原発事故から6年、いまも20km圏内に取り残された動物たちを世話する人々

事故から6年が経っても、牛舎には餓死した牛の骨が多数散乱していた

 ’11年の原発事故から6年間、警戒区域内に取り残された動物たちを撮り続けている写真家がいる。太田康介さん(58歳)だ。事故後、人間たちは辛うじて避難することができたが、自力で避難することのできないペットや家畜は置き去りにされ、その多くは餓死していった。

「当時、原発20km圏内には、牛が約3400頭、豚は約3万1500頭、鶏は約63万羽が取り残されていました。犬は登録されているだけで約5800匹でしたが、未登録の犬もかなり多かったと思われます。猫に至っては、その数はわかっていません」(太田さん)

 6年が経った現在の原発20km圏内には、その痕跡がわずかながら残っている。福島県富岡町のある牛舎には、餓死した牛たちの骨がいまだに多数転がっていた。柱には、腹を空かした牛たちが飢えをしのごうとかじった跡がくっきりと残っている。周辺の田んぼでは除染が行われていたが、この牛舎内だけは時が止まっているかのようだ。

 現在の20km圏内は除染が進められ、地震や津波で破壊された家屋も解体が進んでいる。この地域に、太田さんは東京から2週間に1度のペースで通い、猫の世話をしているという。

「まだ、世話が必要な猫が残っているんです。普通に餌を置いておくとアライグマや狸、猪などの野生動物に食べられてしまうので、猫だけが入れるサイズの『えさ台』を高所に設置しています」

⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1297843

「えさ台」を設置する太田さん。入り口を、ちょうど猫が入れるくらいの大きさに調整している

 現在、20km圏内は部分的に住民の帰還が進められているものの、戻ってきた住民の数は少ない。人間から餌をもらう動物である猫が生きていく環境は、整っていない状況だ。太田さんはボランティアと協力して、えさ台を置いてもらえるよう地権者に交渉しつつ、猫の数が増えすぎないよう去勢手術も行っている。(※太田康介さんの「えさ台」活動については個人ブログ「うちのとらまる」を参照)

次ページ人間以外の動物はみんな被害者

「トクホのコーラはおいしくない!?」そんなトクホコーラの常識を覆した新製品の評価は?

「トクホのコーラはおいしくない!?」そんなトクホコーラの常識を覆した新製品の評価は?
sponsored
「肉を食べたら、野菜もとろう」「食事と共に適度な運動をしよう」など、生活習慣に関する危機意識のなかで年々高まるのが肥満という人は多いはず。その一方で、…

若くても危ない! 見た目や年齢だけでは判別不能な、カラダに潜む血管リスク

若くても危ない! 見た目や年齢だけでは判別不能な、カラダに潜む血管リスク
sponsored
 日々インターネットなどのニュースを見ていると、時々、驚くほど若い有名人が亡くなってしまった記事に衝撃を受けることがある。そんな時は、人は若くても急死…

連載

ばくち打ち/森巣博
番外編その4:『IR推進法案』成立で考えること(10)
メンズファッションバイヤーMB
デニムパンツを正しく履くための3か条――春は“脱・地味”を実践しよう!
山田ゴメス
もしAVがガチで「本番禁止!」になったら、どうなってしまうのか?
オヤ充のススメ/木村和久
中年オヤジを蝕む老化現象の数々「キャバクラよりも歯医者に通う回数が増えてきた」
フミ斎藤のプロレス講座/斎藤文彦
WCWの“実権”を握ったケビン・ナッシュ――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第310回(1999年編)
英語力ゼロの46歳バツイチおじさんが挑む世界一周花嫁探しの旅/後藤隆一郎
「この感覚、初恋のときと同じだ」――46歳のバツイチおじさんは新たな出会いにビンビン感じた
原田まりる
ニートで肥満の“恋愛サイコパス男”が編み出した「モテ戦法」とは?
電マライター・村橋ゴローの東京ぶらりんこ旅
撮影中に被災…AV女優と制作スタッフたちの「3.11リアルドキュメントムービー」があった【電マライター・村橋ゴロー】
考える葬儀屋さん/赤城啓昭
少子高齢化で起こる「墓余り現象」…もっとも現実的な実家のお墓の片付け方は?
ワダタケシ
タイのカラオケ嬢と恋愛した日本人駐在員の末路「ベッド写真をLINEで家族に送られて…」
大川弘一の「俺から目線」
死神の決意――連続投資小説「おかねのかみさま」
プロギャンブラー・のぶき「人生の賭け方」
世界50か国、500か所のカジノを歩いたプロが「カジノ合法化」にまつわる疑問に本音で答える
爪切男のタクシー×ハンター
「乳首も弱いけど、耳たぶ舐められるのが一番好き」風俗嬢との筆談プレイ一部始終
フモフモ編集長の今から始める2020年東京五輪“観戦穴場競技”探訪
海外では大人気なのに日本では…。知られざるハンドボールの魅力
元SKE48/SDN48・手束真知子の「フリーランスアイドル論」
アイドルがギャラ交渉!? フリーランスアイドルの必須スキル「交渉術」の心得え
おじさんメモリアル/鈴木涼美
東大卒・ダサさの中心で愛を叫んだケモノの凶行

投稿受付中

バカはサイレンで泣く 投稿受付中
佐藤優の人生相談 投稿受付中