ガラケーを買い替えた。
『先輩』の頃から使ってたので、もう10年近くになる。
今年に入ってから、いくら充電しても30分で電源が切れるので、踏み切った。
まぁ本体はタダでしたけどね・・・。

これでガラケー・スマホ・ノーパソの三台体制が再び整った。大変!
ガラケーは電話専用、スマホはSNS、ノーパソはネットやその他の作業のターミナルとして使い分けている。
僕は元来電話はめったにしないし着信も取らない主義なのだが、今の作業には結構必要になってきた。
ならスマホ一台に集約すればええやん?と言われるかも知れないが、広く周知されてきた電話番号の変更をいちいち伝えるのは非常に面倒だ。

我ながら器用に三台を使いこなしていると思う。
それが仕事の効率に結びつけばいいのだけれど・・・。