top

 オランダのアーティスト、イェルーン・ヴァン・ケステレンさんは、主にダンボール、アルミ箔、トレーシングペーパー等を使用したスチームパンク風の飛行船のシリーズを制作している。

 2016年より制作を開始した『orphanage for lost adventures』と題されたこれらの作品は、高さが40〜50センチあり、その製作期間は1つあたり1ヶ月を要する。
スポンサードリンク

1.
1_e0

2.
2_e0

3.
3_e0

4.
4_e0

5.
5_e0

6.
6_e0

7.
7_e0

8.
8_e0

9.
9_e0

10.
10_e0

via:Magnificent Cardboard Airships by Jeroen van Kesteren・translated byいぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい
無機質な金属が描く躍動感あふれる曲線美。スチームパンク風なテイストに仕上げられたメタルアート


マジ超クール!自動車廃材で作られたスチームパンクな家


古き良き時代に巨大飛行船が飛び交う、スチームパンクのレトロフューチャーイラスト


たった1日で建つのに100年持つ。どんな天候にも耐えられるダンボールでできた家


ペーパークラフトなのに飯テロ。ラーメン、パフェ、フィッシュ&チップス。お腹がすいたら紙を食べればいいじゃない?


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 18:56
  • ID:Hl5ALRo60 #

馬の造形すごすぎる

2

2.

  • 2017年03月19日 19:05
  • ID:DtJTlgV.0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 19:10
  • ID:67RvJ.q40 #

うわ、これすっごいな!
組立キットとかになれば絶対欲しい!

4

4. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 19:14
  • ID:8QPZKtYO0 #

是非とも村田漣璽さんとコラボして下さい!
いやー、これ本当に紙?神ですね。
何処と無く暖かみが有りながら無機質な質感も有る。
インテリアに吊るしたいです。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 19:32
  • ID:j4MMeveg0 #

スチームグラインドコア

6

6. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 19:56
  • ID:xdewqwgM0 #

ジャンプの打ち切り漫画の飛行船はひどかったなー

7

7. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 20:14
  • ID:hnVg.iRe0 #

すげえな、木製にしか見えない

8

8. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 20:17
  • ID:kxGCkngv0 #

ボール紙の質感が作風にマッチしててすごく良いな
実際に浮かせたりできたら最高だなー
部屋に漂わせたいぜ

9

9. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 20:47
  • ID:7QD4QNm10 #

これは素晴らしい
売り物ではないんだろうけどものすごくほしい

10

10. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 21:30
  • ID:p2ZJHquy0 #

細部の質感がすげぇ
本物の木や金属板を使ってるみたいだ
拡大しても引きで見ても美しいな

11

11.

  • 2017年03月19日 22:01
  • ID:ZatTFBA20 #
12

12. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 22:42
  • ID:ovO66kW10 #

ゲーム「スカイキッド」の空中戦艦を思い出した。
このテクはラピュタのタイガーモス号にも使えそう。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年03月19日 22:56
  • ID:O.eUIudA0 #

ほんとにすげぇ
こういうの考え出せるセンスが欲しい

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク