スノボ&フリースタイルスキー世界選手権2017 パラレル回転決勝
2017年3月15日(水) 25時35分~27時05分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
現在放送中です。
平昌五輪への戦いはここから始まる。2年に一度の真の世界一決定戦!今夜も、ソチ五輪銀メダリストの竹内智香が金メダル獲得へ挑む!スノボ・パラレル回転決勝!
番組内容
今夜も、竹内智香が世界選手権金メダル獲得へ挑戦!結果を残せば、1年後の平昌五輪代表へ一歩近づく!代表選考を兼ねた重要な大会のひとつ。世界最高峰の戦い、メダル獲得の激戦模様をお届けします!
みどころ
得意とする大回転に加え、回転でも世界を席巻したい竹内智香。魂のアタックで表彰台を狙う!選手生命を脅かす大怪我「左ひざ前十字靭帯損傷」も、懸命のリハビリで完全復活!困難、逆境関係なし。超ポジティブ思考の彼女だからこそ辿り着けた大舞台、その勇姿を見届けよう。
日本代表選手
- 女子
- 竹内智香、家根谷依里
- 男子
- 斯波正樹、神野慎之助
競技について
- スノーボード/パラレル回転
- 左右の両コースを1回ずつ交互に滑り、合計タイムで早い上位16人を決定し決勝トーナメントへ。決勝の組合せは予選1位と16位、2位と15位…という組み合わせで決定される。五輪では決勝トーナメントは2本滑るが、今回の世界選手権では上位選手が滑るコースを決めてから1本勝負で争われる。
出演者
- 解説
- 長岡英明(全日本スキー連盟スノーボード部強化委員)
- 実況
- 島田弘久(テレビ東京アナウンサー)
大会放送予定
■3月18日(土)深夜3:15~5:30 フリースタイルスキー・ハーフパイプ決勝
中継テーマソング
和楽器バンド 「Howling」
関連情報
- 番組公式HP
- http://www.tv-tokyo.co.jp/snowjapan2017/
- 番組公式Twitter
- @tvtokyo_snow
- 番組公式LINEアカウント
- ▽アカウント名:世界スノボ&フリースタイルスキー ▽ID:@tx-snow
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- スポーツ - マリン・ウィンタースポーツ スポーツ - オリンピック・国際大会