆうちょ銀行
口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」
(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711
- 770 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:14:46.70 ID:w2Aoktm50
- >>763
そうしないと、絶対理解しないよな。
犬飼ってただけで普段はいいこでを延々続けるから。
- 771 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:14:47.48 ID:I1ONFjnn0
- 田母神俊雄公式サイト
◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆
献金・寄付のお願い
いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で「日本再興」を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)
以下の会社等からの寄付は禁止されています。
※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。
献金・寄付の方法
銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。
■ 銀行振込口座 ■
振込先:ゆうちょ銀行
口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」
(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711
- 772 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:14:59.90 ID:I1ONFjnn0
- 田母神俊雄公式サイト
◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆
献金・寄付のお願い
いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で「日本再興」を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)
以下の会社等からの寄付は禁止されています。
※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。
献金・寄付の方法
銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。
■ 銀行振込口座 ■
振込先:ゆうちょ銀行
口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」
(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711
- 773 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:15:11.31 ID:AsMMzCG70
- >>765
今回の事件が起きた隣近所はすげえ悲惨だぞ。
事故物件の隣の家を誰が買うか?
隣近所も順事故物件入りだよ。
- 774 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:15:11.82 ID:8/H0oRdA0
- 知恵袋を見ると孫より犬が可愛いと断言する祖父母が珍しくないことに驚く
- 775 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:15:35.89 ID:VMewWEFO0
- 昔飼ってた犬は凄く賢くてしつけなくても、家の中でトイレもしなかったし、人も物も絶対に噛まなかった、人間よりも空気を読んでたよ、やっぱり犬もみんな性格が違うからなぁ。
- 776 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:16:17.76 ID:igSDr3yk0
- これからは歯を抜かれた犬が流通されるんだろうなかわいそうに
- 777 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:16:39.77 ID:/H9lrqxV0
- >>763
本当に可哀相だ
祖父母のせいで殺されて
- 778 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:17:22.91 ID:ZiPZfMx30
- 猫と犬両方飼ってたけど
猫は人間と全然違って全く違う動物として可愛がれたけど
犬はなんつうか、人間っぽいとこがあってそれでいて頭悪いから出来損ないの池沼みたいな感じがした
- 779 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:18:17.80 ID:huBUD5wm0
- 噛むかどうかは犬の性格が一番だが
人間の体臭だか性格にもよるんじゃないかとも思う
よくいるじゃん、犬好きなのにどの犬に近づいても吠えられる人と
犬好きじゃないけどどの犬にもベタベタ寄ってこられちゃう人
ま、何にせよ一緒に住んでない人を家に入れる時は
ケージに入れて絶対に近寄らせないのが人としての常識だね
人間同士でも危険なのに動物を放しとくのは暴挙としか言いようがない
- 780 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:18:43.97 ID:6kzkuNos0
- 世界では飢えで死んでる人だっているのに何でやくたいもない犬なんて飼うんだよ。
食料の無駄だろ
- 781 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:19:01.62 ID:L3uir/AW0
- 娘を食い殺された旦那は二度と女房方の実家に行かんだろうな。
- 782 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:19:10.40 ID:ZJenJy+00
- >>763
可哀想だけど本当に可哀想だけど近所の子をかみ殺さなかったところはまあ
- 783 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:20:41.77 ID:TlE2oN4T0
- 両親は発狂ものだろうなぁ…。
馬鹿な愛犬家に娘を預けるからこういうことになる。
愛犬家は犬畜生まるで擬人化してるからな。
- 784 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:21:10.92 ID:8/H0oRdA0
- 極論だけど、犬じゃなくても小学生が大人の真似をして赤ちゃんを抱っこしようとして
床に落とすことだってあり得る
不測の動きをする生き物同士を同じ空間に置いては駄目
- 785 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:21:16.69 ID:w2Aoktm50
- >>763
可哀想だよな。不鮮明な視力と聴力で成長しようとしてたんだろうな。
生意気というにはあと3年はかかる感じなのにな。
犬も若い芽は潰すんだな。
- 786 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:23:00.63 ID:7aceAjtj0
- 10ヶ月てよくわからんが、祖父母に任せられるもん?
- 787 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:23:04.64 ID:TlE2oN4T0
- >>781
実家に行かないどころか別れて訴訟だろ。
旦那の両親だって黙っちゃいないよ。
全てがぶち壊れて憎しみ合いの世界になる。
たった犬コロ一匹のためにw
- 788 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:24:29.20 ID:um4yIaEu0
- >>786
世の中には産後2か月で職場復帰という人もいるよ
- 789 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:25:05.68 ID:w2Aoktm50
- >>784
・・落とすって、ズルズルずり落ちちゃうみたいな感じ?
わざとじゃなきゃ。バーンみたいな発達障害の小学生には渡さない方がいいよ。
そもそも子供要る場には乳児とか親いるでしょ。
- 790 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:25:07.23 ID:qZRmRDI10
- 日本はペット後進国と言われているし、これは本当にその通り
ペットに対する意識や教育、法整備や行政など、欧米諸国、特にペット先進国と呼ばれているドイツを大いに見習わなければならない
- 791 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:26:00.83 ID:QB5FJ1k80
- 飼い主に似ただけだろ 再発しないような解決には源から絶たなきゃ駄目だろ
- 792 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:27:45.95 ID:QSd6EfXZ0
- >>731
それうちの近所!バカ犬がギャンギャン吠えながら散歩に行ってる
- 793 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:28:19.74 ID:TlE2oN4T0
- 10ヶ月の女の子のお葬式とかどんだけ悲惨なんだよ。
ドアホ愛犬家の嫁両親と怒り心頭の旦那両親。
一緒に骨拾えるんか?
- 794 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:28:35.02 ID:HqMejfTp0
- これから大型犬飼うには免許制度設けた方がいいな
俗に言う大型免許だ
- 795 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:29:07.24 ID:fjczkEHp0
- 都心の公園がお犬様の放し飼い会場になってて腹がたつ
- 796 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:30:26.88 ID:ZJenJy+00
- >>793
警察に拘留されてるから葬儀には参加できないのでは?
今犬どうしてるんだろう?
