Wantedlyを使うと運命のチームやシゴトに出会えたり、シゴト仲間のつながり管理が簡単になります

NEW Swiftエンジニア

シリーズA資金調達完了!急成長スタートアップで挑戦しませんか?春から🌸

ookami, inc.

ookami, inc.のメンバー

全員みる(6)
  • 株式会社ookami 代表取締役
    欧州、アジア、西海岸への留学・放浪、ベンチャー企業でのインターンを経験し、学生時にレジャーイベント事業を起こす。大学卒業後、尊敬する孫正義を求めソフトバンクへ入社し、年間営業実績1位を受賞。事業家として早期の挑戦を求め、入社11カ月で退職。ナイキやESPNを越える世界一のスポーツカンパニーをつくるべく、元プロ陸上選手の為末大氏、NewsPicksの梅田優祐氏らの支援のもと2014年に株式会社ookamiを創業。2015年4月にスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」を公開。
    早稲田大学法学部卒。孫正義後継者育成プログラムソフトバンクアカデミア所属。

  • 兵庫県姫路市出身、早稲田大学人間科学部卒、スポーツエンターテイメントアプリPlayer!を展開する株式会社ookamiに創業時から参画。

  • Riomar Mccartney
    UI Designer

  • I like sports, engineering.

なにをやっているのか

  • 849cd55d 33ad 437b 94cc 61388b3bb3fd 「Player!」スポーツを感じろ
  • 8bcffff0 4683 416d 9068 3adba66748dc 2016年度グッドデザイン賞受賞

主な事業内容:スポーツ観戦アプリ「Player!」の開発・運営

【Player! とは】
Player! はスポーツの「リアル」を体験できるスマートフォンアプリです。Player! があれば、感動のあの「一瞬」を見逃すことなく、ライブの熱狂を語り合いながら、スポーツをもっと身近に楽しむことができます。スタジアム、テレビに次ぐ、第三の観戦ポータルへ。さぁ、Player! で新しいスポーツライフを始めましょう。
iPhoneアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/id897872395

【デザインコンセプト】
スポーツが持つワクワクをもっと身近に、人々の日常に感動を。

iPhone 版アプリ公開より着実に利用者が拡大し、多くのユーザーに「スポーツ × モバイル」という新たなライフスタイルが浸透してきています。
2015年は、創業間もない国内ベンチャー企業のサービスであるも関らず、App Storeにて展開される栄誉ある賞「App Store Best of 2015」に選出いただき、「Best New Apps」、「Great Apps & Games for iOS9」に続き、App Store 3冠を達成いたしました。
また2016年には、2016 年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞し、スポーツがもつ熱狂や感動の体現、人々の生活に寄り添ったデザインが高く世の中に評価されました。

※2017年3月資金調達を実施しました!

スポーツライブ×コミュニティ”アプリの「Player!」、運営元がIMJやグリーV、朝日などから調達
http://jp.techcrunch.com/2017/03/10/player-raised/

スポーツ中継/SNSアプリ「Player!」開発のookami、シリーズAラウンドで資金を調達——IMJ-IP、GREE Ventures、朝日新聞社らが参加
http://thebridge.jp/2017/03/ookami-series-a-funding

なぜやるのか

  • 6ea141f7 5dee 4da9 835c 942d254f6cee Mornig Pitch
  • Fc5fe742 3575 4f6a 8f25 124e21979c1d 原宿オフィス

ookamiはスタートアップです。
Player!の挑戦ははじまったばかりです。
スマートに、泥臭く。そんな仲間を待望しています。

スポーツの価値は「LIVE」にあります。

「今」起きている試合の熱狂にワクワクや感動があり、明日の朝刊や家に帰ってからのハイライトではスポーツ最大の価値を体験するのは困難です。
現地へ行けない、テレビがない、いつ試合があるのかわからない…そのような課題を解決するのが「Player!」です。
Player! は興味や利用シーンに応じていつでもどこでもスポーツを体感することができる、全く新しいスポーツエンターテイメントアプリです。
気になる試合の通知を受け取り、ライブ観戦や交流をできる機会をスマートフォン上で得ることにより、紙やテレビ、PCなど従来の「場所」に依存するメディアとは一線を画した、新たなスポーツの楽しみ方を体験できます。

Player!はスポーツ界になくてはならないサービスになります。

どうやっているのか

  • 5412d99b 4453 410d 8566 2bfa5dca34b2 代官山オフィス
  • Eb4660ed 8579 4cef 83d5 5be166ff37a3 経験豊富な創業株主チーム

クリエイター中心の開発を志向し、スクラム体制を構築しています。「デザイン」、「テクノロジー」、「ビジネス」全てのイシューをGitHubに集約し、三者の当事者的な連携を実現しています。また、継続的インテグレーションとテスト自動化を取り入れることにより、変化に強く安定したプロダクト開発を実践しています。

