- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
dekaino やはり派遣業って業態を違法に戻すべきだな。直雇用で問題ない派遣契約が多すぎる。当初のように派遣は少数の職種に限定すべきだ。
-
narukami 派遣元営業ってトラブルあった時にマジで何の仕事もしねえからなあいつら ほんと録音大事
-
yosiro 派遣元なんの役にもたってないな。ほんとマージン泥棒
-
newmind 弁護士事務所、過払金のつぎはこの辺で草刈りして欲しい
-
guldeen こういう事例がある局面を、法律の制定の際に議員らは想定していたか?こういうのこそ、国会で論議のネタにしてくれよと。
-
junpeso ピンキリだけど派遣社員を餌運んでくる蟻としか認識してない営業は実在する。
-
rin51 録音に業務日誌。証拠大事...
-
klaftwerk そういや前職で派遣会社の営業の仕事やってたことある先輩いたけど「あの仕事は人の気持ちを持ったら駄目だからなあ」とか遠い目で語ってくれたんでアレなんだろうなあ。
-
hagex 私もハゲ子Death!/「残る派遣先&派遣元は顔が土気色に」いいDeathね!/頑張れハケ子
-
kuroaka1871 派遣の味方は誰もいないんだよね。
-
dgen 冷徹に「金で解決するとしたら一週間以内に5千万(←会社が払えないような好きな額を入れてね)ですね」金の問題ではないといっても仮にこれだけ取れれば溜飲も下がるでしょ。金じゃないという意志を示すためにも。
-
enemyoffreedom 実質階級制だよねぇ
-
perfectspell 尊厳をおかされたら小銭では解決しない(「金と銀」連想)。自分の存在が危うくなる覚悟がないなら相手の存在を危うくしてはならない。
-
azi2 つくづく正社員というのは生命力無く運だけだよな、と思う。本人たちは才能だと思っている。しかし派遣のほうが精神力は強く戦争になったら死ぬのは正社員の方だよ。
-
kaz-coz うちの妹は前登録してた派遣会社の時時給を誤魔化されて給料少なくされてて次のとこに移るまで色々面倒だったな。毎日出勤と退勤時間チェックして毎月の給料自分で計算して間違ってたら毎回申告して不足分もらって…
-
umaumano ハケ子、よくがんばったでござる!
-
TownBeginner 派遣の人にこんな扱いしてたらドン引きする。派遣先の会社も派遣元の営業もおかしい。弁護士頑張れと思うと同時に、ここまでされても自衛しないといけないハケ子さんが気の毒過ぎる。
-
lcwin うーん対応まともな派遣元と派遣先に会っている記憶あるから、ないがしろにする精神がわからない。
-
air7743 ゴミアンドゴミアンドゴミの中でよく折れずにいられるな 弁護士がやる気になってるのが救い 派遣会社は人身売買業者
-
japan-tama 派遣先に出社したら、勝手に席を奪われていた事件を思い出しました。
-
north_god 登場人物のクズ率
-
not_funassyi 正社員でも色々な働き方が選択できる世の中にして、さっさと派遣という働き方自体を無くすべき。
-
djwdjw ITだけどパートナーさんには来て頂いてる感覚だからこの手の派遣いびりみたいなやつよく分からん。
-
augsUK IBMみたいなことやるなあと思ったら、まだ働く期間が残ってるならそれより酷かった。派遣先が酷すぎるとして、派遣元はここに至っても全く守る気ないんだな。
-
Rindoh 後任の派遣が決まったあと。引き継ぎだけでなく自分の退職手続き(稟議作成など)もやれるように指示され、まだ仕事があるのに机を取り上げられて段ボールで作業。 コンプラ、弁護士に電話。会話を録音、業務日誌
-
datsumou48 派遣社員の恐怖は孤立につきる。孤独死だからな。社内的孤独死か、社会的孤独死か、単なることば遊び。弱者はどんな手を使ってもいいって立花隆もいっていた。いつかリベンジ、ぜったい幸せになってください。
-
WALKING43 有能な人だなあ…/しかしまとめ主は、なんで「ハケ子」って名前を二度も入れたんですかね? 誰やねんってなる。
-
peketamin 録音、なるほど
-
kibarashi9 派遣されると人間はこうも残酷なのかって思い知らされるよね。
-
ydf 派遣を雇う側から見れば、派遣=労働力を買ったのであって、人を雇ったのではない、と考えている。
-
hinaho 派遣会社も大概クソだけど、派遣先企業に問題あり過ぎ。普通の感覚だったらやらないし上司が止めるべきでしょ。まともな企業ならそんなことしないよ。
-
penguaholic 派遣社員をいびるなんて非生産的で人でなしなことをしないと正常を保てないんだろうから、この人がコトを明らかにする前から社員の精神衛生は既に良くなかったんじゃないかなw
-
yauaa ひでえな
-
aaaaiyaaaa 派遣契約は課税仕入で、派遣元との契約金額に「消費税」がかかるのが従業員給与との大きな違い。表向きにいくら綺麗事を言ったとしても、国や会社が派遣社員をどう見ているかはこの事実からも窺い知ることができる。
-
hilda_i これだから派遣会社は。パート先で派遣社員が冷遇されてるのは日常だったし、高賃金とはいえパートとの差額の殆どマージンで持ってかれて虐め付きだから絶対パートアルバイトで直接雇用された方が良いと思った。
-
bancya ひでえ。派遣会社乱立してるからハズレあるよねって先日派遣仲間と話してたけど。こわっ":;(∩´﹏`∩);:
-
hamacheese この手のストーリーの主人公の境遇とか性格とか特有の表現とかは少女漫画的というか、個性がないと言うか、それともミーム化しているのか、やっぱり何かの模倣なんだろうか
-
