やっぱりいろいろな意味で全滅だと思います
1:名無し: ID:ifLETU0q0.net
もうこれどうすんだよ
2:名無し: ID:k50ZroOR0.net
すごいアニメやね
6:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>2
前例がない
前例がない
8:名無し: ID:ifLETU0q0.net
なんか3期とか劇場版あんじゃねみたいなこといってたけど
なんだかんだオルガがいないと話進まないからそれもないしな
全滅にしたって話たためないだろこれどうすんだ
なんだかんだオルガがいないと話進まないからそれもないしな
全滅にしたって話たためないだろこれどうすんだ
280:名無し: ID:P+iZnQDd0.net
>>8
今迄の話を夢オチにすればセーフやぞ
今迄の話を夢オチにすればセーフやぞ
18:名無し: ID:D+ALIs5Yd.net
>>8
まず単体で作品として完結させてから三期だとか劇場版だとか言って欲しいわ
延長戦か何かと勘違いしとるんやないかあいつら
まず単体で作品として完結させてから三期だとか劇場版だとか言って欲しいわ
延長戦か何かと勘違いしとるんやないかあいつら
関連記事
10:名無し: ID:xnUMhxYGd.net
マクギリスがどっかからMA持ってきて大暴れからのギャラホ壊滅
三日月がマクギリスとMA討伐
流石ミカ
これやで
三日月がマクギリスとMA討伐
流石ミカ
これやで
12:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>10
多分来週マック死ぬからラスボスじゃないんだよなあ
多分来週マック死ぬからラスボスじゃないんだよなあ
37:名無し: ID:81XXwJaYd.net
>>10
ガチネタバレっぽいリークだと(現状火星に撤退まで当たってる)
ジュリエッタとガエリオが鉄火団本丸に単機で強襲
49話で全滅
50話丸々エピローグらしいで
ガチネタバレっぽいリークだと(現状火星に撤退まで当たってる)
ジュリエッタとガエリオが鉄火団本丸に単機で強襲
49話で全滅
50話丸々エピローグらしいで
46:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>37
宇宙でガエリオとマックがやりあってるから流石にないやろ
ジュリエッタは回復してるかもしれんが
宇宙でガエリオとマックがやりあってるから流石にないやろ
ジュリエッタは回復してるかもしれんが
11:名無し: ID:nRKgDU8Vp.net
ここまできたらもうオルガ殺しちゃダメだろなに考えんだスタッフは
殺すとしたってあらかた終わり見えたところで殺して最後ミカがしめるくらいじゃないと話終わらないだろ
殺すとしたってあらかた終わり見えたところで殺して最後ミカがしめるくらいじゃないと話終わらないだろ
14:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>11
ほんこれ
ほんこれ
16:名無し: ID:kQXeCbI50.net
どうせ赤ちゃんの名前オルガにするとかするんやろ
19:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>16
3と5たして8に関係する名前とかもありそう
3と5たして8に関係する名前とかもありそう
22:名無し: ID:81XXwJaYd.net
最終話エピローグ
???「お母さん、お客さん来てるよー」
クーデリア「今き来ますから、少しお待ちして貰えるよう伝えてくれるかしら、オルガ」(写真立を伏せる)
50話「オルフェンズ」
暗転
パンパン
???「お母さん、お客さん来てるよー」
クーデリア「今き来ますから、少しお待ちして貰えるよう伝えてくれるかしら、オルガ」(写真立を伏せる)
50話「オルフェンズ」
暗転
パンパン
271:名無し: ID:SH4QksJt0.net
>>22
グッドフェローズのラストっぽい
グッドフェローズのラストっぽい
28:名無し: ID:Et3AkAwB0.net
一命は取り留めましたが意識が戻りません状態かもしれへんで
35:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>28
むしろこれでオルガ生きてる方が批判やばそう
殺したのが1番悪手だけどな
むしろこれでオルガ生きてる方が批判やばそう
殺したのが1番悪手だけどな
29:名無し: ID:n85DycjDd.net
来週最終回なん?
