ブンデスリーガは18日、第25節2日目を行い、FW大迫勇也の所属するケルンはホームでFW原口元気の所属するヘルタ・ベルリンと対戦し、4-2で快勝した。2トップの一角でフル出場した大迫は1ゴール1アシストの活躍。一方、右サイドハーフで先発した原口は2失点に絡むなど後半28分で交代し、日本代表対決は明暗が分かれた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170319-01637897-gekisaka-socc・やったあああああ大迫 ! 💪🏼
・アハハハ!
・よっしゃああああああああなんてゴールだよ!!!!
・これはすげえええええええ!!!!!
・ユウヤ、愛しているよ
・ここ何週間もポジティブな傾向が見られたから
それで自信をつけているのだろう
<バイエルンサポ>
・ゴラッソ、大迫の夢のようなゴールだ
・今のところとても良い、素晴らしいゴールだ
<ドイツ>
・ゴール!大迫が強烈なシュートでケルンに先制点をもたらす!
ケルンにとってシーズン最速のゴール!
<バイエルンサポ>
・大迫のとんでもないゴール、GKヤーステインはあんまりよくなかったな
・2017年はユウヤの年だよ!そして月間最優秀ゴール候補だ👌🏼
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・いつもは大迫のことが好きだけど
ヘルタ相手には決めないでくれよ
よろしく頼むわ
<不明>
・なんてシュートだよ!大迫、本当にファンタスティックだ!
<インドネシア>
・2017年のプスカシュ賞が決まったな
・史上最高のゴールだ
・誇張するなよ、当然リッセに次いでだ
・夢のようなゴールだ!今季の彼は本当に進歩している
でも、これでチームは受け身になり過ぎるなよ・・・頼むぞ!
・ああ、大迫。好調の時の彼はケルンの誰よりも抜きん出ている。
・もう誰も大迫に反感を抱くべきではない
俺は本当に嬉しいよ
・大迫、サッカーの神
<不明>
・GKヤーステインの状態を考えたらもっと上手くやると思ったわ
・大迫を外せよ・・・なぜいつも彼が先発でプレーしているの?笑笑笑(※皮肉)
・大迫のようにヨイッチもパフォーマンスをあげてくれ
<ドイツ>
・なんて男だよ、シュテーガー監督が彼を信じてよかった
・1年前、なぜシュテーガー監督がなぜこの男を使うのか分からなかったが
今現在、俺は感謝しているよ
・大迫とトニ!
・モデストは本当に信じられないほど素晴らしい
・大迫の広い視野だ
・とにかくモデスト!この男が大好きだ!
追記:彼がもう1点ゴールを決めたよ :P
・大迫のアシストもスーパーだった🙌
・今日のゴールは信じられないな、美しいわ
・大迫が優秀なサッカー選手だということはずっと知っていたよ
でも、今見せているものには言葉を失うわ
脱帽だ!
・これは驚きだ、今のところ大迫は採点1だ
・大迫勇也、俺も君みたいになりたい!
<ドイツ>
・大迫とモデスト・・・夢のようなコンビだと言わざるを得ないな
・今現在、勇也は不可欠だな
<イングランド>
・大迫が日本代表でトップを務めないといけない
ドイツで大きく成長している、偉大な選手だ
・今日の大迫はとにかく際立っている
・(大迫は)シーズンの中でもいい意味で一番のサプライズだ
・なんてボールの扱いだよ....
・今日の大迫のプレーを見られて光栄です
・対人で何度も何度も頑張っているのが信じられないぐらい素晴らしい
同時に、ボールを処理するテクニックはレベルが高くて難しい
・確かにテクニックは本当に上手い!彼に2点目をやって!
・大迫にはボールを持っての視野の広さ、落ち着き、テクニックがある
本当に卓越しているよ
・クレメンスとオルコフスキは素晴らしくて
またしてもモデストと大迫は際立っていた
サイドのヨイッチとツォラーはとてつもなく苦痛だ
・モデストと大迫はずば抜けていて
レーマンとオルコフスキもとても素晴らしくて
ホルンもとても良かった
・勇也は金をうちにもたらしてくれる!