mtnmso1 会社名晒してよろし。
-
ntnajp605 派遣先はたぶん世間体を気にする会社だったんだろうね。派遣先がBtoBの小さな会社だとここまで動いてくれないもん。現実はこの何倍も厳しいよ(底辺並の感想)
-
hatekun_b 現状を改善する動機が派遣先・派遣元ともにないので、こうして現状が知られることによりカウンターになればと思う。派遣で働きたい人が減ることが最大のカードになる。
-
dgen 冷徹に「金で解決するとしたら一週間以内に5千万(←会社が払えないような好きな額を入れてね)ですね」金の問題ではないといっても仮にこれだけ取れれば溜飲も下がるでしょ。金じゃないという意志を示すためにも。
-
enemyoffreedom 実質階級制だよねぇ
-
saba2004
-
contractio
-
twinsma
-
perfectspell 尊厳をおかされたら小銭では解決しない(「金と銀」連想)。自分の存在が危うくなる覚悟がないなら相手の存在を危うくしてはならない。
-
azi2 つくづく正社員というのは生命力無く運だけだよな、と思う。本人たちは才能だと思っている。しかし派遣のほうが精神力は強く戦争になったら死ぬのは正社員の方だよ。
-
Unimmo
-
igusa
-
kaz-coz うちの妹は前登録してた派遣会社の時時給を誤魔化されて給料少なくされてて次のとこに移るまで色々面倒だったな。毎日出勤と退勤時間チェックして毎月の給料自分で計算して間違ってたら毎回申告して不足分もらって…
-
kuzutt
-
fromAmbertoZen
-
zheyang
-
pengwinsky
-
umaumano ハケ子、よくがんばったでござる!
-
TownBeginner 派遣の人にこんな扱いしてたらドン引きする。派遣先の会社も派遣元の営業もおかしい。弁護士頑張れと思うと同時に、ここまでされても自衛しないといけないハケ子さんが気の毒過ぎる。
-
eijiasakura9281
-
Soregasi
-
nyasu0123
-
lcwin うーん対応まともな派遣元と派遣先に会っている記憶あるから、ないがしろにする精神がわからない。
-
makomatuoka
-
spiralspider
-
air7743 ゴミアンドゴミアンドゴミの中でよく折れずにいられるな 弁護士がやる気になってるのが救い 派遣会社は人身売買業者
-
astroglide
-
shaki_shaki
-
dowhile
-
japan-tama 派遣先に出社したら、勝手に席を奪われていた事件を思い出しました。
-
moret
-
death6coin
-
north_god 登場人物のクズ率
最終更新: 2017/03/18 16:47
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - 今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて...
-
ハケ子
- 6 users
- 暮らし
- 2017/03/19 00:02
-
- anond.hatelabo.jp
- 増田
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
台東区の建設コンサルタント会社の話(前編) - 水底から見た風景
- id:minazokoringo
- 2017/03/18
関連エントリー
-
[N] なんのための片付けなのか?誰のための片付けなのか?コミュニケーション...
-
軽いネトゲ廃人だった俺の昔話:哲学ニュースnwk
-
見渡す限りの椅子・いす・イス! デザイン好きが溺れたい、椅子コレクターのめ...
関連商品
-
Amazon.co.jp: いいね! がもらえる SNSでバズるテク: ヨシナガ,坂口 綾優: 本
- 193 users
- 2012/09/21 13:51
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 今からはじめるNAVERまとめ: 奥田 苑子, 丸山 弘詩: 本
- 4 users
- 2013/08/20 21:16
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: (ファーストドア) 1STDOOR 超軽量スーツケース TSAロック付 (S...
- 2 users
- 2015/11/14 22:22
-
- www.amazon.co.jp
-
(ラッキーパンダ) Luckypanda スーツケース 超軽量 中型 アウトレット TSAロッ...
同じサイトのほかのエントリー
-
エスカレーターの新マナー「立って2列」に賛否両論「片側空けが時代遅れ?」「...
-
学校経理マンによる「安倍首相からの100万円」の補足 - Togetterまとめ
-
武田鉄矢で見る日本史 - Togetterまとめ
- 4 users
- 学び
- 2017/03/18 21:38
-
- togetter.com
- 社会 人
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 文房具
-
ホワイトボードマーカー選手権2017 - Cookpad Staff blog
-
- 学び
- 2017/03/16 14:17
-
-
「軍手しながら瞬間接着剤を使わないで」セメダイン公式が警告 化学反応でや...
-
- 学び
- 2017/03/17 17:49
-
-
いま話題の“文房具屋さん大賞”受賞商品を文具王が解説! | マイナビニュース
-
- 暮らし
- 2017/02/28 18:11
-
- 文房具の人気エントリーをもっと読む