このページはインラインフレームを使用しております。
未対応ブラウザは閲覧できませんのでご了承下さい。
このページはインラインフレームを使用しております。
未対応ブラウザは閲覧できませんのでご了承下さい。
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
■ 3Dカスタム少女雑談スレ 2
1 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2011/06/26(日) 22:35:57 ID:AAyXWf0v
ここは雑談スレです。
次スレは原則的に
>>980
が宣言し立てる事。次スレが立つまでは雑談は控える事
543 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2015/12/16(水) 23:05:40 ID:TNWhUQOb
>>542
意図はわからんけどアップロード名変えただけの無断転載の可能性はあるな
544 名前:
削除人、見参!
:削除人、見参!
削除人、見参!
545 名前:
削除人、見参!
:削除人、見参!
削除人、見参!
546 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/04/20(水) 07:56:35 ID:FplfLXxV
直接連絡手段がないので掲示板で失礼します。
XPNGPoseCopy 1.3.0(XPC05076.zip)を更新してくださっている方
お疲れ様でした。このツールのおかげでポーズ作成が下手な自分でも
楽に作ることができ本当に助かっております><。
神ツールのご提供ありがとうございます!
今後のご活躍も応援しております。
547 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/04/21(木) 03:16:01 ID:trLeM8gv
>>553
どういたしまして
ただ最近更新バージョンが飛ぶことがたびたびあるのは、
これら新機能を使う需要があるのは自分だけではないか?
と、かなり本気で思っているからだったり
今でもカス子は現役で遊んでいるので、誰得の機能が多分まだ付きますw
といってもカス子を起動せずXPNGPoseCopyだけでなんとかすることの方が多いですが。
目指せカス子レスカス子生活!
だったんですが、tdcgsav.png をカス子互換で新規に作成する方法がわからなくて、
着せ替えを完全に置き換えるのは諦めたんですがね
求む!tdcgsav.pngに含まれる謎のDWORD*3の作成アルゴリズム
<- これがカス子で読み込み拒否される理由だよね?
548 名前:
めたろじ@サポーター ★
:2016/04/21(木) 21:23:46 ID:???
>>547
サポートお手伝いのめたろじです。
削除時の操作の不手際でレス番がズレてしまいました。
547さんが553と書かれているのは546宛のリプライでした。
混乱招く状況にしてしまいましたが、今後気をつけますのでご容赦ください。
549 名前:
大 バ
:2016/04/24(日) 17:33:35 ID:71FaisOP
>>547
DWORD*3 って、どの辺です?四つというのはあったけど・・・・・・。
550 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/04/25(月) 22:41:27 ID:4xGgBpBp
>>549
あ、確かに何言ってるかわかりにくかったですよね。
tdcgsav.png 画像に埋め込まれているデータをデコードすると、
items/N001BODY_A00みたいなテキストが32個分あって、
その後にバイナリデータがくっついてるじゃないですか。
このうちのDWORD*6は身長スライダなどなんですが、
保存データの差分を取って比較してみると、
0x40C, 0x428, 0x434 のDWORD 3つが謎の変化をしているのです。
よって、この3つの内のどれか、あるいは全てが.tdcgsav.png の互換性を
阻んでいるんじゃないかと予測しているわけです。
単純に0x20*30個分の衣装情報テキストを書き換えて保存しても、カス子では無視されてしまう。
ちなみに、バイナリ部開始位置はデコードしたデータ上で0x400。
0x20 * 0x20 bytes は衣装データ文字列
551 名前:
大 バ
:2016/04/26(火) 18:22:39 ID:KpEWZWzj
>>550
ああ、なるほど。不明な部分が三つあるということでしたか。
前に試したときはうまく行かなかったので、後で調べるつもりでそのままになっていま
した。
いい機会なので、こちらでも調べて見ます。ヘビセがつくれれば、ゲームに持ち込んで
テストが楽になりそうだし。
まあ、調べればわかるというものでもないでしょうけど・・・・・・。
552 名前:
大 バ
:2016/05/01(日) 23:28:31 ID:0NqLSHcc
(17KB:text.png)
[削除]
>>550
NG ワードに引っかかったので、添付画像で。
553 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/05/04(水) 13:40:32 ID:d9xieUCC
大バさま
TSOSkwtEdの公開ありがとうございます。
質問になるかですが、あのホイールでズームする量はかえられますか?
というか、ちょっと込み入った箇所の頂点を拾いたくてズームするといきなり絵が飛んでしまう
(この表現アリですか?)ので困ってます。
そもそも環境依存かもしれないのですが、この件対処法はありますか?
554 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/05/04(水) 14:16:20 ID:CMcP43BX
>>552
ありがとうございます。
ただ、文字列が1しか違わない物同士でも、
0x428,0x434は大きく数値が変化するんですよね
上記で正しいとしても、hash?アルゴリズムが謎です。
あと、6種以外にスライダってないような気がするんですが、
0x428と0x434の違いって?
