『文豪とアルケミスト』ファンが「赤旗」紹介記事に「小林多喜二を政治利用するな」! 君たち、多喜二のこと知ってる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
『文豪とアルケミスト』ファンが「赤旗」紹介記事に「小林多喜二を政治利用するな」! 君たち、多喜二のこと知ってる?の画像1
上・DMM「文豪とアルケミスト」公式ページより/下・しんぶん赤旗公式ページより


 昨夏、フジロックをめぐって、ネット上でおきた「音楽に政治をもちこむな」論争。ネット世論の見識の低さを露呈させる炎上事件だったが、それから1年、「カルチャー」と「政治」をめぐり、またもや頭の痛くなるような炎上が発生した。今度はなんと「小林多喜二を政治利用するな」である。

「はぁ!? 何のこと?」状態の人も多いと思うので、順を追って説明したい。現在、『文豪とアルケミスト』というブラウザゲームが大ヒット中だ。これは、イケメンの二次元キャラになった近代文学の文豪たちを戦わせるゲームで、登場人物には、太宰治、芥川龍之介、宮沢賢治といった超有名作家から、佐藤春夫、中野重治、徳田秋声といった渋いラインナップまで取り揃えているのだが、そのなかでも人気キャラなのが小林多喜二である。

 スマートな体型にフード付きのロングコートが映え、ロン毛をなびかせながら剣を操る姿も格好いい。キャラの性格設定も、一見ひねくれ者だが、心を許した人には優しさを見せるといった、少年マンガの王道パターンを踏襲しているキャラクターである。

 そんな『文豪とアルケミスト』の小林多喜二を3月17日付「しんぶん赤旗」が特集。記事では、インターネットのゲームを通じて小林多喜二に興味をもち、その作品に触れる若者が増えていると伝えられていた(ただし、『文豪とアルケミスト』という固有名詞は一切登場せず、イラストも正規のものではなく、ファンによる二次創作の絵を載せている)。なにか特定の政治主張を猛烈にプッシュするような記事というよりは、「最近、ゲームの影響で小林多喜二の文学に興味をもっている若者が増えているらしい」といったライトなものだ。

 しかし、これに対し、ネット上では「小林多喜二を政治利用するな」と大炎上。ツイッターなどにこんな書き込みが溢れた。

〈今回の某新聞多喜二の炎上ドン引きだわ。政治色濃い物と絡ませるとろくなこと無いから本当にやめて。別に誰がどの政党を応援してようが勝手だけど、キャラクター巻き込まないで。〉
〈とにかくキャラクターと政治を近づけないでほしい。飲み会で政治の話がNGなのと一緒のかんじ〉
〈文アル政治的に全く関係ない普通の文豪ゲームなのでそういう方たちが寄ってこられても困る 多喜二のことがああいう新聞に載って、そういう政治的思想の人たちに文アル利用とかされたら嫌だな。〉
〈私達が楽しんでたところ邪魔しに来たのは左翼側なんだから不愉快になるわ〉
〈多喜二が左翼だって知ってるのは左翼だけでしょ?〉

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 松本人志が森友問題から逃げた!
2 「小林多喜二を政治利用するな」の炎上
3 安倍が防大卒業式で軍人勅諭ばり訓示!
4 松井知事が森友認可前に私学課に圧力?
5 春樹『騎士団長殺し』の南京虐殺記述に
6 安倍政権御用ジャーナリスト大賞
7 橋下後援会長の息子と籠池と元在特会
8 籠池独占取材した菅野完爆弾会見の中身
9 昭恵夫人の口利きで8千万円の予算が
10 安倍100万円振込票と長女の目撃証言
11 田崎史郎に自民党が政党交付金から金
12 安倍応援団の情報操作に騙されるな!
13 安倍が自衛隊を私兵扱い、皇軍化計画も
14 恵俊彰が田崎史郎を「政権の代弁者」と
15 迫田、松井、昭恵も証人喚問せよ
16 “第二の森友学園”関係者を最高裁判事に
17 有働由美子を勇気づけた山口智子の言葉
18 森友学園疑惑で古市憲寿と田崎史郎が
19 上西小百合の毒舌ツイートがすごい!
20 きゃりーがネットニュースへの怒り告白
PR
PR
1籠池独占取材した菅野完爆弾会見の中身
2福島原発事故の主犯は安倍晋三だ!
3小籔千豊「教育勅語は悪くない」は無知
4福島飯舘村からの悲痛な叫びを報ステが
5安倍の南スーダンPKO撤収の姑息な裏
6安倍首相の3.11会見打ち切りの冷酷
7籠池理事長が「安倍首相から100万円」
8籠池理事長の豹変の裏に官邸からの圧力
9籠池理事長が稲田朋美との関係を証言
10安倍100万円振込票と長女の目撃証言
11甲状腺がん「原発と関係ない」に反論!
12教育勅語復活論者の現代語訳はニセ物だ
13迫田、松井、昭恵も証人喚問せよ
14森友疑惑と橋下元後援会長一家の関係
15籠池理事長が反撃動画で安倍、稲田に
16安倍応援団の情報操作に騙されるな!
17“第二の森友”安倍と加計学園の新疑惑
18“第二の森友学園”関係者を最高裁判事に
19森友で橋下と松井が国の圧力暴露も…
20昭恵夫人の口利きで8千万円の予算が
PR
PR

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」