2: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFf9-h+kA) 投稿日:2015/12/30(水) 17:15:54.72 ID:YNhQ6+jlF.n
座学はできるし、感覚的な操作はむしろ得意なんだよぁ
車なんて楽
車なんて楽
4: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr95-AfyP) 投稿日:2015/12/30(水) 17:17:12.16 ID:/TQvaQQHr.n
俺は卒業試験で落ちて一万五千円余計にかかった
30: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e7d-klpp) 投稿日:2015/12/30(水) 17:52:22.70 ID:StTVWsss0.n
>>4
3回おちたわw
3回おちたわw
6: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b44-1KoQ) 投稿日:2015/12/30(水) 17:17:53.96 ID:90xOpUdO0.n
車の運転だけなら出来るけど
助手席の奴に話しかけられると無理
助手席の奴に話しかけられると無理
15: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba3-F2hm) 投稿日:2015/12/30(水) 17:25:17.85 ID:9fUXKX000.n
>>6
俺もこれだわ
俺もこれだわ
8: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25e9-1hmI) 投稿日:2015/12/30(水) 17:21:45.50 ID:tpgA6K8N0.n
LDあるしADHDだけどAT限定だけどなんとかなった
9: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d13-FknI) 投稿日:2015/12/30(水) 17:22:04.57 ID:cYq6if5Z0.n
そもそも片手でAをしてもう片方でBのことをしてるやつなんかいるか
10: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f6e-ZsEj) 投稿日:2015/12/30(水) 17:22:25.68 ID:C/Otktcy0.n
スーパーマルチタスクだから、免許取るのは苦労するけど路上に出たらかえって適正があるケースが多いと思う
16: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25e9-AfyP) 投稿日:2015/12/30(水) 17:25:34.25 ID:6XC9tmW80.n
別に運転はできるし複数のことも出来るけど致命的に空間把握力がなくてよくぶつける。発達障害の空間把握力の無さは結構共通してる気がする
18: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c06-YQU7) 投稿日:2015/12/30(水) 17:27:15.42 ID:aaz5P4Nr0.n
ADHDってシングルタスクしかできないん?
カーチャンに頼み事すると「今○○やってるから待って!」とか
簡単なことでもパニック気味になるんだがこれADHDかな?
カーチャンに頼み事すると「今○○やってるから待って!」とか
簡単なことでもパニック気味になるんだがこれADHDかな?
20: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD84-M7im) 投稿日:2015/12/30(水) 17:27:23.63 ID:vPVSfxVGD.n
それが好きな事には集中力発揮出来るんだよ
免許の学科って意味とか考えずに丸覚えで応用も不要だから得意
免許の学科って意味とか考えずに丸覚えで応用も不要だから得意
19: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22c9-83HX) 投稿日:2015/12/30(水) 17:27:15.94 ID:BhSSO8wY0.n
状況判断が苦手
あとナビ設定してても道迷う
あとナビ設定してても道迷う
21: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a3-83HX) 投稿日:2015/12/30(水) 17:28:42.35 ID:oHSsRUO30.n
中免も普通も持ってるけど
やっぱ気が散る、だから余計気をつける