なんて素晴らしい選手なんだ!
・リーグ屈指の選手だわ :P なくてはならないよ
・バイエルンでも引けを取らないだろう
・試合毎に良くなっている!
体を入れてボールを守り、適切なタイミングで
パスを出すのは本当に目の保養だ
・モデストとの彼のプレーは夢のようだよ
彼への好条件のオファーが来ているのも容易に想像できるね
・大迫はまた素晴らしい試合をして超気に入ったよ
・シュテーガー監督「大迫勇也は違いを生み出せる素晴らしい選手」
・大迫のゴールを2点目へのパスは今日の「缶切りになった」な ;)
今日のトップのコンビは凄かった
・うちに大迫がいてくれて物凄く嬉しいよ
素晴らしい選手で、彼を信頼することは本当に正しくて重要だった
他の選手を信頼することも報われるだろう
・マン・オブ・ザ・マッチはモサコ(モデスト+大迫)だ!
今ではこの2人はどんだけ上手く合っているんだよ・・・
・勇也よ・・・圧倒的だった!
・(大迫の)スレッドの最初の方の書き込みを読むと面白い
・ブンデスリーガ公式のマン・オブ・ザ・マッチがモデストなのは理解出来るが
個人的にはモデストと大迫の両選手がマン・オブ・ザ・マッチだよ
・もしチームの他のメンバーが大迫とモデストのレベルに適応できたなら
うちは既に向こう3回優勝出来るぐらいの勝ち点を積み重ねているだろう
・うちの物凄い効率性と言うべきか、今日モデストと大迫が勝たせてくれた
後半は良くはなかったが、勝利を楽しもう
監督は既に正しい結論に達しているはずだ
・前半のマン・オブ・ザ・マッチ:大迫
後半のマン・オブ・ザ・マッチ:ホルン
試合を通してのマン・オブ・ザ・マッチ:モデスト
・夢のようだ、俺はずっと大迫に惚れ込んでいるよ ♡
・大迫の非常に素晴らしいパフォーマンス
前半はほとんど完璧だったよ
トラップ、物事をやり遂げる力、
チームメイトへのパス、それに当然ゴールも
彼はサッカーが出来ることはずっと分かっていたが
今季の彼は逞しさに関して凄く成長を見せている
今では相手はファウルすることなく
(大迫を)ボールから引き離すことが出来ない
追記します
オススメのサイトの最新記事
Comments
227989
大迫半端ないって
227990
前半 1
後半 3.5
採点は2ってところかな
後半 3.5
採点は2ってところかな
227991
天国の中西君も喜んでるろうね
227992
大迫すごい!これは日本代表のエースだ!と思うのと同時に
目の前にいる怪物みたいなFWがフランス代表に招集すらされないということで
色々考えさせられる
目の前にいる怪物みたいなFWがフランス代表に招集すらされないということで
色々考えさせられる
227993
すごいわ持ってるわ。
227994
強いシュート打てるのはいいっすねー
無回転系でちょい変化してる?
無回転系でちょい変化してる?
227995
間違いなく日本のエース
227996
大迫半端ないけど、モデストやばすぎやろ
227997
モデストのハットに持っていかれた感はあるけど、今日の大迫はいつにも増して半端なかったわ
227998
得点・アシスト以外にも効果的なパスを何度もやってたな。視野が広いわ。
原口はちょっと残念だったが。。
原口はちょっと残念だったが。。
227999
モデストとのコンビやばいなw
大迫個人では前半めっちゃ良かったね!
大迫個人では前半めっちゃ良かったね!
228000
モデストと大迫が実にいい感じに絡む
もうアイコンタクトバッチリだろ
いや楽しいねえ
もうアイコンタクトバッチリだろ
いや楽しいねえ
228001
まじかよフランス代表にも呼ばれないのかよ
カンテ、デンベレ、モデストどれだけ逸材が出てくるだよフランス
カンテ、デンベレ、モデストどれだけ逸材が出てくるだよフランス
228002
無回転だから弾けなかったのかな。
しかしこれホントいいオファーありそうだな。。。いろんなリーグから
しかしこれホントいいオファーありそうだな。。。いろんなリーグから
228003
モデスト凄いなw
228004
これシュートも半端ないけどその前の胸トラップがヤバいわw
マジで半端ないw
マジで半端ないw
228005
膝蹴りの後にひよった感じですな。それまでは最高だった。
228007
俊輔のスーパーミドルを思い出した
228008
トラップ半端なさすぎ!
