森友学園問題
国会で、
安倍晋三総理大臣から
同志扱いから
しつこいおじさん扱いに格下げされ、
稲田朋美防衛大臣からは、
10年前にあったきりで、
見ても話してもいません
とトカゲのしっぽ切りをされた
籠池理事長
時期が来たとして
本人からYoutubeに上げられたと思われる
反論はどのようなものであったのか
以下全文です
みなさんこんにちは
長い間
沈黙をしておりましたが、
いよいよお話しする時が来た
マスコミ等、
どうしてあんだけ嘘を捏造するんでしょうかね、
どこからもってくるんでしょうか。
そして私みたいな一個人を
すべてのマスコミによって袋叩きにしている状況というのは、
解せません。
これが国会議員であったり、
大臣であったりするのであればともかく、
私のような一民間に対して、
どうしてここまでのことをされるのか、
よく理解ができません。
← 教育業界で幼稚園に加え小学校でしたからね
義務教育は公的ですよ
国有地の問題にいたしましても、
これは正当な手続きを経て、
国有地を定借から買い取りをしました
これになんら疑義はありません。
← 前例を重んじる役所、
特に慎重な財務省があんなやり方をしたことが
もう疑惑しかないです
でゴミを埋め戻したとか、
ゴミがあったままでも校舎は建てられるとか、
有益費でも後払いできるとか、いろいろでててますよ
その手続き過程中で、
どなたにも口利きをしてもらったことはまったくありません
← 鴻池事務所が動いてましたが・・・
その時の風が吹いて、
今、私共の土地になっていると確信しています。
それとまた、そのなかで、
認可のことと国有地の問題は別の問題だと私は考えています。
国有地の事柄でいろいろがちゃがちゃあったんじゃないかと、
あいつは後ろから手を回したんじゃないかと、
この私学審議会の中に、
審議の中に入ってきているのであれば違うと思います。
← 純粋に、
財務がおかしい、建築費が安すぎる、カリキュラムが
という指摘でしたよね?
私学審議会は平成27年1月に認可妥当の答申をいただきました。
← 異例の条件付きですよ、ハイ
認可妥当の答申をいただいたんで、
国有地の定期借地をするようになった。
定期借地をするようになったんで、
建築が始まるということだったんです。
ですから、
認可妥当という事柄が、
これがなければ、もう今の工事はなかったんです。
ですから、
認可妥当というのは認可とニアイコールの重さだけあるということを考えていくと、
今また認可をしようかどうか言われていることが理解に苦しむわけです。
だって、工事も始まり、土地も買収し、
これをやめるということになるとどうなるんでしょう。
会社でいうと倒産をしろということです。
← 認可妥当と条件付き認可妥当の差でしょ
大阪府の事務局の問題だね
認可をすべきではなかった、それだけです。
条件が整ってからやればよかった。
時間がかかっても、
それが全員幸せになったということです。
でなんで、
12月にストップがかかったのに、
翌月の臨時私学審議会で認可妥当条件付きまでいったのか、
教えてくださいな
たくさんの子供さん方を私ども受け入れています。
この幼稚園、
今度入ってこられる瑞穂乃国記念小學院の人たち、
この人たちの受け皿を私たちは用意しているわけです。
認可妥当ということだから用意しているわけです。
認可妥当ができなかったんだったら、
ここまでの工事をしない。
おかしな話だと思います。
当初三月末日に、正式な審議会があります。
審議会の中でもう報告事項で終わるということになっておったのを、
わざわざ臨時会というものを2月に設けて、
その審議をして、継続ということになりました。
おかしな話です。
国有地の問題がでたのは2月の8日。
国有地の事柄について国を告発したという豊中の市会議員お方、
それとマスコミの方が私に攻勢をかけてきました。
いろいろなこと、
どうなんだこーなんだといわれたきたけど、
まったくそういうことはない。
個の国有地のことについてどなたにお聞きしたらいいんですか、
話を進めていったらいいんですか、
いうことを聞くことは必要でした
聞いた方というのは財務局に、
財務局じゃなくて国の制度に詳しい方にお聞きした。
そして近畿財務局についたということです。
← 具体的にだれ?政治家でいいんですか
はじめてこの物件のことについて
教えていただいたのは不動産屋さんです。
そこから今に至っている。
この計画はすでに五年間にわたっている。
五年間にわたり私たちは一生懸命、
設立準備委員会を作って、瑞穂之国記念小學校の建設にあたってきた。