555 名前:
大 バ
:2016/05/04(水) 20:33:36 ID:iXjWQ5/G
>>553
ズームすると絵が飛ぶというのが、3Dカスタム少女改造スレ4 846 の状態でしたら、
修正テスト三版 (XPC05059) を試してみてください。
556 名前:
大 バ
:2016/05/04(水) 23:19:59 ID:iXjWQ5/G
>>554
SP2r1 で「柔らかさ」スライダが追加されてますので、二回の更新で7種類のスライダ
に増えています。
TSOSkwtEd とかでは省いちゃってますけど。
ハッシュアルゴリズムは Decrypter.cs の gen_hash_key_for_string 関数と似たもの
だと思うので、これを試しているところです。
総当りで調べるしかなさそうなので、結構時間がかかりそうです。
二重書き込みエラーになって、なかなか書けなかった…・・・。
557 名前:
554
:2016/05/05(木) 11:10:08 ID:U5qKNHPP
大バさま
回答ありがとうございます。
ちょっと、その、効果はよくわかりませんでした。すみません。
XPC05059を試してみましたが、やはりズームで寄るとFigureがいきなり消えてしまったりはします。
その内にFigureを回転させたりしてると、不意に近くに寄れたのでなんとか塗りました。
ありがとうございました。
558 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/05/06(金) 12:53:49 ID:Uu9or9w1
>>557
ヘビセ作るアルゴリズムの話と
TSOSkwtEdのズームの話がごっちゃになってるんじゃ?
559 名前:
大 バ
:2016/05/06(金) 21:11:23 ID:1jNy/6ZV
>>557
あれ?「絵が飛ぶ」というのは、ズームすると頂点が視点の後ろに来ることだと思った
のですが……。
ズームインした後、ズームアウトすると視点が変わるということでしょうか?
560 名前:
553
:2016/05/06(金) 22:42:03 ID:PZKUezOq
>>559
すみません…名前のレス番まちがってました。
554さん、558さんご迷惑をお掛けしました。
>ズームすると頂点が視点の後ろに来ることだと思ったのですが……。
それであっています…
561 名前:
大 バ
:2016/05/08(日) 17:28:36 ID:rsY3TEAJ
>>560
ズームすると頂点が視点の後ろに来ること自体は正常な動作です。
たぶん、回転中心が初期位置のままになっているか、ズーム途中で平行移動したため、
手前で止まらなくなっているのだと思います。
562 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/06/03(金) 20:36:04 ID:LG2dbbEq
>>550
なんとか解けたので置いときます(XPC05091)
563 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/06/05(日) 06:37:44 ID:z2nP2g5h
>>562
ちょっと整理しました(XPC05093)
564 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/06/05(日) 15:58:32 ID:IVtqW472
>>562
お疲れ様です。
軽く確認してみましたが、正しいっぽいですね。
カス子も認識するみたい。
最初のとは checksum2 のコードが少しだけ違いますが、
2つ目の方が正しい? (off をデータから計算 <-> 固定値)
あとどーでもいいことですが、command line tool の usage に
<>を使うのはやめた方がいいような。
<> ってshellではリダイレクト演算子ですからね。
必須パラメータでは引用記号なし、省略可能パラメータでは[]がよく使われます。
565 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/06/05(日) 20:10:06 ID:z2nP2g5h
(44KB:pixivchat_1060833_20160604_211625.png)
[削除]
>>564
>最初のとは checksum2 のコードが少しだけ違いますが、
mod 32で17から13づつ加算すると
17 30 11 24 5 18 31 12 25 6 19 0 13 26 7 20 1 14 27 8 21 2 15 28 9 22 3 16 29 10 23 4
と回るのでoffは位置で決まるわけです
xorなので定数を混ぜても問題ないんですが
全長で回すと位置が合わなかったのでoffは固定値にしてます
>command line tool の usage に
確かに…気を付けます
566 名前:
大 バ
:2016/06/06(月) 20:12:02 ID:1hSkVpMu
>>562
お疲れ様です。こちらでも確認できました。
調べた件数はそれほど多くありませんが、読み込んでみた値はみな一致しており、書き
換えたものもゲームに読めました。これで間違いないようです。
567 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/06/06(月) 20:58:17 ID:RGb3B5nX
>>565
自分がコードをマジメに読まずに使ってるのがバレますねw
では固定値で行きます
しかし、アルゴリズムよくわかりましたね
どうやって調べたのでしょう
実はエスパー?
568 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/06/06(月) 22:17:59 ID:Kx89K8do
(59KB:pixivchat_1060042_20160601_184853-1.png)
[削除]
>>567
スライダをひとつ全振り or ファイル名を1文字変更
ビットの変化を書き出す
そこから規則性をみつける
って感じですね
569 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/06/12(日) 23:03:09 ID:scX0fF87
すいません、3Dカスタム少女を
Tridef3D以外でVR化する方法や
MOD等どなたかご存知ないでしょうか
Tridef3Dは臨場感がいまひとつなんですよね・・・
570 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/06/18(土) 13:04:58 ID:bLpsNFAb
全くの改造初心者なんですが、MOD改造はかなり難しいのでしょうか?