血だらけの犬預かってあげたい人いないだろうし
4匹もいてそのうち2頭が大型犬なら善意があっても預かるの難しい
- 797 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:30:54.06 ID:TI/Sbm+o0
- >>740
米のとぎ汁をかけておくといいって、昔何かで見た
- 798 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:33:55.76 ID:/H9lrqxV0
- 赤ちゃん殺されても娘は実家だから
残された犬のお世話してるんかな
それにしても痛ましい事件
- 799 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:34:35.75 ID:w2Aoktm50
- >>793
うーんキツイな。子供の年の数年て大人からはすぐ過ぎるから、
数年経って年少さんや1年生っての思うとな。
- 800 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:35:28.88 ID:0P+uzetX0
- ハイハイを最近始めたと言うし
それを知らない犬が、所定の位置に戻そうと思って
赤ちゃんの首付近をくわえ、それに驚いた婆さんが無理矢理離そうとして
わんこの甘噛みが強くなったのでは?
- 801 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:35:35.08 ID:huBUD5wm0
- >>794
3ヶ月くらい合宿しないといけないくらい厳しくすべきだと思う
車の免許も同じ事言える
あと民家5M以内で糞させたら逮捕、2回で免許取り消しにして欲しい
うちの前でいつも糞やら小便させるのが居て困ってる
- 802 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:36:15.20 ID:1C6rIfAG0
- >>774
そりゃあ人それぞれだよ。全ての爺婆が孫が一番かわいいとは限らないし
- 803 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:36:34.67 ID:w5rV2nDH0
- 「優しい犬種」みたいな人間的な解釈は危険だよ
レトリバーは知能が高いわりに精神年齢が幼稚で好奇心旺盛
あんまり怒らないという意味では穏厚な性格だが
幼児が悪意なく蝶の羽むしるような意味で悪戯好きだ
犬的には遊びのつもりでもあの顎は大人の手ぐらい噛み折るぞ
- 804 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:37:15.95 ID:U+RlYNce0
- 動物なめすぎ。
- 805 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:38:16.71 ID:DbDh2xuZ0
- 犬の知能は幼児と同じなんだし
いくら躾けようが幼児が常に躾を守ると思い込めるか?と考えたわかるだろう
- 806 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:38:59.13 ID:qrxTRc9w0
- >>40
ありがとう あやうく踏むところだった
- 807 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:39:23.78 ID:O8InUbKb0
- うちのワンコは子供が赤ちゃんの時には、まるで自分の子供のように見守ってくれたよ。
今は立場が逆転してるけどねww
- 808 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:39:52.33 ID:KF9QhYZW0
- >>796
レトリバーは保健所だから安心しる
とばっちりの秋田犬かわいそ
- 809 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:40:38.26 ID:exAczcZH0
- ウチのメス犬も週3でチンコ甘噛みしてきて困る
- 810 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:41:01.77 ID:NGMFLxws0
- 殺傷能力のあるものを所有するのに免許が要らないって、考えてみればおかしな話だな
- 811 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:42:02.11 ID:KF9QhYZW0
- >>434
ペットショップで売れなかった犬がどうなるかというとだな、、
- 812 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:42:38.59 ID:FPsVv7bl0
- >>1
多分だけど、赤ちゃんを自分のテリトリーに入ってきた異物と認識したか
自分より後に来た赤ちゃんのほうがちやほやされることに嫉妬したんじゃないかな
どっちにしても大型犬が本気になると丸腰の人間では止められない
悲しい事件だな
- 813 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:43:39.68 ID:8/H0oRdA0
- >>810
自転車も免許要らないしな
- 814 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:47:04.37 ID:X7BPpv320
- >>801
犬って大体いつも決まったポイントでウンチするんだよ
ごめんね
- 815 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:48:49.99 ID:sZoS2h6+0
- 犬飼いはキチガイってそこまで言わなくてもと思ってたが
犬飼い友達の家に宅配便がきたとき
ドリンク24本段ボールを重そうにしてる配達員の下で犬がじゃれて危なくて置けない
友達はニコニコしてるだけで犬をどける様子もない
配達員が中腰になり犬を段ボールで押して下に入れないようにしながら少しずつ降ろし力尽きて最後ドンと置く
友達あとで俺に「犬にあの扱いひどくない?」と愚痴
犬飼いってこうなのかと思った
- 816 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:50:53.26 ID:fjczkEHp0
- >>796
ボランティアでも来そう
- 817 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:50:59.69 ID:8/H0oRdA0
- >>815が手を叩いたりして犬の注意を配達員から逸らしてあげれば良かったかもね
- 818 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:52:13.55 ID:U/dnbyqN0
- 犬畜生
- 819 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:53:06.70 ID:ZJenJy+00
- >>808
そうなんだ
教えてくれてありがとう
- 820 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:53:31.88 ID:KF9QhYZW0
- レトリバーは朝鮮人に預ければいいよ。
ボコボコにぶん殴ってから美味しい鍋にするみたいだから。
- 821 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:53:39.87 ID:f/3NRZL60
- うちの子も彼女が家にきたらしつこく飛びかかってうなったりするから何人も振られた
犬好きな彼女にも振られた
これじゃ結婚できないけどまあこの子がいればいいや
- 822 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:55:02.10 ID:L1hf0L9b0
- ネトウヨって犬飼い以上にキチガイだな…
- 823 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:56:01.11 ID:w2Aoktm50
- >>815
うわぁそれは
- 824 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:56:21.65 ID:ljrSncfr0
- >>821
獣姦で抜いてるのか?
