【画像】思い出のジャケット・デザイン


Category 画像
5383.jpgPhoto via Visualhunt
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/29 14:53 ID:xuc12lEg.net

印象に残るジャケット・デザインについて語るスレ。




S.H.フィギュアーツ フレディ・マーキュリー 約140mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア



おすすめ記事

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/29 14:53 ID:xuc12lEg.net

Hipgnosis・Keef・Roger Deanなどの有名どこはもちろんのこと、
工夫を凝らしたギミック・ジャケの数々など、LP時代に多かった
印象に残るジャケット・デザインについて語るスレ。





引用元: 思い出ののジャケット・デザイン



2: 1 04/02/29 14:54 ID:xuc12lEg.net

ちなみに好きなジャケはpink floydの原子心母


Atom Heart Mother





4: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/29 17:00 ID:1UEXr/9X.net

スコーピオンズの「ヴァージンキラー」で勝負あり!





46: ベストヒット名無しさん 04/05/04 03:35 ID:sc0mA5sK.net

>>4
当時、お母んに怒られたw





5: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/01 14:18 ID:HoU/rnK/.net

NEW ORDERのBLUE MONDAY!

来たるべきデジタル時代を予感させる
アイデア勝負のフロッピージャケ。

no title





6: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/02 23:01 ID:ihwbMlFb.net

ROXY MUSICの「Country Life」
実に気になるジャケットだか正直買う勇気がなかった幼少の頃。

レコード屋の店番の若いお姉さんを恨めしく思った…。

Country Life-remastered





251: ベストヒット名無しさん 2013/11/07(木) 18:32:30.97 ID:Veka2vFW.net

スコーピオンズのバージン・キラーと
じみへんのエレクトリック・レディランドと
ロキシー・ミュージックのカントリー・ライフ

どれも十代だった自分には「ワオ!」でした





48: ベストヒット名無しさん 04/05/22 21:44 ID:D22ULf26.net

ロキシーミュージックのヌード女性が二人並んでるやつ
輸入版で買って抜いてたら、友達にニューハーフだと
教えられた日には・・・・
いっそ、吊ろうかと





49: ベストヒット名無しさん 04/05/23 20:28 ID:6BLQJDzP.net

カマなのは確か右の人
あとFor your pleasureの人も

For Your Pleasure-remaste


聴き倒したFun House(The Stooges)の
カラクリにしばらく気付かなかった俺 



Fun House

no title





98: ベストヒット名無しさん 04/11/15 16:03:46 ID:DNOZV+C8.net

ロキシー・ミュージックのオリジナルアルバム。
メンバーを一切オモテに出さず、いろっぺーネーチャンを
使い続けたのには、フェリイならではの美学とこだわりを感じる。
特に初期5作とAvalonが好きだ。





112: ベストヒット名無しさん 05/02/23 04:59:27 ID:rFcxBcRf.net

>>98
有名なモデルを使ってるよね
Avalonは嫁さん
背景は自宅の敷地





7: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/03 00:26 ID:3S8b5147.net

サンタナのファーストだな。 五年くらいライオンだと思ってた。

サンタナ(期間生産限定盤)





9: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/03 02:01 ID:tWfSiUm8.net

>>7
あれは上手いね。





8: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/03 00:45 ID:yCZQ+L4s.net

Earth,Wind & Fire のシューセイ・ナガオカのもの
世界的に通用する日本人がいるもんだと当時感心したものだった。


All 'n All

I Am

Raise!

Powerlight





11: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/03 10:27 ID:VHKeZbCj.net

>>8
CarpentersのNow & Thenも長岡秀星ですね。


ナウ・アンド・ゼン(紙ジャケット仕様)





14: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/05 23:58 ID:VRbPMOb/.net

>>8
横尾のサンタナもいいよ。


LOTUS

Amigos





10: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/03 10:27 ID:gm2JPGtj.net

スティーリー・ダンのエイジャ。
あのジャケにはビビビッときたのを覚えてる。


彩(エイジャ)





12: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/03 11:03 ID:2LLam0UD.net

グレイトフルデッドのアメリカンビューティー&ブルースフォーアラー


American Beauty

Blues for Allah (Dig)





13: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/03 18:28 ID:vC4Nbvn7.net

