WHAT'S HOT?
ドラゴンウィング
- サガミン(味方版竜騎士の技の説明文):空から敵を強襲する (※敵版の方には説明文が存在しない@ミスターディー)
- サガミン(敵版):[適正モード]術法 [能力依存率]7 [成長度(具体的な数値)]7 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)
- サガミン(敵版):[消費BP]4 [EP/LP段階]1 [対象]敵単体 [参照能力値]腕力 [命中度]F [攻撃回数]1 [基本威力]- [回避](ディフレクト)○(盾)○(魔法盾)○ [タイプ]移動・接触 [属性]打撃・射突 [連携属性]なし。 (ミスターディー)
- サガミン(味方版):[適正モード]術法 [能力依存率]7 [成長度(具体的な数値)]10 [増幅度]100 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)
- サガミン(味方版):トリックモードの技。[EP/LP段階]0 [対象]敵単体 [参照能力値]腕力 [回避](ディフレクト)×(盾)○(魔法盾)○ [タイプ]移動・接触 [属性]打撃・射突(>1:射突属性だけでなく打撃属性も含まれている) [連携属性]全種類⇔。連携時の名前の内訳は、【1連携目】ドラゴン【2連携目以降】ウィング (ミスターディー)
むかしゴブリン
- データに2種類存在しているらしく、もう1種類はおやぶんゴブリンと同じ攻撃パターンを持つ。
ゴブリンソード
- ロマサガ2PSVita/スマホ移植版:装備している敵… むかしゴブリン、おやぶんゴブリン
アンバーメイス
- ロマサガ2PSVita/スマホ移植版:装備している敵…ドレッドクィーン(第1形態)。
爪
- ロマサガ2PSVita/スマホ移植版:攻撃力55の爪を装備している敵…酒天、罪の記憶、邪の記憶、滅の記憶、破の記憶、ドレッドクィーン。
ファッシネイション
- 綴りは【fascination】で、意味は「魅惑」「魅了」「魅力」「魅力あるもの」。因みに、ファッション(fashion)とは語感が近いが、向こうは「流行」「流儀」「仕方」等の意味なので別物。 (ミスターディー)
サイドワインダー(技)
- サガミン:この技から派生する技と閃き難易度(対応する武器はいずれも弓)…【スパローショット】⇒43 【フェニクスアロー】⇒51 (ミスターディー)
- サガミン:(説明文)カエルを狙うヘビのように、狙った敵を外さない精微な射撃 (ミスターディー)
- サガミン:[能力依存率]6 [成長度(具体的な数値)]9 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。成長度も高めで命中補正がAなのはいいが、速度補正が低いのが欠点。 (ミスターディー)
- サガミン:[参照能力値]器用さ [回避](ディフレクト)▼[※△よりも更に1段階下。アルティマニアのデータ表記は正確ではない](盾)○(魔法盾)○ [タイプ]投射。連携属性は【停止】[2]←[3]←【移動】[1]→【落下】[1]→[2]←【火炎】[2]←。連携時の名前の内訳は、【1連携目】サイド【2連携目以降】ワインダー (ミスターディー)
キラーハウンドMK.II
- インサガ:重火器(メカ専用武器)の一種。武器性能21、攻撃力+3。
策謀と闘争の強襲!世紀を超えた姉妹の再会!
- インサガ:イベントクエストの一種。17/3/23より2週間。今回はミンサガ版のミニオンが一度に2体襲撃してくる内容。初期から登場しているフリーレが新たに家臣となる。
サイコブラスト
- ミンサガではRTAのお供。敵全体攻撃でそこそこの威力とコストパフォーマンスの良さ(合成時)、そして何といっても圧倒的なエフェクトの短さが素晴らしい。
ミニオン
猫女
- >2:サガ2DSでは単なる色違いではなく、しっかり女性獣人的な雰囲気のグラフィックとなっている。 (ミスターディー)
- サガ2DS:表記は「ネコ女」。性別はメス。変異種については 力・防御上昇の狼男系のそれのメリットに加えて、爪2(※)が鉤爪に 誘惑が凝視に 不意打ちが戦闘勘に据え代わり ウェアウルフに輪をかけた火力UPと隠密行動ぶりを得る。特に凝視のメリットは狼男系ではこの種族の変異種ならでは。ケアルやヒール等を能力継承させればオールラウンダーにもなれる(○変化等でもいいがイージスの盾で補える)。 (※表記はパーフェクトバイブルに準拠@ミスターディー)
ラクシャーサ
- サガ2DS:性別はオス。変異種については 力・防御上昇の狼男系のそれのメリットに加えて、爪2(※)が鉤爪に ケアルがヒールに 不意打ちが戦闘勘に据え代わる。全体回復が素で可能になるので この系統の変異種のこれまでの力技の強化も手伝って万能選手ぶりが輝きだす。戦闘勘による隠密行動の拍車がけも良い。この系統のサガとして耐性は全くないのでイージスの盾や鏡の盾、出来れば能力継承で○全てなどを引き継いで補うと より大きく活躍出来る。火力重視に渦潮などで全体攻撃をさせられるようにしてもいい。 (※表記はパーフェクトバイブルに準拠@ミスターディー)
影ぬい・影縫い
- サガミン:この技から派生する技と閃き難易度(対応する武器はいずれも弓)…【スプラッシュアロー】⇒27 【イド・ブレイク】⇒32 【影矢】⇒36 (ミスターディー)
- サガミン:(説明文)敵の足元に矢を射ち込み、移動攻撃を妨害する。素早く行動できる (ミスターディー)
- サガミン:[能力依存率]6 [成長度(具体的な数値)]- [増幅度]20 。データ上ではウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)
エリザベート
- アダムズ家令嬢。レオナルド編でどのようなEDになっても後日談に変化は無い。
サンゴの指輪
- サガミン:[説明文]薄紅のサンゴで出来た上品な指輪。魅力(CHA)がアップ [評価値]9 [アイテム交渉のカテゴリー]装飾品。今作でもクローディアが初期装備している。 (ミスターディー)
二段突き
- サガミン:(説明文)二連続で突きを入れる (ミスターディー)
- サガミン:[能力依存率]6 [成長度(具体的な数値)]4 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)
- サガミン:[参照能力値]腕力 [命中補正]D [速度補正]中 [回避](ディフレクト)◇[※△と○の中間。アルティマニアのデータ表記は正確ではない](盾)○(魔法盾)○ [タイプ]接触 [属性]射突。連携属性は【停止】[2]←[3]←【移動】[1]→[2]→[3]←。連携時の名前の内訳は、【1連携目】二段【2連携目以降】突き (ミスターディー)
