前回の日記で、誕生日にプリキュアアラモードのアイテムを買うという記事を書きました!
あと2週間くらいで長女は、5歳になります。
ペコリンがやってきた!
何がほしい?と聞いたら
ペコリンー!
というので、ばぁば(私の母)に買ってもらいました。
もぐもぐペコリン。
じゃん♪
取り出してみます!
後ろ姿は・・
スタイの後ろは、リボン!
フェルト素材で縫い付けてあります。
電池は、おしりにありました
単4電池3つ必要です。
ぺコリン、かわい~!
CMでも流れていましたが、耳がレインボーに光る!
ペッコペコーとか喋るの(*^^*)
かわいい!!これは、女児のハートを鷲掴み!
サンドイッチの他にもスイーツを要求してくるのですが、これは付属のペコリンドーナツはもちろん、他のアニマルスイーツにも使える。
プリキュアアイテムすごー!
長女の誕生日プレゼントですが、次女が欲しいー!というのは目に見えてるので、変身衣装のプリチュームも買いました(笑)
ペコリンも、やってきたしね(°∀°)!
長女はキュアマカロンで、次女はキュアカスタード♪
凄く喜んでた!
音楽流すと、踊ってやんのw
しかし、こうやってみると双子みたいだな(笑)
あと、買ってもらったものは、ネコ耳やらリス耳がついてないものだったので、追加で買うか、または作ろうかと思います(°∀°)!
小さいうちは2人分用意しないといけないですね・・。
まだ次女が赤ちゃんのときに、上の子のお誕生に下の子にもプレゼントをあげてるって人がいて、下の子にもプレゼントを渡す意味が分からなかったのですが(誕生日は特別だから、下の子にもあげるのは、おかしいみたいな観念)今は、そういうことだったのね、と納得しました(^_^;)
まぁ、一緒にお姉ちゃんのお誕生日をお祝いしよーねーみたいなノリですね♪
実際、 同じものは2ついらないので(ぬいぐるみは、尚更)ちょうど良かったかな?
おまけ
クジラグミが欲しくて・・(笑)クジラグミは、この食玩限定なのです(*^^*)
まぜまぜパクトは、父母からのお誕生日プレゼントとして買ったので(買ってしまったw)
食玩のアニマルスイーツと、どう違うのか、気になるところ・・(笑)