[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
本文なし
これに股子とその妹が火病炸裂します
>まあいいじゃん>秋篠宮も男なんだから S E X したいのは当たり前 > 紀子おばさんではもう勃たんのだろう http://livedoor.blogimg.jp/onigirivip-2ch/imgs/0/3/03311cd4.jpg
>まあいいじゃん>秋篠宮も男なんだから S E X したいのは当たり前> 紀子おばさんではもう勃たんのだろうhttp://livedoor.blogimg.jp/onigirivip-2ch/imgs/0/3/03311cd4.jpg
>まあいいじゃん>秋篠宮も男なんだから S E X したいのは当たり前> 紀子おばさんではもう勃たんのだろう http://livedoor.blogimg.jp/onigirivip-2ch/imgs/0/3/03311cd4.jpg
雅子さん、あげるよ
この色分けの根拠は?根拠も示さず・・・は民珍どもと同類ということですね。
三笠長男系はともかく他はみんなアカや創価朝鮮にそまっていることが明らかだと思う。三笠長男系は生意気でいかにも戦後人間だし。
ま誰であろうと皇族は一般人の迷惑にならないように行動すべきですわ。ミテコが徘徊し始めて半世紀、それが当たり前になっていることには、立ち止まって考えたい。
若冲展も玉三郎の舞台も新歌舞伎座もスカイタワーも皇族のお出ましで宣伝していただかなくともこれっぽっちも困りませんよね。つまりこれらのお出ましは全部 おしかけ です。歌舞伎座は電話でそんなことをにおわせていました。ダンパと同じです。ミテコはもう生きてる価値がありません。早めに死ね!
皇族の鑑賞によって社会的関心が増すことが目的なら、最終日近くの鑑賞や、既に高く評価されているもの、人気のあるものには、わざわざお出まし頂かなくてもーということになりますね
>美術品等の鑑賞がなんで「公務」なんですか?書き込んだ者です。教えて下さった方々、ありがとうございました。「鑑賞」が国益に繋がるとか、移動や警備などにまとまった費用を投じても公益性が上回るのなら、「鑑賞公務」も必要なんだなと思いました。しかしながら、例えば秋篠宮家の方が鑑賞されたというのと、(失礼ながら)タカマドさんが鑑賞されたという報道を比べたら、受け取る側の感覚も違ってきます。国益レベルの話と一個人の感情を同列に語るなと言われそうですが・・・
>ID:wVPVykKw No.1936463 >美術品等の鑑賞がなんで「公務」なんですか? ↑ あなたのこの疑問こそ、一番的を射てるとおもいます。 そうなんです、「鑑賞」をかってに公務にしたのは二セ皇后の美智子なのです。写真の信子妃は「鑑賞は鑑賞で、公務ではない」と、はっきりとカジュアルなお洋服で示していらっしゃいます。これでいいんですよ。鑑賞を「公務」に数えさせようとする姑息な皇族が美智子であり徳仁雅子であり、高円なのです。
>写真の信子妃は「鑑賞は鑑賞で、公務ではない」と、はっきりとカジュアルなお洋服で示していらっしゃいます。手袋を持っている時は公務だという話を聞きましたが?
手袋を持っていようがいまいが、鑑賞など公務じゃないわよ。岩井さんがはっきり書いているけど、皇族に公務の義務も公務の定義もないって。
公務の定義もないから、ミテコは私的外出をさも公務ですって言うように、報道させてきたんじゃないのかしら。それに乗せられて、私たちが有り難がる必要は無い。鑑賞が国益につながるって?なんと大袈裟な。招待されたのなら箔付け利用にされているし、押しかけなら迷惑行為。この写真は誰がどういう目的で撮ったのか知らないけど、一般人は目にしていないでしょ、信子様のお顔なんて一般人が目にすることは殆ど無い。つまり広告塔でもない、私的鑑賞です。信子様なら立場上迷惑行為にもなりません。
文化活動の奨励の一端として、皇族の来場がその活動が、社会的に確立されているという保証になるのですよ。
つまり箔付けに皇族を利用していることですね。昔から巷でこういうことは認知されています。
あげ
股子か双子のどっちかが頑張ってるわね〜
お綺麗ですね。すがやかですね。コラでドレス何色にしてもきっとお似合いなのでしょうね。
面白味のない、裾が長いだけのドレス。全然ぱっとしないしつまらないデザインだ。着用者も、つまらない感じに見えちゃうね。
雅子擁護、嵐画像紀子様佳子様編
嵐書き込みあげて消す、雅子さんご苦労なことで。
着物の方がいいです。
紀子様の帯、綺麗ーー輝いてる♪佳子様の着物も素敵先入観無しで、顔を隠して見ても 左の人が一番位が上には見えん。真ん中のおかたが最高位に見える。
>真ん中のおかたが最高位に見える。ですよね。世界中の王室の認識ではこのかただけが正式な妃殿下で、美智子も雅子も単なる「皇族の配偶者」扱い。
日本民族は理解していない。全欧州と新大陸の政治制度の姿を。全欧州と新大陸の政治制度は、キリスト教に根差す博愛から来ているのではない。 彼等の源で在る古代ローマとローマ帝国の歴史から来ているのです。元老院とローマ市民権により、地中海世界の覇者となり、カエサルとオクタビアヌスが帝政を敷く事で世界帝国となった。しかし、帝政の欠陥により滅ぼされた。その教訓から議会制度と大統領制が誕生した。全欧州と新大陸の政治制度は、勝利する為の政治制度であり、キリスト教に根差す博愛の為の政治制度ではない。