1986年、アメリカ、オハイオ州クリーブランドで、非営利団体ユナイテッドウェイ・オブ・クリーブランド(United Way of Cleveland)の主催者が、華々しい催しで注目を集めることができる完璧なアイデアを思いついた。
大勢のボランティアの手により、ヘリウムガスが充填された150万個もの風船が一気に空へ向けて放たれた。だがこれが悲劇をもたらすこととなる。
不幸にも2名が命を落とし、多額の賠償金を請求されるという憂き目に遭うことになったのだ。
スポンサードリンク
1986 Balloonfest
最初は良かった。それまでの記録はアナハイムにおける120万個である。が、それを上回る一度に飛ばした風船の世界記録を打ち立てようという試みは、大混乱をもらたすには十分の危険を秘めていた。
1986年9月27日、大勢のボランティアがクリーブランドのパブリックスクウェア付近に設えられた巨大なネットの下に集まり、何時間もかけて風船にヘリウムガスを充填していた。150万個の風船すべてを膨らませ終わると、ネットが外され、シュールな風船の雲が空へ向けてふわりと登り始めた。
バルーンフェスト86の様子を写した写真は素晴らしい。赤と青と黄色がまるで大量の紙吹雪のように空を彩っている。それは無邪気な催しものだったのだ。
ところが風船を飛ばした直後の午後1時50分頃、五大湖方面から嵐が吹き始める。風船は強風で街中の地上まで煽られ、道路に大混乱をもたらし、地元空港の滑走路が一時閉鎖される事態に発展。
メダイナ郡のある牧場では、いくつもの賞の受賞歴があった馬たちが怯え、大怪我を負った。このことで牧場主は10万ドル(1,500万円相当)の損害賠償を求め訴訟を起こしている。
沿岸警備隊の発表によれば、その日、風船の”小惑星帯”が空を詰まらせ、2名の遭難者の捜索にあたっていたヘリを立ち往生させた。ようやく飛行可能になったかと思えば、海上に浮かぶ風船のおかげで捜索は難航。不幸にも、遭難者はボートが転覆したことで帰らぬ人となった。
その翌日、カナダからも風船の影響が報告された。風船(どうやら生分解性)がしぼんでエリー湖のカナダ側に打ち上げられたのだ。
150万個の風船が一度に放たれた光景は圧巻であったろう。しかし、それがもたらした結果は楽しいと思える限度を超えていた。
ある気象予報士によると、現在ではスマホなどから気象情報を容易に入手でき、また大気の挙動についても理解が進んでいることから、再びこうした事態が発生する可能性は低いそうだ。
via:Balloonfest '86: This Is Why You Should Never Release 1.5 Million Balloons At Once/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 7180 points | 幻の島アトランティスの遺物か?2600年前の難破船から、伝説のオリハルコンらしき合金が回収される(イタリア) | |
2位 4129 points | 物質の新形態。「時間の結晶」の生成に成功。量子コンピューターの突破口にもなる可能性(米研究) | |
3位 3538 points | 【放送事故】真剣に国際政治について語っている最中の出来事だった。生放送中に第一、第二の刺客が! | |
4位 3074 points | 巨大ヒトガタがショッピングモールの上空に現る!?恐怖で逃げ出す人や拝みだす人続出(ザンビア)※続報あり | |
5位 2628 points | 触手マニア必見。頭足類の触手と顎板の解剖学的違いを説明するイラスト |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
>また大気の挙動についても理解が進んでいることから、再びこうした事態が発生する可能性は低いそうだ。
いやw
低いとか高いとかじゃなくて二度とやらないでw
2. 匿名処理班
大変な環境破壊
3.
4. 匿名処理班
あんな大都会でやるのは違うだろ(笑)
砂漠やら草原でやれ
5. 匿名処理班
結果的にはもう少し考えて実施した方が良かったのだろうけど、単純に「やってみよう」で人が笑顔で集まった景色は羨ましくもあるね。
6. 匿名処理班
揚げ足みたいになりますが(どうやら生分解性)のところがどうらやになってます
7. 匿名処理班
ウミガメが海に落ちた風船をクラゲと間違えて食べて死んでいるっていうのを昔授業で習ったけど、動物もかなり被害があったんだろうなぁ。
8. 匿名処理班
最後の一つ前のモノクロ写真に巨大ムスコスティックを見たわたくしは、邪しまですね(泣)
9. 匿名処理班
例え嵐がこなくても迷惑やな。
10. 匿名処理班
日本は民度か高いから死者でないだろうな。
因果関係を証明できないんだから。
11. 匿名処理班
野球の球場でピューってやる風船くらいが丁度良い。
12. 匿名処理班
時代だねぇ
今なら安全や環境の観点で企画すらされない
13. 匿名処理班
150万個ぶんのヘリウムガスが一ヶ所から放出される、って考えただけでも、何かが起こり得るだろうな〜と思った。
生分解性生ゴムのバルーンといえど、そんな一気に解放したら自然分解も間に合わないでしょうに…
14. 匿名処理班
人という生き物はまったく......
15. 匿名処理班
何事にも限度という物があるのだと、そういう事だ。
16. 匿名処理班
おぉすごい光景だな
17. 匿名処理班
急に空からこういう得体のしれない物が降ってきたら主人公みたいな気持ちになれるだろうなぁ
18. 匿名処理班
最後から2つ目のモノクロ写真が、空を見上げる人の顔みたいに見えたのは私だけでしょうか?
19.
20.
21.
22.
23.
24.