1 FrontPageのAnonymousさん 23160 points

「ロシアのカーリングトーナメント」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 1299 points
これはユーゴがプロ用のカーリングストーンより安いからだろうね。
3 FrontPageのAnonymousさん 179 points
>>2
このコメントが上に来ていて良かった。
この車がどれだけ安いのか知らない人が多いだろうからね。
ジャンクヤードにあるようなスクラップのユーゴではなくても400ドル(約45000円)ぐらいで買えるんだ。
これが16台でも約6400ドル。
そしてカーリングストーン一式を新品で買うと1万ドル(約112万円)以上もしてしまう。
この事実を知った時から僕はカーリングストーンを丁寧に扱うようになったよ。
4 FrontPageのAnonymousさん 102 points
>>3
なぜそんなに高いんだ...
5 FrontPageのAnonymousさん 47 points
>>4
僕の記憶が正しければ、全てのカーリングストーンはスコットランドで生産され、ある場所で採石された固有の石を使っていたはず。
そして規格に合うように成形していくコストを考えれば理解出来ると思う。
6 FrontPageのAnonymousさん 783 points
モントリオールで同じことがあったよ。
僕達の場合は車を押す力が必要なく、重力でこうなったものだけど。
7 FrontPageのAnonymousさん 201 points
>>6
スコアはどうやって決めるんだ?
8 FrontPageのAnonymousさん 521 points
>>7
生存者数。
9 FrontPageのAnonymousさん 137 points
>>8
モントリオールのカーリング大会は勝者を決めるものじゃない。
失ったものが少ない者を決めるのだ。
10 FrontPageのAnonymousさん 51 points
これは凄く楽しそうだ。
11 FrontPageのAnonymousさん 32 points
「curling」ではなく「carling」と呼ぶべき。
12 FrontPageのAnonymousさん 31 points
これはとても楽しそうだね。
赤い車を5台、青い車を5台とアイスリンクを用意すれば良いだけだし。
うちの妻が乗っている青いホンダを提供するからあと9台誰か用意してくれ。
13 FrontPageのAnonymousさん 16 points
こういうことをするロシア人が大好きだ。
僕達の政府や軍が敵同士じゃなければ良かったな。
全ての国に言えることだろうけど。
14 FrontPageのAnonymousさん 8 points
保険用の車載カメラも付いたままなんだね。
15 FrontPageのAnonymousさん 8 points
実際のカーリングより楽しめそうだな...
16 FrontPageのAnonymousさん 2 points
ロシア人と一緒に遊びたいな。
彼らはパーティの楽しみ方をよく理解してるから!
引用: https://redd.it/60bmku
100 ふろぺじ! 海外の反応
外国人「これが日本のスポーツ"棒倒し"か…」【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「荒れた海を航海中だと豪華客船のプールはこうなる」【海外の反応】
中国の宇宙ステーションが来年地球に落下する見通し、中国当局が発表【海外の反応】
外国人「小児病院で子供たちの生活にポケモンGOが活躍してるぞ!」【海外の反応】
外国人「富士山が雲を裂いている姿がクールだ!」飛行機の中から撮影された富士山が話題に
外国人「そこでいいのか…?」日本の猫"まる"がプラスチックケースで寛ぐ様子が話題に
外国人「レクサスに乗っていたおかげで助かったのかもしれない...」【海外の反応】
海外「日本製ならこんな事には…」 多数の中国製車両に亀裂 アジアから嘆きの声
アメリカ人「ヒラリーがウィスコンシン州で負けた理由はこの写真を見れば分かる」【海外の反応】
外国人「東京ゲームショウにいるコンパニオンをフラッシュを炊いて撮影すると...」【海外の反応】
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
外国人「友人が溶接工をなんだけど、彼がボスに贈ったプレゼントがこれ」【海外の反応】
外国人「ポケモン探しってこんな感じだよな...」ポケモンGOを楽しむ外国人達まとめ【海外の反応】
外国人「うちの犬と猫にもう遊び時間は終わりって伝えた時の様子がコレ」【海外の反応】
海外「また日本がやったぞー!」 日本発の特殊なペンに海外ネットが大騒ぎ
「ロシアのカーリングトーナメント」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 1299 points
これはユーゴがプロ用のカーリングストーンより安いからだろうね。
3 FrontPageのAnonymousさん 179 points
>>2
このコメントが上に来ていて良かった。
この車がどれだけ安いのか知らない人が多いだろうからね。
ジャンクヤードにあるようなスクラップのユーゴではなくても400ドル(約45000円)ぐらいで買えるんだ。
これが16台でも約6400ドル。
そしてカーリングストーン一式を新品で買うと1万ドル(約112万円)以上もしてしまう。
この事実を知った時から僕はカーリングストーンを丁寧に扱うようになったよ。
4 FrontPageのAnonymousさん 102 points
>>3
カーリングストーン一式を新品で買うと1万ドル(約112万円)以上
なぜそんなに高いんだ...