>>12
ヘビメタバンドじゃないんだからって思わずツッコミたくなるよね。





15: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/06 01:09 ID:VUK1tvxo.net

ベタだけど「クリムゾン・キングの宮殿」


In the Court of the Crimson King





16: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/06 17:29 ID:2oRlpPT5.net

>>15
あれ、友達の顔にそっくりなんだよなぁ。

俺はクリームの2枚目に一票


Disraeli Gears





136: ベストヒット名無しさん 2006/01/30(月) 02:06:04 ID:pInToQFL.net

CRIMSONだと「リザード」も寓話をモチーフにしたのか何か判らんが感性をくすぐる
アート作品だな。


Lizard: 30th Anniversary Edition





18: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 17:43 ID:g+v+NVeb.net

ストーンズのスティッキー・フィンガーズ


Sticky Fingers





31: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 07:43 ID:sRcYS8Ov.net

ストーンズのスティッキー・フィンガーズ
チャック付きだからレコード棚に収めた時に
スティッキー・フィンガーズはもちろん、
他のレコードまで歪むんじゃないかと心配。

今でも心配。

no title
Photo via:Yahoo!オークション




42: ベストヒット名無しさん 04/04/16 23:04 ID:nfytrbVe.net

>>31殿
レコード屋さんが段ボールで(ジッパーのところだけ穴が開いている)
他のLPが傷つかないようにして売ってくれました。





19: 黒増理市 04/03/16 14:53 ID:IglnAWkz.net

スリー・ドッグ・ナイトの「ハード・レイバー」
女性が手術を受けているところを斜め上方から取った写真ですが
邦盤はなぜかど真ん中にでっかいサビオ(傷バン)が貼ってある
デザインだったんですよ。


Hard Labor

no title





20: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/16 15:32 ID:5/wMyxFr.net

EL&Pの『恐怖の頭脳改革』。なんか怖かったなぁ・・・
えーと、誰だったっけ?


Brain Salad Surgery





21: 名無し三太夫 04/03/16 15:44 ID:cItK5M77.net

>>20
H.R Gigerね、このアルバム持ってます。





24: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/17 17:29 ID:6ZdsxQYj.net

近所の古道具屋(リサイクルショップだね)にLPコーナーがあって
そこの壁にCheapTrickの、あの
オモテはイケメン2人がバイクに乗ってて
裏は確かリックとタイコのオッサンが鏡に向かってるやつ
(?・・裏面は見えてないので違ったかも)が
飾ってある。
なかなか売れないのでいつも見ては懐かしがってるw





25: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/17 17:50 ID:tnc6urVN.net

>>24
裏ジャケの写真って、お笑いチーム2人が
チャリに乗ってるやつじゃなかったっけ?


In Color

no title





26: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/17 18:07 ID:6ZdsxQYj.net

>>25
ああ、そうだったかも。サンクス!
鏡に向かってるのは別のアルバムですね。

しかし、あれだけ、メンバーを真っ二つに分けるジャケットって
めずらしいんじゃいのかなぁ~。
しかもイケメンVSお笑いコンビ・・ってカオで分けてるしw





27: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/17 20:13 ID:QXptTVev.net

Phil Collins の No Jacket Requiredは忘れられない
LP盤持ってたから特に


No Jacket Required





30: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 05:22 ID:DR2d64Qz.net

変形ジャケットなんてのも沢山あって、レコード全盛時代は
楽しめたと思うな。
いい加減な記憶なので、間違っていたらごめんね。 
ラズベリーズ・・・カップに野いちご山盛りのが載ってる。

no title
Photo via:page22.auctions.yahoo.co.jp



GFR・・・戦争を止めよう、だったかな、銀メダルみたいな丸いデザイン。 

no title
Photo via:MusicStack



シカゴの殆どのジャケット・・・お札や皮革や星条旗など、いつも楽しめた。カーネギーライブのポスター封入はエグかった。 


ツェッペリンのⅢ・・・くるくる回して楽しめた。

レッド・ツェッペリンIII [Analog]