ナビは付けてないしスマホとかはサイレントにしてる、絶対に見ないクセをつけてね
ストラテラ飲み始めて2日目
飲むとすぐ眠くなる、薬価高すぎて自立支援込みでもキツイ
これが一生か・・
効果があればいいが
やっぱ気が散る、だから余計気をつける
ナビは付けてないしスマホとかはサイレントにしてる、絶対に見ないクセをつけてね
ストラテラ飲み始めて2日目
飲むとすぐ眠くなる、薬価高すぎて自立支援込みでもキツイ
これが一生か・・
効果があればいいが
44: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 80fb-2M9x) 投稿日:2015/12/30(水) 19:06:47.02 ID:bIm0dAyx0.n
>>21
運転すんなよ
添付文書読め
事故っても知らねえぞ
運転すんなよ
添付文書読め
事故っても知らねえぞ
23: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7755-w05X) 投稿日:2015/12/30(水) 17:30:58.72 ID:NhPQMoDH0.n
PC使うようになってPCしながら~○○とかに慣れてしまってもうダメだ
これ確実に作業効率落ちるし集中力も続かなくなってる
これ確実に作業効率落ちるし集中力も続かなくなってる
25: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM16-AfyP) 投稿日:2015/12/30(水) 17:32:01.29 ID:yX65IZINM.n
一つ一つを高速処理すればいいのだよ
26: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2813-8N1j) 投稿日:2015/12/30(水) 17:33:51.17 ID:V1AF4shz0.n
小さいころからなぜか暗算が特技で一つの事だけを早くこなす作業は人一倍早いけど
多角的に物事を考えたりするのがすげー苦手だわ
タスクが増えるとミスも多くなるし軽いADHDなんだろうなぁと思う
多角的に物事を考えたりするのがすげー苦手だわ
タスクが増えるとミスも多くなるし軽いADHDなんだろうなぁと思う
27: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7da3-h+kA) 投稿日:2015/12/30(水) 17:37:15.46 ID:92k6NfsU0.n
アスペだけど変に気が逸れなければなんとかなる
気が逸れたら危ない
気が逸れたら危ない
29: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9f-h+kA) 投稿日:2015/12/30(水) 17:40:14.14 ID:FDBEYxS20.n
免許取るために教習所行ってそれを続けるモチベーション維持するのが苦痛だった
運転自体は楽しい
運転自体は楽しい
31: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b88-FknI) 投稿日:2015/12/30(水) 17:54:07.39 ID:LNjfsS0h0.n
操作は体が覚えるからな
ただし信号が変わりそうな時の右折左折で自転車とかバイクがきたりみたいな複数の情報が一度に組み合わさると混乱しかける
ただし信号が変わりそうな時の右折左折で自転車とかバイクがきたりみたいな複数の情報が一度に組み合わさると混乱しかける
33: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 259f-UG47) 投稿日:2015/12/30(水) 18:00:00.65 ID:YBHwNeMr0.n
ADHDよりASDのが詰んでるわ
俺のような引きこもりのほとんどが背景にこの病気抱えてるだろ
現代社会で人付き合いできないってのは知昭以下だね
あーあ江戸時代の農民にでも生まれたかったわ
俺のような引きこもりのほとんどが背景にこの病気抱えてるだろ
現代社会で人付き合いできないってのは知昭以下だね
あーあ江戸時代の農民にでも生まれたかったわ
35: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saf9-qSy0) 投稿日:2015/12/30(水) 18:04:02.62 ID:SFE9H0yYa.n
走ったことのない場所での合流は無理ゲーだと思う
瞬時に周囲にある標識標示を把握しながら車の流れも見て運転できるとか凄すぎる
車とバイクの免許取った時の適性検査で2回とも最低ランク食らってるし事故ってからもう運転してない
瞬時に周囲にある標識標示を把握しながら車の流れも見て運転できるとか凄すぎる
