2月に発生したクラウド最大手のAWSの大規模障害について、原因がひとりのスタッフのコマンド入力ミスだったことが判明した。4時間以上にわたって停止したクラウド型ストレージサービス「amazon S3」は、AWSの中核を担うサービスで、世界中の企業や個人のほか政府も利用する重要インフラ。[写真拡大]
2月に発生したクラウド最大手のAWSの大規模障害について、原因がひとりのスタッフのコマンド入力ミスだったことが判明した。4時間以上にわたって停止したクラウド型ストレージサービス「amazon S3」は、AWSの中核を担うサービスで、世界中の企業や個人のほか政府も利用する重要インフラ。現在多くのサービスはクラウド上での活用が前提となっており、大手ネットショップやWebメディア、身近なものではチャットサービスの「Slack」や、プロジェクト管理サービス「Trello」などにも影響を与えた。この障害による推定被害額は1億5000万ドル(約171億円)と試算される。
アマゾンは、障害の発端となったのがバージニア州北部の施設での定期メンテナンスで、スタッフが誤ったコマンドを実行したことと発表。複数台のサーバーをオフラインにする過程で、計画されていた以外のサーバーを大量にオフラインにしてしまい、そのなかにシステム全体の基本プロセスが稼働しているサーバーが含まれていたとのこと。S3サービスには同社の社内システムなど、さまざまなシステムと依存関係にあり、このことが障害の規模をさらに大きなものにした。
大規模なクラウドサービスの障害としては2014年11月に「Microsoft Azure」が約11時間にわたって停止。全世界に影響を与えた。この障害の原因は、アップデート用のソフトウェアのバグで、今回のAWSの障害と同様、システムへのコマンドの適用を一斉に行ったため障害の範囲が大きくなった。クラウドサービスではサブシステムで細かく分割して障害の範囲を限定する設計が求められる。同社ではすでに防止策としての安全装置を設置し、短時間に多くのサーバーを停止できないようにしている。また、99.999999999%の耐久性を持つよう設計されたAmazon S3において発生した今回の障害で、どんなに対策を施したとしても、障害が起こる可能性はゼロではないことが確認された。企業や政府の重要システムが中央集権型のクラウドサービスに依存して設計されている現状は、大きなリスクをはらんでいることは間違いない。(編集担当:久保田雄城)
■関連記事
・NECが店舗内のカメラから来店者の行動を可視化、分析するサービス開始
・2019年までに商用ロボットの30%が「Robot as a Service」に IDCが予測
・人をコンピュータが管理する時代に!?AIで人事管理
・2015年度の自治体向けソリューション市場は前年度比3.2%増の6,297億円
・Googleが日本語検索の品質を向上 「信頼性の低いサイト」の表示順位を下へ
※この記事はエコノミックニュースから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
- 米オリジナル社がオーダーシャツ製作・販売システムを他社に提供
3/14 20:40
- IBM、汎用量子コンピュータサービスを目指す「IBM Q」を発表 3/ 8 18:32
- 米Amazon、AWSでコールセンター向け音声アシスタントの提供を計画中? 3/ 6 19:12
- 楽天やヤフーで購入した製品がAmazonから送られてくる事例が問題に 2/28 21:29
- ドコモ、顧客の利便性を向上させる「eSIMプラットフォーム」を開発
2/24 06:20
スポンサードリンク
「IT・情報通信業」の写真ニュース
-
アサヒ、ホワイトスピリット訴求戦略、プレミアムテキーラと気軽な入門編の両睨み
3/19 20:55
-
アスクル物流センターの火災に見る、太陽光発電システムの消火困難
3/18 20:53
-
富士重の「アイサイト」搭載モデル、国内累計販売50万台突破
3/18 20:49
-
プリウスPHV、発売1カ月で月販目標の5倍、1万5000台の受注獲得
3/18 19:19
- JR貨物の鉄道貨物事業、少なくとも24年ぶりの黒字化 3/18 19:11
- ドル・円為替、3月19日・今週の予想 3/19 17:23
-
iPS細胞から血管を作る効率的技術、京大が開発
3/19 17:15
-
多くの子どもが2歳までにスマホを使い始めている
3/19 08:08
-
【今週の振り返り】世界のイベントラッシュ横目に83円下落の週
3/18 20:50
-
クロネコヤマト、宅急便の再配達受付時間などを変更
3/18 12:03
-
交通事故発生件数、2月は前年比5.5%減、死者数は10.3%増
3/18 11:54
- NY株式:ダウは19ドル安、G20控えて様子見の展開に 3/18 09:06