読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

独自ドメインからサブドメインに戻した話

ブログ 雑記

どうも、とっけいです。

 

先日独自ドメインに変更したばかりなのですが、結局元のサブドメインに戻しました。

コンテンツが蓄積されているブログであれば、独自ドメインに切り替えても何とかやっていけると思いますが、開設して日が浅いようなブログでは全て圏外に飛ばされてしまい、アクセスが減るどころの話ではありませんでした。インデックス後、元の水準に戻るまで耐えられなかっただけとも言えますが。

 

狐は大人しく虎の威を借りよう

弱いブログこそ、虎の威を借りましょう。はてなブログを使う利点は大別して、『ドメインパワーが強いため、上位表示を狙いやすい・投稿時読者の目に触れやすい』の2つ。

 

記事が溜まっていない段階で独自ドメインに変更するのであれば、はてなブログを使ううまみが殆どなくなってしまいます。ワードプレスなどで開設したほうがいいです。

当ブログのようなPVも記事数も少ない弱小ブログでは、自力で勝負できるだけの中身がないため、はてなブログのサブドメインを使う方が賢明ではないか、ということで結局独自ドメインから戻すことにしました。

 

アクセスを求めるのであれば、力のないブログこそはてなドメインの力を借りて上位表示を狙い、ある程度コンテンツが蓄積してきたところで初めて独自ドメインに変更するかどうかを検討する、というのがいいかもしれません。