株式会社メルカリのメンバー
全員みる(4)-
1981年生まれ。中央大学在学中より出版系ベンチャーの立ち上げやカフェ経営などを行う。 2004年より中国企業のSNS立ち上げに参画、2006年にコミュニティ企画・運営に特化したコミュニティファクトリーを設立。2009年以降はソーシャルアプリ開発に特化し、写真をデコってシェアできるスマートフォンアプリ『DECOPIC』が2,800万ダウンロードを記録。2012年9月にヤフー株式会社へ会社を売却。その後同社アプリ開発室本部長を担当後、2015年5月よりメルカリにジョイン。主に新規事業領域を担当。
-
1981年生まれ。2005年、株式会社サイバードに入社。ゲームや占い、キャラクター関係の携帯公式サイト、eコマースサービスの立ち上げ。2008年3月、ウォルト・ディズニー社入社。ソーシャルメディア/ソーシャルゲーム事業の立ち上げに成功。2011年、ザワットを創業。2017年2月より、メルカリ&ソウゾウにザワットを売却(Exit)し、ザワットCEO兼、ソウゾウ執行役員として、メルカリの新規事業を担当。
-
代表取締役社長
早稲田大学在学中に、楽天株式会社にて「楽オク」の立上げなどを経験。卒業後、ウノウ設立。「映画生活」「フォト蔵」「まちつく!」などのインターネット・サービスを立上げる。2010年、ウノウをZyngaに売却。2012年退社後、世界一周を経て、2013年2月、株式会社メルカリ(旧コウゾウ)を創業。 -
取締役
早稲田大学商学部卒業後、大和証券SMBCにてミクシィやDeNAなどのネット企業のIPOを担当。2007年よりミクシィにジョインし、取締役執行役員CFOとしてコーポレート部門全体を統轄する。2012年に退任後はいくつかのスタートアップを支援し、2013年12月株式会社メルカリに参画。2014年3月取締役就任。
なにをやっているのか
メルカリは、2013年7月のアプリリリース以降順調に成長し、現在では日米通算6,000万ダウンロードを突破した日本最大のフリマアプリ「メルカリ」を運営しています。
2014年9月にローンチしたUSでも2,000万DLを超え、また2016年1月にはUKにも新しく拠点を開設し、積極的にグローバル展開しています。
2016年3月2日に約84億円の資金調達を実施いたしました。
メルカリの世界展開、新サービスの積極的な立ち上げにも挑戦し続けています。一緒に大きな成功を成し遂げましょう!
[参考記事]
メルカリCEO山田進太郎氏が「世界基準」で海外に挑む理由
http://www.sbbit.jp/article/cont1/32641
メルカリが約84億円調達、国内の月間流通額は100億円超にーー山田氏が3年の軌跡を振り返る
http://thebridge.jp/2016/03/mercari-raised-8-4b-yen
フリマアプリのメルカリ、今度は84億円の大型資金調達——評価額10億ドル超の日本発ユニコーンに
http://jp.techcrunch.com/2016/03/02/mercari-raised/
[メルカリ社の直近ニュース]
・https://www.mercari.com/jp/info/20160302_seriesD/
・https://www.mercari.com/jp/info/20160526_mercan/
なぜやるのか
「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」
Create value in a global marketplace where anyone can buy & sell
世の中では多くのモノ・サービスが生産・販売されていますが、誰かには価値があるのに捨ててしまうなど地球資源の無駄になっていることが多いと私たちは考えています。「捨てる」を無くすために、個人間で簡単かつ安全にモノを売買できるフリマアプリ「メルカリ」を日本とアメリカで展開しています。
どうやっているのか
▼株式会社メルカリのミッションとバリュー
(ミッション)
”新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る”
Create value in a global marketplace where anyone can buy & sell
(バリュー)
Go Bold – 大胆にやろう
All for One – 全ては成功のために
Be Professional – プロフェッショナルであれ
私たちが目指すミッションを実現していくには、より多くの力が必要です。
チャレンジ精神溢れる仲間を大募集します!
こんなことやります
こんにちは。ザワット株式会社CEO兼、ソウゾウ執行役員の
原田です。メルカリの新規事業を担うソウゾウでは、現在、code name = sevenという新規プロジェクトを発足し新しいプロダクトを開発中です。
ミッションは、『誰でも簡単に、世界中のものを自由に適正価格で売買できる新たなマーケットプレイスの創造』
フリマアプリでは売りにくいブランド品などの高額品を、売る人も買う人も納得のお値段で安心安全に売買できる仕組みを、業界の常識をくつがえす方法で検討中です。
チーム代表の原田は、典型的な『右脳派起業家』です。パッションをもって大きく大胆な構想を描くことは得意ですが、緻密に戦略を詰めたり、実行していく部分に少し欠けます(泣)。そんなチームの右腕となり、両輪として一緒に事業を組み立てていく、ロジカルシンキングや戦略立案、データドリブンが得意なプロデューサーを探しています。
チームの新着トピックス
募集情報 | |
---|---|
探している人 | プロデューサー |
採用形態 | 中途採用 |
募集の特徴 | 言語を活かした仕事 / 海外に出張あり / 勤務地が海外 / 留学生さん歓迎 / ランチをご馳走します |
会社情報 | |
創業者 | 山田 進太郎 |
設立年月 | 2013年2月 |
社員数 | 400 人 |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) |