no title
Photo via:Black Cat Bone


アリス・クーパー・・・パンティが付いてたり、ダンボール箱だったり、かなり良かった。 

no title
Photo via:Twitter



ジェスロ・タルは新聞、サンタナは横尾忠則のパノラマ、とどちらもすごかった。 

ジェラルドの汚れなき世界

no title
Photo via:TAP the POP



モビー・グレープは、ジャケットよりレコードそのものがすごくて、最後に78回転用の曲が入ってた。 

他にもいっぱいあると思いますので、思い出した方、よろしくお願い
します。





32: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 19:43 ID:0dXGtxlk.net

モビー・グレープの「WOW」は、曲もジャケットもサイケでぶっ飛ばされた
高校生の頃思わずジャケット買いしたが、正直理解できなかった、>>30さんの
レス読んで久々に聞いてみると、サイケでレイドバックしていてイイ!!
イヤーこのジャケ、CDだったら魅力半減、まずジャケ買いしなかっただろうな
ほんとLPだとサイケアートで凄いね。

Wow





52: ベストヒット名無しさん 04/05/29 11:35 ID:eOD6f0RF.net

>>30 >>32
ジェスロ・タルの「スタンド・アップ」は飛出しジャケも中身も斬新だった。

no title
Photo via:Guitariste.com



「WOW」のシュ~ルなジャケはずっと気になっていて、やっと買えた時はうれしかったな。





127: ドランブイ 2005/12/06(火) 03:18:29 ID:JuqYdyDU.net

アリスクーパー/ビリオンダラーベイビーズは財布になってたっけ?


Billion Dollar Babies

no title
Photo via:Flashbak




55: ベストヒット名無しさん 04/05/30 15:03 ID:KGoGBhsg.net

フーの「不死身のハード・ロック」は切抜き。
それ以前のステッペン・ウルフ「At Your Birthday Party」もそうだった。
なんか気ぃ使う。





36: 可学特捜部部員 04/04/13 15:28 ID:imREM9ev.net

AEROSMITHのドロー・ザ・ライン。いかにもアメリカなデフォルメの似顔絵がGOOD。


Draw the Line





37: ベストヒット名無しさん 04/04/16 00:51 ID:1/Tro0QS.net

PINK FLOYD

「Wish You Were Here」


Wish You Were Here





51: ベストヒット名無しさん 04/05/27 03:09 ID:SkCWxl0n.net

>>37
ビニールを破るのは嫌だけどジャケットは見たいし・・・





39: ベストヒット名無しさん 04/04/16 21:17 ID:fNpLoNCm.net

高校時代ASIAのASTRAをLPで買おうとしたがジャケットのエイリアン(?)にビビってカセットを買ってしまった。


Astra





38: ベストヒット名無しさん 04/04/16 01:20 ID:PlsD9b9s.net

ASIAが個人的には好き!アルバムすべて。スコーピオンズは興奮したけど...。





41: ベストヒット名無しさん 04/04/16 22:17 ID:mpcJWMMq.net

ムーディ・ブルースの「童夢」 
魔法使いみたいな爺さんの持つ光り物wに魅入る子供の絵を
見てると幻想の世界へと引き込まれる。


Every Good Boy Deserves Favour (Hybr)





71: ベストヒット名無しさん 04/06/09 21:47 ID:XaTxX1kw.net

スパークスの『キモノ・マイ・ハウス』
メイクも着付けも遊び半分というか ・・・


KIMONO MY HOUSE (RE-ISSUE





72: ベストヒット名無しさん 04/06/10 00:48 ID:OkHMUxYM.net

↑が出たら、ロキシーミュージック「サイレン」は?
LPレーベル部分の逆毛のサイレンが印象的!


Siren





73: ベストヒット名無しさん 04/06/10 02:54 ID:6d8bRXer.net

スパークスのジャケは面白いよね

特にPropagandaが好み。


PROPAGANDA (RE-ISSUE)





76: ベストヒット名無しさん 04/06/19 03:25 ID:m7WJgNKq.net

XTC "GO 2"
黒地に白にタイプ文字で、ひたすら文章で埋め尽くされているやつ。
'This is not a record jacket'とかなんとかで始まる・・・


Go 2





77: ベストヒット名無しさん 04/06/19 13:06 ID:897E776E.net

ギミック系だとロバータ・フラック「やさしく歌って」
(ピアノのカバーが開く)

