速報 > 社会 > 記事

GMOが不当表示「今なら無料」半年継続 消費者庁が処分

2017/3/22 17:50
保存
印刷
その他

 インターネット接続の契約を巡り、月額料金について「今なら無料」との宣伝を半年続けたのは景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、消費者庁は22日、GMOインターネットに再発防止を求める措置命令を出した。

 同庁によると、不当表示があったのは同社のネット接続サービス「GMOとくとくBB イー・アクセスADSL」。同社は遅くとも2015年9月から、1カ月限定のキャンペーンとうたい、サービスを契約した場合は月額料金を「今なら! 最大6カ月無料!!」と自社のウェブサイトで宣伝。実際は16年2月まで毎月同じキャンペーンと宣伝を続けていた。

 景表法は他の商品より著しく得だと消費者に誤認させる表示を禁止している。同庁によると、キャンペーン期間を延ばす可能性がある場合は、最初から消費者に知らせる表示が必要だという。

 同社は「景表法に対する認識不足があった。社内の管理体制を強化する」としている。

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる、業界がみえる。非上場企業を含む4200社、67業界のニュースとデータを網羅

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:01
7:00
東北 7:01
7:00
関東 7:01
7:00
東京 7:00
7:00
信越 7:01
7:01
東海 19:19
14:44
北陸 6:32
6:30
関西 17:33
6:02
中国 6:00
6:00
四国 6:00
6:00
九州
沖縄
11:31
1:31

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報