ソニーモバイルコミュニケーションズは3月15日、同社公認の「Xperiaカバーストア」をオープンする。
同ストアでは約2000点のXperia向けカバーとフィルムを取り扱う。
カバーの対象となるXperiaは「Xperia Z4」以降。14日に都内で説明会を開催し、その経緯や狙いを説明した。
ソニーモバイルコミュニケーションズジャパン マーケティング統括部長の杉山博康氏によると、Xperiaのユーザーは、他社スマホ(恐らくiPhone)のユーザーと比べ、カバーの種類に対する満足度が低いことが同社の調べで分かった。
特に女性ユーザーは約3割が不満という結果が出ている。
スマートフォンの購入理由に「カバーが充実していたから」を挙げた人の中で、Xperiaから他社スマホ(恐らくiPhone)に移った人は24%に上った。
全文はソース元で
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1703/14/news134.html
iPhoneに比べて泥はケース少なすぎるからな。
そりゃ女子はiPhone一択ってなる。
相変わらず目の付け所がおかしいな
と思ったが女子供向けに売るためにはむしろこういう路線のほうが売れるかもしれないから困るんだよなあ
>>3
明らかに女子が好きそうなカバーなんて見当たらないからな
独自ソフトとかインストールして販売するんだろ。
それが嫌われているんだよ。
>>6
それはキャリアに文句言うしか無かろう
PCじゃないんだから
おサイフケータイ&防水に対応したiPhone7と格安スマホの板挟みで、Xperiaはかなり厳しい状況と思われる。
今頃カバーとか言い出したのはそのせいなんじゃ。
娘が「アイフォン」っていうから「なぜ?」と聞き返すと、
カバーの選択肢が多い。とのことだ。
だから「アイフォン」を買い与えた。そんな私はXperiaZ3…
iPhoneは100禁にもカバーとかフィルムあるのが強いよな。
ま、オーソドックスなヤツはそんなに大差ないんだけどね
あるのは極端な個性派商品のあるなしで、そこはiPhoneには対抗しようがないだろ
iPhone以外はカバーいらんだろ
泥の中古買取なんて笑止だし
これはいい。何処にオープン?
女が入ってくると必ず衰退していく、
という実例を見せられた気がした
>>21
これな
女が全てを壊す
Z3もまだ現役だろ!
ハブってんじねーよ…。
SIMフリーモデル国内で出してくれよ
スマホカバーw
そんなことよりストラップホール復活させて
2000種類とかいうから期待したけど
1機種あたりの数はそんなに多くないし
楽天とかAmazonで買えるやつとほとんど同じじゃないか?
>カバーの対象となるXperiaは「Xperia Z4」以降
Z3 切り捨てかよ
それでなくても、今使っているZ3のカバーが劣化してきたから、カバーだけ買い替えたくて困っているのに
透明シリコンカバーを付けると、滑って落とさなくなるので便利
下に落とした時も、四隅のシリコンでショックを吸収したので、本体は無傷だった
そうそう。カバーつけると液晶ガラスの保護になる。
フィルムはほとんど役にたってないと思うが。
石畳みたいなトコに落とすと、液晶って一発で割れるんだよな。
ケース付けてると高確率で吸収してくれる。
正直これでかなり女性ユーザーは林檎に流れた余りにも遅すぎる・・・
もう今更国産スマホは何したって無理だろ
iPhone=おしゃれのイメージになってるから
女子供はそっち選ぶし、多少知識つけてきたユーザは
消せないプリインストアプリだらけで高い国産機より
SIMフリーの海外製で充分ってなってる