Killing Me Softly

no title
Photo via:terapeak.com



イラスト系だとキャット・スティーヴンスの一連の自筆ジャケット
「白いバラ」、「父と子」、「ティーザー・アンド・ファイヤーキャット」
が好きだな。
キャットのイラストは絵本の挿絵みたいな暖かくて
ノスタルジーを感じさせるタッチで描かれていて素晴らしいと思う。
があって素晴らしい。





93: ベストヒット名無しさん 04/11/04 18:14:20 ID:PM4w1G4h.net

概出だけどアリスクーパーの一連物が一番インパクトあったなー。
パンツ付きのスクールズアウトに首吊りカレンダーのキラー、財布のビリオンダラーとかね。
キッスのブックレット、お面なんかも忘れられない想い出だー。
キャットスティーブンスのファイヤーキャットは俺も好きだー。絵が上手いねこの人。


TEASER & FIRECAT [12 inch Analog]





99: ベストヒット名無しさん 04/11/17 21:40:58 ID:ilpsz4rK.net

アーティスト名を忘れてしまったんだけれど、
潜水服を着て、赤い水着の女を抱きかかえて、男が湖から出てくるというジャケット。





101: ベストヒット名無しさん 04/11/18 00:26:48 ID:jyFwSqKC.net

>>99
10ccの「Deceptive Bends」


Deceptive Bends





103: ベストヒット名無しさん 04/12/29 22:56:17 ID:N2+bIXt4.net

10ccはイイジャケット多かったですね。びっくり電話好きです。





102: ベストヒット名無しさん 04/12/26 09:43:36 ID:aBSW4Wk+.net

トム・ウェイツのレイン・ドッグ

なんか和む


レイン・ドッグ





113: ベストヒット名無しさん 05/03/13 16:45:51 ID:RNtXev9O.net

ユーライア・ヒープ 「対自核」 
何気に怖かった・・・


no title
Photo via:CD and LP




116: ベストヒット名無しさん 05/03/15 10:14:25 ID:nM1LPyaU.net

ジョイディヴィジョン:クローサー

やっぱこれだろうなぁ・・・まさに息を呑みますた


Closer (Reis) (Exp)





117: ベストヒット名無しさん 2005/03/26(土) 17:08:51 ID:Q8eULbkm.net

ZEPPELIN全般
でも未だにIn Through the Out Door は全種類見た事無い・・・


In Through the Out Door

no title
Photo via:ARF Media




119: ベストヒット名無しさん 2005/05/12(木) 18:00:43 ID:fWgu/f7n.net

ボズのミドルマン。二つ折りのジャケットを開くと・・・


Middle Man

no title
Photo via:Twitter




130: ベストヒット名無しさん 2005/12/07(水) 00:35:36 ID:zPNUmxsg.net

アニマル: イギリスに1年いたとき実際見たから。この煙突。


Animals





132: ベストヒット名無しさん 2005/12/07(水) 22:13:58 ID:k/TB4qRL.net

ビートルズ「サージェント・ペパーズ」やっぱりこれでしょう。勲章やなんかのオマケも楽しかった。登場している人、調べたりした。


サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド





137: ベストヒット名無しさん 2006/02/06(月) 16:53:05 ID:6rcJ+Phz.net

ブライアン・アダムスの「カッツ・ライク・ア・ナイフ」。
革ジャンにジーンズで、ギター持ってはい、ポーズ。


カッツ・ライク・ア・ナイフ





139: ベストヒット名無しさん 2006/02/06(月) 17:52:36 ID:F928Wq/K.net

傑作KISS ALIVEⅡの、中ジャケの迫力はCDじゃ出せまい。


no title
Photo via:The KissFAQ




141: ベストヒット名無しさん 2006/02/07(火) 19:36:49 ID:SlIUNNtv.net

シカゴの「シカゴⅨ・偉大なる星条旗」。

どっかの家の外壁にシカゴのロゴを落書きしてる、あれです。


Chicago IX: Chicagos Greatest Hits [12 inch Analog]





229: ベストヒット名無しさん 2011/04/07(木) 21:05:41.78 ID:2Dh45i54.net

シカゴはその有名なロゴマークをあしらった秀逸なジャケットが多いね。
でも90年代以降はユニークさが無いものが多くて残念。
思い出深いのは淡く美しい“Chicago17”


