読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

趣味をさがすブログ

やりたいことを仕事にしてしまったために、休日にすることがなくて困っている人が趣味を探す記録。

《これイイ!》SoftBankの無線LAN『SoftBank Air』がなかなかイイ!

余談 ライフスタイル これイイ!

ごはん一合です!(・ω・)/ チャオー! 

いつもお読み頂きありがとう御座います!

 

新しいマンションに引っ越すに当たり、AU光(インターネット光回線)も一緒に移設手続きしようとしたのですが~

なんと引越先のマンションがAU光に対応せず!! 

ひゃ~なんてこったい!どうしよう!

そんなわけでヨドバシカメラに相談に行くと、SoftBankから『SoftBank Air』という回線工事不要のインターネットサービスが発売されているとのこと。

 

なにそれ?(´・ω・`)?エアー?

 

SoftBankスタッフさんの説明がなかなか面白かった。

「これめっちゃ便利ですよ!回線工事不要です!マシン持って帰ってもらったらコンセントに差すだけです!あと3万円差し上げます!」

 

ストレートww ( ̄ー ̄;

現金で吊ろうとするその感じ、、

 

キライじゃないぜ!! (* ̄ ω ̄ *)b

 

結局、携帯とネット回線をまとめてSoftBankに乗り換えたらさらにマネーを上乗せしてくれるらしいので、マネーに目が眩んだわたしは即契約してしまいましたw

世の中しょせんマネーですよね。

そして、数日後。

 

 

SoftBank Air届きました。

f:id:Gohang:20170314203130j:plain

佐川急便でマシンが届きました!よし、早速セットアップだ!

 

 

オープン!!

f:id:Gohang:20170314203212j:plain

箱を開けるとこんな感じ、すごいスッキリしていますね。左の白い物体がSoftBank Air本体のようです。思ったより小さい!

 

 

f:id:Gohang:20170314203301j:plain

梱包内容はこれだけw 本体とACアダプタ、あとLANケーブル。

 

 

f:id:Gohang:20170314203152j:plain

説明書は紙一枚!まじっすか。分厚い説明書も、何枚も何枚もあるプロバイダの書類もない、これはありがたい。しかもコンセントに差したらすぐ使えるそうです、ドキドキ。

 

 

f:id:Gohang:20170314203359j:plain

ACアダプタ接続口は背面にあります、では早速。プスっとな。

手がカサカサww恥ずかしい!

 

 

f:id:Gohang:20170314203435j:plain

緑のランプが全部点灯したらスタンバイOKだそうです。

点灯しましたけど?え?もう使えるの?

 

 

f:id:Gohang:20170314203455j:plain

このボタンを押すと電波状態が確認できます。

ハンドクリームも塗りました。

 

 

f:id:Gohang:20170314203417j:plain

電波良好みたいです。

バリ3ですよ!(←死語

ではiPhoneをこのWiFiに接続しちゃいましょう!

 

 

f:id:Gohang:20170316194610j:plain

ネットワーク名とパスワードはマシン本体の横に印字されています。あっさり接続完了!検出された他のネットワークはこのマンションのよそのお家のものでしょうね、結構飛んでいるんですね、、。

じゃあ次はデスクのMacも接続しましょう。 

 

 

f:id:Gohang:20170314202806p:plain

SoftBank Airからは2Gと5Gの2回線が飛んでいますが、通常は5Gを選択するそうなのでポチっと。

 

 

f:id:Gohang:20170315112758p:plain

iPhoneと同じく、本体横に印字されたパスワードを入力すると問題なく接続できました。ブラウザが開いてプロバイダページが立ち上がることもない。

めっちゃ簡単だ!

ただ、接続が簡単なのは嬉しいけど、肝心の回線速度はどうじゃろか?以前、某会社のモバイルWiFiを使っていたのですが、速度がおそ過ぎて使い物にならなかったというイヤな思い出があります。

 

 

速度計測 

f:id:Gohang:20170316202038p:plain

こんな感じでした (´・ω・`)

測ってみたものの、よくわからんw

YouTubeでちょっと長め(45分ぐらい)の動画を視聴してみましょう。

 

 

f:id:Gohang:20170316203013p:plain

 大好きなYMOの「SOLID STATE SURVIVOR」を再生してみました。

YMOカッコいい♡ (●´ω`●)

 

再生しながら別サイトを閲覧したり、ファイルをDLしたりしましたが、動画は一度も途切れることなくちゃんと最後まで観れました!

以前のAU光は結構な確率でプツプツと途切れてくれたんですよ、、マンションの戸数が多いから混雑しがちだったのかな~、、。

 

 

さいごに

f:id:Gohang:20170314203541j:plain

わたしはオンラインゲームとかはやらないので、その辺のヘビーユーズの検証は出来ていませんが、Youtube視聴などで普通に使う分には速度の遅さは全く感じません!引越し先のマンションにもこのマシンを持って行ってコンセントに差すだけ。面倒な回線工事手続きもマンション管理組合への届出も不要!

めっちゃ便利ですね! (=´▽`)b

 

但し、引越しする際はソフトバンクへの登録内容変更をお忘れなく!登録住所以外での使用が検知されると、いろいろな処罰があるみたいですよ、、。つまりモバイルWiFiのように自宅外で使用するのはNGということですね。

 

サービスの詳細や料金プランは上記ウェブサイトでご確認下さい。

わたしは携帯とネット合わせて月額約5,000円になりました!かなりのコストダウンです!マネーも貰ったしね (-∀-) ニヒヒ

 

 

というわけで!今日もお読み頂き、ありがとう御座いました!

(・ω・)/ チャオー! 

 

ごはん一合