○本当にご無沙汰しています。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ★☆☆ 朝ドラ・まんてん (2003.3.26) ☆☆★ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 『今日の輝く言葉』は・まんてん ================================== 青空は美しく輝いています!! ================================== 〜宇宙ステーションの外で遊泳するまんてんが地球に語りかける〜 まんてん:地球みなさん、こんにちは。目の前に本物の地球があるから、地 球の上にはたくさんの色があるんだなてこと。熱帯の海です。 海の深さによってこんなにも色んな青がある・・・ 海も山も砂漠も生き生きと輝いています。でも、私が一番好きな のはこの色です。地球の周りに青く輝いている薄いベール、あれ は地球を包んでいる空気、いつもみんなが見上げている青空なん です。こんな真っ暗な宇宙の中であの青空は美しく輝いています。 あの青は透き通るように輝いています。なんだか心が洗われるよ うな青です。この星にはきれいなものや、不思議なものがたくさ ん詰まっています。 <今週のあらすじ> 第25週(最終回)「地球はホントに生きている」3月24日(月)〜29日(土) 英雄(氷川きよし)は、源吉(赤井英和)のいる「しろがね直次郎劇団」に 入り、今や一座の看板スターに成長していた。直次郎(由美かおる)の粋な はからいもあって、一座は屋久島で公演することになる。一方、栄治(照英) たちの「屋久島大日蝕まつり」も7月の日蝕当日に向けて準備は整った。そし て、満天(宮地真緒)は、大阪での陽平(藤井隆)とそらとのつかの間の生 活ののち、アメリカのNASA・宇宙センターに向かった。2009年2月、満天 を乗せたスペースシャトルは、フロリダの青空に吸い込まれるように打ち上げ られた。満天は、宇宙飛行士としての業務を順調にこなしていく一方、そらに 細やかな心遣いで電子メールを送った。最初は、百合子(宮本信子)にパソコ ンを操作してもらっていたそらだが、間もなく宇宙にいる満天に自分の近況報 告を送るようになる。7月。屋久島には、皆既日蝕を見ようと、人々が集まって きた。そして、当日。宇宙からの満天の実況中継を聞きながら、奇跡ともいえ る神秘的な瞬間を、皆は見る。満天は無事帰還後、家族のありがたさ、周囲の 人々の温かさに心から感謝するのだった。<NHK,HPより> http://www.nhk.or.jp/asadora/story/story.html ────────────────────────────────── ◆NHKの朝ドラ「すずらん」以降毎回の朝ドラを題材に、その感動をメル マガとして発行しています。 ☆ご感想、ご意見メールお待ちしています(メルマガ解除も下記まで)。 <発行者 高安正美 masami.takayasu@nifty.ne.jp> ────────────────────────────────── 「まんてん」はNHKのホームページで出演者やあらすじが紹介されてい ます。 http://www.nhk.or.jp/asadora/ -------------------------------------------------------------------- このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) -------------------------------------------------------------------- 高安正美 masami.takayasu@nifty.ne.jp
このメルマガは現在休刊中です