41:名無し: ID:D+ALIs5Yd.net
>>29
一回脚本落としたから再来週や
一回脚本落としたから再来週や
49:名無し: ID:fq0+ZjI0p.net
そもそもID変えても顔写真は残ると思うんやけど
73:名無し: ID:D+ALIs5Yd.net
>>49
アトラとクーデリア勘違いするようなガイジ集団に捕まるわけないやん
アトラとクーデリア勘違いするようなガイジ集団に捕まるわけないやん
65:名無し: ID:3AsX+rYy0.net
>>49
そう言う細かい事は無視して解決しましたって言い切るんやろ
今まで鉄血は全部そうやった
一期だってなんで権力争いに負けて隠居させられたマカナイのジジイが国会に入れば議会がひっくり返るかの説明はしなかったし
そう言う細かい事は無視して解決しましたって言い切るんやろ
今まで鉄血は全部そうやった
一期だってなんで権力争いに負けて隠居させられたマカナイのジジイが国会に入れば議会がひっくり返るかの説明はしなかったし
72:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>65
1期の終わりに関してはギャラルホルンが介入してるでーってのとクーデリアの話題性で勝てると思ったんやろ
それは100%ではなかったけどたまたまうまくいったってのが1期
そういう賭けをしてはずして全滅しかけてるのが2期って感じやろ
1期の終わりに関してはギャラルホルンが介入してるでーってのとクーデリアの話題性で勝てると思ったんやろ
それは100%ではなかったけどたまたまうまくいったってのが1期
そういう賭けをしてはずして全滅しかけてるのが2期って感じやろ
101:名無し: ID:euPoM7sQ0.net
>>72
普通ガキの浅知恵なんて大人には通用しないぞで一期終わって
二期で立て直し図る流れにするもんじゃないですかね
普通ガキの浅知恵なんて大人には通用しないぞで一期終わって
二期で立て直し図る流れにするもんじゃないですかね
111:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>101
なんかどっかのインタビューで見たけどガキが全力で間違った方向に突っ走るアニメらしいで鉄血は
だからスタッフ的にはこれで正解なんやろ
そもそも鉄火団にアドバイスしてくれる大人なんていないし
なんかどっかのインタビューで見たけどガキが全力で間違った方向に突っ走るアニメらしいで鉄血は
だからスタッフ的にはこれで正解なんやろ
そもそも鉄火団にアドバイスしてくれる大人なんていないし
歴代ガンダムの女性パイロットで最強なのってハマーンでもカテジナでもなく
134:名無し: ID:D+ALIs5Yd.net
>>111
一期から二期終盤まで思いっきり走り続けて終盤でこけて終了とか何が面白いんですかね…
一期から二期終盤まで思いっきり走り続けて終盤でこけて終了とか何が面白いんですかね…
69:名無し: ID:NHnSYEGI0.net
「あったよ!地下トンネルが!」
「でかした!」
ギャグ漫画と同じ事やってるやんけ
「でかした!」
ギャグ漫画と同じ事やってるやんけ
82:名無し: ID:pbZzdJh1a.net
>>69
みんなメイスは持ったな!
みんなメイスは持ったな!
89:名無し: ID:yOJ1N+Tn0.net
>>69
作ってる本人は至って大真面目にやってると言う点では似たようなもんやな
作ってる本人は至って大真面目にやってると言う点では似たようなもんやな
85:名無し: ID:Gon2JJSs0.net
丸太を改造した丸太で決着やな
88:名無し: ID:cq2IVKI40.net
有能ヒットマン達はなんで無能一人殺しただけでそそくさと逃げていったのか
100:名無し: ID:vtPxPCZnp.net
>>88
オルガに撃たれた仲間が心配だった
オルガに撃たれた仲間が心配だった
106:名無し: ID:D+ALIs5Yd.net
>>88
オルガ殺して逃走って指示が岡田から出されたからやで
オルガ殺して逃走って指示が岡田から出されたからやで
133:名無し: ID:jLiGVLg90.net
>>106
弾切れじゃないの?
弾切れじゃないの?
247:名無し: ID:MfO2ciLaa.net
>>133
マシンガンで撃つ奴が弾切れさせると思わん
マシンガンで撃つ奴が弾切れさせると思わん
196:名無し: ID:fP716/Hhd.net
兄貴分が死ぬって普通に名シーンになるはずなのに笑われてるのはどうなんですかね
あのAGEですらウルフが死ぬとこは良かったぞ
あのAGEですらウルフが死ぬとこは良かったぞ
203:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>196
というか鉄血に関してはミカよりオルガのほうが主人公感あるしなあ
アホちゃうかマジで
というか鉄血に関してはミカよりオルガのほうが主人公感あるしなあ
アホちゃうかマジで
223:名無し: ID:tn9urY+Nd.net
>>196
アセムがスーパーパイロット名乗るとこAGEのくせに面白い
アセムがスーパーパイロット名乗るとこAGEのくせに面白い
238:名無し: ID:fP716/Hhd.net
>>223
アセム編最後に真っ白くしたAGE2が出てくるとこも好き
アセム編最後に真っ白くしたAGE2が出てくるとこも好き
261:名無し: ID:fP716/Hhd.net
鉄火団乗っ取りたかったマッキーがオルガ暗殺して乗っ取ったけどそれが三日月にバレて最終話で一騎打ちみたいな流れちゃうんけ
これも穴だらけだけどガリガリも虫パクもラスボスの風格ないしこうするくらいしかないやろ
これも穴だらけだけどガリガリも虫パクもラスボスの風格ないしこうするくらいしかないやろ
277:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>261
ラスボス無しは割とあり得るんだよなあもうここまでくると
それにガエリオにラスボスの風格ないっていってもマクギリスそのガエリオに殺されかけてるしなあ
ラスボス無しは割とあり得るんだよなあもうここまでくると
それにガエリオにラスボスの風格ないっていってもマクギリスそのガエリオに殺されかけてるしなあ
285:名無し: ID:fP716/Hhd.net
>>277
たし蟹
言われてみれば因縁はあっても実力はマクギリスが一番ねえわ
たし蟹
言われてみれば因縁はあっても実力はマクギリスが一番ねえわ
296:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>285
バエルがわるいよバエルが
バエルがわるいよバエルが
397:名無し: ID:MfO2ciLaa.net
>>285
ガエリオ殺してるやん
ガエリオ殺してるやん
427:名無し: ID:ifLETU0q0.net
>>397
1期に関しては死体蹴りみたいなもんだしなあ
ガキの頃からの親友にずーっと騙されてたって聞いたら誰でもまともじゃいられないだろ
1期に関しては死体蹴りみたいなもんだしなあ
ガキの頃からの親友にずーっと騙されてたって聞いたら誰でもまともじゃいられないだろ
関連記事
鉄血のオルフェンズさん、やっぱり全滅エンド・・・
【悲報】鉄血のオルフェンズ、全滅エンド不可避wwwww
初デートでヅダに乗って行ったら、彼氏にドン引きされた・・・
主婦「洗濯機ルンバ食洗機、ポチッ!w」フェミ「う~ん、年収一千万!w」
百式でジ・Oとキュベレイを相手にしたクワトロはもっと評価されるべきやろ
鉄血のオルフェンズ オルガが死んだ時、なんでオルフェンズの涙流さなかったの?
【悲報】鉄血のオルフェンズ、全滅エンド不可避wwwww
★厳選記事★
★ガンダムまとめ連邦軍のTwitterのフォローはこちらです★
2ちゃんねるまとめのまとめ
彡(゚)(゚)「お、鉄華団とか言う会社求人募集してるやん、受けたろ!」
【画像あり】スパロボV プル好きなワイ、ついに救われる!!!!
鉄血のオルフェンズ オルガの死を、みんなはどう思った?