このマスコミの力といのはすごいものですね。
国会議員の皆さん方も
NHKの報道をずっと気にして答弁されているようですけれども、
私のほうはその犠牲者といってもいいんじゃないかと。
どうしてあそこできちっと答えてくれなかったのか。
← 詳しくお願いします。
野党の人たちだけの言葉だけで、時間で、
あそこをずっと一か月間も空転させてきたのはわけがわからない。
ないもんだったらないで終わったらいいじゃないか。
他にする審議がなかったんでしょうか。
と今は思っております。
マスコミの方々が毎日毎日園に押し掛けてまいります。
この前は通園バスの後ろをつけてきました。
そしてパパラッチのようにもうすぐぶつかりそうになって、
そしてひっついていく。
バスを止めると、バスの横について、映像をとる。
そしてこちらの担当者が車の前にきますと、
スーと逃げてしまう。どうするのか。
バスをつけてきて、
保護者の自宅をみつけて、
そこにインタビューに行くと
こんなこと、
この民主主義の社会で許されることなんでしょうか。
← 世界各地で起きてますよ
全然許されることじゃありません。
もっと許されることじゃないのは、
子たちの楽園である幼児教育の幼稚園に土足で入り込んで、
しかも、
前に来ましたところの辻本清美さんあたりは、
もう少しでこの園の中に入ってこようとしました。
手で押したら入れます。
侵入罪みたいなものですよね。
我々の、瑞穂の国記念賞学院の土地の中にも入ってきました。
土足ではいってきます。
田嶋陽子さんも入らせてくれといって入ってきました。
大変なことです。
民間の土地、
もう国有地じゃありませんよ。
民間の私たちの土地に土足で入る。
こんなことがマスコミという表現の自由や報道の自由で許されるんでしょうかね
私は非常に疑問に思ってます。
ですからそういうことの風評被害、
その土地に生活物質が埋まっているから、
というふうな、それによって人体に影響がある、
そういうことはないわけです。
人体に影響はないわけです。
そういう風評被害ではない。
野党の人が学園に来られる、
その風評被害。
マスコミがうろうろうろうろして
子供の顔をとって、
保護者の顔をとる風評被害、
その風評被害によって、
やはり生徒さんがびくびくびくびくとされてきていることは確かなんです
← 安倍昭恵名誉校長も安倍晋三記念小学校も風評被害の原因ですよ
そしてせっかく決めた学校をやめていかれる。
これもあります。
どういうことなんでしょうか。
ということはこの学園をつぶしたいということなんでしょうか。
今、いいきっかけだから今のうちに、
この日本の歴史と伝統を一生懸命旗をふっているこの塚本幼稚園を、
そして国家君が代を歌っているこの塚本幼稚園を、
この素晴らしい子供たちが礼儀作法がしっかりし、
挨拶もしっかりし、
声も元気よく自分に自信をもって
はつらつと話をし勉強し体操しているこの子供たちを、
つぶそうとしているのであります。
← てか、天皇陛下じゃなくて、
安倍総理、頑張れ、だからな
日本の伝統は前者じゃないのか
今もマスコミ報道で嘘ばっかりいっています。
← 具体的にどこですか
なんであーいう、
個人の家の事柄、私の事柄、どこまで調べることが必要なんでしょうか。
何のために。他に取材することがないんですか。一体。
← いや、8億円ですし、相当変な話ですから。
敗北宣言ですか。
北朝鮮からこの前、テポドンが発射されました。
そのときに大阪府の教育委員会から文書が来たのは、
どうぞ北朝鮮の人たち、
子供たちに暴言を吐かないように、
冷静に行動して下さいという文書が来ました。
どういうことなんですか。
← その通りだよ。
冷静にどういう意図か分析せいということ。
もし日本に日本の中に
テポドンがあたっていたらどういうことになったんですか。
その時でもそういう風な文書を出すんですか。
← その時は別だ
そういうことをするのにもかかわらず、
我々が虐待をしたとか、
ここの幼稚園で虐待なんかありませんよ。
ここの幼稚園は、
ほとんどの保護者の方はこちらの方針に従って、
そしてしっかりと教育を受けていただいています。
家庭のほうでも
同じように教育をしていただいています。
ですから素晴らしい子供さんが生まれる。
そういうことをしない方について、
学園のほうで注意します。
どうして子供さんに対して、
もう少し言葉を入れてやらないんですか、
力え、心を入れてやらないんですか、
話はします。
普通の他の幼稚園でしないからですね。
そこまで教育、
子供の産みの教育を親御さんから始まるんだという風な気持ちの中で
