事務委託先であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社のシステムへの不正アクセス及び個人情報流出のおそれについて<続報>
2017年3月17日現在
事務委託先であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社(以下「GMO-PG」といいます。)のシステムへの不正アクセス及び個人情報流出のおそれについては、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
また、本件を受けて、機構団体信用生命保険制度「特約料クレジットカード払いのお申し込み受付」を停止させていただいていることにより、ご不便をおかけしており、申し訳ございません。
現時点でお客さまの個人情報が悪用されたなどの報告は受けておりませんが、弊機構といたしましては、お客さまの対応につきまして万全を期して参ります。
本件により流出したおそれのある情報、お客さまへのお願い、特約料のお支払いに関する手続等のご案内について次のとおりお知らせいたします。
また、事実確認の進展等状況に変化があった都度、速やかに弊機構ホームページでお知らせいたします。
1 流出したおそれのある情報
クレジットカード番号、クレジットカード有効期限、セキュリティコード(※)、カード払い申込日、住所、氏名、電話番号、生年月日、団信加入月、メールアドレス(※)
(※)セキュリティコード及びメールアドレスにつきましては、団信クレジット払い専用サイトによりクレジットカード払いの申込みを行ったお客さまに限り流出したおそれがあります。
2 お客さまへのお願い
(1)クレジットカードの不正請求にご注意ください
既にカード発行会社において不正利用の防止のためのモニタリングを強化しております。
お客さまにおかれましても大変お手数ではございますが、念のため、クレジットカードの利用明細をご確認いただき、お心当たりのない請求があった場合は、すぐにクレジットカード裏面記載のカード発行会社にご確認ください。
万一、クレジットカードが不正に利用された場合でも、お客さまのご負担になることがないよう、カード発行会社に依頼しております。
(2)不審なメール・電話等にお気をつけください
弊機構、GMO-PGなどをかたる不審なメール、電話等にご注意ください。
(3)クレジットカードの再発行
個人情報流出のおそれがあることを受け、クレジットカードの再発行を希望されるお客さまは、大変お手数ではございますが、クレジットカード裏面記載のカード発行会社に再発行をご希望されている旨ご連絡いただきますようお願いします。
なお、再発行手数料については、お客さまのご負担がないよう、カード発行会社に依頼しております。
3 特約料のお支払いに関する手続等のご案内
個人情報が流出したおそれがあるお客さまには、状況のご説明、クレジットカード払いに関してお願いする手続等について、お支払い月が4月であるお客さまから順次書面でご案内させていただきます。
GMO-PGのシステムへの不正アクセスによる個人情報の流出の概要につきましては、同社のホームページに公表されております。
本件に関するお問合せ先
機構団信カード払い特設ダイヤル
0120-151-725(通話無料)
受付時間 9:00~21:00
平成28年度に戻る