- 825 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:57:09.05 ID:ziEFDB3x0
- >>801
その糞だって飼い主が持ち帰ってるはず。
猫だよお前の家の前のは。
- 826 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:57:27.36 ID:f1b0/Alp0
- 殺処分せずに老衰死するまで飼い続けたら尊敬する
犬への愛情が孫への愛情を上回っていたという証拠。
- 827 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:57:39.37 ID:5cQAurcxO
- 小型犬だったら無事だったのかな。
なんにせよ、この案件はもっと報道して知らせた方がいい。
- 828 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:57:39.88 ID:w2Aoktm50
- 結局、躾は放置で、自分のいいようにが躾と思ってんのか。
- 829 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:58:02.43 ID:OE3Nvjcq0
- 吠えてきた犬に蹴りいれるポーズをしただけで怒る飼い主もいるからな
犬を叱れよって思うが
- 830 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:58:59.91 ID:NGMFLxws0
- よくわかんねえな
俺は猫飼いだけど、「人間様」て意識は徹底させてるよ
人に向かって爪立てていいと思ってんのか?そんな目で睨んでいいと思ってんのか?みたいに、都度叱ってる
かなり細かく言うこと聞くようになってるよ
人に向かって唸るとか吠えるとか、考えられない
- 831 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:59:04.43 ID:8/H0oRdA0
- >>826
象のはな子も2人殺してるけど愛され象として天寿を全うしたしな
- 832 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:59:13.85 ID:ziEFDB3x0
- >>821
単に躾も去勢もしてないからだよ
- 833 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:59:14.60 ID:CiMgFa/v0
- 所詮は犬なんだから信頼しすぎなんじゃないか
- 834 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:00:01.51 ID:SZVB6R7F0
- >>829
それ本当にやばい犬なら足を咬まれるからやめた方がいい
- 835 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:01:16.55 ID:blvBNhIf0
- 昔近所で飼われてた犬は短い鎖で繋がれて身動きがとれず、そのせいで背骨が曲がって悲惨なことになってたな…
あれは酷かった、今でもトラウマだわ…
- 836 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:04:06.59 ID:bHJpfkjh0
- >>740
まず現場写真を撮る。
ウチも車に掛けられて頭来ていた。
その場で写真を証拠として撮っておいてひとこと注意する。
しかるのちに同じことを繰り返すなら厳しく追及する。
そのうち、避けるようになれば問題なし。
それでもやるなら警察沙汰を覚悟で挑んだらいい。
証拠はちゃんと押さえているんだから。
- 837 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:07:48.77 ID:QBhu4jof0
- 犬を飼うというアホな道楽の代償は孫の命とか間抜けすぎるだろ。
まあ、犬飼いの親族が飼い犬の餌食になるのは自業自得だが、犬飼いは
犬を飼わないまっとうな人間には迷惑をかけるなよ。
- 838 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:09:29.77 ID:jNn70JgW0
- 噛んで良し(犬) 噛まれて良し(乳児)
- 839 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:10:06.56 ID:bHJpfkjh0
- >>829
俺なら必ず蹴りを一発かますぞ。
もちろん、飼い主と喧嘩だ。テメーも蹴り入れてやろうかと怒鳴り返すぞ。
最後にはちゃんと躾けろーとどやしつけておくがー。
おれは犬は大嫌いだから、向こう見ずかもしれない・・
警察沙汰なら喜んで応じてやるわ・もっと、飼い主を躾けないといけない現状がそこにあるな。
- 840 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:10:55.72 ID:51rRbNtT0
- 「人は欲しがっているものを本当に欲しいのではなく、別のものを手に入れたいと渇望している。たとえば、大型犬を欲しがっている人が本当に望んでいるものは自分が支配する力だというふうに」
ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン
- 841 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:11:24.75 ID:wYYKJMEV0
- つうか、小型犬にしとけって話。
パビヨンならそこそこ頭いいし、いざというとき体力的にも制圧しやすい。
- 842 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:11:49.34 ID:0u1UfDiIO
- 人間の犬への噛みつきはどれぐらい?
- 843 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:12:01.84 ID:2UsKLAJz0
- 知り合いの家のヨークシャーテリアが誰にでも牙向いて突進する
この犬種って見かけは小さくてかわいいけど無茶苦茶凶暴なんだな
- 844 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:12:42.19 ID:qlVE+IXq0
- 何故か最近
ネコ age
いぬ sage されてる印象
何かの意図があるんだろうな
- 845 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:13:50.31 ID:S4fMS7TG0
- 赤ちゃんいる場合はあらゆる意味で環境に注意を払わないと
馬鹿な親の元に生まれた悲劇だね
- 846 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:14:29.21 ID:KGdOLdJj0
- >>844
猫グッズの売れ行きが頭打ちなんよ
- 847 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:21:23.50 ID:5Z+atLdk0
- >>115
食いながら横目で唸る奴は相当ヤバイ。
ポーカーフェイスで噛み付く奴も居る。
- 848 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:22:16.60 ID:DtmSkb5A0
- 一番悪いのは飼い主
- 849 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:24:38.00 ID:2J7naeS50
- 吠えなくても噛まなくても
客がくると興奮状態になってべろべろなめる犬いるよね
正直あれも迷惑
でも飼い主はうちのわんちゃんは人なつっこくて〜と
大人しくさせようとしない
犬飼はちょっと感覚麻痺してるんじゃないかな
- 850 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:24:47.41 ID:yDDHuoQA0
- >>844
陰謀脳
- 851 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:25:02.79 ID:2ta5ZYu60
- 犬は可愛い気がするだけかもしれん
散歩中、いろんな場所に小便かけてく人間がいたらキチガイだろ?
縄張りのマーキングなんだってね
そんな人間がいたらキチガイだろ?
- 852 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:25:40.14 ID:ytbXyajw0
- もう亡くなったうちの犬は凄く子供のことを愛してくれた。
教えなくてもわかるんだよな、まるで弟ができたみたいな感じで接してた。
- 853 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:25:59.54 ID:pNc6kC4z0
- 10ヶ月の赤ちゃんと37kgもある犬を近づけることがそもそもおかしい
- 854 :か:2017/03/12(日) 00:27:27.38 ID:Z5z3d16e0
- 犬飼うもんて非常識なもん多い
- 855 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:28:26.03 ID:IfqzpXbS0
- >>851
人間の歴史は殺し合いの歴史
犬から見たらキチガイとしか思えんだろう
- 856 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:29:46.57 ID:8RqfZj400
- 散歩する時には口輪を義務付けて欲しい
子供の頃に散歩の犬に噛まれた事があるからトラウマ
飼い主のニヤニヤした顔は一生忘れない
ちゃんと躾けておけよ、愚か者
- 857 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:30:26.23 ID:dRc9WH5V0
- >>852
飼い主が大切にしている存在を自分も大切にしなければと思えたんだろうね
個体の気質もあるけど、情緒面での発達や飼い主から感じる自分への愛情が充分だったからなんだと思う
- 858 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:37:43.64 ID:g3jzMv9b0
- 小学生の頃中型犬飼ってる友人宅で弟が生まれた
歳の離れた弟が出来たってんで見に行ったら
その家の犬は雑種で超おとなしくて他人にも懐くやつだったが
親御さんが赤ん坊には全く近づけてなかった
まともな飼い主ってのはそういうもんだ
その家に生まれた家族なら大丈夫〜とか言ってる奴らは異常者
自覚無いから恐ろしい
- 859 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:38:19.04 ID:L+SsfDvM0
- 食べちゃいたいくらいかわいかったから
- 860 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:38:36.38 ID:59KaazjX0
- >>849
俺もあれは嫌だな
濡れた鼻をベタベタくっつけられるのも不快
しかもしつこいじゃん
いつやめてくれるのかわからない
- 861 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:40:37.55 ID:5Z+atLdk0
- 犬猫噛まれた事ない。
噛んだらグーにしてのどちんこまで押し込んだらオエッて吐き出す。次からしない。
- 862 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:41:03.69 ID:ttjF13vl0
- もし俺様に噛み付いて来たら飼い主共々蹴り殺してやるからな
- 863 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:41:09.56 ID:jUcXJBLa0
- カミツキガメの被害はゼロ件なのに超凶暴生物
- 864 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:41:48.83 ID:Y6err0Eu0
- 狩猟本能に火が付いたんでは?