そういう風な言葉がけをしていくわけです。
ですからその間の中で、
なぜそこまでいわれるんですか、
という方もいらしゃるかも。
それでも、
それは子供さんをよくするために、
そこまでお母さん言っているんですよ、
わからないでしょ、
ということをいえば、
ほとんどの方はわかって、
目がシャキーンとして、
生き生きとそれからは親子で通園される。
でも今回の、
虐待をしていたであろう方、
ご自身の家で虐待をしていたであろう方、
そういう風な方がこちらの幼稚園で虐待があるといっているわけです。
← 園長としてこの発言は大丈夫か
虐待とは何なんですか。
虐待って何なんですか。
手を挙げてぱちーん、とか、
罵声を浴びせることとか、
そして心にもない大きな声を上げるとか、
そういうことなんでしょ。
ここの幼稚園でそういうことあるんでしょ。
ありません。まったくないです。
他の方にきいてください。
退園された方は、
ご自身の子供さんが我々の教育に合わなかった、
ついていけなかった、
いや、それ以前にためにするために入ってこられた方だと思う。
何かかく乱を起こすために、
保護者が機嫌よくきてるのに、
保護者の方にかくらんをおこすためにはいってこられた。
← そんな面倒なこと、わが子を使ってまでするのかね・・・
そして先輩の方が卒業されたときに
自分がちょうど真ん中の、
年中になったときにドーンと、
そりゃそうでしょ。
ラインの中でも中心になる。
そして話の仲間がおおくなってくる。
そこでどっと話をして、
こちらのグループでどっと話をして、
話をすることになって、
両グループの中が疑心暗鬼になって離れていってはいくわけです。
退園された方は疑心暗鬼がなくなって静かになっていきます。
← どこの幼稚園も悪口はありますよ
そりゃ、いろいろありますからね
そしてもう一つ、ブログ。
T幼稚園保護者の会、
それがなんと大阪府の幼稚園振興グループのブログの下にぶら下がっています。
区長の方にもいいました。
なんでぶら下げているんです。
幼稚園振興グループでいれて、
そこにT保育幼稚園不良保護者の会、
それを入れてしまったら、
それをみることができるんです。
こちらの幼稚園でも、
塚本幼稚園に入られ入園を希望される保護者の方へと、
いうようなブログをたちあげてましたよ、
その人たちは。
だから新しく入ろうとする人は、
ああ入園のことについて教えてくれるやろうといったら、
悪口ばかりはいって、
で誰が造ったか、
その退園した不良保護者の人たちがつくっているわけです。
たまたまその人たちが、
韓国人であったり、シナ(中国)の人たちだったり、
それに関係する人たちだったから、
そのようにブログのほうに書きました。
何も一つの国に対して
わーわーいってるわけじゃない。
一つの民族に対して
わーわーいってるわけじゃない。
特定の人たちに話をしたつもりです。
それを逆手にとられまして、
ヘイトだとか、何かいってます。
← 逆手にとられるな
相手は孔明じゃないんだからw
日本人はヘイトはしない。
日本人は大きな屋根の下にみな民族が仲良くしましょうということで、
神武天皇以来、
建国の詔からそういうことが発信されている。
それを日本人は守ってきた。
でも、守ってきたんだけど、この頃はちょっと違う。
中国のほうから尖閣列島に対する侵略、
竹島の問題、
国と国ですから
そして慰安婦像のことも堂々と発信しなければならない。
当たり前のことです。
それを発信することが自分の国を貶められていると感じる。
でも日本人になっているんでしょ。
日本人になっているんだったら、
日本の風土・気風に沿って生きていってもらわなければいけない。
それだったらもともとの向こうの国に帰っていただいたらいい。
当たり前じゃないですか。
日本の国民になったんだったら、
日本人全体になって、
この国の領土、領海を守っていくという方向を
いっていかないといけないでしょ。
もっとしっかりと
本当に日本人となってもらわないといけない
というのが当然あります。
私は言っていることについて、
間違いはないと思います。
ためにするためにする入ってこられた方々が、
私共のほうに2件、3件の訴訟を起こす。
まぁたわいのないことのことですね。
退園させられたからこれこれを返す。
ある方や山内さんという方は中華学校に行くというというて、
もともと入学式からお母さん来られてない
そして授業参観ぐらい来られた、一回、お父さんだけ来られている。
← よくわからんが、
今時、プレとかでそういう親がいたら
入園自体がお断りになりそうですが、
なぜ入れたのさ?
