広島東洋カープ期待の若手左腕、塹江敦哉投手に注目!
150km近い速球とスライダーが持ち味!
数々の伝説(?)も残す男だ!!
〇広島東洋カープ期待のサウスポー塹江敦哉!
カープ期待のホープ塹江敦哉フレッシュオールスターで自己最速150k越え
今回紹介するのは、正直まだまだ結果を出せていないものの、ポテンシャルは抜群の広島カープの塹江敦哉投手。
香川県の高松北高校出身。
常時150Km近いストレートとキレのあるスライダーを投げる高卒3年目左腕です。
1軍初登板となった2016年9月11日の試合でもいきなり長野選手にホームランを浴びるなど散々な結果だったものの、9月19日の横浜戦で初先発し、5回2失点と2017年につながる結果を残しました。
はっきり言って、コントロールは悪く、2軍でも勝手に自滅することがあったのでそのあたりが課題なのですが、持っているものはかなりのものがあります。
シーズン終了後はU-23日本代表にも選ばれました。
161101 塹江敦哉 全投球 WBSCU 23ワールドカップ 日本対オーストリア
この投球なんかを見ると、もう少し重心が低く投げれるようになるともっと安定するのかなと思いますが、巨人の山口投手も重心が高いので何とも言えません。
個人的には西武の菊池投手をお手本にしてはどうかと思うのですが。
いずれにしても、メンタル面も含め、何かきっかけがあれば大化けする可能性のある投手だと私は思っています。
〇塹江投手の数々の伝説!
塹江投手はまだ3年目のくせに数々の伝説を残しています。
1、フレッシュオールスターで突如159kmを記録!
2016.7.14フレッシュオールスターゲーム ヤクルト山崎対広島塹江
確かに球が速い塹江投手ですが、いつもは150km手前くらいです。
しかし、フレッシュオールスターで突如159kmを記録(上の動画の最後のボールです)。
これはNPB左腕最速記録になります。
が、どう見てもそんなにスピードは出ていないし、突如スピードが上がるはずもないのでおそらくスピードガンの計測ミス…。
これには2ちゃんねる民も熱狂!
「159で草 」
「左の159とかMLBでもクローザーいけるやんけ 」
とお褒めの言葉をいただいています。
2、LINEの登録名は「かにえ」!
塹江投手の読みは「ほりえ」です。
確かに「塹」と「蟹」は似ています。
というか私も初見は「かにえ」かと思いました。
よく間違えられるそうです。
故にLINEの登録名は「かにえ」。
そのネタがプロ野球選手名鑑に掲載されていました…。
3、謎のインタビュー…
2017 カープ 3年目 塹江敦哉投手「カピバラに入りたい」
高卒3年目にしてこのコメントは彼の持っているポテンシャルの高さが分かります。
地元香川の「うどん脳」を愛している件。
カピバラ兄弟に入りたいけど入れてもらえない件。
あだ名が「ウインナー」の件。
たった5分のインタビューにどんだけぶち込んでくるんだという…。
まだまだ知名度が高くない選手なので、活躍して、どんどんおもしろインタビューをやって欲しいですね。
この調子だとヒーローインタビューもおもしろいこと言えそうです。
4、25年ぶりに優勝したのに、1軍帯同してたのに、ビールかけ不参加!
そうです。
彼の誕生日は2月21日。
広島が優勝を決めた9月時点ではまだ19歳の未成年でした。
ということで、1軍に帯同し、優勝の瞬間に居たにも関わらず、ビールかけに参加できず。
会場にすら入れてもらえず、後で浴室で炭酸水を浴びたそうです…。
とにかく色々と話題が尽きない塹江投手です。
〇まとめ!
なんだかおもしろエピソードだらけになってしまいましたが、塹江投手の持っているポテンシャルは本物です!
今年はまずは1軍入りを目指すことになると思いますが、課題である制球難を克服して、ブレイクして欲しいと思います。
「かにえ」ではなく「ほりえ」投手!
ぜひ覚えておいてください!
関連記事です。