228009
フランス余ってるならくれよ
大迫半端ないって
大迫半端ないって
228010
ブンデスでシーズン3年連続二桁ゴールを取り、ハットトリックも達成。ブンデス通算41ゴール。プレミアで現在リーグ戦7ゴール。先週にはカップ戦でプレミア初のハットトリック達成。ブンデス新人王、プレミア月間MVP、アジア国際最優秀選手、中田を遥かに越えるアジア最高額の移籍金41億円 。には遠く及ばない6ゴールの大迫だが、君のレベルからしたらよくやったのではないか?
228011
大迫レベルで半端ないというなら何かソンフンミンは神か?
228012
キーパーが下手だったな
228014
あの距離から決められるのは良いな
228015
岡崎はトップなのに、何故かサイドMFで浪費されて叩かれて移籍。
大迫も2部でトップで爆発してた選手なのに、何故かサイドやらMFやらで1年間浪費。
日本人=何でも屋としか思ってないのか?
どうして外人は人を見る目がこんなにも無いんだろうか。
そもそも個人主義で自己中な文化では、自分のやりたい事しか考えてないから、多人数をまとめるって仕事には向いてないんじゃなかろうか。
リーダーに据えると勢いは付くけど、実務の方はまるでダメ。
有能なNo2・3で周りを固めてやらないと、中身が無くて崩壊が目に見えてるわ。
大迫も2部でトップで爆発してた選手なのに、何故かサイドやらMFやらで1年間浪費。
日本人=何でも屋としか思ってないのか?
どうして外人は人を見る目がこんなにも無いんだろうか。
そもそも個人主義で自己中な文化では、自分のやりたい事しか考えてないから、多人数をまとめるって仕事には向いてないんじゃなかろうか。
リーダーに据えると勢いは付くけど、実務の方はまるでダメ。
有能なNo2・3で周りを固めてやらないと、中身が無くて崩壊が目に見えてるわ。
228016
凄まじい男よ
228017
モデちゃんとサコがラブラブ過ぎてツォラーとかが可哀想(笑)
228018
岡崎なんかより全然強くて足元上手い選手いるのに下手くそで簡単に潰される岡崎をプレミアのトップで使うわけない
そもそも見ていて気づかないか?
プレミアで岡崎はFWとして通用してない。本人も認めてるがDFWって言ってしまっている、点取り屋から逃げてし守備の仕事でどうにか生き抜こうとしてるだけ
そもそも見ていて気づかないか?
プレミアで岡崎はFWとして通用してない。本人も認めてるがDFWって言ってしまっている、点取り屋から逃げてし守備の仕事でどうにか生き抜こうとしてるだけ
228019
相手からしたら大迫も同じくらい警戒しないといけないからモデストもやりやすいだろうな
228020
モデストが代表じゃないってのがフランスの層の厚さの何よりの証明だな
228021
大迫信/者か?さこしんか?信/者出だすとうっとおしくていかんわ。他の選手にいちいちケチ付けだすし。
228022
今日の試合はゴールとアシストの最高な結果が出たけど、いつもやってるボールを収めたり、つなぎの役割をするのが本当に上手い! 結果が出なくてもプレーを見ててワクワクする選手。 今シーズン10ゴール10アシストあるよこれ!! 頑張れ!!半端ない大迫!!
228024
大迫も良いが、モデストも良いな。
2~3試合で良いから、日本代表に貸して欲しいわ。
2~3試合で良いから、日本代表に貸して欲しいわ。
228025
大迫は小難しい足先のテクじゃなくて基本的なプレーが上手い選手だったからどこでも通用すると信じてた