もう一つ言うと、
奈良の公演に遠足に行ったときに、
みんなは弁当を持ってきたけど、
その子はマクドナルド、だから注意した。
それは私は作りました言うけど、
どうみてもマクドナルドのハンバーガーでした
もっと子供さんに愛情をかけてください
といってたんです。
ワンコちゃんと一緒に、
そのお母さんが学生時代から結婚する前からずっと一緒に住んでた。
子供が後から生まれた。
犬と一緒に住んでた。
おかしくありませんか。
犬と一緒に住んでたんはいいけど、
人間は人間なりのしつけをしなければいけません。
ワンコちゃんと同じように
ベロベロベロベロとするもんじゃありません。
← 犬と子供は関係ないと思うが
そのために幼稚園に来られた。
幼稚園の先生は
やはりそんなことがないように
自分でおしっこができるように指導するんじゃありませんか
何回もおしっこをする。
そのたびにパンツを変えていってあげた。
でもお家のほうではそれだけの指導をしていたのかわかりませんね。
← トイレの教育は、
もう思想とは全く関係ないが
普通の話で、家庭の話だと思うけど
ですから、
教育に熱心である幼稚園であるがゆえにトラブルになる。
別にほったらかしにしておいたらいいんだったら、
はいはいはいはいといってたらいいんです。
この幼稚園は、
きっとこういうことをしたら、
注意してくるだろうあろうというという方向性のもとに
入ってきた人です。
← 近かっただけだと思うけど・・・
私は先ほど申し上げましたけど、
いろいろと、えー、尖閣のことを申し上げます。
慰安婦のことがらも申し上げます。
日本国のために申し上げたんです。
日本国の次の世代の子供さん方のために申し上げたんです。
そのことによって元韓国の方がですね、
私昔から韓国の幼い時にいろいろ言われた。
だから腹が立つんです、とおしゃっても、
今は日本人だったらそれに沿ってもらう必要性があると僕は思うんです。
この訴訟は非常に残念でした。
私たちは退園してくださいと入ってない。
退園させられたいうて訴訟させられた。
そこが発端だとおもう。
でもそれはすでに計画させられたことだと思います。
そしてその時期が我々の小学校の建設が始まろうとした時だったんですね。
← そんな壮大な計画はないってw
むしろ日本語わからない人は入園させないほうがいいよ
トラブルになるし
単純に入り口の管理を間違えただけのような
そのときに
豊中の市会議員の方が
国会のほうに国有地の売却について提訴をした。
それがこの事件の発端であります。
今非常に大変な目にあってます。
国有地審議会のことはともかくとして、
認可妥当の答申をいただいたんで、
工事が始まっているということ。
これは重たい事実なんです。
← さきほどいったとおり
大阪府の教育庁の事務方の問題です
でも条件付きだからさ
認可妥当の答申がでてなかったら
建築始めてないわけでしょ。
建築で物はできあがているんです。
生徒も入ってこられようとしている。
それを認可はなしになりますといのがおかしい。
それをそうさせようとして私の人格を貶める。
家族の人格を貶める。
← 嘘があったかどうか、
ビジネスとしても個人としても、ちゃんと答えてね
なんか、学歴・職歴コンプレックスの固まりすぎるんだよね
国会議員の先生が私を全然知らないといってましたけど、
よく存じ上げている方もいらっしゃいますね。
← そこを詳しく
そして10年前にしかあってないとおしゃったけど。
そんなことはないですよね。
2年ほども前にお会いしたことがあるんじゃないかと思います。
ある特定の会合の中で。
そういうこともいわないのはおかしいじゃないかと思います。
← そこを詳しく。
まぁ稲田朋美防衛大臣ですよね
籠池つぶしはやめてほしい。
しっぽ切りはやめてほしい。
日本国のために頑張っている。
私がやらないとだれがやるんだということだったんです。
← そこを詳しく。
自民党と公明党、維新の会でいいんですか
この年齢になって、
幼児教育のこの幼稚園で過ごしているだけで
本当はそれでよかったのかもわからない。
自分の年齢で、
しっかりと、次の、
幼児教育を終えた次の初等教育の人たちを育成していかないと、
