「モアナは主役じゃなかった」監督が明かす驚きの舞台裏

マウイは「ハゲ頭」だった!?

3月10日に日本でも公開された「モアナと伝説の海」。制作を指揮したロン・クレメンツ監督、ジョン・マスカー監督はBuzzFeed Newsに、本作の製作背景について語った。

Disney / Jin Kim

構想段階におけるモアナのスケッチ

1. モアナは意図的に、痩せすぎていない「リアルな」体型にデザインされた。

2. 作中には「リトル・マーメイド」 のフランダーや「アナと雪の女王」のオラフが登場する

Disney / Bill Schwab

構想段階におけるモアナのスケッチ

3. 両監督はディズニーの作画製作チームとともに、オセアニア南部に2度出向き、広範な調査をした。

4. 調査旅行を経て、人類学者、研究者、教育者、言語学者、航海士や文化顧問などからなる専門家チーム「Oceanic Story Trust」が設立された。メンバーたちは、ポリネシア文化への敬意ある表現のため、ディズニーの製作チームに協力した。

Disney / David Derrick

サモアへの調査旅行で得たインスピレーションを反映したストーリーボード。モアナとプアが描かれている。

5. 本来、物語の中心は半神半人のいたずら者・マウイであった。一方、モアナは恋人を助ける使命を負った準主役的存在だった

6. しかし、監督たちが行なった最初の調査旅行の後、製作チームは「航海」を、より重要なテーマとした。

7. 製作チームはまた、物語の中心を男性との関係ではなく、モアナ自身が抱える課題や自己探求へと変更した。

Disney / Bill Schwab

構想段階におけるマウイのスケッチ

8. クレメンツとマスカーは、太平洋諸島となんらかの関係のある声優を探した。

9. 監督たちはマウイの配役オーディションを行わず、ジョンソンにのみ直接オファーをした。

10. ニコール・シャージンガーをモアナの母親役に配役する前に、監督は彼女のYouTubeビデオを見ていた。

Disney / Bill Schwab

構想段階のスケッチ。鷹に変身したマウイの姿。

11. 「モアナ」は男女を問わず使われる人名だが、南太平洋で「海」を表す言葉でもある。

12. 監督たちは「モアナと伝説の海」(原題 Moana)の命名以前に、ロバート・フラハティの同名のドキュメンタリー映画の存在に気づいていた。

13. マスカー監督は、モアナに最も近いディズニープリンセスはムーラン(ただ、モアナはより過激)だと考えている。

Disney / Eric Goldberg

ミニ・マウイの様々な表情を描いたスケッチ

14. 映画製作者は南太平洋への調査旅行中、多くの鶏や豚を目にした。この経験から、豚のプアと鶏のヘイヘイが追加された。

15. プアには声優がおらず、本物の豚の鳴き声が使用されている。

16. ヘイヘイの声には、アラン・テュディックの鶏の鳴き真似と本物の鶏の鳴き声が合成されている。

Disney / Sunmee Joh

ストーリーボード。カカモラがモアナとマウイからテフィティのハートを奪おうとする様子が描かれる。

17. モアナの配役のために、14歳から30歳までの数百人の女性のオーディションが行われた。

18. モアナ役のアウリイ・クラヴァーリョはモアナにそっくりだが、これはまったくの偶然で、キャラクターデザインは彼女がキャスティングされる前に決まっていた。

Disney / Neysa Bové

モアナの衣装デザインのバリエーション

19. モアナに登場するキャラクターの髪の毛はこれまでにアニメーションチームが手がけたどのタイプとも異なっていた。そのため、髪の毛を自然でダイナミックに見せるための新しい手法やツールを作る必要があった。

20. さらに、アニメーター達は当初、マウイははげ頭だと想定していた。

Disney / David Derrick

モアナとプアを描いたストーリーボード

21. マウイの体型デザインには、レスラーやフットボール選手、マウイ役のドウェイン・ジョンソンが参考にされた。

22. アニメーター達はさらに、ジョンソンのレコーディング中のビデオを用いて、マウイの動きを肉付けするのに役立てた。

23. マウイのえくぼと眉をあげる仕草は、ジョンソンがモデルとなっている。

Disney / Eric Goldberg

ミニ・マウイのアニメーションのワンカット

24. アニメーターと特殊効果チームは、「海」をいかにキャラクターとして描くかの構想に多くの時間を費やした。ともすれば水から化け物が飛び出しているように見えかねないからだ。

25. 特殊効果チームは「モアナと伝説の海」の製作にあたり、水を描くための全く新しいシステム「スプラッシュ」を開発した。

Disney

「スプラッシュ」を用いた特殊効果の行程(上から)

26. 「スプラッシュ」に加え、テ・カァの溶岩の動きや砂浜を描くために「マッターホルン」というシステムを用いた。これはもともと「アナと雪の女」』で雪を描くために開発されたものだ。

27. 「モアナと伝説の海」の80%に特殊効果が用いられている。他作品、例えば「ベイマックス」がたった46%であったことを考えると多い。

Disney

海と戯れる幼いモアナ

28. ビジュアル開発アーティストのネイサ・ボヴェは、キャラクターの衣装デザインに際し、歴史的・地域的に忠実にデザインした。衣装の材料はモアナの島で実際に手に入るであろう素材のみが使用されている。これにより使える色の数はかなり制限された。

29. モアナが赤い衣装をまとうのは彼女のルーツへの敬意を表している。

30. ボヴェはモアナのスカートにスリットを入れることで、彼女が走ったりジャンプしやすくした。

Disney / Neysa Bové

モアナの衣装デザイン

31. ボヴェはモアナのネックレスを、40以上ものデザインを経て完成させた

32. ボヴェは最終的に、陸と海を隔てるかのように貝殻が2分されているアワビを用いた。また、星はモアナの航海士としてのアイデンティティを讃えている。

Disney / Andy Harkness

構想段階でのモトゥヌイ島のビジュアルと村の配置

33. モアナのプロデューサー達はリン・マニュエル・ミランダがミュージカル「ハミルトン」で大成功する前に彼に会い、雇った。彼の「イン・ザ・ハイツ」での仕事ぶりに感銘を受けたからだ。

34. クレメンツは「モアナと伝説の海」の中心となるメッセージは「あなたを、そしてあなたのあるべき姿を見つけだすこと」と考えている。

Disney / Bill Schwab

構想段階のモアナのスケッチ

この記事は英語から翻訳されました。

View this embed ›

View this embed ›

Check out more articles on BuzzFeed.com!

 
  リアクション
 
話題の記事