- サガミン:基本威力については、アルティマニアでは8とあるが、実際は基本威力4の攻撃を2回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力8は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。尚、直接表示されるばらつきのあるダメージ量は只の演出である。 (ミスターディー)
火を産みし者〜ファイアブリンガー組曲3
- ファイアブリンガー最終形態で使われるBGM。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック14、収録時間04'45。
火で惑わす者〜ファイアブリンガー組曲2
- ファイアブリンガー第2形態で使われるBGM。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック13、収録時間04'24。
火を与える者〜ファイアブリンガー組曲1
- ファイアブリンガー第1形態で使われるBGM。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック12、収録時間03'26。
馬
- >17 例外として馬に乗った状態でタルミッタやニューロードへ移動するとその状態のまま移動することができる。
双龍破
- サガミン:この技から派生する技と閃き難易度(括弧内は対応する武器)…【乱れ突き】⇒45(衝槍) 【変則多段突き】⇒39(衝槍) 【光の腕】⇒40(衝槍) 【石砕無尽】⇒61(衝槍) 【無双三段】⇒58(打槍) (ミスターディー)
- サガミン:(説明文)双頭龍の顎の幻をまとった突きを見舞う大技 (ミスターディー)
- サガミン:[能力依存率]6 [成長度(具体的な数値)]8 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)
- サガミン:[対象]敵単体 [参照能力値]腕力 [回避](ディフレクト)◇[※△と○の中間。アルティマニアのデータ表記は正確ではない](盾)▼[※△よりも更に1段階下。アルティマニアのデータ表記は正確ではない](魔法盾)○。連携属性は【停止】[3]←【移動】[1]→[2]→[3]←【上昇】[2]←【火炎】[1]→[2]→【電気】[1]→[2]→。連携時の名前の内訳は、【1連携目】双龍【2連携目以降】双龍破 (ミスターディー)
- サガミン:基本威力については、アルティマニアでは60とあるが、実際は基本威力30の攻撃を2回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力60は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。 (ミスターディー)
魔術こそ祝福〜星神ヴァッハ
- ヴァッハ神戦で使われるBGM。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック10、収録時間03'28。
武術を守護する者〜星神マリガン
- マリガン神戦で使われるBGM。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック21、収録時間03'07。
大いなる存在〜大精霊
- 主に不死鳥、大地の蛇のヌシ、玄蟲戦等で使われるボス戦のBGM。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック9、収録時間03'55。
精霊・そこに在る力
- 通常のボス戦で使われるBGMの一つ、大地の蛇戦等で使われる。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック18、収録時間03'20。
星神・守護者たち
- 主に星獣、シグフレイ戦等で使われるボス戦のBGM。
- 【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック19、収録時間05'44。
虫の外殻
- [説明文]未使用 [評価値]1 [アイテム交渉のカテゴリー]装飾品。データ上では基本価格100金と扱われる。性能面はそれなりだが、反面データ上の値段面・評価値共に相当低く扱われる。 (ミスターディー)
雪足無双三段
- [能力依存率]7 [成長度(具体的な数値)]12 [増幅度]20 。ウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。この技への昇華難易度は25。 (ミスターディー)
- 基本威力については、アルティマニアでは99とあるが、実際は基本威力33の攻撃を3回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力99は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。 (ミスターディー)
十方
- >7(補足):残りの厳密な閃き難易度の数値は、【スイッチバック】【痛打】だと41。因みにデータ上は基本技の【順手打ち】からの閃きもあるが、設定ミスで武器が対応してないので閃き不可能(※データ上の閃き難易度は42)。 (ミスターディー)
- この技から派生する技と閃き難易度(括弧内は対応する武器)…【乱れ突き】⇒45(衝槍) 【変則多段突き】⇒37(衝槍) 【双龍破】⇒44(打槍、衝槍) 【石砕無尽】⇒55(衝槍) 【万物一空】⇒51(打槍) 【独妙点穴】⇒62(衝槍) 【はじき打ち】⇒35(打槍) 【乱調子】⇒59(打槍) (ミスターディー)
破壊の響き〜大冥魔
- 主にサウノック、ドラゴン系の魔物等で使われるボス戦のBGM。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック20、収録時間03'33。
冥魔・堕されしものども
- 通常のボス戦で使われるBGMの一つ。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック17、収録時間03'30。
罪を背負う者
- バルマンテを主人公にした場合の通常バトルBGM。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック8、収録時間02'49。
血の滾り
- タリアを主人公にした場合の通常バトルBGM。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック3、収録時間02'55。
翔遼乱承!