お前ら「好きなガンダム作品は?」僕「エンドレスワルツです!」お前ら「出た〜www羽付きガンダム奴〜www」
ガンダムって核爆発が起きるモビルスーツを大量に簡単に使うっておかしくね?
第08MS小隊ってさ・・・
スーパーロボット大戦V、地味に良作
【画像あり】鉄血のオルフェンズ オルガ、完全に死亡確定です
ガンダムの頭にある60mmバルカン砲って、よく考えたらヤバイ武装だよな
ガンダムスレによく見られる過剰なシャア下げアムロ上げ
鉄血のオルフェンズ終了後のガンダムって、いやマジで日5枠無くなるしどうすんの?
サザビー搭乗がアムロ VS νガンダム搭乗がシャア
ガンダム(初代)をリアルタイムで見てた奴ってvipにいる?
ガンダムを少ししか知らない人に「ガンダムだよ」ってヒュッケバインとデュラクシール見せたら信じそう
SEEDの舞い降りる剣とかいう神回wwwwwww
カミーユ・ビダンさんを精神崩壊させた原因がロザミィという事実
最近の実況まとめ
2ちゃんねるまとめのまとめ
彡(゚)(゚)「お、鉄華団とか言う会社求人募集してるやん、受けたろ!」
【画像あり】スパロボV プル好きなワイ、ついに救われる!!!!
鉄血のオルフェンズ オルガの死を、みんなはどう思った?
お前ら「好きなガンダム作品は?」僕「エンドレスワルツです!」お前ら「出た〜www羽付きガンダム奴〜www」
ガンダムって核爆発が起きるモビルスーツを大量に簡単に使うっておかしくね?
第08MS小隊ってさ・・・
スーパーロボット大戦V、地味に良作
【画像あり】鉄血のオルフェンズ オルガ、完全に死亡確定です
ガンダムの頭にある60mmバルカン砲って、よく考えたらヤバイ武装だよな
ガンダムスレによく見られる過剰なシャア下げアムロ上げ
鉄血のオルフェンズ終了後のガンダムって、いやマジで日5枠無くなるしどうすんの?
サザビー搭乗がアムロ VS νガンダム搭乗がシャア
ガンダム(初代)をリアルタイムで見てた奴ってvipにいる?
ガンダムを少ししか知らない人に「ガンダムだよ」ってヒュッケバインとデュラクシール見せたら信じそう
SEEDの舞い降りる剣とかいう神回wwwwwww
カミーユ・ビダンさんを精神崩壊させた原因がロザミィという事実
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第48話(23話) 反省会
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第48話(23話)『約束』
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第47話(22話) 反省会
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第47話(22話)『生け贄』
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第46話(21話) 反省会
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第46話(21話)『誰が為』
引用元:2chscから
- 鉄血のオルフェンズ なんでガンダムバエルって剣しか武装を持ってないくせにドヤってんの
- 鉄血のオルフェンズ ラスタルが倒せるルートが見当たらないんだが・・・
- 鉄血のオルフェンズ オルガの最後が結構不評だけどさ・・・
- 鉄血のオルフェンズ アジーさん・・・おかえり!!!
- 鉄血のオルフェンズ小川正和P、次回のあらすじが書かれた画像をデマと否定した結果wwwwww
- 鉄血のオルフェンズ オルガ亡き後、三日月は何を指針に生きていくんだろうか・・・
- 【ネタバレ?あり】鉄血のオルフェンズさん、最終回を予想できるやつ0人説!!!
- 鉄血のオルフェンズ オルガと三日月って、二人で一人の役目なんだな オルガが葛藤、三日月が実行
- 【画像あり】鉄血のオルフェンズ 来週で最終回を迎えるwwwwwww
- 鉄血のオルフェンズ オルガの死亡って、もう少し早くても良かったんじゃないか?
コメント一覧
-
- 2017年03月21日 17時15分45秒 ID:71bc2b0a26
-
スタッフ的には鉄華団が間違ったことやってるつもりだったのか?