Chicago 17





145: ベストヒット名無しさん 2006/05/22(月) 23:13:33 ID:vPfg5ZEa.net

It's a bautifl day の「It's a bautifl day」だっけ。
ジャケットというか、絵が印象的な印象派ですこぶるびゅーちふる。


It's a Beautiful Day





148: ベストヒット名無しさん 2006/08/13(日) 23:39:32 ID:nt1TqNJs.net

Deep PurpleのLive in Japan 会場の興奮が伝わってきてゾクゾクする。


ライヴ・イン・ジャパン





158: ベストヒット名無しさん 2007/01/23(火) 01:50:09 ID:JeHEQa7H.net

VUのバナナジャケ。でも剥がせないと価値なし。
ゆっくりめくってみると・・・。


Velvet Underground & Nico-45th Anniversary

no title
Photo via:harina Yolanda




163: ベストヒット名無しさん 2007/02/12(月) 12:05:23 ID:MTb5FgqG.net

ピンクフロイドの87年作にあたる『鬱』―――。
あれはほんとに海岸にあれだけのベッドを運んで撮影されたのか?


Momentary Lapse of Reason





164: ベストヒット名無しさん 2007/02/12(月) 12:14:37 ID:VMcK574Q.net

>>163,そうだよ。実際に海岸まで手作業で運んだらしい。ロック・ミーツ・
アートってヒプノやロジャー・ディーン、キーフのジャケ紹介の本に載って
るよ。





172: ベストヒット名無しさん 2007/02/16(金) 21:22:42 ID:IhfBCa3T.net

Prince "Lovesexy" 買うのに勇気いった


LOVESEXY





180: ベストヒット名無しさん 2007/07/11(水) 16:12:30 ID:A5Wx6Y17.net

私が好きなのはトーキング・ヘッズの「スピーク・イン・タングス」
オリジナル盤はレンズ加工された透明プラスチック・ジャケットに入ったピクチャー・ディスク
デザインはトム・ウェッセルマン
だったと思う


no title
Photo via:Eil.com




182: ベストヒット名無しさん 2007/07/12(木) 12:23:49 ID:FCrvAbbp.net

昔、中古盤屋に行くと必ずあった真っ茶色にサビまくったPILのメタル・ボックス

懐かしい...


メタル・ボックス(缶ケース仕様)





183: ベストヒット名無しさん 2007/07/23(月) 21:26:20 ID:jcq/hUbB.net

ザ・カーズの「キャンディーオー」はエ○かった。


Candy-O





186: ベストヒット名無しさん 2007/07/30(月) 20:11:59 ID:+Q194Wyn.net

The Beatles Abbey Road
ジャケットに写ってる場所に行きたいと思わせるのは、これとホテルカリフォルニアくらいじゃないか?


Abbey Road





224: ベストヒット名無しさん 2010/12/01(水) 16:36:05 ID:vTyQI9gZ.net

>>186
ピンク・フロイド「アニマルズ」で豚が浮かんでたバターシー発電所も。





187: ベストヒット名無しさん 2007/07/31(火) 13:51:02 ID:ZYhfO8yI.net

ガスタンクのUnder the sun最高でした。
横尾忠則の絵が素晴らしい


UNDER THE SUN+3(SHM-CD EDITION)





213: ベストヒット名無しさん 2008/08/12(火) 16:52:05 ID:ztNj+bVt.net

TOTOの3枚目「Turn Back」
顔っぽく見えるヤツ

ToTo
 -


Turn Back





223: ベストヒット名無しさん 2010/09/15(水) 00:07:03 ID:aQi2gV8v.net

ここにふさわしくないかもだけど、ビースティ・ボーイズのファースト。
しょぼいジャケだなあと思いながら、裏側見てワラタwねーよwwww


Licensed to Ill

no title
Photo via:Do314




232: ベストヒット名無しさん 2011/04/10(日) 01:05:53.13 ID:a7aEFekp.net

ウィッシュボーン・アッシュのヒプノシス時期のジャケット。特にアーガス。


Argus (Exp)





248: ベストヒット名無しさん 2012/06/13(水) 11:11:15.94 ID:gEBRNyoN.net

アルミ製のジャケットサイズぴったしの額縁に入れて
今でも玄関先に飾ってるバーブラのGreatest hits volume 2
ただの白黒写真なんだけど味がある
音楽には全く興味ない友達も「なかなかいいね」


