半生身欠きニシンが旨い、ギバサが粘る粘る

身欠き鰊

昨夜から低気圧低気圧が近づき、久しぶりにグロッキーな一日でしたぐったり
愛用の頭痛〜るでも爆弾マークが出ていました。
試しに酔い止めの薬(アネロンニスキャップ)を飲んでみましたが、効果はよくわからず。

なんとか一日を終え、お夕食です。
まずは長崎屋で買ってきた「半生身欠き鰊(ニシン)」からスタート。

これが旨い!ペロペロ
脂と旨みがギューーっと濃縮しています。
味噌をちょっとつけて、日本酒をキューッと!

ニシンは身が柔らかくて小骨が多いのですが、こうやってホスト美味しいですわぉ

ギバちゃん

ギバちゃん

同じく長崎屋で買った「ギバサ」という海草。
どうやら秋田あたりの名産のようです。

ポン酢醤油、ネギ、生姜を混ぜこんで頂いたのですが、とにかく粘ること粘ること驚いた
私は海草やネバネバ系が好きなのでこれは気に入りました。

どうやら秋田ではこれからの春がシーズンのようです。
「ギバちゃん」と呼んで愛用したいです。

バラ巻き大会

バラ巻き大会

昨夜の「豚バラ蒸し」で余った豚バラ肉スライスで茄子、エリンギ、ピーマン、エノキダケなどを巻いて「バラ巻き大会」にしました。
クルクル巻いて、塩こしょうして、シリスチに入れてレンジ600Wで5分ほど。
超簡単です。

大葉と大根おろしで

大葉と大根おろしで

大葉と大根おろしで頂くのが私は好きです。

肉豆腐

肉豆腐

まだあります。
多いです。

・肉豆腐
・自家製キュウリと大根の浅漬け
・ほうれん草マヨ和え
・煮ダコ
・鰺フライ(お総菜)

夕食後も低気圧性の頭痛や耳鳴りは治まらず。
映画「ミッション・インポッシブルゴーストプロトコル」で興奮し、酒場放浪記でほっこりして、なんとか一日を終えました。

   

この記事へのコメント


    
Translate »