来週!ついに!我らがNEWSのニューアルバムNEVERLANDが発売だーーーッ!!
昨日アー写が公開になりましたが、正装にスチームパンクの要素が足されててもう大正解…これに課金できるの超最高やん…と幸せを噛みしめております。
そんなこんなで最近、NEWSくんに刺激を受けちまちま歯車パーツを使ってピアスやチャームを作ってるのですが、その作り方についてaskから質問頂いたのでまとめてみました!
めっちゃ簡単にスチームパンク風味のアクセサリー作れるからみんなもやろうぜ〜ホントに簡単だよ〜いつまでたっても蝶々結びが縦結びにしかならないし、ロールキャベツが全然ロールできないウルトラ不器用な私でも作れるくらい簡単だよ〜!!
□揃えるもの□
(´ -」-`)「これ全部100均よ♡」
①パーツ
歯車パーツと☆パーツはセリア。
チャーム用のアジャスター、丸カンとピアスフックのセット、宝箱と鍵のパーツ、平ヤッコ、接着剤はダイソー。
ピアスフックはセリアにもあります。
チェーンをちょこっと使いたかったのと、平皿タイプのピアスが100均にはなかったので、それだけ貴和製作所で買いました。これも高くなく、チェーンは切れ端を100円ちょい、平皿ピアス軸は5セットで200円くらいとお手頃。
♡まずやってみよう♡
いちばん簡単なのは丸カンで繋いでいく方法。
使いたいパーツをえらんで
丸カンでつないで
こうじゃ。
丸カンでつなぐとゆらゆら揺れてカワイイ!
▽接着剤をつかうと▽
接着剤を使うと立体的になったり、しっかり固定できるのでまたちがった作品ができます。
100均ではグルーガンが手頃に売ってますが、グルーガンは木工や布用なので今回使う歯車パーツ(亜鉛合金)は支え切れません。
なので強力なエポキシ2液混合タイプ接着剤を使います!
とっつきにくそうに見えますが、実は瞬間接着剤より扱いやすい。
A、Bの2種類の接着剤を混ぜることにより起こる化学反応でゆっくり凝固していくタイプなので、瞬間接着剤のように急いで慌ててアワワワというドキドキは起こりません!安心してパーツの位置決めができるのだ。そしてグルーガンより安い!
◯チャームを作ってみる◯
「お肉が好きな王様」をプチテーマに作ってみまーす!
まずはパーツを選んで、なんとなくデザインを決める。
ここで接着剤をA、Bそれぞれ出して(いらない紙の上でOK)
爪楊枝や細い串なんかでよーーく混ぜる。
ここからゆっくり接着剤の凝固がはじまるよ。
爪楊枝でパーツに接着剤を塗って、ぺたり。
接着剤が固まるまで10分ほどかかるので、それまで触らないようにします。
その間に丸カンを繋いで鎖を作り、王冠と☆パーツを組み合わせる。
固まった歯車パーツと鎖、チャームを丸カンで繋いだら出来上がりぃ〜!
バランス見ながら作ってたらパーツめっちゃ増えた〜!あるある〜!!
□♡おわりに▽◯
こんな感じで色々作ってます!
このセリアの歯車とダイソーの鍵パーツの造りがとても良いので、くっつけるだけで立派なのができます。
お気に入りはNEVERLAND感満載のこのピアス*1とチャーム。鍵が良い仕事してますね〜
パーツ選びによってがっつりスチパン系にも、キラキラ系にもできるし、NEWSカラーのラインストーンつけたりしてもいいよね〜。
参戦服のプラスワンアイテムとしていかがでしょうか??
みんなも一緒に作ろうぜ〜!!!!
↓こちらも宜しく♡
【早期購入特典あり】NEVERLAND(初回盤)(ポストカードA付)
- アーティスト: NEWS
- 出版社/メーカー: ジャニーズ・エンタテイメント
- 発売日: 2017/03/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
【早期購入特典あり】NEVERLAND(通常盤)(ポストカードB付)
- アーティスト: NEWS
- 出版社/メーカー: ジャニーズ・エンタテイメント
- 発売日: 2017/03/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
*1:平皿ピアスはこんな風に裏にペタっとくっつけてます