どーもこんにちは!甘夏(@amanatu_sauce)です。
ここ最近の私の楽しみは日曜日のドラゴンボールと仮面ライダーエグゼイド。
さらりとエグゼイドとか言っちゃってるけど実は私、仮面ライダーシリーズ一つも見た事ありません(笑)
クソにわかです。
毎回ライダーが交代する度に今回のテーマは何かなぁ?とチェックするくらい。虫とか、電車とか車とかいた記憶はある。
そんな私がどハマりしてるエグゼイド
今回のエグゼイドは仮面ライダーファンからすると異様なシリーズらしい。
確かに仮面ライダー知らない私でもライダーの見た目が特殊なのは分かる(笑)
なんかかんや言われてるみたいだけど、たまたま1話見てみたら、ハマってしまった。20代女子で仮面ライダーハマる人ってどの位いるんだろう。
仮面ライダーエグゼイドにハマった理由
①ポップでカラフルな雰囲気
(出典:テレビ朝日)
何と言ったってエグゼイドの第一印象は「なんか派手じゃね?こいつ。」
主人公のエグゼイドもかなりド派手なカラー。
そして変身ベルトもピンク&ライムグリーンとかなりポップ。
武器もかなりポップ☆
カッコいい < おちゃめ である。
その雰囲気、私は嫌いじゃない。
てか、前にフルーツモチーフの仮面ライダーもいなかったっけ?
②今回のテーマは『ゲーム』
毎回、テーマが変わる仮面ライダーだけど、今回はゲームがテーマ。
ライダーそれぞれが自分のゲームカセット(ライダーガシャット)を所持していて、そのカセットをベルトに装着する事によって変身するシステム。
アクションゲームはハンマー&短剣、RPGは伝説の剣...いやメス、シューティングゲームは拳銃。と、それぞれのライダーがゲームジャンルに特化した武器を使っているのも面白い。
③ポッピーピポパポ(明日那)が超絶可愛い
(出典:テレビ朝日)
今回のヒロインは松田るかさん演じるポッピーピポパポ!
表向きは仮野 明日那という名前でナースを演じていますが、その正体はライダー達のサポートをするポッピーピポパポなのですっ☆
なんか、きゃりーぱみゅぱみゅっぽい(笑)
色々とカオスな設定だけど、私は嫌いじゃない。むしろ丈の短いナース服がなんとも...げふんっげふんっ
④ゆるキャラっぽい見た目可愛い
(出典:テレビ朝日)
最初この姿を見た時は正直「What's !?」スタッフ、気が狂ったのか!?
それとも私が知らないだけであって、こんな感じのキャラクターを小出しにしてるのか。嗚呼、分からない。
だって弱そうだし、3頭身だし、ゆるキャラみたいだし(笑)
でも毎回見てたらなんか可愛く思えてきて。
てか、何かに似てると思ったらSDガンダムだ!!!
(出典:SDガンダム)
私の幼少期によく遊んでもらってた近所のお兄ちゃんがハマってた記憶がある。
この、ゆるキャラ状態はレベル1。レベル2になるとちゃんとした人型になります。
レベルアップのアクションも格好良くて胸熱です。
⑤主題歌が三浦大知さん
(出典:テレビ朝日)
私の妹は三浦大知さんのライブに足を運ぶほどの大ファン。
その影響で私も三浦大知さんが好きなのです。
大知さんはしっとり甘い歌声なので仮面ライダーの主題歌と聞いてビックリしたけど、これがかなりイイっ!
主人公の永夢が「俺が救ってみせるっ!!」と奮起した時に流れる主題歌『EXCITE』もう最高ッス。鳥肌立ちまくりッス。
でも、最近あんまりOP流れなくなっちゃってちと寂しい。
最後に
仮面ライダーを全く知らない私が我が物顔で語ってしまいましたが、その位エグゼイドは面白いんですっ!
大人になっても仮面ライダー大好きな人達の気持ちが分かりました...。
余談ですが、私が一番好きなのは天才外科医の鏡 飛彩(仮面ライダーブレイブ)!!クールなのに甘党。
そしてゲーム慣れしていないのか、初期に出現する宝箱を取らない所に萌えました(笑)
(出典:東映株式会社)
クールで常にツンツンしてる飛彩だけど、なんだかんだいって主人公の永夢を心配している所が素敵。
今後も新しいガシャット続々出てくるみたいだし、最近シリアス展開だけど謎も段々と解明されてきて、とにかく毎週日曜日が待ち遠しい甘夏です。
おしまいっ☆