カラオケDAM@PS4の紹介
レッツ、自宅用カラオケ!
おさっぴろでぇす。
昨年11月よりリリースされた、PS4向けの家庭用カラオケアプリ「カラオケDAM@PS4」を導入して遊んでみた。
今回はその内容を紹介したい。
カラオケDAM@PS4の簡単なスペック
カラオケDAM@PS4の簡単なスペックを紹介する。
業務用DAMが約20万曲というボリュームを考えると、とりあえず半分以上は搭載されているという事だね。
また精密採点機能のついては、多くのユーザーから「正確な採点」との評価がある。これが自宅で使えるのはうれしいと思う。
機能説明
カラオケDAM@PS4の導入
まずはPS4からカラオケDAMをインストールしよう。多くのカラオケアプリがそうであるように、カラオケDAMもアプリ自体は無料だ。
導入に関しては、以下のWebページや動画で詳細の案内がされているので端折る。
▼ カラオケDAM@PS4サイト
http://www.clubdam.com/ps4/
カラオケDAM@PS4を使用するにはチケットの購入が必要だ。プランは2つ、1日と1か月だ。
(画像リンク:http://www.clubdam.com/ps4/)
プレイ画面はこんな感じ。
では「曲を探す」を選択して、歌ってみよう。
「曲名」の丸ボタンを選択するのだ。
精密採点について
お次は精密採点だ。DAMの精密採点とは「メロディーどおりに歌えているか」「こぶしやビブラートが上手に使えたか」を歌いながら採点してくれるスグレモノだ。
赤枠部分を選択。
通常歌唱と異なり、音程を示すバーが表示される。
歌い終わるとこのように、点数が表示される。
次に細かな分析も表示される。
精密採点のクオリティは、業務用のそれに近いと思う。採点が好きな人ならカラオケDAM@PS4を導入して、自宅で練習するのもアリではないかなーと思った。
精密採点Infinityについて
今回のカラオケDAM@PS4に導入された新機能が、精密採点Infinityだ。
ひとことで言うと、リズムゲームの感覚に近いな。太鼓の達人とか、初音ミクのProjectDIVAのように、如何にミスをしないでコンボをつなげるか?がキィになる。
赤枠部分を選択。
曲を選択。
歌唱画面はこんな感じ。
①の音程がズレなければコンボとなり、コンボ内容が②に表示される。
音程がズレてしまうと「BAD」となり、コンボが0からに戻ってしまう。
歌い終わった結果は以下の通り。4,000万点とかスゲエw
この機能は、インフィニティの名前通りバカスカ加点される。
これはこれで気持ちいい。しかし結果表示の時は、しっかり全国順位も表示されるのでここで現実に戻されるw
その他の注目点
他にも以下の点が注目点として挙げられるのではないかと思う。
本人映像歌唱も(多くはないけど)実施されている。
プレゼントキャンペーンなども実施されている。
(もともとDAMは、業務用カラオケでもプレゼントCPが多い)
家庭用カラオケの音の問題について
以前、過去記事で家庭用カラオケについて書いた際、騒音が気になるとのコメントをいくつかいただいた。
完全解決までにはならないけど、ヘッドセットマイクで歌うという方法がある。紹介しよう。
▼ うちにあった実況用マイク
装着して歌ってみる!
うちのマイクの場合、若干の音割れがあったけど歌唱と音楽をヘッドフォンから受けるので、曲についても騒音はクリア出来たと言えよう。
但し歌声だけは消せない・・・。そこが課題だね。
▼ (使ったこと無いけど)ミュートマイクを試してみるとかね・・・??
カラオケDAM@PS4の良かった点
さて恒例の良かった点!
こんなところだろうか?
音がきれいというのは、ワタクシ個人の感想によるものなので、そうでもないと感じる方も居るかもしれない。
また業務用DAMと比較しているのではなく、家庭用カラオケ(=WiiUジョイサウンド)と比較しての感想なので、誤解の無きようお願いしたい。
カラオケDAM@PS4のいまいちな点
反面いまいちだった点は以下の通り。
✔ 操作がわかりにくい。
✔ 曲数が少ない。
こんなところだろうか?
まず操作がわかりにくかった。慣れれば簡単なんだけど、業務用と全く違う操作なので違和感を感じてしまった。
ちなみに以下は「WiiUJOYSOUND」の操作画面だ。こちらは業務用の操作方法をほぼ踏襲している。
次に曲数。ワタクシの場合、ボカロ曲や海外曲がかなり少ないと感じた。
確かに家庭用なので、業務用と比較してはいけない。
・・・いけないとわかっているんだけど、もともと業務用においても、DAMは曲数が約5万曲もJOYSOUNDより少ない。
せめて家庭用カラオケでは、この差を埋めて欲しかったなァー・・・と思う。
総評
という訳で、良かった点・いまいちな点を踏まえ総評。
カラオケになかなかいけない・・という人にはおススメだと思う。
但し「思いっきり歌えない」のが前提だな。特に住宅街でお隣が気になる・・などという方は、やはりカラオケ店に行った方がいいと思う。
反面、その点を理解されていて、曲を練習したいとか、採点機能を使ってみたいという方には、文句なしにおススメだ!
シメのひとこと
今回はカラオケDAM@PS4を紹介した。
DAMカラオケがPS4で歌えるのは画期的だし、業務用のテイストは継承されていると思う。よろしければ導入して遊んでみてはいかが?
という訳で今回はここまで。
皆様、良いDAMカラオケををを!