挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
カノコイ2~彼女だって恋をしたい 蒼い陽炎のラプソディ 作者:リーフレット
8/9

ロング グッバイ&ウェルカム ロンリネス

南極点。アムンゼン=スコット基地地下。
「対テロ戦争・不朽の自由作戦開始より七百年経過。継続中」の表示。
国連大量破壊兵器撲滅委員会、白夜大陸条約機構事務局。
直属の軍事力である、戦略創造軍の中央作戦局がある。

ぎっしりと、資料の詰まった棚が、四方に聳えている。机の上は、清潔に保たれ、湖面のように輝いている。
挿絵(By みてみん)
「薄馬鹿な・・・・下郎が釣れた?」
メディア・クライン中央作戦局長が、首を傾げた。痰壺ほどのガラス容器が、でん、と机に置かれ、彼女のタイトスカートに長い影を落としている。

ウスバカゲロウ。軍の指示書には、確かにこう書いてある。
「ウスバカ・ゲロウ…USUBAKAGEROU…カゲロウ。う~ん、カゲロウに間違いはない」
シアは、賭けに出たのだ。
「ゆらぎは、宇宙の有りありようです。受け容れてくださいまし」
シアがぺこりと頭をさげる。
メディアは、
「よろしい、検収します。尽きることなき、擾乱の瓶詰め。因果律に抗う敵も、さぞ震え上がることでしょう。」
「彼はどうなるんです?」
「決戦兵器として活躍した後、それなりの報酬を得るでしょう」
散々、ボロ雑巾のように使い倒してからか…シアは口には出さなかった。表情を読まれた気がして、咄嗟に話題を逸らす。

「あと、どうしてカゲロウが軍需物資になるんですか?」
「産卵期の、きわめて短い時間に、最大限の可能性を追求するカゲロウは、確率を操る敵に有効なのです」

まぁ、絶滅確定種のカゲロウを探す事自体が、無理げーだからねぇ…カゲロウ違いでも、機能さえすれば、良いんじゃね?
グレイスが、瓶詰の妖精を珍しそうに眺める。カゲロウの三段腹がくびれ、胸が膨らみ、金色の髪が腰まで伸びていた。


シアは、中央作戦局のテラスに吹かれながら思った。
報酬が入ったら、地球型の星を一つ買って、冥界から連れ帰ったコヨーテの楽園を造ろう。

<<エンドロール>>

さよなら 風
踊りだしたMy painful heart
もう なぐさめなくていいから ありがとう

見上げる 星
パスポートは Tommorow Thousand Eyes
からだじゅうに感じてる 太陽風ソーラウインズ

いま 朝日にゆれる私のふるさとを運ぶ
つばさのシグナル 青にかわる

Toward Stars! Astral Grace!
飛びます 風よりはやい風の便りと
星よりまぶしいほほえみ のせて

Tours Start! Astral Grace!
とびっきりの好奇心 帆をふくらませ
無限飛行のツアーはいかが


+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
↑ページトップへ