車とバイクの免許取った時の適性検査で2回とも最低ランク食らってるし事故ってからもう運転してない
36: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe0-7DK9) 投稿日:2015/12/30(水) 18:04:40.00 ID:sb0TJYPHK.n
池沼レベルのやついるからね
仮免までいくと同乗することあるけど
どうやって仮免受かったんだ?ってやついる
仮免までいくと同乗することあるけど
どうやって仮免受かったんだ?ってやついる
39: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457d-cS/E) 投稿日:2015/12/30(水) 18:20:00.60 ID:sJZQJn5s0.n
免許とったころの思い出をするすると書き込める奴らに
世代ギャップを感じるおじさん
世代ギャップを感じるおじさん
37: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6206-BV8H) 投稿日:2015/12/30(水) 18:18:49.16 ID:TPyIps/t0.n
運転下手なアスペADHD身内は職場でもあいつには運転させるなって言われてるようだ
40: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f9f-1kJ5) 投稿日:2015/12/30(水) 18:22:11.58 ID:oIOY4uU50.n
運転大好きADHDだと可集中働いて運転うまいだろうが、運転特別興味ないADHDだと気が散りやすくて運転下手
空間把握能力も低い
あと音楽やテレビに気をとられる
空間把握能力も低い
あと音楽やテレビに気をとられる
41: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2244-Du0S) 投稿日:2015/12/30(水) 18:23:12.97 ID:/nq0tUlX0.n
やっぱADHDって運転あれなのか…
42: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457d-83HX) 投稿日:2015/12/30(水) 18:25:18.03 ID:7eEBHATI0.n
教習で言われたこと意識してやってるとあまりにもできなくて
こんな酷いの久々やってため息つかれてワロタ
こんな酷いの久々やってため息つかれてワロタ
45: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fd3-AfyP) 投稿日:2015/12/30(水) 19:11:26.09 ID:NchOp6Sj0.n
継次処理が苦手で同時処理が得意なタイプもいる
46: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaad-AfyP) 投稿日:2015/12/30(水) 19:38:15.86 ID:mUACdqW80.n
運転しながらラインのやりとりに熱中するような思考回路がガチのADHD
運転が苦手で考えながら操作するのとは別な
運転が苦手で考えながら操作するのとは別な
47: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45eb-1hmI) 投稿日:2015/12/30(水) 21:20:58.03 ID:ogggiSBA0.n
車の運転とかいちいち考えてやることじゃないからな
慣れだよ。
無意識領域に近い。
だから車の運転+iPhoneとかも結構余裕。
慣れだよ。
無意識領域に近い。
だから車の運転+iPhoneとかも結構余裕。
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/poverty/1451463323/
コメント一覧
で、卒試験では100点満点で通過。
実際に生活の中で自動車を運転してるとエンジンを掛けてからとエンジンを切った間の記憶が抜けてる。全部、自動運転してる感じ。
唯一、合流が苦手。あと運転中の記憶が無いので一度行った道でも迷子になること多々あり。
同乗者が居るときの長距離は、寝ててくれた方がいい。気を使って話しかけてくれるのはありがたいけど、重度の不眠症持ちなので20時間くらいなら眠気を感じないし休憩無しでいける。
運転中に話しかけられるとコワイ。
隣でナビしてくれる人がいないと迷います。
一時停止に気づきません
ADHDなんて言葉なかった頃から、自分は運転なんかしちゃいけない人間だと思ってた
免許とらないのー楽だよーていう周りの言葉も頑なに聞かなかった