- 865 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:42:00.88 ID:qlVE+IXq0
- >>850
でも日本ってどちらかと言えば
柴犬とか秋田犬とか土佐犬ってイメージあるけどね。
なんで今さら犬の危険性を殊更協調してるのかなって
- 866 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:42:13.19 ID:VFORY3hD0
- 俺は大の猫派だがジョギング中によく犬に吠えられる
ジョギングコースの途中にある家にいるシーズーは
いつも100m以上離れた所からでも吠えるんだが
ある日飼い主と庭で遊んでたのかリード無しで俺に向かって突進してきた
逃げたら逆にヤバいと思ってしゃがんで待ち構えて
抱っこして撫でたら喜んでた
あと脱走してきた犬がジョギング中の俺に突進してきた事もあるが
この時も勇気を出してしゃがんで撫でたら
そのあと喜んでくっ付いて来た
今まで吠えるのは怒ってるんだと思ってたが
犬のリアクションはさっぱりわからない
- 867 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:43:44.73 ID:8RqfZj400
- 猫嫌いな人の理由に、猫は釣り目だからって言うのがあるけど
犬も釣り目じゃんね
- 868 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:45:10.75 ID:HjC59JYV0
- 犬が襲ってきたら鼻を叩くといい
自分は猫派なんで犬は好きじゃない
- 869 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:46:37.50 ID:qEAxGdue0
- 先住を常に一番にしてやらなきゃ
混乱させると序列を犬が自分でつけようとする
- 870 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:46:40.86 ID:SqeIgm1w0
- >>796不足しているらしい盲導犬にすれば殺処分も避けられるし盲も自由に外出できる
- 871 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:46:59.07 ID:36k5bcZpO
- 犬は悪人がわかるからなぁ
犬嫌いは悪人かよほど臆病な人
- 872 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:49:29.95 ID:+C9rD/Mc0
- でも本当に珍しいよな
ゴールデンレトリーバーが怒ってるの見たこと無い
チワワなんかは年中ブチ切れてるイメージあるけど
- 873 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:49:54.68 ID:ULQwrFL00
- 多分突然小さな生き物がきて、老夫婦に大人気で嫉妬してしとめたんだろう
それか獲物に見えたか
猫と犬は肉食だからな
気をつけないといけない
- 874 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:50:50.16 ID:SZVB6R7F0
- >>867
トキソプラズマのネットニュースを見てから猫が怖くなった
- 875 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:52:28.36 ID:hHgRvyPH0
- 自分の家も犬を数年間庭で放し飼いにして外で飼ってたけど、手術を期にその後亡くなるまで晩年は室内で放し飼いで飼った。
両方やってみてもっと早く家に入れてあげればよかったと後悔してる。
外で飼うと犬と触れ合う時間は散歩の時と、犬小屋の前を通るときくらい。
室内で一緒にいると犬とのスキンシップも増え知らなかった姿や性格を知り何倍も愛おしくなった。
後々後悔しないためにも自由な室内飼いの方がいい。
- 876 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:52:58.49 ID:Rb2TMqsN0
- 自動車事故死の方が圧倒的に多い。
- 877 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:53:11.49 ID:GL935GZP0
- 交通事故より低い確率か
- 878 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 00:56:28.23 ID:u01+K/140
- >>865
昔はちゃんとペットとして飼ってたが
今は擬人化してうちの子は〜というような飼い主が増えたからじゃね
- 879 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:00:01.83 ID:VFORY3hD0
- まさはる君もゴールデンだが、素人の犬と絡む場面では
どちらかが突然噛んだらどうするのかといつも観ててハラハラする
- 880 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:00:59.11 ID:x2sEi94U0
- 犬は何も悪くない
- 881 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:02:19.13 ID:l8EGblEz0
- 今となってはAmazonのcm恐怖でしかない
- 882 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:03:01.95 ID:wYYKJMEV0
- >>865
日本犬はみなそれなりに危ない奴らだからな。
- 883 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:03:55.01 ID:Dqw2hez+0
- >>880
飼い主が責任を取るべきだわな(´・ω・`)
- 884 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:04:23.82 ID:/Sg+uTqD0
- >>881
あれは犯罪幇助罪適応していい
- 885 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:04:39.51 ID:yPqnWxYa0
- レトリバー好きなんだよなぁ優しくて…
まあ今回のは大勢言ってるけど赤ちゃんを可愛がったから排除しようとしたんだろ。
トリビアの泉で雑種飼いの家に血統書付きの調教済みゴールデンレトリバーを連れてって、
「雑種をスタッフが散歩に連れ出して、帰って来たときに飼い主がレトリバーを可愛がってたら雑種犬はどんな行動をするか?」の実験では
有無を言わさずレトリバーに噛み付く犬もいたし。
(それでも動じず何とかお座り姿勢を続けようとするレトリバーに驚愕)
- 886 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:05:04.73 ID:JCvz4pan0
- なんと素晴らしい土曜日の深夜でしょう!
明日の日曜日もすがすがしい気分になること間違いなしです!
めしうま!おかわり!
- 887 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:05:18.40 ID:nosyB9Pg0
- 犬なんか食っちゃえ
斉藤靖也デアルでしょうね
- 888 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:05:21.02 ID:6A1o6SJw0
- 犬は嫌いだ。
ケツの穴を見せながら歩くくせに、バイクに吠えやがって。
室内で飼うと、そのケツの穴を布団や床や人の衣服にこすりつけるだろ。
それを許すほど、飼い主の清潔感はフンまみれ。
- 889 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:05:29.31 ID:/Sg+uTqD0
- >>880
悪い悪くないの問題じゃないよ。
- 890 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:06:21.47 ID:Dqw2hez+0
- 飼い主としての責任感のない人間が増えたって事じゃないだろうか(´・ω・`)
犬自体は今も昔も大差ないだろ?
