鉄道@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)


画像ファイル名:1489809595951.jpg-(120769 B)サムネ表示
120769 B被災地に燃料を届けた緊急燃料輸送列車の絵本がグッとくると話題に「DD51が主役のお話」 Name 名無し 17/03/18(土)12:59:55 IP:125.175.*(ocn.ne.jp) No.705935 del 4月06日頃消えます
列車好きの我が子のために妻が図書館から借りてきた絵本。
DD51が主役の絵本だなんて随分マニアックだなぁ、と思ってたら、
東日本大震災 の時に磐越西線経由で石油輸送をやった
JR貨物のお話でした。
読み聞かせをしながら、泣きそうになりました。
https://twitter.com/trainfridaylion/status/840488757983756289
削除された記事が3件あります.見る
無題 Name 名無し 17/03/18(土)13:00:13 IP:125.175.*(ocn.ne.jp) No.705936 del
    1489809613361.jpg-(83605 B) サムネ表示
83605 B
本文無し
無題 Name 名無し 17/03/18(土)13:00:21 IP:125.175.*(ocn.ne.jp) No.705937 del
    1489809621466.jpg-(149955 B) サムネ表示
149955 B
本文無し
無題 Name 名無し 17/03/18(土)13:02:09 IP:125.175.*(ocn.ne.jp) No.705938 del
    1489809729250.jpg-(80895 B) サムネ表示
80895 B
さっきの絵本のやつ、これだ。
https://twitter.com/trainfridaylion/status/840498972959506432
無題 Name 名無し 17/03/18(土)13:02:20 IP:125.175.*(ocn.ne.jp) No.705939 del
    1489809740751.jpg-(120255 B) サムネ表示
120255 B
本文無し
無題 Name 名無し 17/03/18(土)13:02:26 IP:125.175.*(ocn.ne.jp) No.705940 del
    1489809746761.jpg-(133782 B) サムネ表示
133782 B
本文無し
無題 Name 名無し 17/03/18(土)13:02:52 IP:125.175.*(ocn.ne.jp) No.705941 del
門司から新潟まで!来たんだ!!………凄い
無題 Name 名無し 17/03/18(土)13:58:32 IP:*(88532c80.ezweb.ne.jp) No.705942 del
全俺も泣いた (/_;)
無題 Name 名無し 17/03/18(土)14:40:51 IP:153.200.*(ocn.ne.jp) No.705947 del
福島放送製作の「希望のレール〜被災地へ燃料を!鉄道マンの挑戦記〜」というドキュメンタリーのような再現ドラマのような番組が東海地方でも放送されて観たなぁ
無題 Name 名無し 17/03/18(土)16:59:57 IP:240d:001a.*(ipv6) No.705953 del
大規模な自然災害にはディーゼル最強だな。
電気が無くても走れるってのがいい
無題 Name 名無し 17/03/18(土)17:58:32 IP:106.154.*(au-net.ne.jp) No.705957 del
>電気が無くても走れるってのがいい
電気がないと信号やら動かなく走らせられません
無題 Name 名無し 17/03/18(土)19:03:38 IP:180.29.*(ocn.ne.jp) No.705962 del
泣ける
無題 Name 名無し 17/03/18(土)19:34:20 IP:157.192.*(sannet.ne.jp) No.705964 del
>電気がないと信号やら動かなく走らせられません
信号がなくても走らせられるよう規程は整えられています
無題 Name 名無し 17/03/18(土)19:48:47 IP:153.185.*(ocn.ne.jp) No.705965 del
>信号がなくても走らせられるよう規程は整えられています