5 FrontPageのAnonymousさん 47 points
>>4
僕の記憶が正しければ、全てのカーリングストーンはスコットランドで生産され、ある場所で採石された固有の石を使っていたはず。
そして規格に合うように成形していくコストを考えれば理解出来ると思う。
アルサクレイグ島(アルサクレイグとう、英: Ailsa Craig、スコットランド・ゲール語: Creag Ealasaid)は、スコットランド・クライド湾のはずれにある島である。カーリングで使用されるストーンの原材料・ブルーホーン花崗岩はこの島で採石される。死火山の岩頸から形成されていて、現在は無人島である。(Wikipedia)
6 FrontPageのAnonymousさん 783 points
モントリオールで同じことがあったよ。
僕達の場合は車を押す力が必要なく、重力でこうなったものだけど。
7 FrontPageのAnonymousさん 201 points
>>6
スコアはどうやって決めるんだ?
8 FrontPageのAnonymousさん 521 points
>>7
生存者数。
9 FrontPageのAnonymousさん 137 points
>>8
モントリオールのカーリング大会は勝者を決めるものじゃない。
失ったものが少ない者を決めるのだ。
10 FrontPageのAnonymousさん 51 points
これは凄く楽しそうだ。
11 FrontPageのAnonymousさん 32 points
「curling」ではなく「carling」と呼ぶべき。
12 FrontPageのAnonymousさん 31 points
これはとても楽しそうだね。
赤い車を5台、青い車を5台とアイスリンクを用意すれば良いだけだし。
うちの妻が乗っている青いホンダを提供するからあと9台誰か用意してくれ。
13 FrontPageのAnonymousさん 16 points
こういうことをするロシア人が大好きだ。
僕達の政府や軍が敵同士じゃなければ良かったな。
全ての国に言えることだろうけど。
14 FrontPageのAnonymousさん 8 points
保険用の車載カメラも付いたままなんだね。
15 FrontPageのAnonymousさん 8 points
実際のカーリングより楽しめそうだな...
16 FrontPageのAnonymousさん 2 points
ロシア人と一緒に遊びたいな。
彼らはパーティの楽しみ方をよく理解してるから!
引用: https://redd.it/60bmku
100 ふろぺじ! 海外の反応
外国人「これが日本のスポーツ"棒倒し"か…」【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「荒れた海を航海中だと豪華客船のプールはこうなる」【海外の反応】
中国の宇宙ステーションが来年地球に落下する見通し、中国当局が発表【海外の反応】
外国人「小児病院で子供たちの生活にポケモンGOが活躍してるぞ!」【海外の反応】
外国人「富士山が雲を裂いている姿がクールだ!」飛行機の中から撮影された富士山が話題に
外国人「そこでいいのか…?」日本の猫"まる"がプラスチックケースで寛ぐ様子が話題に
外国人「レクサスに乗っていたおかげで助かったのかもしれない...」【海外の反応】
海外「日本製ならこんな事には…」 多数の中国製車両に亀裂 アジアから嘆きの声
アメリカ人「ヒラリーがウィスコンシン州で負けた理由はこの写真を見れば分かる」【海外の反応】
外国人「東京ゲームショウにいるコンパニオンをフラッシュを炊いて撮影すると...」【海外の反応】
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
外国人「友人が溶接工をなんだけど、彼がボスに贈ったプレゼントがこれ」【海外の反応】
外国人「ポケモン探しってこんな感じだよな...」ポケモンGOを楽しむ外国人達まとめ【海外の反応】
外国人「うちの犬と猫にもう遊び時間は終わりって伝えた時の様子がコレ」【海外の反応】
海外「また日本がやったぞー!」 日本発の特殊なペンに海外ネットが大騒ぎ
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
同じ車種だからぶつけるのに最適だね
バンパーもさして傷んでない
これで分かったわ、露西亜って日本で言うところの「グンマー」の親戚なんだ。
もう好きにしてって感じで坂道を滑り降りてった。
幸いどこにもぶつからず止まったけど、結構他の車走ってたから、もうだめって境地だった。
コメントする