- 891 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:06:44.53 ID:/Sg+uTqD0
- >>888
お前だってヨダレを枕に毎晩垂らしてるし、ダニも飼ってるから同じあなのムジナ
- 892 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:06:55.39 ID:Mxt0bk6w0
- >>314
お前はオレか。
でも、オレは頭に来て逆に犬追いかけ回したよ。
- 893 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:07:53.17 ID:pg19apwQ0
- おれんちの犬は
朝一でウンコして食糞した臭えええ口で
こっそり寝床の扉開けて飼主に忍び寄って
顔面ぺろぺろしてくる賢い犬やぞwwww
- 894 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:08:20.53 ID:QStiuxb70
- >>829
吠えられても喜ぶ自分はかなりのヘンタイ
- 895 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:10:08.60 ID:Dqw2hez+0
- >>892
俺はバイク通学してた時に、毎日ある家の前を通ると犬が庭から飛び出してきて
しばらく俺を追いかけまわしてくたんだけど(繋いでない)
ある日、あんまり頭に来たので、わざわざ止まって空ぶかしで威嚇してから
犬の方に向かったら、庭に逃げ込んで興奮してたのか飼い主のジジィの腕を噛んだ
って事があったな(´・ω・`)
- 896 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:10:27.79 ID:jgHpdkGY0
- しつけなくても賢くて優しい子はこんなことしないよ。
うちで昔飼ってた犬はとても聡明で優しくて赤ちゃんのことを立派に守ってくれたよ、いい家族だった。
- 897 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:11:46.41 ID:6A1o6SJw0
- >>891
あなたに私は見えない。
だが、私はあなたのフンまみれが見える。
なぜならば、あなたは「お前だって」と、フンまみれを
なかば認めている。
- 898 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:12:35.09 ID:/Sg+uTqD0
- >>892追い掛け回したって制裁金にならないよ
ちゃんと通院費をとってから武勇伝を語れよ
- 899 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:12:41.86 ID:dEkzXV4j0
- 猫派は腹にイチモツ抱えてるのが苦手だ。
腹の中がすげー陰湿
ネットでも「猫と和菓子が大好き」などと必ず猫ワードを入れる人が多いけど、
そういう人はちょっと避けてる。
- 900 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:14:10.30 ID:/Sg+uTqD0
- >>899
ぼっちのお前が誰を避けようがどうでもいい
- 901 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:14:15.05 ID:yDDHuoQA0
- >>896
聡明ってお前www
- 902 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:15:17.84 ID:rUweVBPS0
- >>896
お前より頭良さそうだな。
- 903 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:15:21.62 ID:QStiuxb70
- >>896
一時預かりだから
子猫と大型犬を突然一緒にしたのと同じで
犬がなんだ?こいつと思って噛み付くのはありえる
- 904 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:15:34.00 ID:/Sg+uTqD0
- >>901
飼い主が聡明じゃなかったんだよ
- 905 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:16:47.28 ID:b/J+GSoB0
- 俺の母が目撃した事なんだが、
家で飼ってたシベリアンハスキーのメスもおとなしい、滅多に吠えない子だったけど、
ある日、目の前をイタチが通りかかった時に突然すごい速さで噛みついて殺したことがあったらしい。
いきなり野生の本能が目覚めたような、普段からは想像できないような動きだったそうだ。
件のレトリバーも、そういう狩猟本能が刺激されたんじゃないだろうか?
小動物サイズの赤ん坊に目の前で動き回られて、思わず獲物と認識してしまったのかも。
- 906 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:17:17.74 ID:/Sg+uTqD0
- >>903
犬も嫉妬するから、最初にちゃんと挨拶させないと後から来た人や者の上に立とうとするよな
- 907 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:19:01.47 ID:DT1WDz/n0
- 「おとなしいはずの〜」
馬鹿なの?
- 908 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:20:04.34 ID:Mxt0bk6w0
- >>898
噛まれそうになっただけだ。傷無いのに病院に行けないよ。
飼い主の家が近所でいつも犬を表に出してたからその後、しばらく毎朝、その家の前で犬を威嚇してた。
- 909 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:20:53.22 ID:9Y02bkaQ0
- 昔、猫が寝てる赤ちゃんの顔の上に乗って窒息死させた事件があった。
- 910 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:21:25.01 ID:bXpi4G0g0
- 劣悪な環境で短い鎖で拘束した外飼いがいかに過酷で残酷な行為かは、知識や情報の乏しい時代遅れの老害には一生かかってもわからないことだろうな
この前、民度の低い田舎モンの年寄りがいまだに犬を「畜生」とか言ってて思わず大学の友達数人と呆れて笑ってしまったわw
- 911 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:21:29.07 ID:crLcZKG50
- シーザーミランの番組でもレトリーバー系は問題犬して登場するのは
少ないけど居ることは居るからなw
猛烈噛み付く乱暴者のゴールデンが登場したこともあったような気がするww
- 912 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:21:44.84 ID:yDDHuoQA0
- 「絶対痩せる」レベルの使っちゃいけない用語だな>「おとなしいはずの〜」
そんなん言い切れんのかよと
- 913 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:22:05.36 ID:RJEIBgw50
- ノーリドが多すぎるからエアガンを持ち歩きたい
- 914 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:22:18.32 ID:iIcYXTMQ0
- 犬は基本的に噛んで当然なんだよ
大事なのはしつけな
実にシンプルでアメとムチを繰り返す
噛んだら飯抜いて棒で叩く。手で殴っても愛情と勘違いするから
- 915 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:23:15.35 ID:YAdgIAHT0
- 犬を飼うのは免許制にして欲しい
躾のできない飼い主が多すぎる
- 916 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:24:02.36 ID:QStiuxb70
- 爺と婆がどんなに大事に思っていても
犬にしてみれば面識も愛着もない外部者
庭に侵入してきた野良猫や野鳥と同列
- 917 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:24:26.75 ID:/fWCSkEQ0
- でも人の方が危険だよな
- 918 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:25:29.09 ID:tpV4RxaB0
- 狭い家でデカイ犬飼ったらそりゃストレス溜まるわ
- 919 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:25:51.44 ID:pg19apwQ0
- >>915
それゆうなら猫だろw
外出す時はリード着けろよ
糞も小便も人の家侵入してするわ
なんで最近ゴリ押ししてんだよwwwww
- 920 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:25:55.93 ID:EQVJNsbo0
- 糞尿撒き散らすなの看板の数から判断すると珍煙家よりマナー悪そう
- 921 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:26:06.77 ID:+sxvmUoZ0
- うちの子は大丈夫よー
- 922 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:26:26.53 ID:/Sg+uTqD0
- >>908
じゃあ書くなよ
- 923 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:26:37.78 ID:XlYw3CEz0
- うちの子に限って、噛んだりしないわぁぁああ
- 924 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:28:17.65 ID:1WrOuMLi0
- 密集地で犬を飼うな
周りがどんだけ迷惑してるか
一戸建て買ったら 犬飼いたいなんて
バカ家族
- 925 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:29:01.45 ID:QStiuxb70
- フワフワのおもちゃ与えてかじらせるくせに
乳臭いガキ目の前に置いて噛むな言われても
違いが分からないわ
- 926 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:29:13.37 ID:crLcZKG50
- ちょっと前にテレビで見たけど歌手の新妻聖子って人も子供の頃
飼ってたチャウチャウにいきなり頭をガブリとやられて12針ぬったとか。
犬っていつ豹変するか分らんね、犬なのにww
- 927 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:29:46.15 ID:Mxt0bk6w0
- >>922
犬飼ってる連中は犬並みの知能になるわけか。
- 928 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:30:23.51 ID:yPqnWxYa0
- >>910
室内飼いならリードの拘束感もなく多少広々と動けるだろう、という考えも飼い主の思い込みと自己満足に過ぎないと思うけどな。
あ、ちなみに犬超好きですよ
- 929 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:30:47.13 ID:oeAoZuoKO
- そもそも犬のコミュニケーション手段は、舐める、嗅ぐ、吠える、噛む。噛むのは普通の事でむしろ噛まない犬がいたらそれは訓練したか何処かおかしいか。
- 930 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:32:50.48 ID:yPqnWxYa0
- >>926
チャウチャウは元を辿れば食用犬だし、頭がバカで飼い主でも噛むので有名だよ。
本場の中国でもペットのチャウチャウによる殺傷事例はかなり起こってる。
- 931 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:33:25.54 ID:sbISXTV/0
- 噛むのにも色々あるよなー
ビビリ犬が身の危険を感じて噛むケースや
テンション高い犬がはしゃぎすぎて噛むケース
縄張りやエサへの執着心が強い犬がそれらにちょっかい出された時に噛むケースなんかは
飼い主がしっかり仕切れば抑えられるけど
野生本能が強い犬とか遺伝/乱繁殖で脳に障害ある犬は抑えきれない
- 932 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:34:01.77 ID:JVveSYW80
- 今飼ってる犬はまんまAmazonの犬みたいに優しいよ
子供の心配もよくしてくれる
自分のことを人間と思ってるふしがあるw
- 933 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:35:23.46 ID:bSHzrCA20
- >>227
よし
猫が敷地に入ってきたら蹴りあげていいってことだな
そういうことで一件落着♪
- 934 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:36:23.12 ID:QStiuxb70
- 赤ん坊を多頭飼いの不衛生な家に預ける神経もわからん
- 935 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:38:40.33 ID:l9jkOXTs0
- でもyoutube動画なんて観ると犬が人間の赤ちゃん守ってるような行動してるよな
この犬は飼い主にそれ程愛されてなかったのかな
- 936 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:39:33.33 ID:uSqeoFQ00
- 近所のジムのボクサーが大型犬が吠えて噛みにきたとこ飼い主の前でなんのためらいもなくおもくそ右フックしてたw
- 937 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:39:43.35 ID:/bS5SC6E0
- >>910
そもそも犬なんて飼わなくてよろしい
一体何のために飼ってんだ? ただの自己満足だろ 気持ち悪いったらありゃしない
じじいどもの犬畜生の方がまだマシだよ
- 938 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:41:02.89 ID:v63X+BTC0
- 妹も小さい頃頭噛まれて入院したな
噛んだら殺処分しなきゃなんだっけ?その後その犬居なくなったけど
- 939 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:42:09.85 ID:cfD34jyt0
- 子供の頃、友達の犬にいきなり顔を甘噛みされて犬が苦手になった
甘噛みだからと言われても植えつけられた恐怖心は消えなかったよ
あれが本気噛みだったらどうする気だったんだ
- 940 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:43:41.97 ID:7qh4oUr40
- 順位
大人(エサをくれる)>大人(その他)>自分(犬)>子供>幼児
自分(猫)>大人(エサをくれる)>大人(その他)>子供>幼児
- 941 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:45:18.08 ID:crLcZKG50
- >>930
チャウチャウって危険犬種だったのかw
ttps://www.min-inuzukan.com/chowchow.html
>我の強い面があり、子供などにしつこくかまわれると反撃することがありますから注意が必要です。
あかんやんww
- 942 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:45:55.41 ID:/bS5SC6E0
- ペットなんて飼い主の自己満オナニーにすぎん、他人からしたらただの器物と心得よ
お前のオナニーの道具のことなぞ知ったことか、他人に迷惑かけるな
これが鉄則 犬畜生扱いしてぶん殴ってしつけしてくれた方がまだ助かるわ
- 943 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:46:19.55 ID:mWszhgOs0
- 犬を、言葉の通じる人間と同じだと考えてるのがそもそもダメなんだよ
少なくとも小さい子供がいる場合は、いつ噛み殺してもおかしくないんだと
年よりだったら長年の経験で知ってるはずだよ
- 944 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:47:47.48 ID:oaPuFpAn0
- 人間の味を覚えたゴールデンは危険だぞ。
そのうち奥羽の犬戦士達に倒されるだろう。
- 945 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:51:10.59 ID:QYa5xA7y0
- 普段犬を外で飼っていると天候や季節の影響をもろに受けるし、
体調不良や感染症などの病気になったときに気付くのが遅れる。
それに看病や介護にも十分に対応できないという問題点もある。
獣医師、トレーナーの世界でも外飼いは勧められていない。
番犬という考え方を持つ地方の高齢者に多い外飼いは悪しき日本の習慣といえる。
- 946 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:54:31.10 ID:YVbDczsD0
