トップ > 福井 > 3月19日の記事一覧 > 記事
福井2カ月ぶりペンギン散歩 越前松島水族館
三連休初日の十八日、親子らでにぎわう坂井市三国町崎の越前松島水族館では、復活したばかりのフンボルトペンギンの散歩が大人気。以前と同様に午前十一時二十分、午後一時二十分、同三時二十分からの一日三回登場し、来館者たちに愛嬌(あいきょう)を振りまいている。 同所は環境省が指定する野鳥監視重点区域外だったが、鳥インフルエンザに感染した野鳥が見つかった石川県加賀市の鴨池と近いため、一月十九日から自主的に中止していた。鴨池でも新たな感染が確認されず、四十五日間の指定期間が終わったことから、十七日に再開。カラスなどの侵入を防ぐため、ネットで覆うなどして来館者の立ち入りを制限していた屋外の飼育施設も同時開放した。 この日は、大勢の来館者が待ち構える中、八羽が初回に登場。春の日差しを浴びてよちよちと園内を歩き、首を伸ばしたり羽ばたいたりと愛らしいしぐさで家族連れらを魅了した。鈴木隆史館長は「この二カ月間、中止を残念がる声や再開の問い合わせをいただいた。連休前に再開できてほっとした」と声を弾ませていた。 (北原愛) PR情報 |
|
Search | 検索