日本の国はとてもだめになっていくだろうと。
危ういこの時期だとおもったから、
手を挙げてやっているわけなんです。
それに対してあいつは悪いやつだ、
とんでもないやつだとか、
しつこいやつやとか、
電話をしてくるとか、
電話番号なんか知りませんよ。
ファックスなんかしるわけがない。
← 別に小学校を作るのはいいのだけど、
財務が、カリキュラムが、工事費が、
さまざまに?がついているのに、
なんで急スピードでトントンいったのか、
おかしいじゃないかといっているわけです
どうぞ、皆さん方、
私が申しあげたいのは人格つぶしはやめてほしい。
あれだけのマスメディア。
こちらのほうも、小学校に入りたいという方が、
何かNHKのほうに顔を出して出演された。
でも顔をされて出演されたのに、
あまり放送されてないということですよね。
その反対に、
なにか、日本の方と違う方々のデモ行進は大きく映ってる。
なんなんですか。
← 流れていたら潮目が変わるとは限らんよ
むしろ流れてなかったほうがいいかもね
この問題は民族闘争の問題なんですから。
ヘイトというじゃなくて、民族闘争なんですから。
ここは日本の国なんですから、1.3億の大多数は日本人。
← いや、奥様が、下のような手紙をw
少数の人たちのことを配慮して作ったのはヘイトなんですね。
大きな声を上げたらあかん、
罵声を上げたらあかん、
人格を貶めたいかん、
ということでヘイトができたんです。
でも考えてください。
逆にその人たちから罵声を浴びられて、
ここの幼稚園でも大韓民国民団という方が意見書を持ってこられました。
多数の方でね。
そういうことは逆ヘイトではないんですか。
日本多数の少数の人がそういうことをする。
しかもそれをヘイトということで規制させる。
しかも教育機関に対して。
教育というのは誰が良くて誰が悪いんだと、
していいとき・してはならないとき、
していいこと、
いっていいこと・いってはならないこと、
いっていい場所・いってはならない場所、
こういうことを教える場所です。
そういう風なところの場所をわきまえてないかたは、
どかどかどかどかと幼稚園に入ってこらえれること自体が
不思議きわまりありません。
子供たちは心を痛めつけられます。
たくさんのテレビによって追いかけられ、
しかもテレビカメラのとっている人たちはおいまて、
とらせとらせ言いながら来てます。
それは写真も映像もとってます。
ホームページも上げることができます。
そういうもんなんですか。
表現の自由、放送の自由は基本的人権よりも超越するんですか。
基本的人権のほうが上なんじゃないんですか。
日本は民主主義国家なんです。
法治国家なんです。
← てか社会問題になってますからね
誰にそういうふうなとったものを映像を流すんですか。
誰も望んでない映像を流すんですか。
これでもかこれでもかこれでもかこれでもか、
私が麻薬とか覚せい剤とかいたんだったらそんなこと言われても仕方ない。
← むしろそんな犯罪、
たくさんありすぎてニュースにすらなりません
日本国のために頑張ってきたこの人間に対して、
いろいろ中傷、誹謗のことを言っている、
それが今の現在ではありませんか。
どうぞ、みなさん、私は今責められています。
でもこの学校は日本民族にとって必要な学校です。
昔々、大東亜戦争のときに、太平洋戦争の時に、
インドの指導者の方が、
デリーへ、デリーへ、デリーへ日本軍と一緒に行け、
デリーへといのが合言葉になりました。
どうぞみなさん、
大阪府庁へ、大阪府庁へ、大阪府庁へ、
を合言葉にしていただいて、
この瑞穂の国記念小学院を
どうぞ開校させていただきたいと思います。
← 籠池インパール作戦、不発
奥さんが大阪府教育庁の審査を妨害、
同志の稲田朋美防衛大臣が切り捨てる
我々にも不手際があるでしょう。
人間ですから。色々わからないこともあります。
サステナブルのこともありました。
これは国土交通省の補助金ですけど、
はじめに高めに設定して、
あとで調整すればいいという考え方で、
設計士のほうが、
関西新空港の空調施設の事柄についても、
はじめてにそのように考えておったんだろうと思います。