- >>909
昔 ジャンボ鶴田が寝返りで猫を圧死しちゃった
- 947 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:57:17.50 ID:XlYw3CEz0
- 大型犬と乳児だけにするって、
ジジババ 自殺しかねないなあ・・・
- 948 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:01:08.93 ID:M/PxzM9v0
- そもそも一緒に暮らしてたわけじゃないし
犬が子供を仲間認定してなかったんだな
- 949 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:02:09.26 ID:/Sg+uTqD0
- これは悲劇で済まされるのか
それとも刑事事件になるのか
- 950 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:04:22.64 ID:/bS5SC6E0
- >>945
馬鹿かお前はw
どうせ気持ち悪い動物愛誤者だろ
どうでもいいオナニーの道具の犬畜生のことより
困っている人間を助けてやれや、馬鹿が
- 951 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:06:15.96 ID:AbQi6I6VO
- 宅配してた頃、客が犬を抱いたまま受け取ろうとするから噛まれたな。
飼い主が謝らないことには驚いた。
敷地内で放し飼いするドーベルマンに噛まれた奴もいた。
歯形が腕に残っていたが飼い主から、責任の話はなかったそう。
- 952 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:09:25.43 ID:pa/KH1NA0
- 高等動物の人間でさえ人殺しするのに、下等動物の犬が悪い事しないと決め付けるのは愚か
- 953 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:12:35.88 ID:/bS5SC6E0
- 鳥や牛や豚には命をいただくという形でお世話になっているから感謝しきれないけど、
犬畜生はただの愛誤のオナニーだからなあ
オナニーの道具くらいちゃんと管理しとけよ
- 954 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:13:32.79 ID:dIK3Vo5s0
- 吠えるな噛むなって犬の性質全否定じゃねーか
ただ可愛がるだけの犬をどうしても飼いたいってんなら
愛玩用に特化した品種を作り出せよ
犬の本能を徹底的に殺したやつをな
んでそれだけを飼うようにすればいい
- 955 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:21:52.61 ID:8VZ2JilO0
- 犬vs犬の場合負けるが勝ちなんだよなぁ。
勝った方が治療費とか払う事になる。
- 956 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:24:27.65 ID:bD7wPMdD0
- 首の所噛んで持ち上げて運ぶのって犬の子育てじゃん、
自分のケージにでも連れて行こうとしたんじゃないのか。
- 957 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:28:47.79 ID:bSHzrCA20
- >>933
そういう意味では1番働かないのは猫だから、
猫はいなくなってもよろしい
- 958 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:29:56.87 ID:bSHzrCA20
- >>953
そういう意味では1番働かないのは猫だから、
猫はいなくなってもよろしい
猫イラネ
- 959 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:34:43.36 ID:QStiuxb70
- ライオンもワニも犬も噛む動物
誰でも知ってる
これで犬処分したら許さない
人間どもがバカなだけだろ
- 960 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:40:45.33 ID:omqc1+JK0
- 犬ではない、基地外飼い主の問題。
- 961 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:40:49.36 ID:4DzIR4C90
- 犬は人といることを好むコンパニオンアニマルなので、いつも一緒にいる方が家族としてより親密な関係を築くことができる。
外で飼っていると、どうしても犬は疎外感をもってしまい、群れの一員という感覚が薄くなる。
逆に常に一緒にいる方が犬の「しつけ」をする上でも、うまくコミュニケーションをとりやすくなるので自由な室内で飼う方がよい。
また、外で犬を飼うことによって無駄吠えや臭い、抜け毛などの近所トラブルのもとになることも多い。
- 962 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:42:18.87 ID:A0tCSQJ30
- 犬は怖がりすぎると逆に吠えられたり噛まれる原因になる
隠しているつもりでも挙動不審が犬には伝わってる
以前犬嫌いのおばさんがうちの犬に向かって睨みつけなら舌打ちしたら
結構離れていたのにもかかわらずいきなりおばさんに吠え始めた
他には平常心を装っていても犬に対して憎しみがあるとそれも犬に伝わってる
逆に犬好きの人が来ると体をくねらせて尻尾を振って喜ぶ
- 963 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:46:34.73 ID:aTJmUvHSO
- ジジババは若者に悪態をつくだけで こういう時は役に立たない
- 964 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:48:45.73 ID:ajF0TzYx0
- >>430
これいいな
ハロウィンにつけてやりたい
- 965 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:51:18.89 ID:A0tCSQJ30
- 犬好きはカーミナルシグナルが経験上なんとなくわかっているが
嫌いだとわからないので噛まれたりする確率は上がると思う
- 966 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:52:01.13 ID:Xvfatr8f0
- 反町と松嶋菜々子のドーベルマンが子供襲った話あったよな
- 967 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:53:24.68 ID:VRDF9BqT0
- >このほかに、秋田犬と小さな犬2匹の計4匹を飼っており、
典型的な犬に人間が飼われている家
- 968 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:55:09.01 ID:HT2ptjg50
- >>956
秋田犬飼ってた時に小さい弟が犬小屋に
運ばれそうになった、とか聞いたことがある
- 969 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:56:59.27 ID:G7WFa3U8O
- 「うちの子はおとなしいから」とか言ってるアホがおるけど、所詮はケモノだからな?
- 970 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:57:55.89 ID:VRDF9BqT0
- 外に出てエサを運んでくるのが人間
犬4匹が家のご主人様
犬と人間の立場が逆転してるんだよ
- 971 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:59:22.85 ID:aKenn1mn0
- >>324
すばらしい
>>426
俺もリードなし犬に噛みつかれそうになったことあったわ
飼い主ニヤニヤしてて笑ったから頭掴んで威嚇したらキョドって逃げてったな
クソ犬は蹴り殺しておけばよかった
- 972 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 03:00:55.78 ID:aKenn1mn0
- リードなしの犬がいたら躊躇なく蹴り殺しましょう
4000件ワロタ
害獣は駆除しよう
- 973 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 03:00:57.49 ID:dexIdIOb0
- 10ヶ月の赤ちゃんベビーを老婆に預けて仕事に行かなければならない貧困労働者階級モンゴロイド家庭における悲劇
- 974 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 03:02:10.56 ID:bSHzrCA20
- >>972
そうだそうだ
猫も蹴り殺そう!