- レオナルドを主人公にした場合の通常バトルBGM。
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック15、収録時間03'06。
鏡の盾
- 七支刀の使い手の撃破の暁に手に入る事がある描写から、七子鏡に関連付けさせたのだろうか(デザインは【ブロンズの盾】の方がそれっぽいが)。 (ミスターディー)
七支刀
- 実物は刀身の左右に3本ずつ交互に剣の枝が生えた鉄製の刀剣で、主体となる刀身を合わせて合計7本になる為そう呼ばれているが、それを鉾と見なし「六又鉾」と呼ぶ場合もある。全長74.8cmで刀身の両面に金象嵌の銘文があり、日本書紀によると「七枝刀(ななつさやのたち)」として四世紀後半に百済と倭国(古代日本)の同盟の暁に百済から七子鏡と共に贈られたと考えられてる。>16:実物は鉄製・鋳物なので経年の劣化や発掘時の破損が激しい。そのせいか握りはなく、刀身が剥き出しになっている。 (ミスターディー)
パワーブレイク
- (味方版・技の説明):腕部にかみついて、敵の腕力(STR)を下げる (ミスターディー)
- (味方版):アタックモードの技。[EP/LP段階]4 [対象]敵単体 [回避](ディフレクト)〇(盾)○(魔法盾)○ [属性]斬撃 [タイプ]移動・接触 [参照能力値]器用さ [適正モード]術法 [能力依存率]8 [成長度(具体的な数値)]2 [増幅度]20 。連携には組み込めない。データ上ではウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。この技から閃き派生する技はない。 (ミスターディー)
- (味方版):基本威力については、アルティマニアでは6とあるが、実際は基本威力2の攻撃を3回 命中判定を行っている(つまり、あそこでの基本威力6は全段命中したとする上での和なのだが、ダメージ計算上正確ではない)。 (ミスターディー)
十二星神
- 人々の想いが彼らの力になるという。そのため、かつて帝国が崩壊した頃、人々の争いがやまないと、彼らも争うようになったという。
運命の逆転
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック17、収録時間01'32。
斃れし者へ想い
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック16、収録時間02'10。
安らぎの時
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック15、収録時間02'21。
臨戦態勢!
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック11、収録時間01'51。
洞窟〜何かが待ち受ける場所
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック7、収録時間03'05。
神殿〜果てなき旅路
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック5、収録時間03'02。
草原〜風と進む者
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック4、収録時間02'44。
哀しみはいつもそばに
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック22、収録時間04'01。
重苦しい時
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック16、収録時間01'57。
(いつもの)緊迫感
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック14、収録時間01'54。
墓場〜シグフレイのテーマ
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック13、収録時間03'08。
雪の舞う空〜心の凍える時
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック12、収録時間03'49。
暖かい野原〜平穏な日常
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック10、収録時間03'06。
かわいいでしょう★
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック9、収録時間01'37。
野原〜明るい陽射しの下で
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック8、収録時間03'12。
静かな森で〜心試される時
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック7、収録時間02'50。
スカーレットグレイス序曲
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック1、収録時間01'55。
胸に刻んで
- サガスカーレットグレイスのエンディング主題歌。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック18、収録時間06'37。
心静かに
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック2、収録時間03'30。
追跡者の拍動
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック6、収録時間03'27。
俺の道を行く
- 【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック11、収録時間02'53。
全滅…
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック6、収録時間00'19。
勝利!
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック5、収録時間01'21。
花びらを踏みしめて
- 【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック4、収録時間02'33。
花咲きほこる時
- サガスカーレットグレイスのBGM。【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック3、収録時間02'20。
緋色の邪星
- 室内楽版は【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク2トラック1、収録時間02'02。
- シンフォニー版は【サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック】ディスク1トラック2、収録時間02'00。