プリキュアセットやさんかく魔法戦士セットなどの小物を削ったりデザインを変えたりしたいのです。
571 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/06/18(土) 19:55:47 ID:McalHzrV
>>570
簡単ですよ
わからないことは具体的に書いてくれたほうがいいです
572 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2016/06/18(土) 22:03:06 ID:dFNz/KOn
ありがとうございます
MODの整理と並行して作ってみます
分からない事が出てきたら該当スレに行ってみます
573 名前:
めたろじ
:2016/06/24(金) 18:20:08 ID:603InNP+
>>572
小物を削る・・・削除は簡単。
デザインを変える・・・程度によりけり。まずはレーンチェンジ、テクスチャ張替え、拡大・縮小あたりから作業するととっつきやすいかも。
いずれにせよ、まずはtahの開梱、TSOからMQOへの変換、MQOからTSOへの変換、tahへの梱包、の一連の作業ができる環境を整えるところからですね。
この辺の必要なツール、環境構築はWikiに記載されてると思います。
がんばってくださいね〜
574 名前:
削除人、見参!
:削除人、見参!
削除人、見参!
575 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/02/22(水) 16:48:56 ID:lpw9W5M7
3DCG mods reference 落ちてる?
それとも、俺がアク禁くらっただけ・・・?
576 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/02/25(土) 22:42:38 ID:zCBFkd2L
亀ですまんがずっと落ちっぱなしだね
577 名前:
めたろじ@サポーター ★
:2017/02/26(日) 00:41:12 ID:???
めたろじです。3DCG mods referenceは諸事情で停止中です。
運用サイドと連絡取っておりますが
「確約できないが復旧を検討中」
とのことです。
まずは上記速報まで。
578 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/02/26(日) 06:47:41 ID:HLUTj3j+
>>576
>>577
ありがとう。ひとまず状況が分かって安心した。
復旧まで気長に待つとするよ。時間をつぶすのだけは得意なんだ。
579 名前:
sage
:2017/03/01(水) 20:26:03 ID:OHpwkBlf
テックアーツが業務停止か……
カス子続編の望みが完全に潰えてしまった
580 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/03/01(水) 22:03:13 ID:+3owRUnW
ハハハ、エイプリルフールは来月ですよ
……マジか
581 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/03/01(水) 23:36:06 ID:yT5rc+q/
カス子ですでに完成系だし
カス子の性能に不満のある人はたいていMMDに移住してるから
特に影響なさそう
582 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/03/02(木) 19:45:58 ID:hAbb+Hwu
reference復活してるみたいだね。
583 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/03/04(土) 08:05:40 ID:MNWdLQGk
>>582
一時的に復活してたのか
今はまた落ちてるっぽいね
584 名前:
582
:2017/03/04(土) 19:03:19 ID:PNCUj+uc
>>583
おろ?ホントだ・・
旧ろだ以外は繋がったから復活したかと思ったんだけど
まだもう一寸かかりそうですね・・・
585 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/03/07(火) 16:09:12 ID:d9W679Bi
ここんとこエロゲ会社が畳むのが相次いでるが、3Dのアーツにまで地味に波及か
586 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/03/10(金) 03:59:18 ID:WxiNDqZP
大将です、ここ最近アップローダの調子が悪かった事を確認しました。
理由はプライベートな部位を含みますので、詳しく説明出来ませんが、少しでも良くなるよう努力します。
対応と合わせて急ぎの対応ですので、以上、よろしくお願いします。
587 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/03/10(金) 23:18:56 ID:5kyrGE2+
大将お疲れ様!
588 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/03/11(土) 01:24:11 ID:fPPSHFhv
>>586
ホント、お疲れ様です。
589 名前:
大将@管理人 ★
:2017/03/11(土) 21:46:53 ID:???
書き込みテスト
590 名前:
大将@管理人 ★
:2017/03/11(土) 21:53:26 ID:???
アップローダー関連の問題への対策を行いました。
もう暫し状況の確認や設定の調整を行う予定ではありますが、当サイト利用に問題等ありましたら、サポート掲示板の方へご報告ください。
以上、よろしくお願いします。
591 名前:
お客さん☆てっくあーつ
:2017/03/19(日) 04:47:57 ID:o1xOuOLf
ポーズ集氏がなるぱじん一派のネットウオッチ板の規約違反ストーカーである
事が報告で明らかになりました。同氏のアフェリエイトを全て削除してください。
犯罪者のアフェリエイト情報を掲載すると犯罪者に利益を供与する事になり、
居酒屋が犯罪に加担する事になってしまいます。
592 名前:
めたろじ@サポーター ★
:2017/03/19(日) 11:02:33 ID:???
>>591
>報告で明らかになりました
お手数ですが、「報告」について、詳細を記載願います。
詳細がわからない限り対応のしようがありません。
報告の内容を踏まえ、適宜管理者である大将に連絡を取りますので、
よろしくお願いします。
593 名前:
めたろじ@サポーター ★
:2017/03/19(日) 19:03:06 ID:???
>>591
同内容を複数掲示板(サポート掲示板)にも書き込まれていることを
確認しました。
特に明確な理由がない限り、複数板に書き込むことはご遠慮ください。
159KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
名前:
E-mail
(省略可)
:
画像:
削除パス:
img0ch(CGI)/2.1