腐りきったGH打倒して火星独立して終わりで良かったじゃん
-
- 2017年03月21日 17時26分02秒 ID:72fc6f4210
-
ガリガリ君だけはまだマッキーには何か策があるはずだって
警戒してるの悲しい
-
- 2017年03月21日 17時32分36秒 ID:1bb2578520
-
あと二話じゃ大した事は出来そうにないよなあ
ギャラルホルンの勝ちはもうほぼ確定か
-
- 2017年03月21日 17時34分15秒 ID:c4c24eb5d9
-
本編は鉄華団大勝利オルガ火星王誕生ENDで締めくくるけど
これもいずれ長い時の流れの中でギャラルホルンの様に腐敗してく事を
示唆して幕を閉じるとかのが良かったのでは…
-
- 2017年03月21日 17時43分24秒 ID:d7624967cd
-
ほんとクーデリカが火星サイドまとめてギャラホルと全面戦争みたいな流れにして火星の自治独立をーみたいな話になると思ったのに
クーデリカが最初から最後まで通行人A程度なのは笑えない
-
- 2017年03月21日 17時44分00秒 ID:f8d2966501
- オルガはアイン化してバルバトスと一つになってミカを助けるんだよ(謎)
-
- 2017年03月21日 18時50分09秒 ID:5d96733558
-
三日月の子供ではなく代わりに好きだった花をクーデリアとアトラで
育てていくシーンを写してエンディング
-
- 2017年03月21日 19時10分08秒 ID:5eeba4ca3c
-
そもそも満を持して登場した伝説のMSがただの骨董品でしたなんて設定、誰が喜ぶっちゅーねん
-
- 2017年03月21日 19時37分07秒 ID:5715d2eba1
-
脚本に才能がなさすぎるだろ。
終盤で主人公は空気だし、マジで2期の出来は拍車をかけてヒドいな。
-
- 2017年03月21日 19時41分05秒 ID:42ea208ea1
-
まさかガンダムで彼岸島やられるとは
まあ鉄華団とマクギリスはやってきた事の責任取っておとなしく全滅しろ
それにしても事務能力まるで無くてラディーチェに丸投げしてたタカキが政治家秘書どころか普通の事務仕事も出来るわけないから、完全に腐敗人事なのにそれには何も言わない鉄華団オタのダブスタには呆れますわ
-
- 2017年03月21日 21時01分47秒 ID:35eda5b7a0
-
追われてるのに鉄火団ジャケット羽織ってるあたり、
けものフレンズ以下のIQだったな
-
- 2017年03月22日 00時08分08秒 ID:c3648c8bc6
-
アニメ誌に掲載されてないのか?
もう買ってないし
読んでもないが
所謂「城之内死す」的なw
-
- 2017年03月22日 00時17分59秒 ID:66ee107235
- MA大量復活&自己増殖で火星滅亡、地球圏までMAに押し込まれるENDでいいよ、もう
-
- 2017年03月22日 00時34分20秒 ID:785584a3d7
-
二期はマッキーのお話として見れば満更でもなかったが、
やっぱ4クール分やるならぶっ通しでやらんとあかんと思った。
一期の区切りとしてクーデリアにあそこで演説させたんやろうけども、
積み重ねが足りずに軽いわ、クーデリア自体が二期空気化するわで、
挙句に鉄華団の立ち位置までふんわりしてしまって、
一期の大筋を4クールかけてやった方が丁度良かったんじゃないのと思えてならない。
4クールを圧縮2クールにしたようなレコンギスタとは違った
わだかまりは残るかも知れん。
-
- 2017年03月22日 05時26分15秒 ID:ee76156e9b
-
*11
おっと押尾学の悪口はそこまでだ
-
- 2017年03月22日 19時41分03秒 ID:0484c06c1c
-
あれ、これってもしかしてAGEに繋がってますエンド?
AGEの敵って火星人じゃなかったっけ?
1期のみなさんを幸せにして見せますとオルガに言ったあの言葉は一体なんだったのか…。
全滅ENDでも良いけど全滅に至るまでの過程がお粗末すぎて…。