Greatest Hits 2





257: ベストヒット名無しさん 2014/07/21(月) 07:56:54.30 ID:6fdmjwES.net

DREAMING/Kate Bush
 ジャケット初見は洋モノのエ○本の裏表紙の広告だった。すげえ美人だな、どんな声してるんやと思って事後レンタルレコード店へ 
 今でも聴いてる愛聴盤に


ドリーミング
 





258: ベストヒット名無しさん 2015/02/04(水) 02:33:46.77 ID:47SJ/1CX.net

マジ夢に出てきた。。。。

Penguin Cafe Orchestra

Penguin Cafe Orchestra





259: ベストヒット名無しさん 2015/02/06(金) 19:57:12.25 ID:rlMBzGh4.net

やれジョイ・ディヴィジョンだシスターズ・オブ・マーシーだと格好つけても
「お前結局こういうのが好きなんだろ」という感じのやつ


12' Album





261: ベストヒット名無しさん 2015/03/23(月) 17:12:46.90 ID:HQpnvJz8.net

アンドリュー・ゴールドの間違いさがし(タイトル忘れた)


What's Wrong With This Picture
※このジャケには32箇所、間違い探し(というかおかしなところ)があるようですね。




262: ベストヒット名無しさん 2015/03/23(月) 20:22:38.80 ID:p2J9U/0h.net

Tears For FearsのThe Hurtingが好き
少年が頭抱えてるやつ


Hurting





266: ベストヒット名無しさん 2015/05/05(火) 21:23:19.54 ID:GZyedKzS.net

トゥリーズの水まき少女ジャケ
LP時代には中古盤屋で高値が付いて壁に飾っていたな


On the Shore: Remastered & Expanded




おすすめ関連音楽記事
【画像】SOUL’d OUT「Singin' My Lu」よりダサいアルバムジャケット無い説
グッズ化してほしいプログレ
【画像】ジャケットが芸術的、美しい洋楽CD教えてください

Pickup

おすすめ記事
関連記事



Comments

[ 41096 ] by
John Doe
 22:49 on 2017-03-15
SEXPISTOLSは衝撃的だった
ロゴや色の配色全てがショッキングで、あれ以上ジャケットで衝撃受けたことないW
[ 41097 ] by
John Doe
 22:51 on 2017-03-15
Stooges今知った
まじかwwwwwwwww
[ 41098 ] by
John Doe
 22:57 on 2017-03-15
Sonic YouthのDirty
ジャケットのぬいぐるみの画像もそれだけで薄気味悪いんだけど
そのネタばらしみたいなCDケース裏の画像(ケースはずさないと見れない)
に気づいた時はゲロ吐きそうになった・・・
[ 41099 ] by
John Doe
 23:16 on 2017-03-15
Faces のOh la la
ジャケットのおじさんの目が動く
[ 41100 ] by
John Doe
 23:17 on 2017-03-15
newyorkdollsかな
[ 41101 ] by
John Doe
 23:19 on 2017-03-15
カーズはジャケ買いしたなあw
でも中身も最高だった
ジャケも中身も印象的なのは恐怖の頭脳改革かな
AISAの1~2の頃のロジャー・ディーンも良いね
[ 41104 ] by
John Doe
 00:10 on 2017-03-16
Big Blackのアレとチャンバワンバのアレ
[ 41111 ] by
John Doe
 04:13 on 2017-03-16
YMO 公的抑圧 増殖 あと1ST 2NDも秀逸 


※コメント欄には禁止ワード(不適切な単語やhttpなど)が設定されています。また、管理人が不適切と判断したコメントは削除することがあります。
最新の「特集記事」
「2016年の人気記事ランキング」 2017ffgymtb_convert_20170105021605.jpg

「2016年、年間ベスト・アルバム 20枚」 swans2016jju_convert_20170102180805.jpg

「先月、こんな音楽聴きました。Vol.7(2016/11)」 jay-daniel2200236_convert_20170102180824.jpg
はてブ人気記事
最近の人気記事
おすすめ
カウンター
2013/2/3設置

ブログパーツアクセスランキング