経営の視点ヤマト 宅配危機の死角 縮小均衡より進化探れ 編集委員 石鍋仁美

2017/3/20付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 「再浮上する『物流の危機』」という見出しで本欄を執筆したのは1年半近く前だ。ネット通販の普及で宅配便の破綻は近い。長距離トラックの運転手が不足したバブル期と違い、配達や仕分けなど人手が要る部分で作業が増えており従来とは違う対策が必要――。そんな内容だった。

 先週ヤマト運輸の労使が宅配便の総量抑制で合意するなど、行き詰まりは誰の目にも明らかになった。パンクが予測できるのに解決策を見いだせず、現場へ…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 18日 7:01
18日 7:00
東北 18日 7:01
18日 7:00
関東 18日 12:23
18日 7:01
東京 18日 7:00
18日 7:00
信越 18日 7:00
18日 7:00
東海 6:00
0:40
北陸 18日 6:32
18日 6:28
関西 1:34
18日 6:12
中国 18日 6:00
18日 6:00
四国 18日 6:00
18日 6:00
九州
沖縄
1:36
18日 2:00

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報