韓国の終末高高度防衛ミサイル(THAAD)配備に対する中国の報復で韓国を訪れる中国人観光客が激減していることを受け、韓国航空各社は中国路線の減便を決定した。
大韓航空は16日から4月23日まで中国発の予約が低迷している8路線の便数を計79往復減便する。中国路線の定期便全体の6.5%に相当する。内訳は▲仁川-合肥線(16往復)▲仁川-大連線(16往復)▲仁川-北京線(14往復)▲釜山-上海線(6往復)-などとなっている。
アシアナ航空も15日から30日まで中国12路線で90往復を減便する。▲仁川-大連線(16往復)▲仁川-桂林線(21往復)▲釜山-北京線(16往復)のほか、▲仁川-済南線▲清州-北京線▲務安-北京線は全便の運航を取りやめる。
両社は「ひとまず減便した後、その後の減便は状況を見極めながら決定する。日本、東南アジアなどの需要を増やすために努力している」と述べた。