2010年03月10日

引退式

2月26日に引退式がありました。
1・2年生から3年生一人一人に賞状を渡したりパートごと交流をしたりキャンドルサービスをしたりしました。



CIMG0519



CIMG0518


1・2年生がアーチを作ってその中を3年生が入場しました。




CIMG0524

まずはじめに賞状伝達です。
賞状は3年生一人一人にその先輩のイメージや面白かったことを「〜で賞」というように名前をつけて渡します。
賞状の内容は931(臭い)で賞、ちりちり海賊王で賞、実際どうなんで賞などがありました。
それぞれのパートがこだわっていてとても面白かったです!



パートごとの交流は卒業してしまう3年生との貴重な時間でした。
久しぶりにパートで沢山話せてとても楽しかったです。

CIMG0547

CIMG0543




次に3年生のスピーチです。今までの雰囲気とは変わって部活で辛かったことや先生との思い出など大切なお話を沢山聴かせて頂きました。たまに泣いてしまう先輩も居て本当に中身の濃い3年間だったんだなと思いました。

CIMG0554


CIMG0552



3年生には毎年、代の名前が入ったケーキがあります。
今年も、とても大きいケーキでした!

CIMG0539




サプライズで3年生が歌を歌って下さり、そのあとに全員でキャンドルサービスをしました。円になって一人一人顔を合わせながら歌いました。今まで日程中や本番、一緒に歌っていましたがもう一緒に歌えないと思うととても悲しくなりました。

CIMG0564


CIMG0573




3年生の先輩方には本当にお世話になりました。
これからは前奏曲(プレリュード)の代の先輩として私たちを見守って下さい。
今までありがとうございました!これからもよろしくお願いします。


CIMG0538





フルートパート
CIMG0528


クラリネットパート
CIMG0533


サックスパート
CIMG0529


ローウッドパート
CIMG0526


トランペットパート
CIMG0534


トロンボーンパート
CIMG0536


ホルンパート
CIMG0535


バスパート
CIMG0531


パーカッションパート
CIMG0532
































kyokusyo2005 at 22:06│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