私もたしかに印鑑を押しました。
制度のことですから、
調整をすれば元の状態なんです。
← 犯罪の判断に調整なんてありませんよ
まだ空調のほうは補助金さえもらっていません。
先に工事をして作っていかないといけない。
後で調整されるものであります。
まだいただいておりません。
サステナブルのほうは先に渡すということになってます。
それはまだ我々のほうの建設業者がきまってないときから
すでに申請をしているわけです。
ですから申請の金額は高どまりのところから申請しているわけです。
ですから両者が決まりましたら
当然変更をかけて、本来の金額にする。
当たり前のことだと思います。
今3本の契約書があるじゃないかといわれてますけど、
私学審議会に出した契約書、これが本来のものです。
他のものは付随的なものに過ぎないといえば語弊があると思いますが、
それぞれのところに落ち着きどころがあるものであります。
← 業者が15億が正しいといってますが
大阪府へのは7億ですよね
しっかりとこの学校を作っていきましょう。
みなさん、どうぞ、ご支援をいただきたいと思います。
日本のために。子供たちのために。どうぞご支援を賜りたい。
← 国益って便利なんだよね
なんでも国益になるからさ
子供たちのためにも、
なんでも子供たちのためになるよ
だからそういう言葉じゃない言葉を用いないと
説得力がないです
そういう教育が一番危ないんだよねぇ
私も抑えるところは抑えて、
今まで出演を、
カメラの前に出ることを避けてきました。
何も悪いことはしてないのに、
逃げ隠れしてたわけではありませんが、
おいつかれていらんことを話すのが嫌だったわけであります。
今日はもう、こういう時期でありますから、
しっかりと話をしておかないといけない。
前に、国会でも、参議院で、西田先生でしたか、
自民党の、しっかりとおっしゃってました。
あの通りのこと、
そして我々の私学審議会の認可、
認可をいただかないと大変なことになる。
← 西田先生のは外形を話しただけだよ
この件のみばえについてだね
そういうことが本当に適切だったかという話です
私どもも終わった後、
大阪府に賠償請求をせなあかんようになる。
子供さん方も路頭に迷う。
そんなことをさせないように、
きちっと答えるべきものは答えています。
でもマスコミの人が、
我々の教職員候補者の自宅に押し掛け、
どうやあーやいっている。逃げますね。
意図的だから逃げますよね。
そういうことがわーと出た後で、
先に提出していた書類が
問題があるじゃないかというようなことを
マスコミから行政が聞くわけです。
← 本当にちゃんと了承とったの?
不思議でした。
大阪府のほうに我々が提出した書類が
全部外部に出ている。
誰かがこの資料を外に出さないとわかるもんじゃないんです。
小中高振興グループというグループがある。
振興というのがついている。
これは前の大阪府知事の橋本さんもおしゃってますけど、
規制緩和をして、学校を多く作っていく。
したい人に作っていってもらうということだったんです。
全国的にそういうことがなっていった。
どなたの力をつかったわけでもない。
全国的な方向。
その中で我々がその規制緩和にのって
学校を開設して言ってるわけです
振興なんです。
大阪府の、小中高振興グループ、幼稚園の振興グループが、
バツにするためにあるグループじゃないです。
振興するためのグループなんですから、
どうぞ、瑞穂の国記念小学院を開校させるような方向で、
努力していただきたいと思っています。
結びになりましたけど、
皆さん方が私がこういう風な映像に出なかったこと、
早くでろ、はやくでろいわれていましたけど、
その時期ではなかったと思いましたから、
いまだ察しいただいております。
先ほど申し上げました、
デリーへ、デリーへと、言ったインドの指導者がいました。
大阪府庁へ、大阪府庁へ、
どうぞ声を上げて、
我々の学園を開校させるよう
声を上げていただきたいと思っております。
← 自分は日本人で、他はインド人かい・・・
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
この記事へのコメント