2017_03
22
(Wed)20:37

練習




20170322-4.jpg



ん~いい顔してるのに、もうちょい📷左



20170322-7.jpg



はい、これでいい?

え?その前に目くそ取れって?( ̄▽ ̄)笑



IMG_3786.jpg



20170322-1.jpg



20170322-2.jpg



昨日は全然ダメだったけど、今日はすごく良かった!

蛍の顏見たら、わかるかな?(^.^)

今日はオヤツ忘れたのに、この笑顔。



今週末、競技会でして..

初ポイントを目標に突っ走ってた時より、2回目のほうが緊張してる。笑

プレッシャーというものなのか?(^^ゞ 笑


そんなトントンと行くはずがにゃい!

初心に戻って頑張ろ!



20170322-6.jpg



ね!ほたたん♪

また一緒に思い出刻んでこようね(^.^)




スポンサーサイト
2017_03
21
(Tue)22:18

お礼状




夕方練習に出るときにポストをみたら、こんなものが



20170321-13.jpg



何度も競技会に行ってるけど、こんなの初めて。


運転しながらも、なんか嬉しくて心がほっこりしました。

本当に、また行きたくなる競技会です。

改めて、高知大好きになりました(≧▽≦)



おかげで、練習も暗くなるまで頑張れた 笑



20170321-12.jpg



薄暗い中に、映える白い花。満開だね~。




下からも 笑



20170321-11.jpg



もうすぐ桜も咲くね♪


2017_03
21
(Tue)16:29

なう



フロントライン投与。




で、行進中の蛍。




20170321-4.jpg



のそのそのそのそ..ソファーのまわり何回回っただろ。。

ヒリヒリするのかな?熱いのかな?じっとしてられない蛍です。



20170321-5.jpg



やっぱり得意じゃないね。

フロントライン毎月やってると、あのパキッと折る音に反応するようになります。

逃げたりはしないけどね、嫌な顔をします。笑


なので、去年はチュアブルタイプにしました。




ほた、おさまった?



20170321-2.jpg



おいしいほうに戻してほしい蛍なのでした。笑



2017_03
20
(Mon)19:50

ほたシャン




これは昨夜の写真。芋チップにニッコニコ。



20170320-1.jpg



この週末予定だったシャンプー。忙しすぎてもう無理だって諦めてたけど

勢いで夕方に出来た。あー頑張ってよかったー(>_<)



20170320-2.jpg



吹き飛ばしドライヤーで逆毛。スーパーサイヤ人並み 笑



20170320-3.jpg



20170320-4.jpg




撃沈のほたちゃんです。



母ちゃんも疲れ切ったから、もう寝るかな。

5秒で寝れそう 笑



今日は1日よ~降りました。

明日晴れてほしいな~。




2017_03
19
(Sun)14:53

日曜日



兄が東京出張のお土産を買ってきたから、持ってくよ!と姉からラインが。



来る前から、察知して落ち着かない蛍






20180319-3.jpg



大喜び♪



20180319-4.jpg



そして、お見送りまで。



20180319-6.jpg



あっという間に帰っちゃったね。今から仕事だから仕方ないね。



20180319-10.jpg

20180319-1.jpg



包装紙が可愛い(^.^)バームクーヘン♪

一人で食べきれないから、競技会のオヤツにしよっと。



20180319-7.jpg



蛍のオヤツの仕込み完了。



20180319-8.jpg



20180319-9.jpg



まだまだ出来ないから(^^ゞ



なう


20170319-11.jpg



期間限定のチョコバームクーヘンらしい。

こちらは賞味期限が今日までなので、仕方なく一人でいただきま~す 笑