♪~♬~♪~♫~(オープニング曲)
【矢瀬田井(以下: 矢)】
みなさんこんにちは。
現代女性の生態を解明する『クローズアップ現ダイエット』。
司会の「た(T)べ(B)す(S)ぎテレビ放送」アナウンサー、矢瀬田井 洋(やせたい・よう)です。
さて、視聴者の皆さまは在宅時、どのような髪型をしていらっしゃいますか?
髪の長さの長短を問わず、どんな髪型にもどこかしらうっとおしく感じる箇所があるものです。
家の中でも外出先とまったく同じセット方法のままで過ごす女性は、実は少数派なのではないでしょうか〈異論は認めまくります〉。
本日は解説に、女性のヘアスタイル史研究の第一人者、たべすぎ大学しんどい学部教授、アラフィフ不美人先生をお招きしました。
よろしくお願いいたします。
【アラフィフ不美人教授(以下: 不)】
よろしくお願いします。
【矢】
それでは、早速解説を始めていただきましょう。
おっと……
近所のTS◯TAYAから大量のDVDを調達し、帰宅したアラサー不美人さん。
おもむろに髪をほどき始めましたよ!
【不】
ただいまと / 言った途端に / 目は泪
訳 : なぜか帰宅した途端、きつく縛った髪がたいそう痛むことであるなぁ。外出中はそうでもないのに。
かの有名な松◯芭蕉先生の俳句にもあるように、髪の毛というのは結んでいる間、少なからずしんどさを感じるものです。
頭皮に存在する毛穴という毛穴が引っ張られているのですから、当然と言えるでしょう。
【矢】
か〜ら〜の、「ほどいたときの解放感たまんねー! 」というわけですね(笑)
もっとも多毛剛毛が特徴的なアラサー不美人さんの場合、髪を下ろしたときのシルエット的には、さながらハーマイオニーもしくはクリスマスツリーであると言えそうですが。
【不】
はい。
しかしやはり、何か作業をする際、下ろした髪が邪魔になるのがお約束です。
矢瀬田井さん、彼女の様子を注意深く見ていてください。
おそらくそろそろ始まりますよ……
【アラサー不美人さんの腹の虫】
ぐぅぅぅぅー!!!
【矢】
おっと……教授の予言通り、動きがありましたね!
おやつの時間をとうに過ぎた今、どうやらアラサー不美人さんの空腹メーターが限界を迎えたようです。
獲物を見つけたオスライオンのような目をキラリと光らせ……?
ポテトチップスの大袋をパーティー開けにし……?
その辺に転がっていた大きめのヘアクリップを手に取り……?
挟んだーーーぁ!!!
これぞアラサー不美人さんの真骨頂、難易度Eを誇る幻の技「フビジン」ですねっっ……!!
ヘアゴムで結ぶよりも跡がつきにくく、かつ頭皮の引っ張り感も劇的に改善される、最強の秘技です……!!
しかし……?
ポテチの袋を抱え、ソファにもたれかかると……?
頭と背もたれの間をクリップが邪魔して「グキッ」となったーーーぁぁぁ!!!
コレは痛いっ!
コレは痛いぞぉーーっ!!
【不】
中途半端な位置で髪をまとめたときや、ヘアアクセサリーを使ったときによく見られる現象です。
今回のようなケースのほか、「昼寝をしようと寝っ転がった際」などにも頻発するため注意を要する事案ですね。
【矢】
そこでアラサー不美人さんがとった次なる作戦とは……?
あらかじめ手首に巻いてあった黒ゴムを外し……?
頭頂部に髪をまとめ……?
出ました、必殺★卑弥呼様ーーーーー〈ひとつ結びVer.〉!!!!
ちゃんとしたお団子ヘアーではなく、ポニテの最後を輪っかにするやーーーーーつ!!!!
彼女にとって最も神聖な「食」という行為に向き合った今、もはや後れ毛という後れ毛が、許しがたい存在になったようです。
【矢】
さて、ポテチ150gを難なく平らげたアラサー不美人さん。
汚れた手を洗うついでに、どうやらメイクを落とすことにしたようです。
【不】
ほう、メイクまで……
彼女が意識高い系女子の真似事をするときは、翌日の天候が荒れがちです。
春真っ盛りの連休、全国各地で数多くの結婚式やイベントが開催されていることが予想されるため、らしくない行動は控えていただきたいものですが……
【不】
イヤそれにしても、コレはまずいですよ……?
彼女の場合、一旦この髪型を採用してしまうと、その爽快感からメイク落とし後もターバンを外さない傾向にあります。
長時間ターバンによって押さえつけられた前髪が、この後不幸な事態を招かぬことを祈るばかりですが……
【矢】
「不幸な事態」とは一体なんなのか、気になるところではありますが……
腹ごしらえを終え、メイクを落とし、待ちに待ったくつろぎタイムに突入したアラサー不美人さん。
【不】
私が先日発表した論文、
「壮年期の女性に出現しうる頭髪後退に関する懸念と汎用性の高い解決方法に関する一考察」
訳 : アラサー女のハゲモンダイ
に記述した通り、彼女もまた頭皮への負担を多少なりとも和らげるため、独自の解決方法を繰り出したようです。
【矢】
「卑弥呼さまーぁ」の、輪っか部分を完全にゴムに通しただけの時短オールバックポニー★
美人女優なら「日本アカデミー賞」とかでドレスに合わせてもサマになるやーーーつ!
「ハレの日に何かと盛りがちな一般人」とは一線を画すスターーイル!!
ただしホンマもんの一般人〈私=アラサー不美人〉がやると、見る影もなくなるやーーーつ!!!
「中華街とかでよく目にする人形」に瓜二つであるとしか言いようがありませんね。
【不】
オールバックにすることなく、前髪を「はらり」ひとふさ垂らせばまだマシなのでしょうが……
……アラサー不美人さんにはおそらく無理でしょうね。
【矢】
ええ。
彼女、いかにも料理中に前髪の毛先とか燃やしそうですしね〈どんだけ火に顔近づけてんねん〉。
【不】
オールバック以外の代表的なバリエーションとしては、
❶ 噴水ヘアー
綾瀬はるかさんとの落差よ……
自分との共通点を強いて挙げるなら、「性別」「人種」のみかと。
❷ ピスタチオヘアー
などが挙げられます。
【アラサー不美人さん宅のインターホン】
ピンポーーーン♪
【矢】
おっと!
ここで急展開です!!
【不】
あろうことか、宅配便のお兄さんの訪問が!!
【矢】
なるほど、教授が恐れていた「不幸な事態」とは、「突然の来客」のことでしたか……
慌てふためくアラサー不美人さん。
無造作にターバンを外し、跳ね上がった髪を力いっぱい押さえつけるも、今さら間に合うはずがありません。
とうとう観念した彼女は……
そっと玄関のドアを開け……
【不】
ああ……
これぞ究極のバッドエンドとしか言いようがありません……
♫~♪~♫~♬~(エンディング曲)
【矢】
さて、残念ながらそろそろ放送終了のお時間が近づいてまいりました。
感動の続編は、ネット配信チャンネル「ダメエット」にてお楽しみください。
アラサー不美人教授、本日は誠にありがとうございました。
【不】
ありがとうございました。
【矢】
それではまた来週お会いしましょう。
みなさまごきげんよう。
【おまけ : アラサー不美人のひとり言】
お風呂あがりにシッカリめの保湿をすると、せっかく洗った髪まで顔に張り付いてベタベタになるのって私だけでしょうか……?