ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

負傷者続きでGK不足の横浜FCが元セレッソ大阪GK北野貴之の加入を発表

横浜FCは22日、元セレッソ大阪GK北野貴之の加入を発表しました。
北野選手は昨年オフにセレッソ大阪を契約満了となり、以降は未所属の状態でした。

今季の横浜FCはGK3人体制ですが、正GKの南雄太が開幕戦で負傷し、高卒ルーキーの市川暉記も練習中に負傷。
急遽今月10日にユースのGK2選手をトップ登録するという事態でした。



[横浜FC]GK北野貴之選手加入お知らせ
http://www.yokohamafc.com/2017/03/22/56439
横浜FCでは、北野貴之(きたのたかし)選手(34)が加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
なお、背番号は45番となります。

No.45 北野貴之(Takashi KITANO/GK 34歳)
■生年月日:1982年10月4日
■身長/体重:186cm/82kg
■出身地:北海道
■チーム歴:アルビレックス新潟-大宮アルディージャ-セレッソ大阪
■Jリーグ出場記録:
J1リーグ通算:258試合0得点
リーグカップ通算:29試合0得点
J3リーグ戦7試合0得点
■北野貴之選手コメント:
「初めまして。昨シーズンまでセレッソ大阪に在籍していた、北野貴之です。今回横浜FCさんから、ご縁、お話を頂き、心から感謝しております。今年掲げるチームの目標、自分が今日まで得た学びを横浜FCでいかし、チームの目標達成に際し、チームの推進力となれるよう、覚悟し精進して歩みたいと思います。
横浜FCさんのサポーターの皆様、全国の応援してくださる皆様のお力をお借りし、今シーズン素晴らしい形で終えたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。」




03



ツイッターの反応





※新潟時代にチームメイトとトランプゲームの「大富豪」をしたら負けまくって、アン・ヨンハに「北海道のカモ」と言われたのが由来
http://blog.goo.ne.jp/alb22_kitano/m/200508



















52 コメント

  1. ほっかも復活待っとるで

  2. いや普通にいい選手きたな

  3. キングとほっかもでメンタルだけはJ1級。あとは結果。

  4. 南帰ってきても普通にセカンドキーパーやってそう

  5. 西川 「北野が再就職したようだな…」
    東口 「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
    南   「横浜FCごときに就職するとはGKの面汚しよ…」

  6. 以前、深刻なGK不足を経験したことがあるので、
    新潟は今年は開幕からGK4人体制で進めてる。
    怪我をしないのが一番なんだろうけどね。

  7. ※5
    南www

    GK不足は他人事ではないならなあ。
    ウチはどうやって乗り切るのか

  8. ※5
    好きww

  9. 北野は後輩との裸のつきあいを好むし
    ゴールした選手にはハグやキスで感謝と愛を示すし
    とにかく熱いスキンシップが好きだから後輩たちは気をつけろよ

  10. ほっかもうちで引退して欲しかったけど、もう肩が壊れててスローが出来ないんや…

  11. 北野くんいつも神対応だから好き。セレッソのときは遠くて練習見学行けなかったけど横浜なら行けるぜ。会いに行こうかな。

  12. 優秀なメンタルトレーナーを確保したな

  13. 始まったばかりではあるけどシーズン途中のGK補強はいい方向に働く気がする

  14. GKコーチ登録は無理だったんですか?

  15. そういえば天皇杯の時
    横浜に来てたもんな

    ※5
    鞠サポ?

  16. 北野が来たのか

  17. 肩壊したって聞いとるけど大丈夫なんか。
    こういうときに声かかるのはやっぱりなんか持っとるんだろうな、北野は。

  18. ※16
    審議中(AA略

  19. ※5
    中は中林
    白は白井(古っ)
    發いねーかな…

  20. 引退しないで良かったね。頑張ってほしい。

  21. ※16
    来たのだよ。

  22. ※5
    縦読みで川口を混ぜ込むあたりGKわかってるね。

  23. 去年は似鳥がお世話になりました

  24. GKならまだできる年齢だし実績的になんでフリーなんだろと思ったら、
    肩怪我してるのか。

  25. ※5
    南   「横浜FCごときに就職するとは東南西北の面汚しよ…」

    じゃね?

  26. アニヲタwikiの大宮の項目の説明見てくっそワロタ
    でも割と有能なGKって気がしてる。離れててもあちこちから声かかるのは、そういうことだろうし

  27. 渋谷?だけが無事なのかな

  28. 普通にいい補強。

  29. 渋谷は名古屋いったぞ

  30. 止める能力は今でも随一の物があると思う。
    キックに関してはお察し。肩を痛めたことでスローイングもちょっと。

    ファンサは神。ブログを見て「えええ・・・」ってなっていた人も実際に本人に会うとあっという間にとりこになる、そんな人です。

  31. 反応速度も素晴らしいけど、一番はメンタルだと思う。ちょっとばかし話が長いから、若手と合うかは心配だけどね。

  32. 徳島戦から出場する感じですか?

  33. とりあえず先発は高丘、サブにほっかもという感じか。
    年代別代表・二種登録の大内という逸材もいるからとりあえず安心。

    あとは【東】の付いた選手を、はよ。

  34. ほっかもさん!!
    現役復帰おめでとうございます!!
    また横浜でも掃除続けて下さい!!

  35. ほっかもさん復活と聞いて

  36. いつぞやかの正月ブログが忘れられない

  37. うちが声かけても良かったのに・・・

  38. なんでGKが壊滅状態なのに2位になれるのか不思議。
    うちはPKでしか点を入れられなかったんだぞ!なぜだ!

  39. 北野の反射神経はものすごいよ
    いまはどうなんだろ

  40. 片村さんと芥川さんは新しい取材ネタが出来たって喜んでそう。

  41. GKに北野と南がいて、GKコーチも田北。

  42. ほっかも、って去年もフリーのところで、シーズン途中にセレッソと契約したんだよな?
    ちなみにそのときセレッソは、引退してたキムアツにも声かけて断られたと言う噂が…

  43. もしあのとき新潟に残ってくれていたらどんな選手生活を送ってたのだろうか。
    好きな選手だったんだけどな。
    でも北野の移籍がなかったら東口の台頭はなかったろうから奇妙やね。

  44. GKに不自由しないうちは恵まれてるって言うのがわかる

  45. wikiみると、アラブ行ってチカピにあったり滝行したりしてたと。
    楽しそうだな

  46. 困った時は河野淳吾で

  47. てっきりどこかでコーチにでもなってると思ってたなあ

    肩壊してるなら非常用&ベンチでのメンタルコーチ兼任としてサブに置いておくのはいいかも

  48. ずっと不思議なんだけど、第2GKってなぜか恐ろしく怪我率高いよね
    気合いが入り過ぎて、無茶してしまうのかな?
    GKの控えは多めに欲しいね

  49. 大阪場所終わってないがいいのか

  50. ※15
    マリサポとか関係なく、オチの南で笑うところ。
    自意識過剰すぎかも。

  51. 名付け親のヨンハと入れ違いなのは残念だけど頑張れほっかも!

  52. ※42 それは一昨年(2015シーズン)だね。

    そうか、うちにいたラストのシーズンで負った肩の方の怪我は完全復活してないのか。去年もJ3の方で少し出てるし、こうして声がかかるということはまだまだ動けるということで深い心配はしてないけど、まだまだ試合にはバリバリ出てほしいなあ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