自分が事故るだけならまだしも他人の人生めちゃくちゃにする可能性があるものだから、
今でもとらなくて正解だったと思ってる
運転中話しかけられるのもそういうこと。
卒検2回目...対向車に気づかず不合格
3回目になんとか合格したけど隣に教官居なかったら惨事になってた可能性もあるし、免許取って以来車は一度も運転してない。と言うか怖くてできない・・・。
今はATしか乗ってない。ただ運転するだけなら大丈夫
でも空間把握が苦手でバックは苦手
それよりも、教官が怒りっぽくて大声出すからよくパニクった
更に父親もそんな感じで試運転とか無理だった
マイペースで練習し安全運転出来るように心掛けるっていうのが大切かな
特に信号が変わるか変わらないかの手前とかになったらめっちゃパニクってた。
mtは運転できないがatなら運転できるかもしれない
今思えばいいことなかったなぁ
特に駐車場の出入り、信号とか標識が誘導してくれないので焦る
俺は適正試験0点だったのに取らせられたからな。筆記試験とはいえ。一問目の問題文がおかしいのを終わってから指摘すればどうせ再試験になるかと思いひたすら腕組みで待ってたら認められず、そのまま0点。
あれ見てると
ぼくたち発達障害者と
DQNは別世界の生き物なんじゃないかなーとおもう
DQNはよく事故起こしてるよ
失敗を失敗と認識できないならそれは失敗じゃない、みたいな? 逆も言えそう。
マイカーが軽自動車で身の程に合った道を走るようにしてるのもあるけど危険を感じることはあまりない。
しかし不慣れな道はナビ付けてても迷うから同じ道をグルグルしたこと数知れず。
卒検の時も道に迷って目的地に着けなかった。でも合格させてもらえた。
車運転してる時より徒歩や自転車の時の方がぶつかったり転んだりする。
歩道の真ん中をキープし続ける人とか真っ直ぐ進まない人とか避けるの難しいんですけど(憤怒)
無意識な動作をしながら他の事するなら出来るので、車の運転に慣れて無意識領域になれば出来るんだろうけど、その前に事故りまくりそうなので・・・
みんな自分には予想外な事は起きないという謎の自負があるし仕方ないね。
行くのか行かないのか、どこで曲がるかなどの判断が終わっている。
危ない(確信)。
急に「あっ、やっぱり左だった」や「混んでるからこっちの道にしよう」と言われても苛つくのみで反応出来ない。
割り込み等にも反応出来るが、かなり苛つく。
もしかしたら「ロードレイジ=ADHD」なのかも知れない。
ペーパードライバーです
教習中は信号の100m以上前からブレーキかけて怒られまくった
なんとか免許は取れたけど、今は身分証明書として重宝してます
免許証は、ていのいい身分証明書として使ってるだけ。日本の交通機関サイコー!
座学は楽な一方実車試験はS字辺りで3? 4?回落としてやっと通った。
こんな状態で路上に出たら5分もしないうちに事故りそうなものだが、慣れた道とはいえ毎日3時間運転してゴールド免許。
自分でも謎で精神科医に尋ねてみたら、「集中力の分散が上手いのでしょう」とのこと。
しかし諸々の診断結果は自閉症スペクトラム(要は、集中の分散へたくそ病)
…謎!
そのあと合宿3日目で延長を言い渡され、仮免卒検ともに1回ずつ落ちた。
3万くらいかけて地元の教習所より料金が上がるという
技を見せる。
けど、家から離れられてすごく自由度が広がったなぁ。
面接でASDのプレコックス感と吃音で
全く受からず……
DQNは他人のことを考えない自分勝手運転で限界を超えたりするから事故を起こす
発達障害は自分の行動以外の周りが見えないから事故を起こす
プレコックス感や吃音があるというのは、当てはまってないのだけど
きついのう。
面接の際に吃音だけでもなんとかできたらええのだけど。
免許証は身分証明書として使ってるwww
あと「こいつ恐らくADHDだろうな」というヤツがありえない大事故をしてた…(ちょっと気が散って脇見したらしい)
ADHD者はほんと運転しない方がいいぞ…
合点の行った言葉。
運転しない方がいいよね。。。
まず所内のカーブの件で躓いて、あと進路変更かなにかの30m前?とかいうのがよく分からなくて何度も不合格だった
駐車とかS字とかは、教習所では目印を教えてくれたからできたけど、普通の運転なら無理だろうなと思った
不登校期間も含め卒業まで半年かかった
MTだったら絶対卒業できなかった
自分には運転は無理だなと思ったし、今でも一度もしてない
改めて見直すと、ADHDの特徴がそのまま結果として出ていて、ワロ・・・エナイ・・・
うっかり失効での免許再取得なので、学科を死ぬ気で頑張ったけど、実技は絶対に教官が見なかったふりをしていると思うくらい、酷かった・・・・
女ADHDバイク便ライダーです。
好きこそ物の上手なれってのはADHDの為にあるような言葉だね。
「ADHD/ADD(注意欠陥・多動性障害)」の最新記事