学生みんなが特待生。

「Control」キーを使用した、Macのテキスト入力を劇的に向上するキーボードショートカット12選

Mac キーボード

(※ 2012年5月3日に公開された記事を編集したものです。)

Macの良いところは、アプリケーションを切り替えても基本のショートカットキーが統一されていること

毎日ブログを書いている上で効率的に記事を書くことはモチベーション的にも時間的にもとても大事。テキストを入力する上で知っておいた方が得する、Macのテキスト入力を劇的に向上するControlキーを駆使したショートカットキーをジャンル別にして紹介しておく!

Controlキーを使いこなしてテキスト入力を効率化

カーソルを移動するキーボードショートカット

普段はカーソルの移動を矢印キーもしくはマウスで行なっているかもしれないが、Controlキーを使いこなせばカーソルの移動も楽勝

キーボードショートカット 処理内容
control + A 現在の行/段落の先頭に移動
control + E 現在の行/段落の末尾に移動
control + F 1文字進む
control + B 1文字戻る
control + P 1行上に移動
control + N 1行下に移動

カーソルを移動するキーボードショートカットの早見表はこちら:
Control Key on Mac

文字列を削除するキーボードショートカット

結構便利そうだな、と思ったのは文字列を削除するキーボードショートカット。Deleteキーをポチポチ押したりマウスで選択して削除したりする手間が省ける!ヒャッホウ!

キーボードショートカット 処理内容
control + K カーソルの右側の文字から行/段落の末尾までを削除
control + H カーソルの左側の文字を削除
control + D カーソルの右側の文字を削除

文字列を削除するキーボードショートカットの早見表はこちら:
Control Key on Mac

その他便利なキーボードショートカット

これはちょっと知っていると便利なキーボードショートカット。「Control + T」は恐らく英語を入力していて綴りを間違えた時に便利かもしれない。

キーボードショートカット 処理内容
control + L カーソル/選択部分を表示領域の中央にする
control + O カーソルの後ろに 1行挿入
control + T カーソルの左側の文字と右側の文字を置換

上記のちょっと便利なキーボードショートカットの早見表はこちら:
Control Key on Mac

以上12個のControlキーを利用したキーボードショートカットを紹介した。個人的には普段Conttrolキーを使うことは今まであまり無かったので、この機会に覚えてみようかな!

(via Apple Support