お巡りさんみたいに手信号やるんかな
無題 Name 名無し 17/03/18(土)20:04:40 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.705967 del
仙石線は山形からキハ110が来てたな
変電所がダメだからって
タブレット使って走らせてた
無題 Name 名無し 17/03/18(土)20:11:42 IP:106.184.*(catv296.ne.jp) No.705969 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 17/03/18(土)20:13:17 IP:106.184.*(catv296.ne.jp) No.705970 del
    1489835597953.jpg-(452085 B) サムネ表示
452085 B
絵本化されてたのか。
ところでスレ主さんは、熊本の人?
無題 Name 名無し 17/03/18(土)22:01:20 IP:110.165.*(sannet.ne.jp) No.705982 del
これ福島で特番やったんだよね。
新潟でも最近放送あったけど、録りそびれた・・・。
無題 Name 名無し 17/03/18(土)22:49:37 IP:219.110.*(itscom.jp) No.705990 del
    1489844977807.jpg-(18473 B) サムネ表示
18473 B
初運転時、DD51重連でも空転し前進不能に。
こんなこともあろうかと、事前に若松に回送されていた東日本のDE10が救援登板。本線上で連結し脱出成功。
無題 Name 名無し 17/03/18(土)22:59:29 IP:219.110.*(itscom.jp) No.705994 del
    1489845569255.jpg-(205598 B) サムネ表示
205598 B
休車を復活させても不足したタキを貸してくれた米軍について語られることは少ない
無題 Name 名無し 17/03/18(土)23:20:01 IP:240f:0011.*(ipv6) No.705998 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 17/03/19(日)00:03:04 IP:220.24.*(bbtec.net) No.706007 del
当時不謹慎だと思ってDD51貨物を撮りに行かなかったことをいまさら後悔している
苦しんでいる人のいる災害でレア車両だと喜ぶのはいかがかと思って
でもやっぱり撮りに行けばよかっただろうか
無題 Name 名無し 17/03/19(日)08:55:36 IP:119.175.*(home.ne.jp) No.706035 del
>福島放送製作の「希望のレール〜被災地へ燃料を!鉄道マンの挑戦記〜」
これを観て、DD51を運転できる運転士が不足していて
超短期養成したって話を初めて知った。
担当乗務員も被災者で大変だったろうに、頭の下がる思いだ。
無題 Name 名無し 17/03/19(日)09:42:43 IP:113.43.*(ucom.ne.jp) No.706040 del
C57が救援に来たら…
無題 Name 名無し 17/03/19(日)10:02:26 IP:125.3.*(infoweb.ne.jp) No.706041 del
いつから「デーデ」などと言う様になったの?
蒸気機関車駆逐の時は「赤ブタ」(鉄趣味全般根暗狭隘な存在だったので世間は認めず、呼称も自然淘汰)が一時通用したけど。
「シロクニ」「シーチョンチョン」と通ぶるだけで異生物見る様な眼で避けられたのに。デゴイチだけは世間広まったかな。
電機EF58の「パック」とかもあったな。一部で隠語的に通じるけど、市民権得てない気がするんだが。
無題 Name 名無し 17/03/19(日)12:04:37 IP:106.184.*(catv296.ne.jp) No.706050 del
>当時不謹慎だと思ってDD51貨物を撮りに行かなかったことをいまさら後悔している

自分もそう思ったんだけど、現地で飲食したり、お土産買うなど、そういう支援の方法もあるかなと思い、あえて撮りに行った。
東武・会鉄乗り継ぎで会津若松入りして映像撮ったことある。
無題 Name 名無し 17/03/19(日)14:13:09 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.706063 del
    1489900389407.jpg-(199528 B) サムネ表示
199528 B
最初の羽越経由だけど普段絶対に来ないタキ1000が来た時はやはり珍しくて何回も撮りに行ったな
そもそもこっちにはコキ以外の貨物列車ももう無いし
無題 Name 名無し 17/03/19(日)14:17:46 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.706064 del
    1489900666542.jpg-(201093 B) サムネ表示
201093 B
そして最後尾タキに書かれたメッセージ
なー Name なー 17/03/19(日)14:41:57 IP:240f:0078.*(ipv6) No.706067 del
なー
無題 Name 名無し 17/03/19(日)15:39:10 IP:110.165.*(sannet.ne.jp) No.706070 del
>706067サン

ぼんやりと何が言いたいのかは分かる気がするが
政治ネタ持ち込むのは極力やめて
無題 Name 名無し 17/03/19(日)15:41:57 IP:115.177.*(infoweb.ne.jp) No.706071 del
確信犯だろ
反応しないでdelしておけばおk
無題 Name 名無し 17/03/19(日)19:12:29 IP:119.175.*(home.ne.jp) No.706086 del
>いつから「デーデ」などと言う様になったの?
2枚目見りゃ分かるけど、あくまでキャラの名前だぞ。
やえもんやトーマスみたいなもんだ。
無題 Name 名無し 17/03/20(月)18:59:26 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.706183 del
阪神大震災の時は旅客車両も全国から応援に駆けつけたのだったっけ
時間の経過はいかんともできないが、JR他社でも運転可能だった国鉄型って貴重な戦力だったのだね

人的支援はともかく、旅客車両についてはこれからは災害が発生したら自社だけで回さないといけないのはキツいだろうねぇ…
無題 Name 名無し 17/03/21(火)16:21:31 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.706241 del
東のキハ40が播但線や加古川線を走ったりしてたな
デビューしたばかりのHOT7000が快速運用に入ったりとか総動員だった
無題 Name 名無し 17/03/22(水)01:06:13 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp) No.706285 del
京急が阪神に1000系をあげよか?と声を掛けたとか
諸事情でボツになったらしいが、もしも実現していたら…

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-