今夜は室蘭市中央町にある、室蘭やきとりの名店「鳥辰」に行ってきました。
ここはほんとに美味しいので月に一度は行きたいのですが、昨年末に行ったきり、久しぶりでした。
チキさんのラジオを聴きながらバスに揺られて室蘭駅前で下車。
のれんをくぐってお店に入ります。
特等席に着席
今日は金曜日なので混むと思い、事前にカウンターを予約しておきました。
(土日は予約出来ないようです)
「予約席」という札が置かれた我々の席は、大将が炭火焼きをする目の前の「特等席」
注文決定
椅子に座り、注文を考えます。
いろいろ迷ったけど、やはり結局選ぶのは大好きな定番料理。
帰りのバスの時間を目の前に
目の前に、帰りのバスの時間を置いて、二人飲み会スタート
ホルモン系美味しい
まず出てきたのは「納豆冷や奴」とホルモン系の串焼き「タン、ガツ」。
タンもガツも歯ごたえが良くて、噛むほどに旨みが出てきて焼酎にピッタリ。
納豆冷や奴もほっとする味なんです。
やっぱりこれですな
そして室蘭やきとりの王道「豚精肉タレ」。
豚肩ロースの旨みと玉ねぎの甘辛さが、甘めのタレと辛子とベストマッチ。
絶品カニシウマイ
そしてこの「カニシウマイ」が官能的に美味しいのです。
フワフワジューシーで、カニの旨みが口の中一杯に広がります
これも絶品なのよ
大好きな「ホタテフライ」。
絶品です。
正直、白ワインをセレクトしたいです。
あと一品のエビ焼き
あと一品欲しいね、ということで注文したのが「エビ炭火焼き」。
しかし焼き上がる頃には、バスの時間まで10分!
香ばしい殻と身の旨みを焼酎で流し込み、バス停に早足で向かう二人なのでした。
お会計は焼酎ボトルを1本入れて6,640円。
美味しい時間をありがとうございました。
この記事へのコメント