【個を尊重した人事制度】
・成果主義のもと、フレックスタイム・フレックス休暇・アニバーサリー休暇等の、個の自由を尊重した勤務体系に挑戦をしています。
・書籍購入手当やデュアルディスプレイの導入、GitHubの全社活用など、クリエイターこそが成長できる環境をつくっています。
・スポーツ観戦手当を支給しています。就労後でも休日でも、是非スタジアムの熱狂やワクワクを現地で感じてください。

【一緒に文化を】
ookamiでは、優秀な仲間が増えるたびに、仲間との時間を重ねていくたびに、ookamiにふさわしい文化・人事制度がつくられてきました。
ookamiは未開の地へ挑戦するスタートアップです。並の組織ではその挑戦は成し得ません。ookamiの「人」に依存した文化を、ユニークな人事制度を、ぜひ一緒につくっていきましょう。

【開発風景がわかる参考記事】
仕様変更もポジティブになる?!大学生エンジニアがチームにCIを導入した理由
https://seleck.cc/article/323
19歳のデザイナーが追求する、優れたUXを生む「最高の」デザインプロセスとは?
https://seleck.cc/article/342
継続的なプロダクト改善には情報共有が命 GitHubを全メンバーに浸透させた理由
https://seleck.cc/article/348

【勤務地】
東京都渋谷区代官山町3-13
最寄駅:JR渋谷駅新南口 徒歩7分,東急東横線代官山駅北口 徒歩8分

【沿革】
2014年4月 株式会社ookami設立
2014年6月 為末大氏、株式会社ユーザベース、その他個人投資家より資金調達を実施
2014年7月 本社を東京都渋谷区神宮前に移転
2014年9月 「Player!」β版を公開
2015年3月 海老根智仁氏、小松利彰氏ら個人投資家より資金調達を実施
2015年4月 「Player!」iPhone版を正式に公開
2015年12月 App Store Best of 2015 受賞
2016年4月 グリーベンチャーズより資金調達を実施
2016年9月 2016 年度グッドデザイン賞を受賞
2017年3月 IMJ Investment Partners、グリーベンチャーズ、朝日新聞社らより資金調達を実施

こんなことやります

「技術」で世の中を変えたいと思っている人を求めています。

世の中に「衝撃」を与えたい。
「使命」を持って仕事をしたい。
最新の技術領域に「挑戦」をしたい。
「世界」に自分がつくった価値を届けたい。
そんなエゴイストなエンジニアを探しています。

ookamiは「デザイン」を大切にする会社です。
ookamiは「チーム」を大切にする会社です。
ookamiは「ユーザー体験」を大切にする会社です。
ookamiは「開発」を大切にする会社です。
ookamiは「挑戦する精神」を大切にする会社です。

不安や葛藤や多くの失敗の中、Player!という一事業が生まれ、確立されていくその快感を、
一緒に体感しましょう。

今あるものの改善ではなく、今ないものの創造に、
一緒に挑戦をしましょう。

▼必要なスキルや経験
・iOSアプリの開発経験

▼歓迎するスキルや経験
・Test Driven Developmentの経験
・Git / GitHubを利用したチーム開発の経験
・Swiftによる開発の経験
・iOS標準ライブラリやフレームワークについての知識

▼使用技術
言語
・Swift
・Objective-C

データベース
・PostgreSQL
Redis
・SQLite

ソースコード管理
・Git

プロジェクト管理
GitHub
ZenHub

情報共有ツール
GitHub
Slack

その他
AWS
Heroku
・Code Climate
CircleCI
・Realm
・Slim
・Sass
Docker
・RSpec
・Cucumber
・Rubocop
・Firebase
・Crashlytics
・Fabric
・Fastlane
New Relic
・Bower
・Gradle
・Bitrise
・Hubot
・Sentry

正社員/幹部候補として、明日からでも、3ヶ月後からでも、少しでもご関心があられる方は、
是非お気軽に代官山オフィスに遊びに来てください。

ご連絡お待ちしております。

チームの新着トピックス

募集情報
探している人 Swiftエンジニア
採用形態 新卒採用 / インターン・学生バイト / 中途採用 / 社会人バイト・契約・委託
募集の特徴 言語を活かした仕事 / Skypeで話を聞ける / 留学生さん歓迎 / 週末からのコミットでもOK / 友達と一緒に訪問OK / 学生さんも歓迎 / ランチをご馳走します
会社情報
創業者 尾形太陽
設立年月 2014年4月
社員数 10 人
関連業界 情報通信(Web/モバイル) / メディア・出版 / エンターテイメント

応援している人(19)

全員見る

応援している人の数が多いと、会社ランキングにランクインします

応援している人(19)

全員見る

応援している人の数が多いと、会社ランキングにランクインします

地図

東京都渋谷区代官山町3-13

Page top icon