あいつらドン臭いから車にもよく蹴り殺されてるわwww
- 975 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 03:02:36.40 ID:l2ayGMyQ0
- 本来、犬は社会的であり群れで行動する生き物、「群れの生き物」。
そのため飼い主たちから離れた屋外に置かれると寂しさを感じ、ストレスになり問題行動を起こしがちになる。
なので犬を屋外で鎖に繋ぎっぱなしにし、エサだけを与えるという飼育方法はお勧めしない。
こうした飼育環境がいかに不自然なものかは1999年に行われた実験でも、
社会的・空間的な隔離が犬に対して慢性的なストレスになり異常行動を引き起こすことがはっきりとわかっている。
- 976 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 03:02:37.64 ID:moaFsbWl0
- >>966
反町カスだなw
http://www.enta-tubo.com/article/363129686.html
- 977 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 03:06:59.81 ID:fzTKPBt80
- うちの犬は立ち上がってベビーラック揺らしてたわ
多少嫉妬してたけど(関心が赤ちゃんに向いたから)隣にくっついたりいい子だった
タマ取っておとなしくなったのかもだけど
- 978 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 03:07:16.09 ID:xfZJ5JFx0
- 犬は序列に敏感。
上の相手には従順でも、下だと見るや言うことを聞かなくなる。
しつけられていない犬は特に。
- 979 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 03:08:45.97 ID:jSyngcsJ0
- どきっ猛犬だらけ
かよ
大型犬一匹でもキャパシティ越えてるだろうに
散歩とか運動も老人二人で犬は足りてたのかとかも
- 980 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 03:17:34.73 ID:IS3FmiEH0
- 現場から中継
- 981 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 03:58:04.05 ID:+JtuabU90
- https://instagram.com/p/BRXK34Ugf1d/
これ親子は楽しそうだけど犬はちょっとイライラしてる
- 982 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 04:06:09.74 ID:ugppDSDW0
- こんなネタでスレ伸びてんなー
そういうスレはたいてい論点が各々ズレまくって
発散してるんだろうな
- 983 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 04:08:21.41 ID:/iTj4wEM0
- うちの敷地内で檻に入れてたのに「可愛いわんちゃんだね」ってフェンスを乗り越え敷地に入り込んで手を入れて来た、隣の家の改修工事で着てた職人さん、案の定がぶっといかれた。
敷地内に勝手に入って檻に手を入れて明らかにあちらの過失なのに
「指が曲がらなくなった・手が痺れる」と難癖つけてうちから200万搾り取っていった。
名字は金だったぜ…
- 984 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 04:10:13.49 ID:vuysfS4X0
- >>20
餌なら許す
- 985 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 04:11:39.45 ID:vuysfS4X0
- >>759
我慢しないでシャーッと爪を立ててやれよ犬コロの鼻先に
- 986 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 04:12:02.60 ID:vuysfS4X0
- >>627
カタワ色盲グロ
┏━━┳┓┏┳━━┳┳━┳┳━━┓¶
┃ ━┫┃┃┃┏━┫ ━┫┃┏┓┃
┃┏━┫┗┛┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗┛ ┗━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛
┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃ ━┫┏┓┃┏┓┃ ━┫┏┓┃┏┓┃
┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫ ━┫┏┓┃┃┃┃
┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
∧_,,∧
三 ( ´・ω・) ∧_,,∧
⊂( ⊆ ̄二つ☆))))`Д´>
三 ヾ⊃'' ⊂ ⊂~ノ
⊂ と_ノ
┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃ ┃ ━┫
┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃ ━┫
┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
- 987 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 04:12:53.19 ID:vuysfS4X0
- >>361
よーし、いい躾だ。
- 988 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 04:14:25.04 ID:vuysfS4X0
- >>122
一生キズが残るよねその顔。子供がかわいそう。
- 989 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 04:16:42.16 ID:Lt17uvFP0
- 犬にとって快適に過ごせる温度は22℃位。
外飼いだと夏は暑すぎるし冬は寒すぎる、雨風や直射日光も。
それに外だと蚊に刺されてフィラリアに感染する可能性もあがる。
そして外飼いだと満足で充分な看病や介護をすることもできない。
なにより犬は寂しがり屋なのでずっと一人ぼっちだと孤独で可哀想。
- 990 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 04:18:31.38 ID:QmyvQCV+0
- なぁ
ウィンナーに何を混ぜたん
- 991 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 04:39:56.13 ID:0kDatlil0
- 管理がなってない爺婆もアレだけど、丸かじりできるサイズの肉食獣怖がらない乳児もダメ生物だろ
大きさの比で言えば大人がライオンに対峙するよりデカイのに
- 992 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 04:41:05.38 ID:NEg3jopy0
- >>366
いきなり殴ったらそりゃ猫でも何でも怒りますよ
- 993 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 05:00:42.12 ID:8RqfZj400
- >>870
こんなバカ犬が盲導犬なんか出来る訳ないじゃん
盲導犬や警察犬は、あれでもエリートなんだよ
ましてや人を噛んだ犬なんて危険極まりない
噛み癖ってつくから
また同じ事を繰り返す
- 994 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 05:03:47.59 ID:NEg3jopy0
- >>441
なに犬擁護の妄想してるんだ
赤ん坊はハイハイしていただけでいきなり犬に噛み殺された
- 995 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 05:04:08.79 ID:Y3ovw5Sg0
- 噛んだのが、ドーベルマンや土佐犬とかだったら、こんなに「え!」って
感じでは話題にならなかったんだろうな。
レトリバー類は大型だけど温和で優しい感じだから、よく飼われてるしな。
日本じゃ、盲導犬もほとんどそれ系だし。
- 996 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 05:07:28.91 ID:Vzv1XXuiO
- >>995
ゴールデンとラブラドールは
交配で決定的に違うことがあるんやないかい?
ゴールデンに盲導犬の適性ないやろ
- 997 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 05:16:35.53 ID:nYXUXteCO
- 犬は相手を自分より上か下かで認識する 例外は無い
- 998 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 05:23:20.74 ID:hJ9gNahq0
- ペロペロを拒絶されたから怒ったんだろう
- 999 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 05:28:51.31 ID:3RflN2lQ0
- 動物の狩りなんて一瞬だからな
あっと思った時にはもう終わり
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 05:30:07.19 ID:WLiAfA/E0
- >>50
いるなーそういう馬鹿犬w
郵便配達のバイトしてた時そういう犬がいたから毎日ボッコボコに石ぶつけてたら俺の姿見るだけで小屋に隠れるようになったわw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13時間 37分 14秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)