- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
Arturo_Ui ここまでやっておいて「一度も会ったことない」みたいな小芝居かまされたら、そりゃ怒りますよね//これ自体は違法性は無いにせよ、では頑なに面識を否定したのは何故なのか?という話になってしまうわけで。
-
sakidatsumono 首相からこんにゃく
-
AKIMOTO 誰に命令しなくても8億円負けてあげられるのにそんな現金渡すかなあ
-
falkbeer ブコメを見る限りあの籠池氏が言うことであっても人は信じたいものを信じるのだなぁと
-
kmiura 朝日もきたか。ノイホイ将棋うますぎる。たぶんこれまだ爆弾の一つだろね。あと7つっていっていたうちの一つ。
-
kuborie またガセ情報だったり……ちゃんとウラ取りしないと堀江メールの二の舞だよ。
-
azumi_s 証言の信憑性が微妙なところですが、とりあえずはあらあらうふふと微笑ましく見守りたいところですね。
-
xevra 安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!100万円贈与よかったです!
-
inferio こんにゃく畑
-
yamadama 領収書(寄付のお礼状?)の控えとかあればそれで完了だろうけど、出るかしら
-
at2002 さぁ、盛り上がってまいりました。いいぞ、もっとやれwwww
-
hharunaga さすが安倍総理。アベノミクス=金融緩和ですね?(違) それにしても、福島原発事故を「アンダーコントロール」wできた首相も、籠池泰典は、できないのかな?(笑)。
-
wushi これ政治家筋から狂人を演じろって指導されてるんじゃないのか。事実だとしたら首相の身辺整理が雑すぎる
-
Ereni 首相に確認したところ、「自分では寄付していない。昭恵夫人、事務所等、第三者を通じても寄付していない」との説明があったと。昭恵氏が個人として寄付したかどうかについても、念のために確認していることも説明
-
kouchi203 証拠を隠し持っている予感
-
catra 仮に本当だとして、政治家が学校から100万円貰ってたら何か買収された観があって不味い気がしますが、政治家が学校に寄付するのは別に良いんじゃないですかね。
-
nost0nost 流石にまるっと信じる気にならん…さっさと証人喚問しろよ
-
yoshihiroueda 「妻 (私人) がやった」とか言うのかな。
-
htnmiki 誰かが嘘付いてるんだから全員証人喚問でいいだろ。嘘はブタ箱だぞ。手っ取り早いし確実だ。みんな「自分は嘘付いてない」自信あるんだろ?もし拒否する人がいたら、そういうことだ。
-
Dryad これがノイホイ氏の振り付けだとすると、散々否定させておいた上で国会で物証が炸裂するパターンか。
-
susahadeth52623 別にちゃんとした手続きの上での寄付なら法的には特に問題がないが(最初は素晴らしい教育方針とか言ってたんだし)、ただ渡しただけの「寄付」ならそれは「贈賄」なのではないだろうか?通常の贈賄と流れは逆だが。
-
usutaru 犯罪ではないのに会ったことないとまで関与を否定し続けて、私人の理事長の証人喚問は断り続けた。その理由はなんだ?戦後日本の地獄の釜が開きそうである。
-
mechpencil 財務省と大阪府と森友学園の三角形+稲田夫妻となっていた構図に安倍晋三を登場させる形になっているが、倒閣にまで至るかは今後の展開次第か?
-
aya_momo 「念のために確認していることも説明した」確認してから否定しろよ。ここ数日の騒動から何も学んでいないな。
-
coalmine 真偽はともかく、時の人、籠池理事長がこのタイミングでこの言葉。何も考えずになんとなく安倍内閣支持してる層にも効きそう。
-
Red-Comet 首相「から」100万円? 意味がわからない。
-
death6coin 安倍首相側が渡していないことを証明するのは難しそうだな
-
kati_be 夜のニュース番組たち、どうなるかしら。
-
MIZ あとは物証。
-
kaerudayo 別にやましいことないなら、書類も出てくるし、担当だった官僚が出てきて説明して、終わった話だったのにね。きもちわるい動きばかりするから、きもちわるさが広まるばかり。
-
nanzannsu 安倍さんが私立学校に100万円も寄付をして何のメリットがあるんだろう。逆ならいろいろ考えられるんだけどなー。
-
h5dhn9k 寄せ切れるか!?…… /自選挙区内への寄付を禁じられている代議士が、選挙区外であっても寄付をするとは考え難い。安倍氏は2006年から総理職経験が有るから なおのこと。
-
pollyanna 「安倍首相から」にしてたら五七五だったのに。
-
houjiT 自民は国会に招致しとくべきだった。首相の疑惑を野党勢力で暴かれる格好では、どうやっても正義・大義側には立てない。目先を惜しんで大局を見ないから
-
neo_Neutral もう、個別に面識が有ったとか無かったとかは良いから「土地取得に不正が有ったのか、有ったなら内閣が関与したのか」を検察に調べさせろよ。面識や寄付が有ったかなんてどうでもいいわ。
-
kbstty 首相曰く、寄付してないそうです。さあ戦争だ! http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK16H3N_W7A310C1000000/
-
fukken 供与される利益と明らかに釣り合いが取れていないので、この程度は我々庶民にとっての、手土産のちょっとしたケーキか羊羹かヨックモック、くらいの感覚なのだろうなぁ
-
TT_TT 籠池氏が「何者か」の指示で嘘をつき、野党やメディアや菅野さんを嵌めようとしてるとしたら…?あんなに「朝日」「左翼」的なものを毛嫌いしてた人がほんの数日でここまで豹変するとはとても信じがたい。
-
shinonomen 安倍首相は籠池氏のことを非常にしつこいと評していながら、しつこさを見くびっていたのではあるまいか。
-
nowa_s まともな学校法人なら帳簿に残したり領収書や寄付証明書を発行してるだろうけど、森友学園がそんなことしてるかどうか。札束の帯封や封筒にメモがあるとか、熨斗ついてるとかならあるかな。ああいうの捨てづらいよね
-
tokatongtong
-
laislanopira
-
at2002 さぁ、盛り上がってまいりました。いいぞ、もっとやれwwww
-
hharunaga さすが安倍総理。アベノミクス=金融緩和ですね?(違) それにしても、福島原発事故を「アンダーコントロール」wできた首相も、籠池泰典は、できないのかな?(笑)。
-
wushi これ政治家筋から狂人を演じろって指導されてるんじゃないのか。事実だとしたら首相の身辺整理が雑すぎる
-
Ereni 首相に確認したところ、「自分では寄付していない。昭恵夫人、事務所等、第三者を通じても寄付していない」との説明があったと。昭恵氏が個人として寄付したかどうかについても、念のために確認していることも説明
-
kuwa-naiki
-
andsoatlast
-
kouchi203 証拠を隠し持っている予感
-
hiroyukixhp
-
ochiaihideki
-
kaeru-no-tsura
-
inai_inai
-
confi
-
catra 仮に本当だとして、政治家が学校から100万円貰ってたら何か買収された観があって不味い気がしますが、政治家が学校に寄付するのは別に良いんじゃないですかね。
-
nost0nost 流石にまるっと信じる気にならん…さっさと証人喚問しろよ
-
yoshihiroueda 「妻 (私人) がやった」とか言うのかな。
-
htnmiki 誰かが嘘付いてるんだから全員証人喚問でいいだろ。嘘はブタ箱だぞ。手っ取り早いし確実だ。みんな「自分は嘘付いてない」自信あるんだろ?もし拒否する人がいたら、そういうことだ。
-
Dryad これがノイホイ氏の振り付けだとすると、散々否定させておいた上で国会で物証が炸裂するパターンか。
-
dpprkng
-
susahadeth52623 別にちゃんとした手続きの上での寄付なら法的には特に問題がないが(最初は素晴らしい教育方針とか言ってたんだし)、ただ渡しただけの「寄付」ならそれは「贈賄」なのではないだろうか?通常の贈賄と流れは逆だが。
-
oldriver
-
pulltop-birth
-
usutaru 犯罪ではないのに会ったことないとまで関与を否定し続けて、私人の理事長の証人喚問は断り続けた。その理由はなんだ?戦後日本の地獄の釜が開きそうである。
-
mechpencil 財務省と大阪府と森友学園の三角形+稲田夫妻となっていた構図に安倍晋三を登場させる形になっているが、倒閣にまで至るかは今後の展開次第か?
-
aya_momo 「念のために確認していることも説明した」確認してから否定しろよ。ここ数日の騒動から何も学んでいないな。
-
TERMINATOR_T800
-
peppers_white
-
genkimantan
-
milktank
最終更新: 2017/03/16 15:36
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
kojitakenの日記
- id:kojitaken
- 2017/03/16
関連エントリー
-
自民反対、の受け皿になれない野党。いま、与野党に求められていることはなに...
- 2 users
- 政治と経済
- 2014/11/25 22:28
-
- kizitora.jp
- 選挙 自民
-
<復興相問題>衆院予算委で関与や違法性否定 | 河北新報オンラインニュース
- 1 user
- 政治と経済
- 2015/11/11 06:23
-
- www.kahoku.co.jp
- 自民党
関連商品
-
よくわかる学校法人会計の仕組みと決算書の見方 改正会計基準完全対応版
- 2 users
- 2014/09/30 08:38
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: Q&A学校法人会計の実務ガイダンス: 新日本有限責任監査法人: 本
- 1 user
- 2015/04/05 14:58
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 学校法人ハンドブック〔七訂版〕: -設立・会計・税務-: 実藤 秀...
- 1 user
- 2016/04/05 01:05
-
- www.amazon.co.jp
-
国有地入会権の研究 (1968年)
同じサイトのほかのエントリー
-
ヤマト春闘、サービス見直しで妥結 時間帯指定一部廃止:朝日新聞デジタル
- 6 users
- 政治と経済
- 2017/03/16 22:41
-
- www.asahi.com
- ニュース
-
「愛が永遠に続く日」に婚姻届受理できず 呼び鈴を失念:朝日新聞デジタル
- 9 users
- 暮らし
- 2017/03/16 21:37
-
- www.asahi.com
- もっと読む
おすすめカテゴリ - Brexit
-
スコットランド、独立問う住民投票を再び実施へ 英国のEU離脱で 写真3枚 国...
-
- 政治と経済
- 2017/03/14 04:52
-
-
英メイ首相のEU離脱通告は秒読み段階に:日経ビジネスオンライン
-
- 政治と経済
- 2017/03/15 00:34
-
-
オランダ 極右政党 イスラム教徒の移民排除とEU離脱を | NHKニュース
-
- 政治と経済
- 2017/03/13 09:13
-
- Brexitの人気エントリーをもっと読む